【映画】漫☆画太郎先生してやったり!…映画『珍遊記』“とんでもないクソ映画”はむしろ最高の褒め言葉
- 2016/03/08
- 00:49
1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:53:19.07 ID:CAP_USER*.net
週刊少年ジャンプで連載されていた人気クソ漫画「珍遊記」が、主人公役に松山ケンイチを迎えて実写映画化。
上映数か月前から「どんな映画になるんだ!!」「クソ漫画だけどクソ映画にはなるまい」と大きな期待が集まっていたが、実はとんでもないクソ映画だったことが判明した。
・上映中に席を立って帰る観客
あまりにもクソ映画だったため、多くの観客がクソだと酷評。クソ映画の上映中に席を立つ観客もおり、
トイレでクソをするのかと思いきや、そのまま帰ってしまう観客もいたというのだ。実際にクソ映画を観た観客のひとりは次のようにインターネット上で語っている。
「予告編を観たうえで、あえて劇場に赴き、1800円支払って席につく人物は一体ナニモノか? どう考えても、まともじゃありませんよね」。
以下は、クソ映画を観たほかの観客たちの声である。
・インターネット上の観客の声
「小学生にはウケそう」
「中盤から終盤のグダグダ感は観ていてウンザリしてきます」
「なんでこんな映画を観に来たんだろう?」
「編集の下手さなのか、間合いが悪すぎてせっかくのギャグが笑えない」
「真剣にこれ作ってるとしたら東映ホントに血迷ってる」
「太郎に復讐を誓うオリジナルキャラの動機がちょっと薄い」
「倉科カナは嫌いではないけど彼女が下ネタ言った所で別に笑えなかった」
「お金出して見てたらこれは原作ファンの人もキツイだろう」
「途中で退席する人もいました。面白くもなんともない 」
「なんとかしてくれとおもいました」
「ばばあを演じた笹野高史の演技力に騙されました」
「漫画太郎の描く鬼気迫る世界など、まるで再現されておりません」
そもそも、原作もクソ漫画だったが、愛されるクソ漫画だった。だからこそクソアニメ化や映画化もされたわけだ。
しかし、実写映画は愛されないクソ映画になってしまった。かつて酷評されまくった「進撃の巨人」以上のクソ映画ともいわれており、リピーターがいるのかどうか、そのあたりも心配である。
http://buzz-plus.com/article/2016/03/05/chinyuuki-movie/

上映数か月前から「どんな映画になるんだ!!」「クソ漫画だけどクソ映画にはなるまい」と大きな期待が集まっていたが、実はとんでもないクソ映画だったことが判明した。
・上映中に席を立って帰る観客
あまりにもクソ映画だったため、多くの観客がクソだと酷評。クソ映画の上映中に席を立つ観客もおり、
トイレでクソをするのかと思いきや、そのまま帰ってしまう観客もいたというのだ。実際にクソ映画を観た観客のひとりは次のようにインターネット上で語っている。
「予告編を観たうえで、あえて劇場に赴き、1800円支払って席につく人物は一体ナニモノか? どう考えても、まともじゃありませんよね」。
以下は、クソ映画を観たほかの観客たちの声である。
・インターネット上の観客の声
「小学生にはウケそう」
「中盤から終盤のグダグダ感は観ていてウンザリしてきます」
「なんでこんな映画を観に来たんだろう?」
「編集の下手さなのか、間合いが悪すぎてせっかくのギャグが笑えない」
「真剣にこれ作ってるとしたら東映ホントに血迷ってる」
「太郎に復讐を誓うオリジナルキャラの動機がちょっと薄い」
「倉科カナは嫌いではないけど彼女が下ネタ言った所で別に笑えなかった」
「お金出して見てたらこれは原作ファンの人もキツイだろう」
「途中で退席する人もいました。面白くもなんともない 」
「なんとかしてくれとおもいました」
「ばばあを演じた笹野高史の演技力に騙されました」
「漫画太郎の描く鬼気迫る世界など、まるで再現されておりません」
そもそも、原作もクソ漫画だったが、愛されるクソ漫画だった。だからこそクソアニメ化や映画化もされたわけだ。
しかし、実写映画は愛されないクソ映画になってしまった。かつて酷評されまくった「進撃の巨人」以上のクソ映画ともいわれており、リピーターがいるのかどうか、そのあたりも心配である。
http://buzz-plus.com/article/2016/03/05/chinyuuki-movie/

引用元: ・【映画】 「珍遊記」観客がブチギレ激怒で途中退場! ネットで酷評の嵐
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:10:52.23 ID:AbrfJ/zyO.net
>>1
(´・ω・`)これを観に行く客を怒らせるなんて
ある意味成功
(´・ω・`)これを観に行く客を怒らせるなんて
ある意味成功
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:56:28.71 ID:FkhH+2+R0.net
松山ケンイチの時点で察しろ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:57:25.83 ID:KCLOcyTe0.net
クソ映画が本当にクソ映画だったんだ
つまり大成功という訳だ
つまり大成功という訳だ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:58:24.73 ID:asjV4vFY0.net
原作が糞だったのに、今更何言ってんだか…。
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:58:54.67 ID:m23QdLhz0.net
この反応まで含めて完璧な実写化だわ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:59:20.48 ID:P5uibF9R0.net
>ばばあを演じた笹野高史の演技力に騙されました
見る価値ないのかって思いながらスレ読んだけど・・・ちょっと騙されてみたいとも思った
見る価値ないのかって思いながらスレ読んだけど・・・ちょっと騙されてみたいとも思った
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:01:47.03 ID:4hmGmdow0.net
なーんだ、褒め言葉か
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:03:12.10 ID:C1tUUiQM0.net
クソして寝ろって事だろ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:05:24.87 ID:RCISrgpv0.net
炎上商法やん
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:06:01.54 ID:WAc0RUp50.net
大成功やん
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:06:28.23 ID:G3f5nF7l0.net
元々くそ漫画だしクソ映画なったなら大成功だぞ
記事書いたやつこれがそもそも大成功する題材と思ってたのか?
記事書いたやつこれがそもそも大成功する題材と思ってたのか?
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:07:10.53 ID:pVe+MbW30.net
逆にこの映画に何を期待してたんだ?
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:07:48.29 ID:+ldqAhcR0.net
太郎はパンツを奪うまではポコチン丸出しなんだろ?
そこをリアルにやらないとみんな怒るに決まってるよ
そこをリアルにやらないとみんな怒るに決まってるよ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:08:01.79 ID:6sNL5lK3O.net
そもそもこんなの見に行く客が何かを期待して見に行くとか思ってんのか(笑)
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:09:30.41 ID:5v7RU2FM0.net
原作は漫画の頂点だよな
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:20:33.11 ID:o9HaqJkn0.net
原作だってウンコばっかりだったじゃないか
>>28
第一話の太郎誕生の顔で吹いた
子供の頃、ジャンプでこんな漫画やっていいのかって思った
>>28
第一話の太郎誕生の顔で吹いた
子供の頃、ジャンプでこんな漫画やっていいのかって思った
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:10:11.23 ID:qf0NnPko0.net
意外とぶっ飛んでるわけでもなく
普通に面白かったぞ
原作とは違うけどな
普通に面白かったぞ
原作とは違うけどな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:10:23.44 ID:I1Lvb3hA0.net
クソ映画ってことは、原作完全再現ってことでよろしいか?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:13:45.10 ID:S9AvOrib0.net
完璧な実写化だな
クソを実写化してクソになったんだから
クソを実写化してクソになったんだから
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:14:19.54 ID:16GccJSz0.net
これはかなりの成功だよな
俳優女優目当てで観たやつは、嫌悪感覚えてもおかしくない
俳優女優目当てで観たやつは、嫌悪感覚えてもおかしくない
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:14:29.05 ID:ALuBHgC+0.net
期待して行く方が悪い
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:14:29.38 ID:h0Fa5OBb0.net
むしろクソって言わないほうがアンチ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:15:59.97 ID:U9ZYzlTw0.net
むしろ見たくなる記事
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:18:59.44 ID:EyYqxowt0.net
作品的に成功に思えるがw
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:19:11.83 ID:0xSXKukS0.net
見に行ったんだろw クソで何文句あるんだよ
普通の人はこんな映画は見に行かないから
普通の人はこんな映画は見に行かないから
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:20:56.86 ID:I1Lvb3hA0.net
うんこに「お前うんこだろ」って言ってるだけだよな
正しい評価
正しい評価
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:21:19.55 ID:WF6+WPUE0.net
原作が特殊だからしょうがない
むしろ画太郎のすごさを再認識できただろ
あんな文字通りクソみたい内容で面白いってのがそもそも奇跡なんだよ
むしろ画太郎のすごさを再認識できただろ
あんな文字通りクソみたい内容で面白いってのがそもそも奇跡なんだよ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:23:41.97 ID:mxBCjpRNO.net
金払って映画はじまって10分でみんな退席
つまり、効率は高いってわけだ
そもそも最後まで作ってるかどうかもあやしい
つまり、効率は高いってわけだ
そもそも最後まで作ってるかどうかもあやしい
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:25:26.95 ID:SvSUKGJw0.net
どんなに糞でも10分で退席はねーよw
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:26:17.76 ID:xy0RZcA80.net
クソ原作だから大成功って何だよwww
金払ってクソ映画見て途中で帰るってどんなプレーなんだよ?www
金払ってクソ映画見て途中で帰るってどんなプレーなんだよ?www
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:30:45.02 ID:A0qHVo7E0.net
珍遊記を実写化しただけでも偉いだろ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:32:58.64 ID:joJoTt7b0.net
画太郎先生の希望通りの糞映画になってある意味大成功じゃん
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:33:47.68 ID:l/r4C1LHO.net
変態仮面、剣心、男塾、ジャガーさんとジャンプ作品の実写化は割と頑張ってるよね
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:34:51.55 ID:pVe+MbW30.net
>>91
バクマンもよかったらしい
バクマンもよかったらしい
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:40:23.09 ID:Um4XJHZr0.net
はじめから糞だっつってるのに観に行く糞www

![劇場版「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/6134z4o2v9L._SY424_.jpg)
- 関連記事
-
- 【映画】アッー!…池松壮亮、斎藤工に身を委ねる「かけがえのないパートナーに出会えた」
- 【AKB48/映画】島崎遥香、取り憑かれ体質wwwww ホラー映画『ホーンテッド・キャンパス』でヒロイン役
- 【映画】さぁ、反撃だ!…佐村河内守ドキュメンタリー映画『FAKE』6月4日公開へ
- 【映画】愚か者!…榮倉奈々、賀来賢人との交際質問を華麗にスルー
- 【映画】ハーフボイルド?…小松菜奈&菅田将暉、『溺れるナイフ』実写化でW主演!
- 【映画】戸田恵梨香、10年ぶり“ミサミサ”に!…二度の“死神の目”取引で1/4の寿命になったはずなのだが?
- 【映画】瞳うるうる…橋本環奈、両親からの手紙に感無量「言葉が思い浮かばない…」
- 【映画】漫☆画太郎先生してやったり!…映画『珍遊記』“とんでもないクソ映画”はむしろ最高の褒め言葉
- 【映画】夏帆がいる…四姉妹が揃う…ただそれだけで、ありがとう日本アカデミー賞!おめでとう照明さん!
- 【映画】新生ハニーにエロはなし!?…西内まりや、『CUTIE HONEY ‐TEARS‐』で映画初主演!「皆様が愛するハニー像をいい意味で裏切りたい」
- 【映画】山本舞香&久松郁実、セーラー服姿でドキドキの『桜ノ雨』生合唱!
- 【映画】英語はわかんねぇんだよ。日本語で話せ!…ビートたけし、ハリウッド版『攻殻機動隊』出演決定!
- 【映画】ついに変異シーンも解禁!…三代目JSBの主題歌も流れる映画『テラフォーマーズ』予告編公開
- 【映画】広瀬すず、ドヤ顔wwwwwww 艶やか振り袖姿で『ちはやふる』ひなまつり前夜祭
- 【映画】川口春奈×山崎賢人、実写映画『一週間フレンズ。』でW主演&初共演!
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0