【映画】Today we celebrate our Independence Day ! …『インデペンデンス・デイ』続編ついに始動!全米公開は2016年6月に
- 2014/12/01
- 00:55
1: TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:32:32.60 ID:???0.net
2014年11月29日 13:20
[映画.com ニュース] 米20世紀フォックスが、ローランド・エメリッヒ監督の「インデペンデ
ンス・デイ」続編企画を正式にスタートさせた。これにあわせ、全米公開日が2016年7月1日
から同年6月24日に再調整された。
米Deadlineによれば、スタジオは来年5月に撮影開始に向け、これからエメリッヒ監督と契
約を結ぶという。当初は2部作として15年7月に公開されると報じられていたが、今回ゴー
サインが出たのは1作だけ。エメリッヒ監督のほか、オリジナル版の共同脚本家でプロデュ
ーサーのディーン・デブリン、「ホワイトハウス・ダウン」の音楽とプロデュースを手がけたハ
ラルド・クローサーが製作を務める。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:映画.com http://eiga.com/news/20141129/7/


[映画.com ニュース] 米20世紀フォックスが、ローランド・エメリッヒ監督の「インデペンデ
ンス・デイ」続編企画を正式にスタートさせた。これにあわせ、全米公開日が2016年7月1日
から同年6月24日に再調整された。
米Deadlineによれば、スタジオは来年5月に撮影開始に向け、これからエメリッヒ監督と契
約を結ぶという。当初は2部作として15年7月に公開されると報じられていたが、今回ゴー
サインが出たのは1作だけ。エメリッヒ監督のほか、オリジナル版の共同脚本家でプロデュ
ーサーのディーン・デブリン、「ホワイトハウス・ダウン」の音楽とプロデュースを手がけたハ
ラルド・クローサーが製作を務める。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:映画.com http://eiga.com/news/20141129/7/


引用元: ・【米国】 「インデペンデンス・デイ」続編ついに始動!全米公開は2016年6月に :[映画.com]
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:33:12.94 ID:NIYwj3G/0.net
超豪華駄作映画の決定版
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:34:38.51 ID:WVzyVm+F0.net
ウイルスバスターで武装したエイリアンの復讐劇とか・・・・・・
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:40:24.10 ID:nsOdKQoH0.net
>>6
いいえ、ノートン先生です
いいえ、ノートン先生です
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:44:40.49 ID:l9paWs9vO.net
>>6
今回はエッセンシャルで、
次はウィルスバスターって感じてレベルアップしていくんじゃね?
今回はエッセンシャルで、
次はウィルスバスターって感じてレベルアップしていくんじゃね?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:35:19.17 ID:TQtInP290.net
またあのイナゴ星人が地球にやってくるの?
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:35:43.37 ID:7/FO7nzC0.net
酔っ払い神風親父は薬中で逮捕されてんだよな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:36:03.01 ID:CI5YqQdJ0.net
続編とリメイクばっかやな
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:36:36.11 ID:FLsOjtrX0.net
ウイルス注入シーンは最高だった
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:36:45.99 ID:CnTmLcHN0.net
今度はあれだろ
地球に移住してる宇宙人を取り締まるストーリー
地球に移住してる宇宙人を取り締まるストーリー
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:38:32.33 ID:WsRA3x8X0.net
くだらない映画でも金かけたら面白くなる傑作映画
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:41:07.67 ID:7/FO7nzC0.net
>>16
大統領「今日という日はアメリカ一国ではなく人類全体の独立記念日だ」
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
大統領「今日という日はアメリカ一国ではなく人類全体の独立記念日だ」
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:38:36.82 ID:NR1pgl3xO.net
タイトルが『ID42』ってなってわけわからなくならない?
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:39:02.61 ID:XAZZ/G+b0.net
あれだけの科学力がある宇宙人が地球人が作ったコンピューターウィルスであっさり負けるなんて
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:41:35.35 ID:pE0ZJkD10.net
>>20
あれは多分宇宙戦争のオマージュ
あれは多分宇宙戦争のオマージュ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:42:33.08 ID:nsOdKQoH0.net
>>20
エリア51に墜落したUFOのテクノロジーをベースにITが発達したので、互換性がありウイルスが効いたって設定だったような
エリア51に墜落したUFOのテクノロジーをベースにITが発達したので、互換性がありウイルスが効いたって設定だったような
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:42:20.17 ID:KyPhUcoW0.net
前作はおお凄いCGだな以外に感想は無かったなw
でももうみんな凄いCGでは心動かないだろう…
でももうみんな凄いCGでは心動かないだろう…
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:47:42.29 ID:7/FO7nzC0.net
>>29
ガンガン戦闘機行けいけな映画としても十分たのしめたw
バトルシップでvs戦艦はやったから今度は地上戦なんのかねー
ガンガン戦闘機行けいけな映画としても十分たのしめたw
バトルシップでvs戦艦はやったから今度は地上戦なんのかねー
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:43:04.03 ID:HZYmkKtp0.net
ウィル・スミスが宇宙人を殴り殺すやつだっけ?
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:47:48.49 ID:WI4tFN9/0.net
>>31
地球にようこそ(ボカッ
地球にようこそ(ボカッ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:49:39.58 ID:HZYmkKtp0.net
>>49
つえぇwww
つえぇwww
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:43:36.66 ID:wX1GsVs30.net
宇宙人のコンピュータにウィルス仕込んで撃退するって無理があるよなw
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:43:55.72 ID:l9qQy6rt0.net
でも何だかんだ言いながら
この映画を見た奴って多いんだな。
この映画を見た奴って多いんだな。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:44:12.42 ID:H7/lBntZ0.net
マーズアタックの続編はまだぁ?
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:46:07.30 ID:zfFgbwj20.net
大統領の演説もオヤジの特攻も伏線じゃなくて前振りがあってこそ映えた
誰が主役かって特定できないくらいよく出来ていて且つ軽い群集劇
誰が主役かって特定できないくらいよく出来ていて且つ軽い群集劇
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:46:11.33 ID:2Kw3Etys0.net
アル中の農薬親父が
冒頭からちょくちょく出てきて
「映画の邪魔するなよおっさん」て
観客が思ってたら
まさかの感動シーンが待ってたな
冒頭からちょくちょく出てきて
「映画の邪魔するなよおっさん」て
観客が思ってたら
まさかの感動シーンが待ってたな
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:53:13.12 ID:7/FO7nzC0.net
>>43
エリア51で即席戦闘機操縦授業の自己紹介で「エイリアンに誘拐された復讐にブチかます」
言ったらみんな酔っ払いの戯言的な目で見てるしなw
小説版じゃ農薬まいてたプロペラ機にミサイル括って特攻w
DVD版で未公開シーンとしてそっちのEND収録もされてる
エリア51で即席戦闘機操縦授業の自己紹介で「エイリアンに誘拐された復讐にブチかます」
言ったらみんな酔っ払いの戯言的な目で見てるしなw
小説版じゃ農薬まいてたプロペラ機にミサイル括って特攻w
DVD版で未公開シーンとしてそっちのEND収録もされてる
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:50:18.77 ID:vDMfv0xD0.net
前回のあらすじ
USA!!USA!!USA!!
USA!!USA!!USA!!
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:51:30.24 ID:3fe4rb0I0.net
続編じゃなくてもいいから面白いSF映画作れよ・・・
完全にタイトルにしがみつこうとしてるだけじゃねえかよ。
あれはあれで完結でいいだろ・・・
完全にタイトルにしがみつこうとしてるだけじゃねえかよ。
あれはあれで完結でいいだろ・・・
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:52:29.19 ID:IlhuIsEW0.net
見た目デカイのにどつきあいに弱いエイリアン
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:55:53.62 ID:BFnWxs4T0.net
>>63
その後の電波攻撃で人類を圧倒してたじゃないか
その後の電波攻撃で人類を圧倒してたじゃないか
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:53:13.29 ID:0n4dGWCh0.net
アメリカが世界を救うって映画だった
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:54:12.00 ID:jm5RDYswO.net
ついにって程続編期待されてないだろ別に
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:55:02.19 ID:U16Vk4kG0.net
吹き替えで見ると大統領の演説が台無しになってた
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:59:11.70 ID:/8+UGx1a0.net
>>74
基本吹き替え派だけど同意
せめてインデペンデンス・デイと言うべき
基本吹き替え派だけど同意
せめてインデペンデンス・デイと言うべき
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:55:21.50 ID:NIn7/roiO.net
エイリアンが仕返しに来るストーリーか
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:55:37.11 ID:VYIEOLX00.net
今度は宇宙進出した人類が原住民に追い出されるはなしか
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:55:52.23 ID:AV/NwOkZ0.net
でも公開されたら行くけどな
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:56:20.39 ID:3fe4rb0I0.net
あれだろ!?
今オバマ政権でアメリカ弱ってるから、異星人に立ち向かう圧倒的強さを誇るアメリカ人すげー
って思わさせるためのプロパガンダ映画だろ!?てかそれが大本営だろww
今オバマ政権でアメリカ弱ってるから、異星人に立ち向かう圧倒的強さを誇るアメリカ人すげー
って思わさせるためのプロパガンダ映画だろ!?てかそれが大本営だろww
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 13:59:07.90 ID:gMO8/3iW0.net
物体XみたいなSFサスペンスがそろそろほちぃ
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 14:00:44.32 ID:rUOm/yhN0.net
映画の善し悪しとかあんまり分からない俺ですら
「これはひどい」と思った数少ない映画
「これはひどい」と思った数少ない映画
![インデペンデンス・デイ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/613NKo1Qt4L._SX403_.jpg)
- 関連記事
-
- 【映画】初対面で見抜くとは…リリー・コリンズ、剛力彩芽に「チョーコワイ!」
- 【映画】「君は素敵だ!」オーランド・ブルーム、前田敦子にも社交辞令忘れず
- 【映画】シュワちゃん12年ぶりに「I'll be back」…『ターミネーター:新起動/ジェニシス』2015年7月日本公開決定!
- 【映画/AKB48】“塩対応”の原因、ついに判明!…島崎遥香「妖怪のせいだと思います」
- 【映画/アニメ】『かぐや姫の物語』アニー賞3部門でノミネート…『風立ちぬ』に続き作品賞候補に!
- 【映画】コスプレ姿も披露!…橋本環奈、映画『暗殺教室』で“天使すぎる”攻撃ロボットに
- 【映画】菜々緒、セクシービキニ姿を惜しげもなく披露!…堤真一主演映画『神様はバリにいる』
- 【映画】Today we celebrate our Independence Day ! …『インデペンデンス・デイ』続編ついに始動!全米公開は2016年6月に
- 【映画】全世界待望『スター・ウォーズ』最新作特報映像が遂に解禁!
- 【映画】遺伝子操作で最恐の新種誕生!…14年ぶりの新作『ジュラシック・ワールド』予告編公開
- 【映画】ノーラン最新作『インターステラー』初登場1位!…相葉雅紀『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』は僅差の2位
- 【映画】おっぱい四姉妹キタ━━(゚∀゚)━━!! 綾瀬はるか×長澤まさみ×夏帆×広瀬すず『海街diary』4姉妹ショット初公開!
- 【映画】松たか子も雨宮役で復帰!…木村拓哉主演『HERO』8年ぶり映画化!来年7月18日公開
- 【映画】能年玲奈「キティちゃんに抱きしめられて幸せ」…第6回TAMA映画賞授賞式
- 【映画/アニメ】「そろそろ、決着をつけましょう」フリーザ復活!…劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』2015年4月18日公開決定
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【グラビア】クラスメートはめちゃシコwwwww…大人気中学生アイドル沖田彩花、小さめ水着で泡まみれ ホーム
【ドラマ】主題歌は『交響曲第1番 HIROSHIMA』か?…中谷美紀、『ゴーストライター』で13年ぶり連ドラ単独主演