【映画】次の航海を始めよう!…『スター・トレック』第3弾のタイトルが『Star Trek Beyond』に決定
- 2015/07/03
- 16:34
1: casillas ★@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:46:03.78 ID:???*.net
2009年から始まったジェームズ・T・カーク船長の若き日を描くSF映画『スター・トレック』シリーズの第3弾のタイトルが、『スター・トレック・ビヨンド(原題) / Star Trek Beyond』に決まった。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のメガホンを取るため離脱したJ・J・エイブラムス監督に代わり(プロデューサーとしては引き続き参加)、『ワイルド・スピード』シリーズのジャスティン・リンが監督を務めている本作。リン監督は30日に「次の航海を始めよう!」と第3弾の撮影を開始したことを「#StarTrekBeyond」というハッシュタグを使って報告し、数か月前からうわさされてきたタイトルが正しいものだったと認めた。
第3弾の脚本は当初、前2作を手掛けたロベルト・オーチーが執筆していたが今年1月に降板が明らかになり(プロデューサーとしては引き続き参加)、新たな脚本をスコッティ役で出演もしているサイモン・ペッグと『コンフィデンス』などのダグ・ユングが共同で書き上げた。撮影はカナダのバンクーバーで行われており、2016年7月8日の全米公開を予定している。
また、The Hollywood Reporter によると配給のパラマウントはすでに第4弾の製作を視野に入れており、カーク船長役のクリス・パインとスポック役のザカリー・クイントとの本作における出演契約に第4弾に関するオプションを付けたという。(編集部・市川遥)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000031-flix-movi

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のメガホンを取るため離脱したJ・J・エイブラムス監督に代わり(プロデューサーとしては引き続き参加)、『ワイルド・スピード』シリーズのジャスティン・リンが監督を務めている本作。リン監督は30日に「次の航海を始めよう!」と第3弾の撮影を開始したことを「#StarTrekBeyond」というハッシュタグを使って報告し、数か月前からうわさされてきたタイトルが正しいものだったと認めた。
第3弾の脚本は当初、前2作を手掛けたロベルト・オーチーが執筆していたが今年1月に降板が明らかになり(プロデューサーとしては引き続き参加)、新たな脚本をスコッティ役で出演もしているサイモン・ペッグと『コンフィデンス』などのダグ・ユングが共同で書き上げた。撮影はカナダのバンクーバーで行われており、2016年7月8日の全米公開を予定している。
また、The Hollywood Reporter によると配給のパラマウントはすでに第4弾の製作を視野に入れており、カーク船長役のクリス・パインとスポック役のザカリー・クイントとの本作における出演契約に第4弾に関するオプションを付けたという。(編集部・市川遥)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000031-flix-movi

引用元: ・【映画】『スター・トレック』第3弾のタイトルは『スター・トレック・ビヨンド』!
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:47:57.40 ID:pOomkazC0.net
エンタープライズ号の乗組員が全員悪人になるのか?
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:47:08.65 ID:TFeVI3cI0.net
どーせつまんねえから見ねえよ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:52:45.32 ID:PjTZULSv0.net
カーク「なんだとテメェこの野郎!」
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:49:22.94 ID:u1TiLlXA0.net
もうトレックじゃなくスター・ウォーズみたいになってる
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:51:33.19 ID:9+m8UNR20.net
スタトレリブートシリーズは面白いが
きっとスターウォーズもああいうノリに統一されるかと思うと
気が滅入る
きっとスターウォーズもああいうノリに統一されるかと思うと
気が滅入る
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:53:02.43 ID:tYGVqRe50.net
原点に戻り、トレッキングやれよ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:53:05.84 ID:ncUrWISg0.net
1作目評判いいから見てみたが
期待したほどではないな
変に昔のメンバーと関連付けする必要もなかった
オリジナルシリーズのストーリーを今の技術でリメイクしないかな
あのころの方がもっとSFしてた気がする
期待したほどではないな
変に昔のメンバーと関連付けする必要もなかった
オリジナルシリーズのストーリーを今の技術でリメイクしないかな
あのころの方がもっとSFしてた気がする
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:11:01.89 ID:sNxrAycg0.net
>>15
1作目をもう一度見直してみろ、かなりキツイぞ
TNG以降でも、いま見るとレトロ感がすごい
まあいくつかの傑作エピソードはそれでも色あせないが
1作目をもう一度見直してみろ、かなりキツイぞ
TNG以降でも、いま見るとレトロ感がすごい
まあいくつかの傑作エピソードはそれでも色あせないが
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:54:15.02 ID:Idte6WF90.net
でも、いままでの2作?は、NEXTのハゲよりはおもしろかったな。
ウーラとスポックの関係ははなはだ疑問だし、昔のスポック登場するのもどうかと思うが。
ウーラとスポックの関係ははなはだ疑問だし、昔のスポック登場するのもどうかと思うが。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:55:13.20 ID:hBnUOkka0.net
スポックの格闘だけは勘弁してください
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:55:19.76 ID:mdyERDii0.net
脚本も監督も途中交代か
こういう作品はだいたい駄作になる
こういう作品はだいたい駄作になる
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:58:37.27 ID:1/fzS6ah0.net
もう、ニモイはおらんのや
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:59:45.01 ID:wv2k/7Qu0.net
二作目 新作かと思ったら、「カーンの逆襲」のリメイクでござった。
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:00:00.59 ID:Z/hf/oFc0.net
カークだけになっちゃったな
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:08:20.37 ID:s4dNxbnt0.net
>>41
俳優が存命の主要登場人物なら
ウーラ
スールー
チェコフ
俳優が存命の主要登場人物なら
ウーラ
スールー
チェコフ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:01:18.76 ID:zxWDnxjO0.net
もう1作目2作目みたいな悪玉ボスキャラみたいのいいからそういうのはやるなよw
殴りあいとかもおなかいいっぱいやし
ジャスティン監督なら期待できるな
殴りあいとかもおなかいいっぱいやし
ジャスティン監督なら期待できるな
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:02:04.20 ID:Yif+UfDG0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 スタートレックはテレビシリーズがメインで映画はお祭りだからな
8(・ω・)8 スタートレックはテレビシリーズがメインで映画はお祭りだからな
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:02:25.18 ID:oXJaMQIc0.net
旧スタトレは肌にあわなかったけど、JJスタトレはまあまあ好き
ダークネスはそこまでヒットしなかったが
ラストのパニック状況の中での未来都市追いかけっこが良かった
最後は肉弾戦。スタトレなのにw
JJの幼児性は新SWともマッチすると見てる
EP4なんて小学生でも解るくらいの映画だったわけでさ
ダークネスはそこまでヒットしなかったが
ラストのパニック状況の中での未来都市追いかけっこが良かった
最後は肉弾戦。スタトレなのにw
JJの幼児性は新SWともマッチすると見てる
EP4なんて小学生でも解るくらいの映画だったわけでさ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:03:26.17 ID:umTdnzi+0.net
TNG世代的には興味なし
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:04:31.91 ID:v4Mi6eXJ0.net
鯨が未来を救う回はひどかった
保鯨スポンサーの御用監督
保鯨スポンサーの御用監督
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:04:52.84 ID:bvvKfOom0.net
スタートレック、宇宙大作戦はおじさんたちの和気藹々が
原点なんだからなごめる話にしてくれよ。
原点なんだからなごめる話にしてくれよ。
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:09:21.23 ID:Idte6WF90.net
スタートレックを観ると、医者(ドクターマッコイ)はいらないっじゃね?
って思うよなw.あの、円柱の装置を充てると、なんでも直っちゃうんだろw。
放射線以外は。
って思うよなw.あの、円柱の装置を充てると、なんでも直っちゃうんだろw。
放射線以外は。
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:11:35.08 ID:U2WuPS/E0.net
サイモン・ペッグが脚本だから、
ある意味スタートレックらしいというか、
ひねった脚本というか、ひねくれた脚本になっているんじゃないか?
ただ監督が心配。
ある意味スタートレックらしいというか、
ひねった脚本というか、ひねくれた脚本になっているんじゃないか?
ただ監督が心配。
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:11:38.59 ID:g1H/3G3a0.net
ウルトラクイズのテーマが
スタートレックのテーマだと最近知った
スタートレックのテーマだと最近知った
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:15:01.48 ID:IIOQAkLK0.net
つまんなくはないけど、あの暗い、悲観的な雰囲気なんとかならんのかね。
昔の楽天的な空気と全然違って、見てられない。
昔の楽天的な空気と全然違って、見てられない。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:15:34.98 ID:AmJVLDp80.net
日本でのスタートレックの人気の無さは異常
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:17:40.45 ID:lnUp5n5v0.net
映画シリーズのカークとかスポークはつまらんよ
ピカードとボーグがでるあたりが一番面白い
ピカードとボーグがでるあたりが一番面白い
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:29:20.25 ID:6CgXSHxH0.net
>>75
禿げ上がるほど同意
ボーグに敵わないくらいが面白かった
禿げ上がるほど同意
ボーグに敵わないくらいが面白かった
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:19:24.78 ID:8KwX1a4B0.net
スタートレックは、
ボーグが出てくる、「ボイジャー」が良かったな。
セブンもセクシーでよかった。
ボーグが出てくる、「ボイジャー」が良かったな。
セブンもセクシーでよかった。
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:27:19.99 ID:VIln1LspO.net
>>77
ボイジャー好きとしては最近の映画は不満。
まあ、スタトレが売れてるのは嬉しいけどさ。
ボイジャー好きとしては最近の映画は不満。
まあ、スタトレが売れてるのは嬉しいけどさ。
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:24:17.24 ID:nlI4Z8JY0.net
スタートレックは最高傑作である
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:25:18.37 ID:Q8D9RUGf0.net
スタートレックがあれば生きていける
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:26:05.10 ID:bSkd4M5C0.net
ピカード、シスコ、悪魔がそろい踏みする映画を1本くらいつくってほしかったな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:27:43.08 ID:iwDzIRco0.net
わかったから
とっととテレビの新シリーズをやれや
とっととテレビの新シリーズをやれや
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:37:59.60 ID:m+ZnJ0ug0.net
なんでTNGやらないの
![スター・トレック スチールケース仕様 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514zniJceDL._SX350_.jpg)
![スター・トレック イントゥ・ダークネス スチールケース仕様 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c3V0DwolL._SX350_.jpg)
- 関連記事
-
- 【映画】トリンドル玲奈&篠田麻里子&真野恵里奈が女子高生100人と本気の鬼ごっこ!
- 【映画】西内まりや、出会って5秒で腰を抱かれてキスされる
- 【映画】『ひつじのショーン』よく頑張った!…『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』2015年オープニング興行収入1位の好発進
- 【映画】ジャン ジャン バリバリ 殺ったるでぇ…ブギーマン復活!『ハロウィン』シリーズ最新作が撮影開始
- 【映画】AKIRA主演“ショボショボ団”、早くも映画化決定!お前なんか鎮火してやる!
- 【映画】“軍艦島”に再進撃!…三浦春馬、水原希子ら世界文化遺産で完成報告会
- 【映画】池田エライザ、スカート短けぇwwwww 『映画 みんな!エスパーだよ!』ポスタービジュアル解禁
- 【映画】次の航海を始めよう!…『スター・トレック』第3弾のタイトルが『Star Trek Beyond』に決定
- 【映画】ご期待に添うって言ったでしょう!…『インデペンデンス・デイ』続編のタイトルが正式決定!2016年6月24日全米公開へ
- 【映画】サム・ワーシントンと共演だが、“アバター”役ではない模様…すみれ、ハリウッド大作『The Shack(原題)』で大役に抜擢!
- 【映画】ペベンシー4兄弟は登場せず…『ナルニア国物語』シリーズ第4弾の脚本完成!
- 【映画】24歳、ボクは突然、住職になった―。 伊藤淳史、今度は僧侶役で奮闘『ボクは坊さん。』
- 【映画】その大いなる力は“偽の神”なのか?…『バットマン vs スーパーマン』予告映像第1弾解禁!
- 【映画】シュワ息子、『タイヨウのうた』ハリウッドリメイク版で人気若手女優ベラ・ソーンの相手役に大抜擢!
- 【映画】ひとつだけ確かなこと、吹替えは見るな!…『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が“シリーズ最高傑作”って本当なの?
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【映画】池田エライザ、スカート短けぇwwwww 『映画 みんな!エスパーだよ!』ポスタービジュアル解禁 ホーム
【芸能/野球】プリンセス始球式キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 剛力彩芽、純白ドレスもノーバンならず