【芸能】夢にときめけ 明日にきらめけ。…不祥事だらけのヒット作『ROOKIES』高岡蒼甫、小出恵介、市原隼人らの悲しき行状
- 2021/02/17
- 17:51
1: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:21:18.43 ID:CAP_USER9
出演者、関係者に不幸な出来事や、不祥事などが立て続けに起こる映画やテレビドラマを「呪われた作品」などと呼ぶことがある。「呪われた」とはなんとも不謹慎な物⾔いだが、そうでも呼ばない限り、その作品に降りかかった「負の連鎖」を説明できないような、そうした作品というものが存在するのだ。このシリーズでは、そうした不幸、悲しみが連続した作品たちを取り上げてみたい。
◆原作が「週刊少年ジャンプ」に連載された映画のなかでは『鬼滅の刃』に次ぐヒット作の『ROOKIES』
「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて1998年から2003年まで連載された森田まさのりによる人気コミックを実写化し、佐藤隆太、市原隼人、小出恵介、城田優、中尾明慶 、高岡蒼甫、桐谷健太、佐藤健、五十嵐隼士らが出演した熱血ドラマ『ROOKIES』(TBS系)の放送がスタートしたのは、2008年4月19日のことだった。
二子玉川学園高校(通称:ニコガク)の野球部員役に、当時の若手イケメン俳優がズラリと揃った効果もあり、物語が進むにつれて視聴率はジワジワとアップ。同年7月26日放送の最終回では番組最高となる19.5%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)を記録した。また、GReeeeNが歌ったドラマの主題歌「キセキ」も大ヒットしている。
『ROOKIES』は多くの視聴者の支持を集め、同年10月にスペシャル版も放送。また、2009年にはドラマの続編に当たる映画『ROOKIES -卒業-』が公開された。この作品は、日本で同年公開されたすべての映画のなかで第1位の興行収入(85.5億円)を記録。これは、2021年2月現在でも歴代日本映画の興行収入ランキングのベスト20に入る好成績であり、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』以前は、原作が「週刊少年ジャンプ」に連載された映画のなかで、最大のヒット作だった。
そんな2000年代を代表するヒットシリーズであった『ROOKIES』だが、その後、出演者にネガティブな出来事が相次ぎ、作品のファンを哀しませているという現実がある。
◆市原隼人は交通事故3回、小出恵介は未成年淫行事件で謹慎処分に
ニコガク野球部のエースで4番の安仁屋恵壹を演じた市原隼人は、『ROOKIES』後に、実に3度の交通事故を起こしている。2007年に神奈川県内にて、2009年には都内の国道で、そして2019年にも都内でと、それぞれ運転中に衝突、もしくは追突事故を発生させたのだ。幸い、それぞれ人命にかかわるような事故ではなく、市原は俳優活動を今も続けているが、12年間に3度の事故は芸能界でもなかなか例がない。SNS上では「運転の適性がないのでは?」「免許を返納すべき」と指摘されるのもやむを得ないところだろう。
野球部の主将・御子柴徹を演じた小出恵介は、のちに表舞台から完全に消え去った。2017年6月に、写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)が、小出恵介が17歳の高校生との飲酒及び性的関係を持ったことを報道。当人がその記事内容を認めたことから、当時の所属事務所・アミューズは、小出の無期限活動休止を発表するに至る。また、撮影が終了していたドラマの放送中止、出演予定の映画、ドラマの降板、CM出演契約の途中解消といった事態となり、事務所側がその対応に追われると共に、甚大な金銭的マイナスを強いられたことが予想された。
その後、相手女性との示談が成立し、小出は不起訴処分となるものの、復帰はならず、2018年にアミューズとの契約が終了している。それから2年、2020年に、他事務所と契約し活動再開を発表した小出だが、主演予定のミュージカルがコロナ禍で公演延期になるなど、必ずしも順調とはいえない状況だ。
◆高岡蒼甫はTwitterでフジテレビ批判、宮崎あおいと離婚、さらに暴行事件、そしてコロナ禍に引退
捕手・若菜智哉役だった高岡蒼甫は、2011年7月にTwitter上で、当時のフジテレビによる韓国系コンテンツのプッシュに批判的なツイートをした後、所属事務所であるスターダストプロモーションを離れている。また、私生活では同年12月に妻である女優・宮﨑あおいと離婚を発表。その後も芸能活動を続けたが、高岡蒼佑→高岡奏輔と改名を繰り返すなど不安定な時期が続いた。
2016年1月、そんな高岡にとって決定的にネガティブな事件が起きている……いや、自ら起こしている。都内の路上で口論になった男性に対し殴る蹴るの暴行を働き、軽傷を負わせたとして傷害の疑いで逮捕されたのだ。この件は不起訴処分となり、高岡は俳優活動を続けたが、かつてのようなメジャーな作品への出演は減少。そして、2020年に自身のSNSで「気力の限界」と引退を発表した。
なお、事件やスキャンダルとは無関係だが、『ROOKIES』で湯舟哲郎役を演じ、2006年に『ウルトラマンメビウス』(TBS系)でも主役を務めた五十嵐隼士もすでに芸能界を離れている。
◆違法賭博で契約解除、さらに暴行事件の遠藤要、“ブラック人脈”で契約解除の山本裕典
2017年にいわゆる“闇カジノ”で違法賭博を行なっていたことが報じられ、所属事務所のエイベックス・ヴァンガードより謹慎処分扱いになったのは遠藤要だ。遠藤は『ROOKIES』で、敵役である不良グループのリーダー役で出演していた。
のちに活動再開が認められる遠藤だが、2018年3月には契約を解除されている。そして、その直後の同年4月にまた騒動を起こす。今度は、飲食店の従業員に因縁をつけた上で、殴って怪我をさせたのだ。以後、その俳優活動は休止状態といってよく、2020年にドラマ、映画とも新作への出演がひとつもなかった。
また、劇場版『ROOKIES』に登場した新キャラ・赤星奨志(原作にはもともと登場)を演じた山本裕典も、所属事務所エヴァーグリーン・エンタテイメントから契約を解除された過去がある。刑事事件を起こしたわけではないが、当時は女性とのスキャンダルが多いこと、副業として飲食店を経営しておりブラックな人脈との付き合いがあることなど、私生活が問題視されたという報道があった。
その後、他事務所で復帰した山本だが、さらに負の連鎖が続いた。まず、2020年8月から放送のドラマ『彼が僕に恋した理由』(TOKYO MX)への寺西優真とのダブル主演が発表されるが、山本が緊急事態宣言下にあってパチンコ店で遊んでいたことが発覚。これにより、主演待遇を辞退することになる。また、同年7月には出演していた舞台公演の劇場で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生し、山本も感染し入院する不運もあった。
このように、『ROOKIES』出演者のなかには、すでに俳優を辞めた人物、現役ながらスポンサーが嫌う要素を多分に持った俳優が複数いる。あのニコガク野球部メンバーが、再び公の場で一堂に会することは二度とないだろう。
https://biz-journal.jp/2021/02/post_206400.html

◆原作が「週刊少年ジャンプ」に連載された映画のなかでは『鬼滅の刃』に次ぐヒット作の『ROOKIES』
「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて1998年から2003年まで連載された森田まさのりによる人気コミックを実写化し、佐藤隆太、市原隼人、小出恵介、城田優、中尾明慶 、高岡蒼甫、桐谷健太、佐藤健、五十嵐隼士らが出演した熱血ドラマ『ROOKIES』(TBS系)の放送がスタートしたのは、2008年4月19日のことだった。
二子玉川学園高校(通称:ニコガク)の野球部員役に、当時の若手イケメン俳優がズラリと揃った効果もあり、物語が進むにつれて視聴率はジワジワとアップ。同年7月26日放送の最終回では番組最高となる19.5%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)を記録した。また、GReeeeNが歌ったドラマの主題歌「キセキ」も大ヒットしている。
『ROOKIES』は多くの視聴者の支持を集め、同年10月にスペシャル版も放送。また、2009年にはドラマの続編に当たる映画『ROOKIES -卒業-』が公開された。この作品は、日本で同年公開されたすべての映画のなかで第1位の興行収入(85.5億円)を記録。これは、2021年2月現在でも歴代日本映画の興行収入ランキングのベスト20に入る好成績であり、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』以前は、原作が「週刊少年ジャンプ」に連載された映画のなかで、最大のヒット作だった。
そんな2000年代を代表するヒットシリーズであった『ROOKIES』だが、その後、出演者にネガティブな出来事が相次ぎ、作品のファンを哀しませているという現実がある。
◆市原隼人は交通事故3回、小出恵介は未成年淫行事件で謹慎処分に
ニコガク野球部のエースで4番の安仁屋恵壹を演じた市原隼人は、『ROOKIES』後に、実に3度の交通事故を起こしている。2007年に神奈川県内にて、2009年には都内の国道で、そして2019年にも都内でと、それぞれ運転中に衝突、もしくは追突事故を発生させたのだ。幸い、それぞれ人命にかかわるような事故ではなく、市原は俳優活動を今も続けているが、12年間に3度の事故は芸能界でもなかなか例がない。SNS上では「運転の適性がないのでは?」「免許を返納すべき」と指摘されるのもやむを得ないところだろう。
野球部の主将・御子柴徹を演じた小出恵介は、のちに表舞台から完全に消え去った。2017年6月に、写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)が、小出恵介が17歳の高校生との飲酒及び性的関係を持ったことを報道。当人がその記事内容を認めたことから、当時の所属事務所・アミューズは、小出の無期限活動休止を発表するに至る。また、撮影が終了していたドラマの放送中止、出演予定の映画、ドラマの降板、CM出演契約の途中解消といった事態となり、事務所側がその対応に追われると共に、甚大な金銭的マイナスを強いられたことが予想された。
その後、相手女性との示談が成立し、小出は不起訴処分となるものの、復帰はならず、2018年にアミューズとの契約が終了している。それから2年、2020年に、他事務所と契約し活動再開を発表した小出だが、主演予定のミュージカルがコロナ禍で公演延期になるなど、必ずしも順調とはいえない状況だ。
◆高岡蒼甫はTwitterでフジテレビ批判、宮崎あおいと離婚、さらに暴行事件、そしてコロナ禍に引退
捕手・若菜智哉役だった高岡蒼甫は、2011年7月にTwitter上で、当時のフジテレビによる韓国系コンテンツのプッシュに批判的なツイートをした後、所属事務所であるスターダストプロモーションを離れている。また、私生活では同年12月に妻である女優・宮﨑あおいと離婚を発表。その後も芸能活動を続けたが、高岡蒼佑→高岡奏輔と改名を繰り返すなど不安定な時期が続いた。
2016年1月、そんな高岡にとって決定的にネガティブな事件が起きている……いや、自ら起こしている。都内の路上で口論になった男性に対し殴る蹴るの暴行を働き、軽傷を負わせたとして傷害の疑いで逮捕されたのだ。この件は不起訴処分となり、高岡は俳優活動を続けたが、かつてのようなメジャーな作品への出演は減少。そして、2020年に自身のSNSで「気力の限界」と引退を発表した。
なお、事件やスキャンダルとは無関係だが、『ROOKIES』で湯舟哲郎役を演じ、2006年に『ウルトラマンメビウス』(TBS系)でも主役を務めた五十嵐隼士もすでに芸能界を離れている。
◆違法賭博で契約解除、さらに暴行事件の遠藤要、“ブラック人脈”で契約解除の山本裕典
2017年にいわゆる“闇カジノ”で違法賭博を行なっていたことが報じられ、所属事務所のエイベックス・ヴァンガードより謹慎処分扱いになったのは遠藤要だ。遠藤は『ROOKIES』で、敵役である不良グループのリーダー役で出演していた。
のちに活動再開が認められる遠藤だが、2018年3月には契約を解除されている。そして、その直後の同年4月にまた騒動を起こす。今度は、飲食店の従業員に因縁をつけた上で、殴って怪我をさせたのだ。以後、その俳優活動は休止状態といってよく、2020年にドラマ、映画とも新作への出演がひとつもなかった。
また、劇場版『ROOKIES』に登場した新キャラ・赤星奨志(原作にはもともと登場)を演じた山本裕典も、所属事務所エヴァーグリーン・エンタテイメントから契約を解除された過去がある。刑事事件を起こしたわけではないが、当時は女性とのスキャンダルが多いこと、副業として飲食店を経営しておりブラックな人脈との付き合いがあることなど、私生活が問題視されたという報道があった。
その後、他事務所で復帰した山本だが、さらに負の連鎖が続いた。まず、2020年8月から放送のドラマ『彼が僕に恋した理由』(TOKYO MX)への寺西優真とのダブル主演が発表されるが、山本が緊急事態宣言下にあってパチンコ店で遊んでいたことが発覚。これにより、主演待遇を辞退することになる。また、同年7月には出演していた舞台公演の劇場で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生し、山本も感染し入院する不運もあった。
このように、『ROOKIES』出演者のなかには、すでに俳優を辞めた人物、現役ながらスポンサーが嫌う要素を多分に持った俳優が複数いる。あのニコガク野球部メンバーが、再び公の場で一堂に会することは二度とないだろう。
https://biz-journal.jp/2021/02/post_206400.html

引用元: ・呪われた名作『ROOKIES』Twitterでフジテレビ批判のt、未成年と淫行の小出恵介、交通事故惹起者i、なぜ個性派俳優達は消えたのか [牛丼★]
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:26:45.74 ID:AVkHKSiQ0
素行の悪そうな俳優を集めただけだろ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:10:13.78 ID:TfToII+u0
>>6
これだよな
これだよな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:31:40.74 ID:rejET7XF0
いやたまたまだろw
4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:25:38.66 ID:nNsX7ZXb0
甲子園じゃなくて格子園を目指してたのか
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:35:56.61 ID:dd4oPuUz0
市原って事故起こしてんのかよ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:37:44.09 ID:aiob0mSW0
中尾は安泰
18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:45:24.32 ID:5bcWgK8a0
>>12
これ
1番利口な芸能人生だな
流石はさんま
これ
1番利口な芸能人生だな
流石はさんま
13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:38:17.20 ID:FL2Ocona0
そもそもが不良の野球部の話だっけ
そういう感じのキャラの若手俳優集めた面もあるんだろうな
そういう感じのキャラの若手俳優集めた面もあるんだろうな
69: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:23:50.14 ID:09uWjNTh0
>>13
しかし一番でかくやらかしたのは真面目キャラの御子柴役という
しかし一番でかくやらかしたのは真面目キャラの御子柴役という
17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:42:59.75 ID:tLVS3JOGO
当時は佐藤健と桐谷健太は余りフューチャーされてなかったのにな。
20: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:45:48.47 ID:RT9VNTUs0
素行と頭が悪い奴等が消えただけでしょう
19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:45:36.73 ID:mmLRuYIl0
高岡は被害者じゃん
30: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:52:02.65 ID:yvCnTATz0
ろくでなし共め
32: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:53:52.22 ID:yZ+S9VnG0
佐藤隆太も桐谷健太も城田優も佐藤健も中尾明慶も普通にテレビ出とるがな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 23:55:58.93 ID:7jeMq0TW0
高岡はちゃんと漫画通りの走り方してて研究してるのが好感持てた
41: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:01:03.72 ID:Lz5cgQTc0
一番地味だった尾上が演技派俳優として活躍してるな
45: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:05:10.22 ID:nSRmUKi00
ルーキーズって一日中自局で大宣伝してた覚えがある
48: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:08:32.13 ID:Azk4ShrJ0
川藤幸一 佐藤隆太
安仁屋恵壹 市原隼人
御子柴徹 小出恵介
新庄 慶 城田優
関川秀太 中尾明慶
若菜智哉 高岡蒼甫
平塚 平 桐谷健太
岡田優也 佐藤健
湯舟哲郎 五十嵐隼士
桧山 起 川村陽介
今岡 忍 尾上寛之
八木塔子 村川絵梨
藤田カオル 能世あんな
島野右京 平山広行
安仁屋恵壹 市原隼人
御子柴徹 小出恵介
新庄 慶 城田優
関川秀太 中尾明慶
若菜智哉 高岡蒼甫
平塚 平 桐谷健太
岡田優也 佐藤健
湯舟哲郎 五十嵐隼士
桧山 起 川村陽介
今岡 忍 尾上寛之
八木塔子 村川絵梨
藤田カオル 能世あんな
島野右京 平山広行
50: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:09:47.21 ID:0t238q9G0
遠藤要ってクローズで不良の演技がガチっぽかったけど本業だったからか
53: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:12:49.93 ID:hWCSNUkM0
おいおい、高岡が宮﨑あおいと離婚したのは間男 岡田准一のせいだろが そこの顛末の部分端折るなよ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:14:35.00 ID:3z2vmOAb0
現在の序列
SS:佐藤健
S:桐谷健太
A:中尾明慶、城田優
B:市原隼人、佐藤隆太、尾上寛之、村川絵梨
C:川村陽介、石田卓也
終了:小出恵介、高岡蒼甫、五十嵐隼士、山本裕典
SS:佐藤健
S:桐谷健太
A:中尾明慶、城田優
B:市原隼人、佐藤隆太、尾上寛之、村川絵梨
C:川村陽介、石田卓也
終了:小出恵介、高岡蒼甫、五十嵐隼士、山本裕典
60: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:17:54.36 ID:JQoRvvVQ0
62: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:19:18.81 ID:l6MeftFP0
>>60
至極まともな事言ってんだけどな
至極まともな事言ってんだけどな
97: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:26:38.62 ID:EEyQr5U20
>>60
これで消えたのか
可哀想に
Twitterなんかなければ良かった
これで消えたのか
可哀想に
Twitterなんかなければ良かった
70: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:24:59.37 ID:wkAP9AqY0
村川絵梨おっぱいが良かった
71: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:27:31.89 ID:+I5pb6YM0
でもほとんどの奴がいっときでも売れっ子俳優になってたからなぁ
なかなかすごいと思う
なかなかすごいと思う
75: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 00:39:10.73 ID:7mb3uBds0
DQN集めて作ったらそれらしい行動して消えただけだろ
81: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:07:10.04 ID:MnJTPIbi0
地味でも脇でコンスタントに仕事ある今岡役の奴は勝ち組だな
82: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:09:08.22 ID:q0I2Y6MK0
市原なあ
幼馴染みと結婚してたらまた違った未来があったかもわからん
幼馴染みと結婚してたらまた違った未来があったかもわからん
83: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:09:33.52 ID:s+X0kXYCO
市原は事故よりも長年付き合ってた女を捨てたってことが印象悪かったような。
去年か一昨年にテレ玉か東京MXでやってた給食食べるドラマは面白かったからみてたけど
去年か一昨年にテレ玉か東京MXでやってた給食食べるドラマは面白かったからみてたけど
85: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:11:42.01 ID:7r2dPwaN0
あれを見てた頃は佐藤健や桐谷が市原隼人より売れるとは思わなかった
そして1番消えそうで安泰なのが中尾とは
そして1番消えそうで安泰なのが中尾とは
87: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:14:42.46 ID:vk7rYQJv0
高岡は役者としては好きだった残念だ
91: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:22:58.04 ID:gw5lRAqe0
市原も小出も高岡も演技上手かったのにね
95: 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 01:23:55.42 ID:uMS5ks870
オラついた感じの集めたら素行もおかしいのだらけだったんやな
- 関連記事
-
- 【芸能/高校野球】『Popteen』専属モデル・小泉のん、センバツ応援イメージキャラクターに就任
- 【櫻坂46】“人気急上昇”守屋麗奈、初のソログラビアで圧倒的透明感!ゆっくりと時間が流れる不思議な1日をキュートに表現
- 【グラビア】川口優菜、『ダノンビオ』CMで話題のモデルが美しくセクシーに衝撃グラビアを大胆披露!
- 【グラビア】“ミスヤングチャンピオン”瀬戸ローズ、育尻して臨んだ初DVDに自信「バックショットは絶対に見ていただきたいな」
- 【女子アナ】フジテレビ 宮司愛海アナ、Instagramでバスガイド制服姿を披露!「破壊力抜群のかわいさ」「見事なコスプレ」「本物のバスガイドさんかと思った!!」と絶賛の声
- 【芸能】おめレモン!市川美織、27歳の誕生日ショットが「大人可愛い」と絶賛の声
- 【乃木坂46】舞台『フラガール』樋口日奈主演で再演決定!グループ卒業の井上小百合からバトンタッチ
- 【芸能】夢にときめけ 明日にきらめけ。…不祥事だらけのヒット作『ROOKIES』高岡蒼甫、小出恵介、市原隼人らの悲しき行状
- 【芸能】内田理央、谷間チラリの超セクシーショットにファン悶絶「なんてエッチな服なんでしょう」「童貞しぬやつ」
- 【女子アナ】テレビ朝日 弘中綾香アナ、主婦1000人が選ぶ『嫌いな局アナ』1位に…番組でも女性ウケの悪さ鮮明
- 【AKB48】横山結衣、ランジェリー&水着ショット解禁の1st写真集が発売前重版決定「驚きと嬉しさが交差しています!」
- 【ハロプロ】アンジュルム 上國料萌衣、マクドナルドCMで「なんでだろう~♪」と歌う姿がかわいいと話題に!
- 【NMB48】上西怜、美バストのぞくゆるニット姿を公開「彼女感あってかわいい」「最強ニット」「メロメロです」の声
- 【芸能】中山忍 48歳、ミニスカ制服姿で31年前のCMを完全再現!「可愛い」「昔と変わらない」「制服とても似合って素敵」の声
- 【AKB48】横山由依、絶対領域チラリなニーハイ姿にファン興奮「珍しくミニスカートだね」「ニーハイは神」「絶対領域、完璧!」
- テーマ:芸能界のニュース
- ジャンル:アイドル・芸能
- カテゴリ:まとめ 芸能
- CM:0
- TB:0
【乃木坂46】舞台『フラガール』樋口日奈主演で再演決定!グループ卒業の井上小百合からバトンタッチ ホーム
【芸能】内田理央、谷間チラリの超セクシーショットにファン悶絶「なんてエッチな服なんでしょう」「童貞しぬやつ」