【映画】“悪魔のアーティスト”が忍び寄る…小栗旬×大友啓史でサイコスリラー『ミュージアム』映画化
- 2015/11/27
- 15:25
1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:16:22.19 ID:CAP_USER*.net
小栗旬と『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督が初タッグを組み、
「週刊ヤングマガジン」で連載された戦慄のサイコスリラー漫画「ミュージアム」を
実写映画化することが決定した。
撮影は今月8日に開始され、2016年公開予定となる。
「ミュージアム」は巴亮介の猟奇サスペンスホラー。
2013年から「週刊ヤングマガジン」にて連載され全3巻で完結したが、
猟奇殺人事件を題材としたあまりにも衝撃的な内容と、単に残虐なだけでない
じわりじわりと迫りくるような恐怖、そして現代社会の暗部を映し出すような描写が
話題となり熱狂的な支持を受け続けている。
雨の日に次々と発生する猟奇殺人事件。カエルのマスクを被った犯人の男は
残忍な殺しを演出する悪魔のアーティストだった。
警視庁捜査一課に所属する主人公の沢村久志(小栗)は事件の真相を追うはずが、
自身が絶望的な状況に追い込まれていく。
原作では、犬に食われて殺される「ドッグフードの刑」や、体の部分を切り落とし
出生体重と同じ重さになるまで量る「母の痛みを知りましょうの刑」などのおぞましい刑が
カエル男によって実行されるさまが生々しく描かれたが、映画化にあたって
どのように表現されるのか注目だ。
「漫画を読みきった時、本当に嫌な気持ちになりました」と小栗は率直にコメントしつつも、
「昨今このような理解し難い事件が起こり、遠い現実ではない気がします。
何故、これを今突きつけるのか、どのように届けるべきなのか、初めて参加させてもらう
大友監督のもと、共に探せたらと思っています」と意気込んだ。
これに対し大友監督は、小栗を「もっとも仕事をしてみたかった俳優の一人」と紹介し、
小栗と共に本作を作り上げていく決意を明かした。
また、原作者の巴は「自分が描いたモノが映画になるなんて夢のようで、
さらには大好きで何度も観ている『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督が
メガホンを握ってくださり、そのうえ僕が学生時代からドラマや映画の第一線を走り続けている、
日本を代表する俳優の小栗旬さんが主演してくださるなんて信じられない話です」と
映画化の喜びを語った。(編集部・小山美咲)
映画『ミュージアム』は2016年全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0078304
・トラウマレベルの恐ろしさ「ミュージアム」が衝撃の映画化 - (C) 巴亮介/講談社 (C) 2016映画「ミュージアム」製作委員会

「週刊ヤングマガジン」で連載された戦慄のサイコスリラー漫画「ミュージアム」を
実写映画化することが決定した。
撮影は今月8日に開始され、2016年公開予定となる。
「ミュージアム」は巴亮介の猟奇サスペンスホラー。
2013年から「週刊ヤングマガジン」にて連載され全3巻で完結したが、
猟奇殺人事件を題材としたあまりにも衝撃的な内容と、単に残虐なだけでない
じわりじわりと迫りくるような恐怖、そして現代社会の暗部を映し出すような描写が
話題となり熱狂的な支持を受け続けている。
雨の日に次々と発生する猟奇殺人事件。カエルのマスクを被った犯人の男は
残忍な殺しを演出する悪魔のアーティストだった。
警視庁捜査一課に所属する主人公の沢村久志(小栗)は事件の真相を追うはずが、
自身が絶望的な状況に追い込まれていく。
原作では、犬に食われて殺される「ドッグフードの刑」や、体の部分を切り落とし
出生体重と同じ重さになるまで量る「母の痛みを知りましょうの刑」などのおぞましい刑が
カエル男によって実行されるさまが生々しく描かれたが、映画化にあたって
どのように表現されるのか注目だ。
「漫画を読みきった時、本当に嫌な気持ちになりました」と小栗は率直にコメントしつつも、
「昨今このような理解し難い事件が起こり、遠い現実ではない気がします。
何故、これを今突きつけるのか、どのように届けるべきなのか、初めて参加させてもらう
大友監督のもと、共に探せたらと思っています」と意気込んだ。
これに対し大友監督は、小栗を「もっとも仕事をしてみたかった俳優の一人」と紹介し、
小栗と共に本作を作り上げていく決意を明かした。
また、原作者の巴は「自分が描いたモノが映画になるなんて夢のようで、
さらには大好きで何度も観ている『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督が
メガホンを握ってくださり、そのうえ僕が学生時代からドラマや映画の第一線を走り続けている、
日本を代表する俳優の小栗旬さんが主演してくださるなんて信じられない話です」と
映画化の喜びを語った。(編集部・小山美咲)
映画『ミュージアム』は2016年全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0078304
・トラウマレベルの恐ろしさ「ミュージアム」が衝撃の映画化 - (C) 巴亮介/講談社 (C) 2016映画「ミュージアム」製作委員会

引用元: ・【映画】小栗旬×『るろ剣』大友監督、極限の恐怖を描くサイコスリラー漫画「ミュージアム」を実写化
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 21:38:52.58 ID:qF68i6tO0.net
>>1
小栗の演技好きだから観にいくよ
小栗の演技好きだから観にいくよ
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:18:37.82 ID:d9RFCJgK0.net
またマンガか小栗
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:23:47.83 ID:F4Egt0Hx0.net
ググってみたけど気持ちわりいな~
怖い漫画は読みたいけど何か違う
怖い漫画は読みたいけど何か違う
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:09:33.59 ID:g8kIyd+P0.net
>>5
猟奇 だから普通とは違う
猟奇 だから普通とは違う
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:25:24.82 ID:XpId0RFS0.net
小栗旬はもういいや。なんか存在が薄いんだよね。なんだろな。
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:29:11.58 ID:yLaVrsTR0.net
でも小栗って何だかんだ見せる力がある役者だと思うから意外と期待してるw
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:36:01.80 ID:TK4MnpeK0.net
オチはバットエンドだからなぁ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:47:11.18 ID:rMBxevoo0.net
セブンから影響受けてるよねコレ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:56:40.89 ID:F+jwIfaJ0.net
>>10
つか良く恥ずかしげもなくこんなものを実写化する気になったと思うわ
漫画という別媒体ならこの程度のパクリは許されるかもしれないけど
同じ映画という土俵だとなあ
つか良く恥ずかしげもなくこんなものを実写化する気になったと思うわ
漫画という別媒体ならこの程度のパクリは許されるかもしれないけど
同じ映画という土俵だとなあ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 05:59:08.98 ID:HmQ6bhNw0.net
るろうに剣心の監督ってアクション以外はクソじゃない?
こないだテレビでやってたのも構成とか見せ方とかひどかった
こないだテレビでやってたのも構成とか見せ方とかひどかった
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 06:14:08.88 ID:QfsmaH8l0.net
大友は日本で一番ええ監督だよな。紀里谷なんかより大友がハリウッドで撮って欲しい
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:02:54.23 ID:p+80G5s30.net
テレビも映画も安易な原作物ばっかだよね。。。
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:37:17.48 ID:FDbZuHZmO.net
こんなの殺し方を妄想して絵にするだけだろ
マンガだけにしとけって
マンガだけにしとけって
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:42:08.89 ID:zy0mrjny0.net
例の新潟ロケ騒動はこの映画撮影か?
ファミレスのシーンあるからミュージアム確定?
ファミレスのシーンあるからミュージアム確定?
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:59:55.18 ID:b8r5/oOs0.net
早く、桃太郎ザファイナルを完成させろ。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:00:10.21 ID:apb2vDl90.net
熱狂的ファンがいないだろうから改変されても文句が出なさそう
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:05:13.76 ID:Elvfjrid0.net
文句も出ないだろうが
それ以前に見に行く人がいないだろ
それ以前に見に行く人がいないだろ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:18:50.75 ID:vu2JPVom0.net
アクションが無いから、大コケやろうね。
この漫画、中身は薄いから。
この漫画、中身は薄いから。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:51:21.57 ID:KOz3XYFX0.net
う~ん
作画的には主人公の沢村は西島秀俊似なんだよなぁ(演技力度外視)
作画的には主人公の沢村は西島秀俊似なんだよなぁ(演技力度外視)
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 10:35:19.15 ID:8UCk7RVt0.net
>>36
西島くらいの年齢が合ってるよね
小栗じゃ若すぎで
西島くらいの年齢が合ってるよね
小栗じゃ若すぎで
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 13:33:57.93 ID:E3H8obXw0.net
>>43
原作の主人公32歳だよ
原作の主人公32歳だよ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:56:44.61 ID:v45kl4bm0.net
カエル男さん誰?
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:26:46.97 ID:2Gv73I8r0.net
セブンのパクり
蛙男は妻夫木らしいね
蛙男は妻夫木らしいね
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 22:05:12.74 ID:Y6Cq6e000.net
レスが全然つかない
実写化なのにメインキャスト予想もされない
クソマイナーな原作なんだな
こんなの映画化してもコケるだけだろ
実写化なのにメインキャスト予想もされない
クソマイナーな原作なんだな
こんなの映画化してもコケるだけだろ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 22:56:42.79 ID:c89/klsR0.net
まだだ!まだわからんよ!
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 22:59:53.04 ID:WpO27/L00.net
また漫画か。
むりやり3部作にするのか?
むりやり3部作にするのか?
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 23:07:39.40 ID:KuRwBGwz0.net
小栗は漫画原作の実写化企画することだけに酔いしれてそう
俺こんな面白い漫画知ってんすよ
実写化してもっと世の中に広めたいんすよ
とか語ってそう
俺こんな面白い漫画知ってんすよ
実写化してもっと世の中に広めたいんすよ
とか語ってそう
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 23:08:09.80 ID:H/ppPOOm0.net
漫画ならいいけどこれを映画化したとこでセブンのパクリにしかならなくね?
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 23:20:44.08 ID:DNCshPJW0.net
>>56
セブンのパクリだしセブンより勝ってるところないし
漫画だからスルーされてる突っ込みどころを
そのまま映画化したらチープなだけだし
やっぱ邦画ってクソだなと思われる
手当たり次第映像化してきてもう原作が枯渇してきたんだよ
こんなのに手を出すくらいにね
セブンのパクリだしセブンより勝ってるところないし
漫画だからスルーされてる突っ込みどころを
そのまま映画化したらチープなだけだし
やっぱ邦画ってクソだなと思われる
手当たり次第映像化してきてもう原作が枯渇してきたんだよ
こんなのに手を出すくらいにね
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 23:19:14.80 ID:I+p9KKdI0.net
進撃の巨人とかワイヤー使うならそっちやってほしかった
正直この漫画実写化してキモイだけだし元ネタパクリに見える
今時役者と監督で映画みないし
正直この漫画実写化してキモイだけだし元ネタパクリに見える
今時役者と監督で映画みないし
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 23:27:56.57 ID:DGo55Twa0.net
なんか小栗ってコケてばっかりじゃね?
代表作はルパン?
代表作はルパン?
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 11:07:06.69 ID:o8h7PN7O0.net
小栗は主役辞めろ。向いていない。この映画も間違いなくコケるw
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:20:29.92 ID:GIssXdyV0.net
絶対読まないし見ない
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:47:19.90 ID:fyIntXy60.net
小栗って話題作やおいしい原作にやたら絡んでくるな
たいていはいつものかったるそうなキャラになってるけど
たいていはいつものかったるそうなキャラになってるけど
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 14:11:11.88 ID:E9gH/O5E0.net
ほんとに小栗は漫画が好きだな


- 関連記事
-
- 【映画】多部ちゃん、歌唱力も凄かった!…多部未華子、映画『あやしい彼女』歌唱シーンで共演者&スタッフ魅了
- 【映画】土屋太鳳&山崎賢人、“制服デート”へ憧れ「テーマパークとか行ってみたかった」
- 【映画】“山崎組アベンジャーズ”集結!…岡田准一『海賊とよばれた男』に吉岡秀隆、染谷将太、鈴木亮平、ピエール瀧ら豪華キャスト!
- 【映画】「アイウォンチュー!アイウォンチュー!」…クリード、星条旗パンツを継ぐ男
- 【映画】観客動員数が描く放物線は、栄光への架け橋か!?…内村光良監督映画『金メダル男』にムロツヨシ、土屋太鳳、笑福亭鶴瓶ら出演
- 【映画】アッー!…夏帆、中島裕翔と菅田将暉の関係にドキドキ!「デキてんじゃないの?」
- 【映画】板野友美主演映画『のぞきめ』追加キャスト発表で透けて見えるホリプロの苦悩
- 【映画】“悪魔のアーティスト”が忍び寄る…小栗旬×大友啓史でサイコスリラー『ミュージアム』映画化
- 【映画】胸がいっぱいです…土屋太鳳、役を演じたというより「役を生きた感じ」
- 【映画】貞淑な人妻役wwwww 熊切あさ美、むさぼり合うようなキスを繰り返し激しい濡れ場!
- 【映画】『海街diary』TAMA映画賞で4冠獲得も…綾瀬はるか、是枝監督は「どういう人か分かりません」
- 【映画】ちょっと待って Play Back Play Back …波瑠、サプライズプレゼントに「びっくりぽん!」
- 【映画】『プロメテウス』続編タイトルは『エイリアン:コヴナント(原題)』に正式決定!…三部作で『エイリアン』へと繋がる前日譚描く
- 【映画】やるべき作品キタ━━ヽ(゚∀゚)━━!! 織田裕二、4年ぶり映画主演!『ボクの妻と結婚してください。』で吉田羊と夫婦役
- 【映画】「妖怪のせいかな?」…長澤まさみ、ジバニャンの飼い主役も“猫アレルギー”と告白!
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0