【映画】1位はなんと!ハゲおやじ!…“20世紀アクションヒーロー総選挙” 結果発表!
- 2014/11/20
- 15:50
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 11:49:28.38 ID:???0.net
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』の日本公開を記念して行われた“20世紀アクションヒーロー総選挙”の投票結果が発表になり、“21世紀特別枠”としてノミネーションされていた『トランスポーター』のフランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)が1位を獲得した。
総選挙は、SNSを通じて投票を募り「伝説のアクションヒーローNo.1は誰か?」を決めるもので、エクスペンダブルズのメンバーをはじめ、ジャッキー・チェンや勝新太郎など38のヒーローがノミネートされていた。投票は今月8日まで実施されたが、『トランスポーター』のフランク・マーティンが、2位のアーノルド・シュワルツェネッガー演じる『コマンドー』のジョン・メイトリックスに大きく差をつけて1位を獲得。続いてブルース・ウィリスが演じた『ダイ・ハード』シリーズのジョン・マクレーンが3位に、シルベスター・スタローン演じる『ランボー』シリーズのジョン・ランボーが4位に、ジャッキー・チェンの『プロジェクトA』のドラゴンが5位に入った。
このほど“最強の英雄”の座に輝いたステイサムは、『エクスペンダブルズ3』でも傭兵軍団の若頭として危険なカースタントも自らこなしたが、 撮影にはトラブルがつきもので、ステイサムが運転する大型トラックが海に沈没し、彼が死にかける事故が発生したという。そこで、彼の総選挙1位を記念(?)して、撮影中に起こった衝撃の大事故シーンの映像が解禁になった。ステイサムの運転する車が海へとまっさかさまに落ちていく決定的瞬間や、その直後の混乱ぶり、そして彼がいかにして生還したのかが共演者たちの証言と共に記録されている。
『エクスペンダブルズ3…』は、悪に染まってしまったかつての仲間、ストーンバンクスの捕獲作戦を命じられたエクスペンダブルズが、彼らの弱点を知りつくしたシリーズ最強の敵ストーンバンクスに立ち向かう姿を描いたアクション大作。スタローンをはじめ、アーノルド・シュワルツェネッガー、ハリソン・フォード、メル・ギブソン、アントニオ・バンデラスらが出演している。
11月18日(火)10時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000002-piaeiga-movi


総選挙は、SNSを通じて投票を募り「伝説のアクションヒーローNo.1は誰か?」を決めるもので、エクスペンダブルズのメンバーをはじめ、ジャッキー・チェンや勝新太郎など38のヒーローがノミネートされていた。投票は今月8日まで実施されたが、『トランスポーター』のフランク・マーティンが、2位のアーノルド・シュワルツェネッガー演じる『コマンドー』のジョン・メイトリックスに大きく差をつけて1位を獲得。続いてブルース・ウィリスが演じた『ダイ・ハード』シリーズのジョン・マクレーンが3位に、シルベスター・スタローン演じる『ランボー』シリーズのジョン・ランボーが4位に、ジャッキー・チェンの『プロジェクトA』のドラゴンが5位に入った。
このほど“最強の英雄”の座に輝いたステイサムは、『エクスペンダブルズ3』でも傭兵軍団の若頭として危険なカースタントも自らこなしたが、 撮影にはトラブルがつきもので、ステイサムが運転する大型トラックが海に沈没し、彼が死にかける事故が発生したという。そこで、彼の総選挙1位を記念(?)して、撮影中に起こった衝撃の大事故シーンの映像が解禁になった。ステイサムの運転する車が海へとまっさかさまに落ちていく決定的瞬間や、その直後の混乱ぶり、そして彼がいかにして生還したのかが共演者たちの証言と共に記録されている。
『エクスペンダブルズ3…』は、悪に染まってしまったかつての仲間、ストーンバンクスの捕獲作戦を命じられたエクスペンダブルズが、彼らの弱点を知りつくしたシリーズ最強の敵ストーンバンクスに立ち向かう姿を描いたアクション大作。スタローンをはじめ、アーノルド・シュワルツェネッガー、ハリソン・フォード、メル・ギブソン、アントニオ・バンデラスらが出演している。
11月18日(火)10時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000002-piaeiga-movi


引用元: ・【映画】“20世紀アクションヒーロー総選挙”1位はまさかの結果に!
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 11:54:26.75 ID:XkUeu9Hv0.net
これシュワは票割れるから不利じゃね?
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 11:54:50.79 ID:UKQBgdsg0.net
まさかって言うからにはチャック・ノリスかと思ったのに
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:11:02.96 ID:2OMYm8+T0.net
>>6
ワラタ
ワラタ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:54:17.95 ID:nTMRHXtl0.net
>>6
ナツカシス
ナツカシス
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 11:55:34.71 ID:uCnPiYpf0.net
ハリーキャラハンか、ロッキーバルボア、だな。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 11:59:27.24 ID:96dVnJT30.net
ブルース・リーのブの字も出ないとは
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:14:12.29 ID:F1AYkI4T0.net
>>彼が死にかける事故が
おいおいマジかよ。笑えん。
>>10
ブルースリーって名前と顔と、息子が撮影中事故死したことくらいしか知らんが、そんなにすごいのか?
もし生まれるのが遅くて現在も活躍してたら、エクス3の奴らみたいなレジェンドスターになれたくらい?孫はいないのか
おいおいマジかよ。笑えん。
>>10
ブルースリーって名前と顔と、息子が撮影中事故死したことくらいしか知らんが、そんなにすごいのか?
もし生まれるのが遅くて現在も活躍してたら、エクス3の奴らみたいなレジェンドスターになれたくらい?孫はいないのか
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:18:52.00 ID:iW3qOsoA0.net
>>29
はっきり言うが、凄いぞ
ジャッキー・チェンとジェット・リーが組んでも敵わないくらい
チャック・ノリスとも映画内で戦って勝ったし
そもそもブルース・リーがいなかったら、カンフー映画どころか、香港(中国)映画が注目されることもなかった
さらに言えば武道家としても素晴らしい人だった
スティーブ・マックィーンやジェームズ・コバーンが指導を受けてたのは有名な話
はっきり言うが、凄いぞ
ジャッキー・チェンとジェット・リーが組んでも敵わないくらい
チャック・ノリスとも映画内で戦って勝ったし
そもそもブルース・リーがいなかったら、カンフー映画どころか、香港(中国)映画が注目されることもなかった
さらに言えば武道家としても素晴らしい人だった
スティーブ・マックィーンやジェームズ・コバーンが指導を受けてたのは有名な話
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:41:43.86 ID:mpVQOAvR0.net
>>35
そのブルースリーに空手を教えたのはノビー落合らしいな、
自分で言ってたわw
そのブルースリーに空手を教えたのはノビー落合らしいな、
自分で言ってたわw
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:27:15.04 ID:HcSXpZmk0.net
>>29
あのジャッキー・チェンが憧れる存在がブルース・リー
あのジャッキー・チェンが憧れる存在がブルース・リー
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:19:14.22 ID:2VfJi8QR0.net
>>10
ブロンソンのブの字もないんだこれが
ブロンソンのブの字もないんだこれが
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:05:40.71 ID:0a53HtGR0.net
エクスペンダブルズ3、、、人気ないんだなw
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:08:26.32 ID:Ky+qRkiu0.net
>>14
スタローン映画って感じだったなぁ
スタローン映画って感じだったなぁ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:11:06.09 ID:fHCfxQ/60.net
>>17
スタローン映画て全体的に中身が薄いから途中でダレるよね。
その点、シュワちゃん映画はアクションコメディ風だから
誰でも楽しめる内容が多い。日本人受けするわけだ。
スタローン映画て全体的に中身が薄いから途中でダレるよね。
その点、シュワちゃん映画はアクションコメディ風だから
誰でも楽しめる内容が多い。日本人受けするわけだ。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:05:57.36 ID:H1kB9VPM0.net
ヒーローなのにマントしてないやつが1位だと!
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:08:54.30 ID:cG/0AuYr0.net
イーサンハントかネオだろ普通
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:10:56.88 ID:xjDLWqEfO.net
むしろメイトリクスが2位な事に突っ込めと
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:12:36.77 ID:omalJ2Jl0.net
アメリカならチャック・ノリスが1位だろうけど、半分ネタみたいな人だし
ステイサムが無難かな?
ステイサムが無難かな?
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:13:31.10 ID:MIkEmrWk0.net
ステイサムはアドレナリンで好きになった
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:15:43.17 ID:zxHndfi+0.net
変態仮面じゃねーのか
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:19:18.56 ID:+lcrNhA30.net
なんだよ竹内力じゃないのかよ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:19:20.62 ID:IYLySxq40.net
リーサルウェポンのマーティン・リッグス
ビバリーヒルズコップのアクセル・フォーリー
ビバリーヒルズコップのアクセル・フォーリー
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:24:06.05 ID:iW3qOsoA0.net
>>38
その二人は俺の学生時代のヒーローだな
リーサルウェポンなんてなぜかロードショーで全作観に行くくらい好きだった
その二人は俺の学生時代のヒーローだな
リーサルウェポンなんてなぜかロードショーで全作観に行くくらい好きだった
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:28:05.64 ID:ub8YIE0O0.net
96時間のリーアムニーソンは入ってないのか
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:38:13.08 ID:yvHBq75a0.net
>>45
リーアムはアクションスターじゃないだろ
リーアムはアクションスターじゃないだろ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:29:33.19 ID:iW3qOsoA0.net
リーアムニーソンといえばダークマン
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:43:03.46 ID:EFhXGLH7O.net
あのハゲのドライバーが一位?
人気あるんだね
人気あるんだね
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:39:44.80 ID:dJRN5QGD0.net
>>51
俺もステイサムの良さがわからんわー
だって、頭はハゲてるにに胸毛はボーボーなんだぜ
俺もステイサムの良さがわからんわー
だって、頭はハゲてるにに胸毛はボーボーなんだぜ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:49:30.27 ID:JFqidaZnO.net
一位以外は映画館でも観たな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:49:58.79 ID:CvSLzCQ0O.net
セガールとか人気ないのか
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 12:57:34.00 ID:RdtUQpLe0.net
妥当じゃね
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:00:24.75 ID:OXWeQb0y0.net
ショー・コスギ推し
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:07:03.83 ID:sOWOhRZw0.net
ヴァンダムとドルフ・ラングレンいないじゃん。
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:40:25.31 ID:79D8irlD0.net
エクスペンダブルズ俳優は有利だろうな。
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:50:49.36 ID:5f/vDCGs0.net
シュワちゃんはダッチが至高
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:52:29.68 ID:rJaxQ32U0.net
シュワちゃんはトゥルーライズでビルの屋上で馬に乗るシーンを自分でやってたって聞いてちょっと見直した
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:53:57.41 ID:RdtUQpLe0.net
ジェイソンはマーシャルアーツやってるからな
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 13:58:57.91 ID:aojd4nY10.net
ウィリスやシュワよりジャッキーの方がアクション的難易度&危険度高いことやってるからやっぱジャッキーだわ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 14:02:12.17 ID:mHImNdBe0.net
沈黙のセガール
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 14:04:15.78 ID:xy5D72lr0.net
役者じゃなくてキャラクターで選挙してんだよな?
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 14:06:22.17 ID:rJaxQ32U0.net
>>94
そうキャラクター
セガール入ってないのはそのせいかな
ライバック
そうキャラクター
セガール入ってないのはそのせいかな
ライバック
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 14:09:02.79 ID:iW3qOsoA0.net
>>94
そうだよ
だからステイサムが一位に来たんじゃないかな
トランスポーターはテレビで短い周期で何回もやってるからね
キャラクターではなく、役者単位で考えるとシュワルツェネッガーやスタローン、ジャッキーが上位に来るんではないかと
一般的な認知度では彼らのほうがステイサムより上だしね
そうだよ
だからステイサムが一位に来たんじゃないかな
トランスポーターはテレビで短い周期で何回もやってるからね
キャラクターではなく、役者単位で考えるとシュワルツェネッガーやスタローン、ジャッキーが上位に来るんではないかと
一般的な認知度では彼らのほうがステイサムより上だしね
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 14:00:37.04 ID:zjEalVQc0.net
チャック・ノリスとヴァンダム
ランキング低いな。知名度、薄いのかね
ランキング低いな。知名度、薄いのかね
![トランスポーター [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ugwLVIRfL._SX300_.jpg)
![コマンドー(ディレクターズ・カット) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aqGX8%2BAwL._SX300_.jpg)
- 関連記事
-
- 【映画】ノーラン最新作『インターステラー』初登場1位!…相葉雅紀『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』は僅差の2位
- 【映画】おっぱい四姉妹キタ━━(゚∀゚)━━!! 綾瀬はるか×長澤まさみ×夏帆×広瀬すず『海街diary』4姉妹ショット初公開!
- 【映画】松たか子も雨宮役で復帰!…木村拓哉主演『HERO』8年ぶり映画化!来年7月18日公開
- 【映画】能年玲奈「キティちゃんに抱きしめられて幸せ」…第6回TAMA映画賞授賞式
- 【映画/アニメ】「そろそろ、決着をつけましょう」フリーザ復活!…劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』2015年4月18日公開決定
- 【映画】三浦春馬がエレン、石原さとみがハンジに…実写映画『進撃の巨人』配役&ビジュアル一挙公開
- 【映画】「海月姫祭り、始まりであります!」…能年玲奈、特注“クラゲ”ドレスで開幕宣言
- 【映画】1位はなんと!ハゲおやじ!…“20世紀アクションヒーロー総選挙” 結果発表!
- 【映画】『X-MEN』シリーズ最新作は、ミスティークとマグニートーのロマンス物語になる!?
- 【映画】本田翼&新川優愛、観覧車デートは「永遠の憧れですね」
- 【映画】劇場版もつくっチャオ…西島秀俊主演『MOZU』映画化決定!2015年公開へ
- 【映画】1万人から選ばれた新人女優が役名“藤野涼子”でデビュー…『ソロモンの偽証』製作報告会見
- 【映画】有村架純が金髪ギャルの女子高生って…『クローバー』だろ?
- 【映画】マット・デイモンが『ボーン』シリーズに復帰!最新作は2016年公開予定
- 【映画】「小さいものはやっていく」…宮崎駿監督、アカデミー名誉賞授賞式で“生涯現役”宣言
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0