40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:12:37.85 ID:/SysaTzb0
>>1
楽しそうだなw
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:49:33.60 ID:UurfB68r0
ちょっと見たい
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:49:53.73 ID:QsCZc7wF0
こいつしかおらんわ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:50:35.42 ID:mRSNpesf0
これマジで見たいな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:51:17.19 ID:ilYEh79U0
バンコランの再現度笑うわ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:52:34.22 ID:DY1JBllW0
マライヒはホットパンツじゃないのか
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:53:46.66 ID:z4MCdibx0
舞台化って聞いてハァ?とか思ってすみませんでした
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:54:46.76 ID:Piavay760
すげー観たいww
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:55:19.05 ID:emzVMsT40
WOWOWとかで放送しないかな?
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:55:35.23 ID:/GlR7wn30
舞台興味ないがこれはみたいw
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:56:08.47 ID:kmWNDynX0
え、オフロスキーが出てるの?
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:11:24.04 ID:h+kjiRYJ0
>>16
「呼んだ? 呼んだよね?」
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:53:36.38 ID:yxizM3U10
>>16
演出じゃねーの?→オフロスキー
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:56:57.16 ID:QbL7pFnv0
だーれが殺した
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:57:25.12 ID:DY1JBllW0
何の話やるんだろ
オリジナル?原作?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:57:54.91 ID:/sGxzuM+0
気になるわーこれw
見たい
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 21:58:12.67 ID:VAZ0vM4h0
クックロビン
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:00:51.00 ID:qEL3BTsR0
画像だけで笑えたわ。
これならイメージ崩れないな。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:00:05.53 ID:IGnjWpFW0
コレジャナイ感が全くないな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:04:10.31 ID:kgojT2LM0
やべー、すっげー見たい
DVD買おうかな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:05:22.81 ID:zKa9RMvJO
宣材みたいに写真加工をしなくても、ちゃんとパタリロだ!
加藤諒は奇跡の人材だ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:05:44.72 ID:mXFElv0e0
後は声でガッカリしなきゃもうパタリロって名乗っていい
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:05:51.90 ID:t2gK0DaH0
まさかの実写キャラクターの成功例
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:07:00.33 ID:MbJP/gkV0
パペピプペポパポパタリロ~
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:08:04.81 ID:vsCJaUdo0
観て来た奴の感想はまだか!
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:10:17.39 ID:yIfDBJqJ0
>>34
バンコランがバンコランだった
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:19:16.02 ID:oYxpFOge0
この舞台の為だけに生まれて死んでいく感はあるな
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:29:03.95 ID:peMyjIQ20
顔は濃いけどダンス上手いし良い人そうで好き
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:33:16.74 ID:Lhxsic2U0
ビジュアル的には大成功だな
あとは演技次第
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 22:43:53.26 ID:xEUsnU9g0
>また、2018年春には第2弾の公演が開催されることも決定しました。
なんで第2弾1年以上も先なん??
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/09(金) 01:29:49.77 ID:oeo2wJeB0
>>58
演者とかホールの確保じゃね?
舞台ってけっこうスケジュールがっつりおさえるから
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 23:05:31.81 ID:+SN3lrZh0
原作のイメージ通りだと思ったのは変態仮面以来だ
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 23:11:19.77 ID:AuH6R8bA0
>埼玉県民ならではのくだり。
やっぱりあのネタがくるのかw
みたいな…埼玉県民としては
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 23:44:06.23 ID:WRe34K0R0
これは凄い
再現度高いなw
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/09(金) 00:15:20.97 ID:W1E3tBR70
バンコラン、マライヒ糞ワロタwww完璧じゃん
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/09(金) 00:59:48.69 ID:Tb2EcoFa0
楽しそう
舞台って一度も金払って見に行ったことが無いんだけど、これは見てみたいな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/09(金) 01:35:26.79 ID:KkNAhJmQ0
奇面組の舞台でも待ってるよ
- 関連記事
-