【映画】ご期待に添うって言ったでしょう!…『インデペンデンス・デイ』続編のタイトルが正式決定!2016年6月24日全米公開へ
- 2015/07/02
- 15:03
1: casillas ★@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 23:57:08.01 ID:???*.net
[映画.com ニュース] 大ヒット作「インデペンデンス・デイ」(1996)の20年後を描く続編のタイトルが、「インデペンデンス・デイ・リサージェンス(Independence Day Resurgence)」に決定したと、配給の20世紀フォックスが発表した。リサージェンス(Resurgence)とは、復興、復活、再生、(中断後の)再開などを意味する単語だ。
ローランド・エメリッヒ監督が再びメガホンをとる「インデペンデンス・デイ・リサージェンス(原題)」は、「ハンガー・ゲーム」の豪俳優リアム・ヘムズワースが主演。前作に主演したウィル・スミスは参加せず、スミスが演じたヒラー大尉の息子役という設定で新鋭ジェシー・アッシャーが出演する。ほか、ビル・プルマン、ジェフ・ゴールドブラム、ジャド・ハーシュ、ビビカ・A・フォックスら続投組と、シャルロット・ゲンズブール、セラ・ウォード、マイカ・モンローらが共演する。
「インデペンデンス・デイ・リサージェンス(原題)」は、第1作の公開からちょうど20年後の2016年6月24日の全米公開が予定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00000004-eiga-movi

ローランド・エメリッヒ監督が再びメガホンをとる「インデペンデンス・デイ・リサージェンス(原題)」は、「ハンガー・ゲーム」の豪俳優リアム・ヘムズワースが主演。前作に主演したウィル・スミスは参加せず、スミスが演じたヒラー大尉の息子役という設定で新鋭ジェシー・アッシャーが出演する。ほか、ビル・プルマン、ジェフ・ゴールドブラム、ジャド・ハーシュ、ビビカ・A・フォックスら続投組と、シャルロット・ゲンズブール、セラ・ウォード、マイカ・モンローらが共演する。
「インデペンデンス・デイ・リサージェンス(原題)」は、第1作の公開からちょうど20年後の2016年6月24日の全米公開が予定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00000004-eiga-movi

引用元: ・【映画】「インデペンデンス・デイ」続編のタイトルが正式決定 2016年6月公開へ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 23:59:06.39 ID:0Cgw7E8U0.net
こんなくだらないものの続編作るとは、余程ネタに困ってるんだな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 23:59:39.97 ID:CI4Gddg30.net
こんなB級どころかZ級映画がなぜ話題になって流行ったんだろ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:01:53.25 ID:siEH0S0F0.net
>>6
当時はあの特撮は凄いインパクトあった
当時はあの特撮は凄いインパクトあった
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:01:25.95 ID:w+Gr9lTo0.net
ジェフゴールドブラム懐かしいな。
この映画の後にロームのコマーシャルに出てたな。
この映画の後にロームのコマーシャルに出てたな。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:03:06.37 ID:2XYsLKsz0.net
宇宙戦争の地球上のウィルスで宇宙人全滅は説得力があるが
コンピュータウィルスで退治は今でも納得がいかないぞ
コンピュータウィルスで退治は今でも納得がいかないぞ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:04:43.40 ID:LzOAjfRl0.net
UFOと戦闘機のドッグファイト(笑)
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:05:11.47 ID:TW5fwC+P0.net
地球外生命体が、Mac OSを使っていることが分かった衝撃作だったね
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:09:47.66 ID:EgOhXwFb0.net
>>18
しかもSystem7だよ
しかもSystem7だよ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:24:01.81 ID:TW5fwC+P0.net
>>26
あ、そか。まだ OS Xの前だっけ?
あ、そか。まだ OS Xの前だっけ?
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:09:20.48 ID:lyYVzloz0.net
今作ではiOSでハッキングするよ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:05:21.28 ID:zN7JBxsR0.net
アメリカ万歳のやつやろ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:06:39.50 ID:R3DuL51T0.net
アホ映画として楽しめばいいじゃんw
なんでマジに受け止めてんだよwww
なんでマジに受け止めてんだよwww
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:06:59.37 ID:xnb4OFJv0.net
出来てから記事にしてくれねえかな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:07:11.44 ID:ZsY5emAa0.net
前作の公開前の期待感、公開後の失望感はデカかった
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:10:12.89 ID:y0E4ZtdM0.net
ブルーサンダーリメイク版公開まだー
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:12:48.56 ID:wPTW5n050.net
ウィル・スミスがグーパンで宇宙人KOしてたとこで笑った
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:13:52.51 ID:xSQKlY8C0.net
>>33
「地球へようこそ!」w
「地球へようこそ!」w
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:12:59.88 ID:xSQKlY8C0.net
<< イーグル1、FOX4! >>
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:13:06.95 ID:ti5BM41R0.net
まーた宇宙人が来るのかよ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:13:13.15 ID:V4hhgiCcO.net
どうせまたUSA!USA!映画なんだろ。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:13:54.45 ID:siEH0S0F0.net
エイリアンを素手で殴る
エイリアンの母船をコンピューターウィルスでハッキング
大統領が戦闘機で出撃
今日は地球の独立記念日だー
監督はドイツ人
鼻くそほじりながら作ったんだろ
エイリアンの母船をコンピューターウィルスでハッキング
大統領が戦闘機で出撃
今日は地球の独立記念日だー
監督はドイツ人
鼻くそほじりながら作ったんだろ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:13:56.19 ID:3LwcM2Mk0.net
また、おじいちゃんが旧式の戦闘機で命をかけて特攻して終わるのかな?
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:20:37.47 ID:j24n3u0V0.net
>>40
それ原作
映画では普通に戦闘機でボンバイエ
それ原作
映画では普通に戦闘機でボンバイエ
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:15:11.71 ID:HNEDR7xl0.net
帰ってきたぜー!!
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:20:00.06 ID:Q7SVXsCA0.net
特攻したじいさんが大統領になっているらしいよ。
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:27:20.42 ID:yhmOsgj40.net
マーズアタックとこれはおバカ宇宙戦争ものとしては出色の出来映え
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:28:49.26 ID:MvAPOqXb0.net
もう20年も前なのか・・・
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:31:06.89 ID:gzRThCfF0.net
実に実況向きの映画作るよなエメリッヒ
すげえ金使って
すげえ金使って
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:33:43.88 ID:xSQKlY8C0.net
>>69
イグアナGODZILLAのマンハッタン上陸10分間もサイコー
イグアナGODZILLAのマンハッタン上陸10分間もサイコー
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:31:42.82 ID:Pp9BXIOz0.net
インディペンデンスデイを楽しめない人間は懐が狭い。
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:32:25.29 ID:P/dk4hhP0.net
お馬鹿映画だよな
大好きで放送される度に見てる
大好きで放送される度に見てる
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:34:16.91 ID:Rq7hjOxI0.net
大統領が出撃するとかバカらしいが
結構好き
結構好き
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:34:44.96 ID:RzaGt7eGO.net
へムズワース兄弟すごいな。
兄弟揃って大作主演か。
兄弟揃って大作主演か。
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:36:17.19 ID:RZ6rGiqo0.net
SF映画でアルマゲドンと並ぶ最高傑作なのに評価低いな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:37:32.40 ID:qx0w2Rct0.net
>>91
娯楽大作を叩いとけば通に見えると思ってるバカが多い
娯楽大作を叩いとけば通に見えると思ってるバカが多い
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:37:45.06 ID:ZIwcuQVr0.net
たしかにアメリカ万歳映画なんだが
アルマゲドンもインディペンデンスデイも好き
アルマゲドンもインディペンデンスデイも好き
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 00:38:38.83 ID:dZ46Hm2x0.net
![インデペンデンス・デイ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/613NKo1Qt4L._SX300_.jpg)

- 関連記事
-
- 【映画】西内まりや、出会って5秒で腰を抱かれてキスされる
- 【映画】『ひつじのショーン』よく頑張った!…『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』2015年オープニング興行収入1位の好発進
- 【映画】ジャン ジャン バリバリ 殺ったるでぇ…ブギーマン復活!『ハロウィン』シリーズ最新作が撮影開始
- 【映画】AKIRA主演“ショボショボ団”、早くも映画化決定!お前なんか鎮火してやる!
- 【映画】“軍艦島”に再進撃!…三浦春馬、水原希子ら世界文化遺産で完成報告会
- 【映画】池田エライザ、スカート短けぇwwwww 『映画 みんな!エスパーだよ!』ポスタービジュアル解禁
- 【映画】次の航海を始めよう!…『スター・トレック』第3弾のタイトルが『Star Trek Beyond』に決定
- 【映画】ご期待に添うって言ったでしょう!…『インデペンデンス・デイ』続編のタイトルが正式決定!2016年6月24日全米公開へ
- 【映画】サム・ワーシントンと共演だが、“アバター”役ではない模様…すみれ、ハリウッド大作『The Shack(原題)』で大役に抜擢!
- 【映画】ペベンシー4兄弟は登場せず…『ナルニア国物語』シリーズ第4弾の脚本完成!
- 【映画】24歳、ボクは突然、住職になった―。 伊藤淳史、今度は僧侶役で奮闘『ボクは坊さん。』
- 【映画】その大いなる力は“偽の神”なのか?…『バットマン vs スーパーマン』予告映像第1弾解禁!
- 【映画】シュワ息子、『タイヨウのうた』ハリウッドリメイク版で人気若手女優ベラ・ソーンの相手役に大抜擢!
- 【映画】ひとつだけ確かなこと、吹替えは見るな!…『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が“シリーズ最高傑作”って本当なの?
- 【映画】ベンおじさん「『オール・ユー・ニード・イズ・キル』かよ!次は弾、避けるよ」…『スパイダーマン』新シリーズが始動!
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0