【映画】セガールは何役なの?…マーティン・スコセッシが遠藤周作の歴史小説を映画化『沈黙-サイレンス-』2017年日本公開へ
- 2016/09/08
- 21:39
1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:53:00.89 ID:CAP_USER9
遠藤周作さんの小説『沈黙』(新潮文庫)をマーティン・スコセッシ監督が映画化した『Silence(原題)』の邦題が『沈黙-サイレンス-』に決定し、2017年に日本で公開することが5日、わかった。
スコセッシ監督が1988年に原作と出会ってから28年の時を経て、ついに映画化が実現した。
17世紀江戸初期、激しいキリシタン弾圧の中で棄教したとされる師の真実を確かめるため日本にたどり着いた宣教師の目に映った想像を絶する日本を舞台に、人間にとって本当に大切なものは何かを、壮大な映像で描く歴史大作。
キャストはアンドリュー・ガーフィールド(『アメイジング・スパイダーマン』)、リーアム・ニーソン(『シンドラーのリスト』)、アダム・ドライバー(『スター・ウォーズ フォースの覚醒』に加え、
日本から窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、笈田ヨシが参加している。アメリカでは2016年末に公開予定。
http://www.oricon.co.jp/news/2077957/full/



スコセッシ監督が1988年に原作と出会ってから28年の時を経て、ついに映画化が実現した。
17世紀江戸初期、激しいキリシタン弾圧の中で棄教したとされる師の真実を確かめるため日本にたどり着いた宣教師の目に映った想像を絶する日本を舞台に、人間にとって本当に大切なものは何かを、壮大な映像で描く歴史大作。
キャストはアンドリュー・ガーフィールド(『アメイジング・スパイダーマン』)、リーアム・ニーソン(『シンドラーのリスト』)、アダム・ドライバー(『スター・ウォーズ フォースの覚醒』に加え、
日本から窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、笈田ヨシが参加している。アメリカでは2016年末に公開予定。
http://www.oricon.co.jp/news/2077957/full/



引用元: ・【映画】遠藤周作原作、スコセッシ監督の『沈黙-サイレンス-』2017年公開 窪塚洋介、浅野忠信らが出演
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:05:47.88 ID:LR5E79Up0
>>1
二枚目の写真でなんか泣けた
久々に映画見よっかな
二枚目の写真でなんか泣けた
久々に映画見よっかな
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:53:51.98 ID:5Ko63mdq0
つまんなそう
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:54:29.27 ID:rgEwCRJc0
セガールは?
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:56:26.06 ID:47tPk+bw0
47ローニン再び
あれも浅野忠信だったか
あれも浅野忠信だったか
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:56:54.16 ID:2y/LYlI60
この人はグッドフェローズ2作ってた方がいいよ。こういうの向いてないし。
前も「最後の誘惑」撮ってたが・・・
前も「最後の誘惑」撮ってたが・・・
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:01:33.48 ID:lzsdp0tR0
>>7
神学校通ってて映画監督にならなければ司祭になるつもりだった人だぞ
沈黙は何十年も前から企画してた念願の映画化
凄まじい拷問描写でグッドフェローズ2に匹敵する映画になるよ
神学校通ってて映画監督にならなければ司祭になるつもりだった人だぞ
沈黙は何十年も前から企画してた念願の映画化
凄まじい拷問描写でグッドフェローズ2に匹敵する映画になるよ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:58:16.46 ID:VAYWvrWuO
スコセッシの撮る撮る詐欺から早や20年…
やっと、ホントに撮ったのか
やっと、ホントに撮ったのか
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:58:19.08 ID:ChTpAn1+0
浅野とか窪塚が幕府の長崎奉行役人で
拷問したり悩んだりするんだろ
見え見えだわ
拷問したり悩んだりするんだろ
見え見えだわ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:59:29.43 ID:Sh4mVsb70
っていうか遠藤周作の沈黙がどういう性質の作品だったかを知らないヤツばかりなんだね。
ノーベル文学賞をこの作品で取っておかなければならなかったんだけどね。
ノーベル文学賞をこの作品で取っておかなければならなかったんだけどね。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 12:59:42.03 ID:9wbhoFxk0
ディカプリオは?
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:00:22.84 ID:pIaqpgTs0
沈黙ならセガールか
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:00:57.43 ID:cvVLvq3o0
これ見て、キリスト教宣教師に酷いことをする未開な日本人は許せないと
キリシタンは思うんだろうか
キリシタンは思うんだろうか
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:01:58.37 ID:+5FUY/dI0
これは絶対にヒットしないな
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:02:30.93 ID:STEJR/9f0
これ渡辺謙が出る予定だったんだよな
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:46:03.97 ID:XSkhGPHy0
>>20
渡辺の方が絵的には迫力があったのに残念
この小説はおもろい
遠藤周作と安部公房はノーベル文学賞をもらうべきだった
渡辺の方が絵的には迫力があったのに残念
この小説はおもろい
遠藤周作と安部公房はノーベル文学賞をもらうべきだった
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:04:01.18 ID:JkjC5zmv0
偶然居合わせたコックが…
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:09:37.42 ID:lzsdp0tR0
>>27
これ、「サイレンス」は余計だな。セガールのC級映画みたい
これ、「サイレンス」は余計だな。セガールのC級映画みたい
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:04:16.65 ID:sJtgvHfB0
名作だが日本人は悪くしか描かれないだろうね。
特に映像作品では日本人がキリスト教徒を弾圧拷問する場面だけが目立ってしまうだろうし。
特に映像作品では日本人がキリスト教徒を弾圧拷問する場面だけが目立ってしまうだろうし。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:08:53.53 ID:o0uv978F0
>>28
よっぽど日本人の宗教観について学んだ人間以外は勘違いして終わりだろうな。
よっぽど日本人の宗教観について学んだ人間以外は勘違いして終わりだろうな。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:06:42.68 ID:d+wOfROY0
沈黙のキリスト
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:07:26.92 ID:7XlwNVE70
遠藤はイエスズ会の追放を当然だ、と歴史的背景を踏まえて認めているんだけどな。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:12:16.09 ID:6NcXNmk50
沈黙もいいけど、同じ遠藤の「侍」の方がおススメ。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:13:08.12 ID:MY+iMYG40
アカデミー賞が絡むの期待して日本だけ遅れて公開
結局絡まず機会損失の流れか
結局絡まず機会損失の流れか
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:18:17.48 ID:05JD/Qj80
この沈黙-サイレンス-みたいな邦画のタイトルセンスなんとかならんか
「沈黙」だけのほうがビシッと締まってええやろ
「沈黙」だけのほうがビシッと締まってええやろ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:19:35.69 ID:JxGzTw+L0
沈黙の宣教師
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:26:36.76 ID:9do88JE60
邦題の読みは「サイレンス」だけなのかな?
それとも「ちんもく サイレンス」になるの?
それとも「ちんもく サイレンス」になるの?
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:27:15.88 ID:raqbZu+Q0
映画はダメだな意味ないよ
原作はちゃんと読めば脳内で想像できるよ
原作はちゃんと読めば脳内で想像できるよ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:31:56.32 ID:jbkdeuOc0
5回読んでもしっかり理解出来るか分からんくらい重いテーマなのに
2時間ちょいでの映像化は無理だろ普通に考えて
2時間ちょいでの映像化は無理だろ普通に考えて
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:44:08.57 ID:Ue7fFar90
10年ぐらい前から話はあったけどもうポシャったんだと思ってたわ
結局日本にはどんな外来宗教も根付かない、すべてを取り込んで日本経にしてしまう深い闇があるって話だよな
結局日本にはどんな外来宗教も根付かない、すべてを取り込んで日本経にしてしまう深い闇があるって話だよな
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:56:54.38 ID:raqbZu+Q0
原作なら心が揺れ動く表現が楽しめるけど、映像だったら連行されてクライマックスだけじゃんw
見所あるのか?
見所あるのか?
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 14:12:49.83 ID:tdIrpbxA0
字幕:戸田奈津子
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 14:17:19.65 ID:iDvQ8eeh0
ここは一発、端役でいいからセガールをキャスティングするユーモアが欲しかったとこだなw
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 14:19:54.03 ID:kwXTtYUG0
楽しみです。楽しい内容ではないけど。
長崎の教会群とキリスト教関連遺産がユネスコの世界遺産暫定リストへ追加掲載が決定したニュースと
偶然にそして完全にリンクしている。
あとはいつもの隣国からの妨害を警戒するだけです。
長崎の教会群とキリスト教関連遺産がユネスコの世界遺産暫定リストへ追加掲載が決定したニュースと
偶然にそして完全にリンクしている。
あとはいつもの隣国からの妨害を警戒するだけです。
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/06(火) 13:59:11.86 ID:2bG2XTXH0
1971年の日本映画「沈黙 SILENCE」は良かったよ。

![沈黙 SILENCE [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514RZ2FKKAL._SY424_.jpg)
- 関連記事
-
- 【映画】死んじゃいそうでした…広瀬すず、映画『四月は君の嘘』初日舞台挨拶で役へのプレッシャー語る
- 【映画】杉下右京&冠城亘が見据える未来とは?『相棒-劇場版IV-』最新ビジュアル解禁
- 【映画/アニメ】また、つまらぬ物を斬ってしまった…“ハードボイルド”ルパン最新作『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』2017年2月公開!特報&新ビジュアル解禁
- 【映画/アニメ】「のんです」と自己紹介…能年玲奈改め“のん”、主演アニメ『この世界の片隅に』舞台挨拶で久々にイベント登場
- 【映画】ふたりで、D-roomに住みませんか?…上野樹里、料理はもちろんレミパン「結婚っていいものですよ」
- 【映画】特撮ヒロイン大集合!…清水富美加×飯豊まりえW主演!“イヤミス”の傑作『暗黒女子』が実写映画化
- 【映画】『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』17年ぶりの正統なる続編『ブレア・ウィッチ』ポスター&予告編解禁!
- 【映画】セガールは何役なの?…マーティン・スコセッシが遠藤周作の歴史小説を映画化『沈黙-サイレンス-』2017年日本公開へ
- 【映画/アニメ】兄ちゃん、なんで火垂る見れないん?…スタジオジブリ総選挙、1位は『千と千尋の神隠し』に決定!9月10日から全国5劇場で上映開始
- 【映画】夜神月は生きている!?…『デスノート Light up the NEW world』本予告解禁!
- 【映画】授賞式の最後にNG集が流れる!?…ジャッキー・チェン、アカデミー名誉賞受賞へ!
- 【映画】miwa&坂口健太郎、浴衣姿のオフショット披露!…映画『君と100回目の恋』2017年2月4日に公開日決定
- 【映画】小芝風花、映画『天使のいる図書館』で主演!奈良県葛城地域を舞台にした新人司書の成長記
- 【SKE48/映画】SKE48 大場美奈、『ほんとうにあった怖い話』で映画初主演!イワコデジマ イワコデジマ ほん怖五字切り…ハイ、吾郎さん!
- 【映画】サマラ復活!…ハリウッド版『リング』第3弾の予告編解禁!“空飛ぶ密室”飛行機が地獄絵図に
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【朝ドラ】決め台詞は「なんかなんかな」…次期朝ドラ『べっぴんさん』ヒロイン芳根京子、亡き祖母に見せたかった ホーム
【映画/アニメ】兄ちゃん、なんで火垂る見れないん?…スタジオジブリ総選挙、1位は『千と千尋の神隠し』に決定!9月10日から全国5劇場で上映開始