【テレビ】公式Twitterではトリビアを公開…『セサミストリート』放送開始から45周年
- 2014/11/14
- 01:10
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 22:05:38.94 ID:???*.net
『セサミストリート』放送開始から45周年
http://www.afpbb.com/articles/-/3031451
AFP/Mariano Andrade 2014年11月11日 15:18 発信地:ニューヨーク/米国
【11月11日 AFP】世界150か国以上で放映されている米国生まれの子ども向けテ
レビ教育番組『セサミストリート(Sesame Street)』が、1969年の放送開始か
ら10日で45周年を迎えた。
『セサミストリート』は多くの米国人が幼少期に見てきた番組であり、現在、
世界でも1億5600万人が視聴している。番組タイトルは『アリババと40人の盗賊
(Ali Baba and the Forty Thieves)』に出てくる呪文「開けゴマ(Open
Sesame!)」からきている。
エルモ(Elmo)やカーミット(Kermit)、クッキーモンスター(Cookie
Monster)といったキャラクターは「マペット」(操り人形)と呼ばれ、操り人
形作家の故ジム・ヘンソン(Jim Henson)氏が創作していた。他にもビッグバ
ード(Big Bird)など、日本でもおなじみのキャラクターは多い。
『セサミストリート』は著名人のゲスト出演も有名だ。今年はマペットたちと
一緒にミシェル・オバマ(Michelle Obama)大統領夫人が登場した。
番組制作サイドは2013年の調査結果として「セサミストリート」を視聴して育
った子どもは、そうでない子どもに比べて学習効果の平均値が高いとうたって
いる。「セサミストリートには就学前の早期介入教育に匹敵する効果があり、
しかもそれをより広範囲で行っている」という。
またセサミストリートは米テレビ業界のエミー賞(Emmy Awards)で、一つの
番組として史上最多の受賞を記録している。
【関連】セサミストリートのトリビアを公開!エルモの大好物はわさび![シネマトゥデイ]

http://www.afpbb.com/articles/-/3031451
AFP/Mariano Andrade 2014年11月11日 15:18 発信地:ニューヨーク/米国
【11月11日 AFP】世界150か国以上で放映されている米国生まれの子ども向けテ
レビ教育番組『セサミストリート(Sesame Street)』が、1969年の放送開始か
ら10日で45周年を迎えた。
『セサミストリート』は多くの米国人が幼少期に見てきた番組であり、現在、
世界でも1億5600万人が視聴している。番組タイトルは『アリババと40人の盗賊
(Ali Baba and the Forty Thieves)』に出てくる呪文「開けゴマ(Open
Sesame!)」からきている。
エルモ(Elmo)やカーミット(Kermit)、クッキーモンスター(Cookie
Monster)といったキャラクターは「マペット」(操り人形)と呼ばれ、操り人
形作家の故ジム・ヘンソン(Jim Henson)氏が創作していた。他にもビッグバ
ード(Big Bird)など、日本でもおなじみのキャラクターは多い。
『セサミストリート』は著名人のゲスト出演も有名だ。今年はマペットたちと
一緒にミシェル・オバマ(Michelle Obama)大統領夫人が登場した。
番組制作サイドは2013年の調査結果として「セサミストリート」を視聴して育
った子どもは、そうでない子どもに比べて学習効果の平均値が高いとうたって
いる。「セサミストリートには就学前の早期介入教育に匹敵する効果があり、
しかもそれをより広範囲で行っている」という。
またセサミストリートは米テレビ業界のエミー賞(Emmy Awards)で、一つの
番組として史上最多の受賞を記録している。
【関連】セサミストリートのトリビアを公開!エルモの大好物はわさび![シネマトゥデイ]

引用元: ・【テレビ】『セサミストリート』放送開始から45周年 [11/11]
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 22:10:09.07 ID:CMGp2C/7O.net
一回も見たことない
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 22:11:50.31 ID:YbGTRU6z0.net
カウント伯爵が好きだった
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 22:16:15.67 ID:v1R5PNeo0.net
カウント伯爵はPC的にマズいと指摘されて消えたんだっけ?
アーニー&バートは無事か?
アーニー&バートは無事か?
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:05:52.24 ID:YbGTRU6z0.net
>>5
スマンPC的とは?
スマンPC的とは?
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:06:03.75 ID:nkN+Q+WU0.net
>>12
political correctnessの略
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%9D%E3%AA%E3%86%E3%A3%E3%AB%E3%AB%E3%BB%E3%B3%E3%AC%E3%AF%E3%88%E3%8D%E3%B9
ただ、カウント・フォン・カウントはpcの問題でなく、2012年に声の人が亡くなっただけみたい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Count_von_Count
political correctnessの略
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%9D%E3%AA%E3%86%E3%A3%E3%AB%E3%AB%E3%BB%E3%B3%E3%AC%E3%AF%E3%88%E3%8D%E3%B9
ただ、カウント・フォン・カウントはpcの問題でなく、2012年に声の人が亡くなっただけみたい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Count_von_Count
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 22:26:19.61 ID:vdEwQ7AP0.net
40年前に見てた気がする
まだ新しかったんだな
まだ新しかったんだな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 22:30:36.35 ID:d8uhs+j/0.net
123456789~10~
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:37:11.01 ID:N5QcbjC40.net
>>7
俺的には
12345、678910、11、12♪
俺的には
12345、678910、11、12♪
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 22:33:05.60 ID:pagtZqjcO.net
9: 名無しさん@恐縮です 2014/11/11(火) 22:50:53.48 ID:F7vYo1RE4
ササミとかサラミとか食いたくなった
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 22:49:55.94 ID:6RH96npS0.net
この番組って
その昔、日本で放送してた
ウゴウゴルーガにそっくりだが
少なからず影響受けてんだろうか
その昔、日本で放送してた
ウゴウゴルーガにそっくりだが
少なからず影響受けてんだろうか
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 07:07:15.28 ID:Dy3IZbya0.net
>>10
ゲバゲバ、カリキュラ、ウゴウゴとセサミの影響を受けた日本の番組はたくさんあるよ
ゲバゲバ、カリキュラ、ウゴウゴとセサミの影響を受けた日本の番組はたくさんあるよ
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 07:28:50.77 ID:WEtLSfyw0.net
>>10
ポンキッキーなら一時提携結んでいたことある。
つかEテレもう一度放送権かえよ、勿論多重音声で。
ポンキッキーなら一時提携結んでいたことある。
つかEテレもう一度放送権かえよ、勿論多重音声で。
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:00:48.12 ID:KXVbRKcR0.net
昔は英語のみ 副音声?なにそれだった。
でも なんとなく見てた。
クッキーモンスターが好き。
でも なんとなく見てた。
クッキーモンスターが好き。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:10:20.98 ID:za4SnYPQ0.net
テレ東に放送権が譲渡されてからは全くの別もんだった
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:11:49.17 ID:Kh14+isz0.net
俺も高校のころ雑誌買って見てた これのおかげで英語が5になった
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:12:26.61 ID:4sAvSZ3cO.net
NHK教育テレビでやってたんだっけ?いまEテレで?
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:21:44.86 ID:c4qDLgJe0.net
NHKの頃は見てたわ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:24:48.75 ID:pbQkzgia0.net
昔はテキストも売ってて英語の勉強に使ってたなぁ
キャラの声が聞き取りにくくて
アメリカの子供スゲーって思った思い出
キャラの声が聞き取りにくくて
アメリカの子供スゲーって思った思い出
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:26:57.08 ID:suOTEwKx0.net
パワーレンジャーが流行ってた頃
解りやすいパロディやってたな
解りやすいパロディやってたな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:27:06.43 ID:jdod86vz0.net
ビッグバードにはプロレス参戦してほしい
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:29:33.02 ID:KNdCTBIe0.net
胡麻通
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:19:15.14 ID:lav0wVDU0.net
あれ?そんなもん
んじゃ俺(54)が見てた頃って番組始まってまもなくの頃だったんだ
んじゃ俺(54)が見てた頃って番組始まってまもなくの頃だったんだ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:22:16.85 ID:kRPhyqMv0.net
さーにーでー♪
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:42:38.14 ID:bWKwwEqu0.net
数字の勉強で
コックさんが数字の数だけお皿を持って盛大にこけるのを覚えている
コックさんが数字の数だけお皿を持って盛大にこけるのを覚えている
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 02:12:14.37 ID:vpeSFJ8M0.net
アフリカ系の子や車椅子の子が健常者と普通に接していて驚かされた。
ある意味理想のアメリカを番組内で構築しているんだろうなと
子供ながら白けた目で見ていたわ。
ある意味理想のアメリカを番組内で構築しているんだろうなと
子供ながら白けた目で見ていたわ。
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:20:28.31 ID:v1hsug5NO.net
当時ふざけてクッキーモンスターの真似してお菓子食べた従兄弟が
目の前で親にビンタ食らってたなw
あと有田哲平とか田中裕二にソックリの人形いるよな
目の前で親にビンタ食らってたなw
あと有田哲平とか田中裕二にソックリの人形いるよな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:34:48.36 ID:iuKINPfEO.net
>>27やめろw
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:22:06.30 ID:LJ5YrNCy0.net
マナマナ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:22:52.40 ID:kQ6YRnimO.net
子供の頃ビッグバードとマンモスみたいな奴が怖くて怖くて
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:24:41.40 ID:Jh26mECq0.net
俺が40歳になった頃からはじまってたのか
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:43:46.77 ID:cCLKfzeV0.net
アーリーとバートがしっちゃかめっちゃかドラム叩いたり、
クッキーモンスターがしっちゃかめっちゃか色んな物食う動画など
セサミ関連のやつ巡礼したやった事あったが、
フーパー追悼回は英語解らんのに何かしら涙出てきたわ。
小学生の頃、教育テレビの方でよく見てきた人だし。
クッキーモンスターがしっちゃかめっちゃか色んな物食う動画など
セサミ関連のやつ巡礼したやった事あったが、
フーパー追悼回は英語解らんのに何かしら涙出てきたわ。
小学生の頃、教育テレビの方でよく見てきた人だし。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:45:37.16 ID:kq5iCSqV0.net
サザエさんは先月45周年だったからほぼ同じだな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 06:51:02.85 ID:KiP79GnV0.net
たぶんこれで英語が嫌いになった
何言ってるかわかんなかったから
何言ってるかわかんなかったから
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 07:04:39.82 ID:LMysYyvI0.net
NHKは英語の教材として番組を放送したかったのに
セサミストリート側はあくまで幼児番組としての放送を望んだから
NHKじゃ放送出来なくなったんだよなぁ
セサミストリート側はあくまで幼児番組としての放送を望んだから
NHKじゃ放送出来なくなったんだよなぁ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 07:40:41.81 ID:R0kh9rSb0.net
クッキーモンスターかわいい
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 07:48:56.13 ID:MynVVnXp0.net
オスカーだっけ、緑色のクッキーの陰にかくれてるやつ。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 16:44:50.26 ID:Q/wjJJbt0.net
インタビューするカエル?もいたよね
たしか裏声で
たしか裏声で
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 17:34:18.83 ID:bWKwwEqu0.net
カエルのカーミットってジムヘンソンが声あてたたんだっけ。
彼亡き後は誰が声を担当してるんだ。
彼亡き後は誰が声を担当してるんだ。
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 17:46:02.44 ID:4lpsfpnR0.net
ビッグバードが渾名のデトロイト・タイガースのピッチャーいたな。
すぐ消えたけど。サンディエゴの鳥のマスコットはセサミからインスパイアされたんじゃないかな。
すぐ消えたけど。サンディエゴの鳥のマスコットはセサミからインスパイアされたんじゃないかな。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 18:46:36.21 ID:n/AVpWuJ0.net
ビッグバードだけは今でもはっきりと
その姿を覚えてるわ。
それくらいインパクトの有るキャラだった。
その姿を覚えてるわ。
それくらいインパクトの有るキャラだった。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:23:29.14 ID:LR4pEfy20.net
オスカー・ザ・グラウチとか懐かし過ぎる。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 18:59:23.17 ID:/QwcU4ft0.net
いつもゴミ箱に入ってる奴が好きだった
![エルモと毛布の大冒険 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SZrTp3puL._SX300_.jpg)
![セサミストリート ザ・ムービー: おうちに帰ろう、ビッグバード! [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iTUnSrJNL._SX300_.jpg)
- 関連記事
-
- 【ドラマ】すぐるちゃんが帰ってクル━━(゚∀゚)━━!! 沢村一樹主演『DOCTORS』第3弾、来年1月スタート
- 【ドラマ】「ドラマは最後やと思う」…明石家さんま、『地獄先生ぬ~べ~』怪人赤マント役でゲスト出演
- 【ドラマ】倉科カナ、竹野内豊との交際質問には無言も…この笑顔を見れば判ります
- 【ドラマ】最終回に『ドクターX』とコラボして癌を治して貰っちゃえよ…但し、後から岸部一徳がスキップしながらメロン持って来るけどな
- 【ドラマ】峯岸みなみ大ピンチ!…堺雅人、剛力彩芽から“ラケットダンス”直伝
- 【テレビ】AKB48メンバーが橋本環奈を絶賛!…渡辺麻友「AKB全員分集めてもかなわない」
- 【ドラマ】佐々木希がミニスカサンタに!…『黒服物語』で悩殺コスプレ祭りクル━━(゚∀゚)━━!!
- 【テレビ】公式Twitterではトリビアを公開…『セサミストリート』放送開始から45周年
- 【ドラマ】リアリティーよりエロリティーだろ…堀北真希、志田未来、高梨臨、木村多江のナース姿解禁!TBSドラマ『まっしろ』
- 【テレビ】「それぞれの味があって凄くいい」…有村架純は見た!ジブリ&ディズニーの舞台裏
- 【NHK紅白】むしろ、出続けていたことに驚き…“張子の歌姫” 浜崎あゆみ、NHK紅白連続出場に暗雲
- 【ドラマ】“水10ドラマ対決”綾瀬はるかvs沢尻エリカ、ダブルスコアの原因は?
- 【ドラマ】ラブホのシーンなら御手の物?…広瀬すず、日本テレビ系『学校のカイダン(仮)』で連ドラ初主演
- 【ドラマ】「露出が多くてそわそわしました」…堀北真希が復讐を誓うキャバ嬢に!テレ朝SPドラマ松本清張『霧の旗』
- 【ドラマ】ガッキーvsめごっち 夢の共演ついに実現!…『リーガルハイ・スペシャル』ゲストキャスト発表
- テーマ:TV番組
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0