【音楽】この子たち本当に凄いんだな…BABYMETAL、ワールドツアー初日パリ公演大盛況の幕開け
- 2014/07/06
- 17:43
1: クリス ★@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:18:13.35 ID:???0.net
BABYMETAL初のワールドツアー<BABYMETAL WORLD TOUR 2014>が、
7月1日(火)フランス・パリにあるLa Cigaleより幕を開けた。
会場は観光名所で知られるモンマルトルの丘の近くに位置し、界隈は常に
多くの人で賑わっている。開場時間にもなると、黒づくめの格好をしたフランス人が
会場前に集う。コテコテのメイクを施す者、メンバーのようにツインテールにした女性、
中には“神バンド”と呼ばれるバックバンドのコスプレをする者もおり、
現地で待っていたファンの期待の高さが伺える。
会場はフランスらしく、オペラ座のように1階2階と分かれ、ステージを囲む円形状の
作りになっている。開場すると、この日はYUIMETALの聖誕祭ということで、
場内に飾られている彼女の等身大の弾幕と一緒に手をクロスさせて記念撮影を
するファンが、あとを絶たない。そして、開演前から赤いサイリウムを手にし、
ある者は日本とフランスの小旗を振り上げ、「ウォー!」と野太く獰猛な声を
張り上げるなど、その登場をいまかいまかと待ち侘びていた。
定刻19時ぴったりに開演。赤い装飾の施された会場に、真っ赤な照明、観客による
真っ赤なサイリウムの灯る中“Now is the time to join us.”といよいよ幕が振り下ろされる。
彼女たちが目に入ると、フロアでは早速人間神輿が行なわれるなど興奮状態に。
それに“Are you ready?”と物怖じしない様子で英語で煽るSU-METAL。
息の合ったキレキレのダンスと圧倒的な歌唱力で、休む間もなく観客を追い込んで行く。
また、彼女たちのパフォーマンスに加えて、注目したいのは神バンドと呼ばれる、
世界に誇る腕前を持つバックバンドの生演奏だ。その凄腕をそれぞれ
パートソロにして披露すると、場内はライブハウスと化した。
かわいさとかっこよさを持ち合わせた息の合ったキレキレのパフォーマンスを見せた他、
SU-METALはソロ曲「紅月-アカツキ-」を披露。マントを翻しながら、正義感の強さを
示すように、強い目力とまっすぐに響く歌声を放つ。YUIMETAL、MOAMETALは
双子のように「おねだり大作戦」で“お願い お願い”と繰り返すラップに合わせて、
タオルを振り回しながら左右にステップを踏み、あどけなさと小悪魔な姿を垣間見せ、観客を虜にしていった。
本編が終了すると“BABYMETAL!!”と口々に叫びながら、地団駄を踏むように
足踏みをするフランス式のアンコールがなされる。その後、ハッピーバースデーの歌を
YUIMETALへ合唱するという一体感も見せると、その声に応え再び登場したBABYMETAL。
始まった「ヘドバンギャー!!」で、この日は途中、SU-METALからマイクを渡された
YUIMETALがセンターに立ち、歌うというサプライズも。
代表曲「イジメ、ダメ、ゼッタイ」のイントロが聴こえると、フロアの中央に空洞を作り、向き合う観客。
すると、モッシュならぬ本物のウォールオブデスが繰り広げられ、本気で体と体をぶつけ合う。
また、YUIMETALとMOAMETALのバトルシーンはさらに見る者を掻き立て、拍手の他に、
ピーッと口笛で賞賛する声が鳴り止まない。
そのまま、終演まで隙を見せることなく、完璧なパフォーマンスで一気に駆け抜けた
彼女たちであったが、最後“We are BABYMETAL!!”と言い放つと、それまで凛としていた
SUI-METALが一度大きく深呼吸をし、その場を惜しむように感無量の柔らかい表情を見せると
大歓声が沸き起こる。そして“See you!”と足並みを揃えて大歓声の中、その場を去っていった。
終演後、現地のファンの声を聞いたところ、いわゆるドルオタだけでなく、純粋なメタルファンの多さも驚くべき点。
アイドルとメタルといった相容れないシーンの共通項となって音楽シーンを盛り上げてきた彼女たちは、
今や日本を飛び出し、世界の共通項ともなる活躍を見せているのを目の当たりにしたライブであった。
9月14日(日)、ワールドツアー日本公演となる幕張メッセで彼女たちの帰還を待っていようではないか。





http://www.barks.jp/news/?id=1000105334
7月1日(火)フランス・パリにあるLa Cigaleより幕を開けた。
会場は観光名所で知られるモンマルトルの丘の近くに位置し、界隈は常に
多くの人で賑わっている。開場時間にもなると、黒づくめの格好をしたフランス人が
会場前に集う。コテコテのメイクを施す者、メンバーのようにツインテールにした女性、
中には“神バンド”と呼ばれるバックバンドのコスプレをする者もおり、
現地で待っていたファンの期待の高さが伺える。
会場はフランスらしく、オペラ座のように1階2階と分かれ、ステージを囲む円形状の
作りになっている。開場すると、この日はYUIMETALの聖誕祭ということで、
場内に飾られている彼女の等身大の弾幕と一緒に手をクロスさせて記念撮影を
するファンが、あとを絶たない。そして、開演前から赤いサイリウムを手にし、
ある者は日本とフランスの小旗を振り上げ、「ウォー!」と野太く獰猛な声を
張り上げるなど、その登場をいまかいまかと待ち侘びていた。
定刻19時ぴったりに開演。赤い装飾の施された会場に、真っ赤な照明、観客による
真っ赤なサイリウムの灯る中“Now is the time to join us.”といよいよ幕が振り下ろされる。
彼女たちが目に入ると、フロアでは早速人間神輿が行なわれるなど興奮状態に。
それに“Are you ready?”と物怖じしない様子で英語で煽るSU-METAL。
息の合ったキレキレのダンスと圧倒的な歌唱力で、休む間もなく観客を追い込んで行く。
また、彼女たちのパフォーマンスに加えて、注目したいのは神バンドと呼ばれる、
世界に誇る腕前を持つバックバンドの生演奏だ。その凄腕をそれぞれ
パートソロにして披露すると、場内はライブハウスと化した。
かわいさとかっこよさを持ち合わせた息の合ったキレキレのパフォーマンスを見せた他、
SU-METALはソロ曲「紅月-アカツキ-」を披露。マントを翻しながら、正義感の強さを
示すように、強い目力とまっすぐに響く歌声を放つ。YUIMETAL、MOAMETALは
双子のように「おねだり大作戦」で“お願い お願い”と繰り返すラップに合わせて、
タオルを振り回しながら左右にステップを踏み、あどけなさと小悪魔な姿を垣間見せ、観客を虜にしていった。
本編が終了すると“BABYMETAL!!”と口々に叫びながら、地団駄を踏むように
足踏みをするフランス式のアンコールがなされる。その後、ハッピーバースデーの歌を
YUIMETALへ合唱するという一体感も見せると、その声に応え再び登場したBABYMETAL。
始まった「ヘドバンギャー!!」で、この日は途中、SU-METALからマイクを渡された
YUIMETALがセンターに立ち、歌うというサプライズも。
代表曲「イジメ、ダメ、ゼッタイ」のイントロが聴こえると、フロアの中央に空洞を作り、向き合う観客。
すると、モッシュならぬ本物のウォールオブデスが繰り広げられ、本気で体と体をぶつけ合う。
また、YUIMETALとMOAMETALのバトルシーンはさらに見る者を掻き立て、拍手の他に、
ピーッと口笛で賞賛する声が鳴り止まない。
そのまま、終演まで隙を見せることなく、完璧なパフォーマンスで一気に駆け抜けた
彼女たちであったが、最後“We are BABYMETAL!!”と言い放つと、それまで凛としていた
SUI-METALが一度大きく深呼吸をし、その場を惜しむように感無量の柔らかい表情を見せると
大歓声が沸き起こる。そして“See you!”と足並みを揃えて大歓声の中、その場を去っていった。
終演後、現地のファンの声を聞いたところ、いわゆるドルオタだけでなく、純粋なメタルファンの多さも驚くべき点。
アイドルとメタルといった相容れないシーンの共通項となって音楽シーンを盛り上げてきた彼女たちは、
今や日本を飛び出し、世界の共通項ともなる活躍を見せているのを目の当たりにしたライブであった。
9月14日(日)、ワールドツアー日本公演となる幕張メッセで彼女たちの帰還を待っていようではないか。





http://www.barks.jp/news/?id=1000105334
引用元: ・【音楽】BABYMETAL、ヨーロッパツアー初日パリ公演で大盛況の幕開け
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:18:52.19 ID:a1vs0JFc0.net
また印象操作か
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:21:17.89 ID:ijSR+vql0.net
ギミチョコみたいな音がでかいだけの歌謡曲しか無いのか
だったらイラネ
だったらイラネ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:21:36.30 ID:ubZ7KEVh0.net
フランスで、Are you ready とか……
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:46:01.86 ID:95iwk5I70.net
>>4
ほんとこれ
ほんとこれ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:46:39.56 ID:liVUsrOt0.net
>>4
英語は共通語だよ
英語は共通語だよ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:22:23.48 ID:R57hYNzx0.net
アミューズはステマばかりしている
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:23:21.97 ID:eEr95s7n0.net
[FANCAM] 20140701 - BABYMETAL WALL OF DEATH * live in Paris
http://www.youtube.com/watch?v=2vcIJMugNPU
http://www.youtube.com/watch?v=2vcIJMugNPU
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:24:01.73 ID:DBIIcO8C0.net
だいたーん
いやなんでもない…。
いやなんでもない…。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:24:59.53 ID:FC4uCowF0.net
悔しいのう悔しいのうw
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:26:21.33 ID:5kn/ymNF0.net
スーメタルが、全然気後れしてないのがすごいよ。
感心。
感心。
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:47:41.43 ID:u6Cyty870.net
>>15
wiki見たら経歴凄くてワロタ。
この程度のライブじゃ気後れしないんだろうね。
wiki見たら経歴凄くてワロタ。
この程度のライブじゃ気後れしないんだろうね。
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:26:28.21 ID:60CcJ3aj0.net
立派なもんだ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:26:59.40 ID:gIK3Udmu0.net
いや、このグループマジで知らないのだが・・・
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:29:39.17 ID:9pGLJ4rb0.net
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:29:51.93 ID:ty8dzPSl0.net
おっきくなってる
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:31:17.05 ID:3C/QdrwO0.net
日本で見たのはMステの1回きりでその後は話題にも上らないし
そんなに海外で人気あるならずっと海外で活動してりゃいいんじゃねーの
そんなに海外で人気あるならずっと海外で活動してりゃいいんじゃねーの
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:43:30.84 ID:wQ7+ohnA0.net
>>26
それはお前が無知なだけだ
良くも悪くも話題には事欠かない
それはお前が無知なだけだ
良くも悪くも話題には事欠かない
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:31:53.16 ID:oTQ0BLCH0.net
@savage_headbang 本日のソニスフィア班+通訳さんがプレスルームにいたところ、明日出演のBABYMETALの話題で持ちきりだったとのこと。イギリスのマスコミでも完全否定派と超肯定派で真っ二つらしいですw それでこそBABYMETAL!
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:54:51.47 ID:stOGbJQsi.net
>>28
賛否両論てだいたい微妙ってことだろ
賛否両論てだいたい微妙ってことだろ
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:57:39.85 ID:oTQ0BLCH0.net
>>67
この話題で持ちきりって微妙なのかい?
この話題で持ちきりって微妙なのかい?
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:32:44.31 ID:liVUsrOt0.net
演奏もビジュアルもダンスも良いけど、ボーカルかな。
こんなロックバンドにこんな綺麗で通る声が乗ってるケースってあんまり無いような。
こんなロックバンドにこんな綺麗で通る声が乗ってるケースってあんまり無いような。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:33:27.79 ID:CjsMw2PH0.net
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:42:53.72 ID:Sbx0w9L+0.net
>>31
その記事の中の動画いいな
その記事の中の動画いいな
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:35:33.84 ID:FcRbdV/a0.net
なんかマジでスゴイことになっとるな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:35:39.54 ID:t3eB6MSL0.net
wikiみたらこのこらまだ15,6じゃん。7月初旬にワールドツアーて。学校いってないの?
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:37:33.32 ID:FcRbdV/a0.net
>>34
ロンドンのライブも終わったら一旦帰国→夏休み開始直後にガガ前座その他ワンマン→カナダのフェス→サマソニ
ロンドンのライブも終わったら一旦帰国→夏休み開始直後にガガ前座その他ワンマン→カナダのフェス→サマソニ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:35:53.24 ID:r3F4VWix0.net
今はまだ一部で人気って感じだけど、いずれ世界中で人気になっても驚かない
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:38:37.05 ID:fNworcWO0.net
ベビメタ、結構好きだな~
娘がいる父親は、歌詞が極悪な「おねだり大作戦」を1度は聴くべしw
娘がいる父親は、歌詞が極悪な「おねだり大作戦」を1度は聴くべしw
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:43:37.79 ID:eby5tpUv0.net
本物のアイドルだな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:45:17.07 ID:bKKt50DL0.net
お、久々にスレが立ったな珍しい
ガガ前座記事の時は完全スルーだったもんなw
ガガ前座記事の時は完全スルーだったもんなw
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:45:51.02 ID:xWJUSLV80.net
斬新でインパクトあるよ
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:47:00.19 ID:3XtusCIB0.net
こいつらライブでキリスト破壊してたよな?
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:48:00.04 ID:VQfsnQNt0.net
15、6でこんな堂々と外国でやりとげるんだからたいしたもんだよ。
しかも口パクでないし、面白い存在だ。
しかも口パクでないし、面白い存在だ。
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:50:32.49 ID:YaSWm+wE0.net
飲物は持ち込み禁止だったけどビデオや携帯はOKだったせいか
ようつべに凄い数の動画が上がってるな、熱気が伝わってくるよ
ようつべに凄い数の動画が上がってるな、熱気が伝わってくるよ
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:56:32.53 ID:dIIbjcDq0.net
演奏も踊りも歌もレベル高いな
これは世界で売れちゃうわ
これは世界で売れちゃうわ
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:03:33.62 ID:7YYgbbAP0.net
これは頂点までいくね
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:11:58.70 ID:v93Fdpdp0.net
去年、ハロプロがやった会場じゃん(´・ω・`)
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:14:09.08 ID:08CwZhM50.net
どっかの奴らと違って客は現地人っぽいな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:14:46.97 ID:3Aa2Ku0I0.net
アルバム買ったら予想外に良かった。ギミチョコのみにスポットが当たってる
のが惜しい。他の楽曲も粒ぞろい。
のが惜しい。他の楽曲も粒ぞろい。
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:16:16.12 ID:JPoF6YgN0.net
外人には圧倒的にモアちゃんが人気なんだよな
あいつらわかってるよな
あいつらわかってるよな
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:16:22.23 ID:UvJJZTSg0.net
すぐ飽きられるよ。
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:17:34.58 ID:7YYgbbAP0.net
これは年内に頂点まで上りつめるよ
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:18:19.24 ID:S2B0RsYI0.net
両サイドのちびっ子がでかくなってる!

![LIVE~LEGEND I、D、Z APOCALYPSE~ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JOT-IX7%2BL._SX500_.jpg)
- 関連記事
-
- 【音楽】『ガールフレンド(仮)』コラボ…Rev. from DVL 2ndシングル『Do my best!!』“天使すぎる”ジャケット写真公開!
- 【音楽】『ダンシング・ヒーロー』のリメイクも!…荻野目洋子、13年ぶり歌手活動本格再開
- 【音楽】「さらに上を目指して頑張る」…スマイレージ、初の武道館単独公演大成功
- 【乃木坂46】9thシングル『夏のFree&Easy』初週40万枚突破でオリコン週間ランキング首位獲得
- 【音楽】ポケビか!?…ベイビーレイズ、1万人署名達成で夢の武道館 出来なければ即解散!
- 【音楽】“昭和の歌姫”中森明菜、5年ぶり新曲完成!…2種類の『オールタイム・ベスト』に収録
- 【音楽】いや、そこは是非とも“きもクロ”で…ももいろクローバーZ、ガガ様来日公演で前座に抜擢
- 【音楽】この子たち本当に凄いんだな…BABYMETAL、ワールドツアー初日パリ公演大盛況の幕開け
- 【音楽】柴咲コウ、ビクター移籍第1弾シングル『蒼い星』は、島本和彦原作ドラマ『アオイホノオ』エンディングテーマ
- 【NMB48】夏だ!水着だ!14歳も水着姿だ!……大丈夫か? NMB48『イビサガール』MVがいろんな意味で話題に
- 【音楽】フェアリーズ 伊藤萌々香ソロ&Mスリー 遂に始動!!
- 【音楽】「大和魂魅せてくるけん!」…Perfume、今秋のワールドツアーで米初進出
- 【AKB48】総選挙1位、渡辺麻友センター曲『心のプラカード』は老若男女が親しめる曲
- 【音楽】西内まりや、歌手デビュー!タイトル曲『LOVE EVOLUTION』は画像検索するなよ
- 【音楽/テレビ】“れりごー”MayJ. 紅白出場に意欲も「お前じゃない!」と叩かれるwwwww
- テーマ:最新音楽ニュース
- ジャンル:音楽
- カテゴリ:まとめ 音楽
- CM:0
- TB:0