【アニメ】『頭文字D』の後継作『MFゴースト』2023年TVアニメ化決定!リアルな走行音を使った特報PVも公開
- 2022/01/04
- 22:30
1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:07:02.66 ID:CAP_USER9
人気漫画『頭文字D』の後継作となる漫画『MFゴースト』(作者:しげの秀一)がテレビアニメ化されることが決定し、2023年に放送されることが4日、発表された。『頭文字D』の近未来での世界観設定で、実在する公道でのカーレースバトルを描く。
公開されたティザービジュアルは、主人公カナタ・リヴィントンが搭乗するクルマ「TOYOTA 86」がフルスピードで走行し、背後にはライバル車である「アルピーヌ A110S」「GT-R」とのレースバトルが展開される1シーンに。
『頭文字D』の未来、車の自動運転が普及した時代に自動車レース「MFG」が開催され、公道の一部がクローズドコースの合法レースイベント場として存在…今回のビジュアル内でも背景に一般公道が描かれている。
また、公開された特報PVでは、車を描く大事な要素の一つである“音”を忠実に表現するべく、本物の車両を使用した音声収録を実施。特報映像内に登場するそれぞれの車には、生の収録音が反映されている。「TOYOTA86」のエンジン音はもちろん、ライバル車である「ランボルギーニ ウラカン」「フェラーリ 488GTB」等各車が競り合う場面では、リアルな走行音によりCGで描かれた車の迫力が増す映像となった。今後アニメに登場する各車両も同様に、実際の走行音や効果音が使用される予定。
『MFゴースト』は2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画が原作で、単行本の累計発行部数は320万部を突破。「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載され“公道最速伝説”を描いた『頭文字D』の近未来の世界観設定にて、実在する公道でのカーレースバトルを描いている。
■あらすじ
『頭文字D』より未来、西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、カナタ・リヴィントンは、ある目的を果たすため日本に帰国するのであった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d00df820f82d9569baf2a5b798510c7c05ef103

TVアニメ『 #MFゴースト 』 特報PV 2023TVアニメ化決定!
https://youtu.be/zNWZjjkKfXs
公開されたティザービジュアルは、主人公カナタ・リヴィントンが搭乗するクルマ「TOYOTA 86」がフルスピードで走行し、背後にはライバル車である「アルピーヌ A110S」「GT-R」とのレースバトルが展開される1シーンに。
『頭文字D』の未来、車の自動運転が普及した時代に自動車レース「MFG」が開催され、公道の一部がクローズドコースの合法レースイベント場として存在…今回のビジュアル内でも背景に一般公道が描かれている。
また、公開された特報PVでは、車を描く大事な要素の一つである“音”を忠実に表現するべく、本物の車両を使用した音声収録を実施。特報映像内に登場するそれぞれの車には、生の収録音が反映されている。「TOYOTA86」のエンジン音はもちろん、ライバル車である「ランボルギーニ ウラカン」「フェラーリ 488GTB」等各車が競り合う場面では、リアルな走行音によりCGで描かれた車の迫力が増す映像となった。今後アニメに登場する各車両も同様に、実際の走行音や効果音が使用される予定。
『MFゴースト』は2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画が原作で、単行本の累計発行部数は320万部を突破。「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載され“公道最速伝説”を描いた『頭文字D』の近未来の世界観設定にて、実在する公道でのカーレースバトルを描いている。
■あらすじ
『頭文字D』より未来、西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、カナタ・リヴィントンは、ある目的を果たすため日本に帰国するのであった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d00df820f82d9569baf2a5b798510c7c05ef103

TVアニメ『 #MFゴースト 』 特報PV 2023TVアニメ化決定!
https://youtu.be/zNWZjjkKfXs
引用元: ・【アニメ】しげの秀一「MFゴースト」2023年にTVアニメ化、リアルな走行音を使った特報PV [あずささん★]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:08:19.62 ID:rb+IvJDg0
絵うまいよね
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:08:35.18 ID:e/z3NXZF0
そしてBGMはよく分からないユーロビート
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:08:47.37 ID:tWGN6ota0
この漫画って、面白いの?
読んだことない
どうなのさ?
読んだことない
どうなのさ?
62: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:49:18.68 ID:B+ScuQAD0
>>4
頭文字D見てるなら面白いけど絵がキモい
頭文字D見てるなら面白いけど絵がキモい
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:10:10.27 ID:hGzoxeSz0
漫画がつまらんのだが、それでもアニメ化するのか。
誰が見るんだろう?
グッズも売れなさそうだし、模型は市場規模が小さいしり
何で儲けてんだ?
誰が見るんだろう?
グッズも売れなさそうだし、模型は市場規模が小さいしり
何で儲けてんだ?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:12:32.74 ID:wKgqR7/+0
86みたいなポンコツを神格化してスターダムに
10万もしない鉄クズが今や数百万だからな
ファンタジーは恐ろしい
10万もしない鉄クズが今や数百万だからな
ファンタジーは恐ろしい
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:17:20.70 ID:R8FWrAVL0
>>7
R32が数千万円の時代に何言ってんお
R32が数千万円の時代に何言ってんお
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:17:07.68 ID:W0Hpw+Lg0
よーしお父さん投資目的でFT86の中古車10台まとめて買っちゃうぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:18:57.42 ID:ls07TBQU0
仁Dのキャラがおっさんになって脇役でちょっと出てくるやつか
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:19:25.41 ID:sZNMz4fw0
いつまで経っても絵が上手くならないよね
平本アキラを見習え
平本アキラを見習え
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:23:48.57 ID:1IaMX5Ri0
>>12
何言ってんだ
上手くならないんじゃないよ
下手になったんだ
バリバリ伝説見てみ
今より全然上手くてビックリするぞ
何言ってんだ
上手くならないんじゃないよ
下手になったんだ
バリバリ伝説見てみ
今より全然上手くてビックリするぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:19:36.05 ID:Ba35KhTW0
いちおう読んではいるが、ヒロインの娘の尻しか記憶にないという
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:20:00.98 ID:bDowBifX0
くぅぅぅ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:28:25.85 ID:V7Buro8F0
高橋弟がおかしな顔になってて見てない
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:28:31.29 ID:2QkHbNBD0
アニメの車が原作に忠実で下手糞だな
背景がもったいない
背景がもったいない
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:31:37.67 ID:0IIXfHcn0
結局南極、豆腐屋のせがれはあと継いだのか???
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:34:38.06 ID:rBSCbFbO0
>>29
継がない。
ラリー屋学校ひらいた
継がない。
ラリー屋学校ひらいた
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:33:26.03 ID:rBSCbFbO0
拓海や高橋兄弟の声は旧版か新版か
はたまた、全くの別人か
はたまた、全くの別人か
34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:33:31.04 ID:oNmelhf30
全然ストーリー進んでないけど、どうすんのこれ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:35:41.98 ID:4bjn14Rk0
絵は気合い入りまくってるが内容はつまらんのよなぁ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:37:52.49 ID:iH0i7COH0
拓海はでてくるのかな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:38:19.08 ID:oNmelhf30
走行音楽しみたいだけなら、
グランツーリスモあたりでも充分てなりそう
グランツーリスモあたりでも充分てなりそう
48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:38:34.13 ID:HjEx7qKe0
52: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:41:34.26 ID:RhOkI3U90
ここまで頭文字のテンプレなし。おまいらには失望した
56: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:46:24.54 ID:WGQX0Z6p0
テンポおっそい。
イニDの時は恋愛ネタもまだ読めたが今回のは誰得なんだ?
イニDの時は恋愛ネタもまだ読めたが今回のは誰得なんだ?
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:47:24.09 ID:godrkB9E0
頭文字Dの最初の方だけ、再アニメ化すればいいのに
58: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:47:53.61 ID:G7uqmpGG0
しげの秀一という人は 何故 作を重ねる毎に 人物デッサンが狂っていくのだろう…
バリ伝の頃の方が まだ良かった…
バリ伝の頃の方が まだ良かった…
60: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:48:28.94 ID:sw1ySKtY0
イニD時代とは別人が描いてるのかって言うぐらい絵がヘタクソになったよな
マジで別人が書いてないか?
こんなに一気に画力が下がる漫画家見たことがない。
マジで別人が書いてないか?
こんなに一気に画力が下がる漫画家見たことがない。
65: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:50:50.01 ID:TlOG8Gnf0
担当は今回もavex、ユーロ使うかはわからん
作画は新劇版準拠
作画は新劇版準拠
66: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:51:08.53 ID:B+ScuQAD0
頭文字Dの主人公は出てこないの?途中までしか見てないから気になる
75: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:54:30.57 ID:TlOG8Gnf0
>>66 扉絵で背中だけ出た
あとはイギリスで何やってるっていう情報だけ
あとはイギリスで何やってるっていう情報だけ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:52:46.23 ID:510va4+O0
セーラーエースの続編、たのむから書いてくりぃ
72: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:52:46.55 ID:nfv/CTsK0
外車の公道レースだからつまらねえんだよなあ
忖度で86乗ってるけど
忖度で86乗ってるけど
78: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:54:54.86 ID:ALJsEfvt0
イニDの主人公の弟子が非力な86でパワーある車相手に勝っていく話でもううんざり
そもそもイニDは素人同士だから上手いやつと下手なやつやればパワー差誤魔化せるとか言い訳できるが
これプロ同士のレースだからな 現実感なさすぎて最早ファンタジーだわ
そもそもイニDは素人同士だから上手いやつと下手なやつやればパワー差誤魔化せるとか言い訳できるが
これプロ同士のレースだからな 現実感なさすぎて最早ファンタジーだわ
82: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:56:42.58 ID:TlOG8Gnf0
>>78 流石にNAのままスーパーカーに勝つのはおかしいから即ターボ化されて最近またチューニングされた
85: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:58:41.05 ID:manJhKn+0
>>78
あれは下り限定だからまだいい
この漫画の一つ前の86が、ランボやフェラーリ、ポルシェに勝つほうが現実感なし
あれは下り限定だからまだいい
この漫画の一つ前の86が、ランボやフェラーリ、ポルシェに勝つほうが現実感なし
84: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:57:24.54 ID:KM22vasp0
すげー意外
人気あるのこれ?
人気あるのこれ?
86: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:59:54.95 ID:bDowBifX0
>>84
イニD買ってた人が惰性で買ってると思われる
イニD買ってた人が惰性で買ってると思われる
87: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 13:02:51.69 ID:TlOG8Gnf0
>>84 累計300万部超え
94: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 13:08:27.71 ID:2+M6CzJs0
世界観は前作の完全続編って事でいいの?
実在の公道じゃない架空の道路で競技化くらいまでの知識しかないが
現代の世論に配慮しすぎてつまらなそう
実在の公道じゃない架空の道路で競技化くらいまでの知識しかないが
現代の世論に配慮しすぎてつまらなそう
97: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 13:11:55.69 ID:TlOG8Gnf0
>>94 歳食ったDのキャラ達がモロ出てくるし道路も実在する奴
前と違うのは街中も走る
前と違うのは街中も走る
98: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 13:13:17.25 ID:JH6xD0s80
小田原の背景がメチャクチャ上手かった
91: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 13:05:03.28 ID:dT3gwK0h0
これ単純に面白く無いよな
いつ終わってもおかしくない
いつ終わってもおかしくない
81: 名無しさん@恐縮です 2022/01/04(火) 12:56:36.48 ID:manJhKn+0
2023年だと原作も終了間際の終盤ぐらいだな
もしかしたら終わってるぐらい
もしかしたら終わってるぐらい
- 関連記事
-
- 【ドラマ】浜辺美波、清原果耶、高畑充希、黒木華……人気女優の冬ドラマが“総崩れ”のナゼ
- 【朝ドラ】神木隆之介、2023年度前期NHK朝ドラ『らんまん』主演に決定!日本の植物学の父・牧野富太郎がモデル
- 【テレビ】ぐるナイ『ゴチになります!』新メンバーは高杉真宙&池田エライザ!
- 【ドラマ】竹内涼真主演『君と世界が終わる日に』新エピソード特別編の放送決定!小関裕太、長濱ねるが新たな生き残りとしてゲスト出演
- 【テレビ】『痛快TV スカッとジャパン』3月いっぱいで打ち切りに 視聴率低迷だけではない番組終了の裏事情
- 【テレビ】TBS『アイ・アム・冒険少年』“やらせ疑惑”の真実!脱出島絶対王者・あばれる君のイカダは船が引っ張っていた
- 【ドラマ】『舞妓さんちのまかないさん』Netflixでドラマ化!監督は是枝裕和、森七菜&出口夏希のW主演
- 【アニメ】『頭文字D』の後継作『MFゴースト』2023年TVアニメ化決定!リアルな走行音を使った特報PVも公開
- 【アニメ】『うる星やつら』完全新作で再びTVアニメ化!あたる役は神谷浩史、ラム役は上坂すみれに声優は変更
- 【ドラマ】江口のりこ主演『SUPER RICH』最終回も炎上!最後までヒドイ内容でネット大荒れ「こんな酷いラスト初めてだ」「もうこの脚本家のドラマ一生見ない」「つまらな過ぎて、なんか泣きたくなってきた」
- 【アニメ】鈴木達央『東京リベンジャーズ』“ドラケン”こと龍宮寺堅役交代へ…事務所と協議の上、製作委員会が発表
- 【ドラマ】桜庭ななみ、『逃亡医F』で成田凌演じる主人公の恋人役に!謎の死を遂げるキーマン役に意欲「大切に演じたいと思います」
- 【ドラマ】Disney+オリジナルドラマシリーズ『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』日本語吹替版映像解禁!ボバ・フェット役は金田明夫、フェネック役は花藤蓮が続投
- 【テレビ】ダンス甲子園に早朝バズーカ…『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』であなたが一番好きだったコーナーはなに?
- 【特撮】新スーパー戦隊は桃太郎がモチーフの『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』2022年3月6日スタート!
- テーマ:アニメ
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0
【芸能】トリンドル玲奈、まるで下着を穿いてないようなヒップラインまであらわになった大胆生脚ショット公開! ホーム
【芸能】泥沼離婚劇から5年…船越英一郎、22才年下女優・松下萌子と交際報道。クリスマス、正月をともに過ごす