2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:25:06.68 ID:PBGuthEj0
こういう陰口サイテー
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:25:19.76 ID:TnnGrlzF0
すべらんなあ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:26:38.44 ID:pqQ7SkaM0
土田だろ
土田の芸風パクってたし
43: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:34:28.17 ID:KjJzkKXs0
>>7
土田が大御所?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:25:34.47 ID:uv70qBPv0
土田だったらいいよ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:26:51.32 ID:VKTIpaTo0
全員潰れたらええねん
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:26:53.52 ID:WwxBIVcl0
反社気質が敬遠される理由だと気づけ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:27:11.85 ID:Uqi0l+JE0
すでに松本のツイッターには、「宮迫がこんなことを言ってました」とリンクを貼るフォロワーまで出始めている。
小学生みたいな事をしてんるじゃないよw
100: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:45:07.24 ID:ZOhD00ps0
>>11
一番正確悪い奴だよな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:27:36.84 ID:mVQttz0j0
宮迫よりトーク下手な大御所って寛平かショージ?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:28:08.84 ID:ORvN5edL0
芸人同士が内輪話してるのをみて楽しいか?
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:28:21.15 ID:4kvNrJGN0
もうテレビ復帰はないな
圧力とかじゃなくてこんなもの○○が誰だろうが好感度を下げてるだけ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:28:36.36 ID:l5zEd8li0
宮迫のトークそんな面白いか?
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:30:17.55 ID:/mzEB/Dg0
>>18
面白くない
71: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:40:15.14 ID:wk9/3pPI0
>>18
誰かに突っ込んでもらわんとどうにもならんトーク
77: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:40:57.98 ID:Cc3JXVjU0
>>18
上手は上手よ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:29:05.21 ID:TNyoG2jX0
手越は宮迫を孤立させて自分たちとやっていくしかない状況作りたいんだろう
それに乗っかる宮迫の知能の低さもヤバイけど
22: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:30:12.48 ID:wnD9xqS/0
たむけん
ほとはら
ふじもん
このあたり
24: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:30:41.69 ID:/mzEB/Dg0
>>22
大御所といってんだから先輩だろ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:31:45.87 ID:Bv4KbJ7h0
テレビで干された奴が怨念まみれで傷をなめ合う場みたいになってて
芸能人ユーチューバーとか早晩廃れるよねw
30: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:32:10.51 ID:VpSp+2kL0
宮迫の方が上手いと思う大物芸人って思い浮かばない
36: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:33:17.11 ID:fbCL+y6o0
周りの忖度で面白いと思わせて貰ってただけの男がなんか言ってる
37: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:33:29.58 ID:LGfHW8Vx0
宮迫は器用だがトークがうまいという印象はない
むしろそこだけ下手な気もする
38: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:33:51.12 ID:G3tYCLc20
大御所、司会、エピソードトーク、センス
44: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:34:49.29 ID:ym+W+U5n0
2人とも戻りたいのに戻れないからって、妬みやっかみ陰口は良くないよねw 人間こうはなりたくないものだ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:36:48.36 ID:30s1sU6r0
大御所芸人でMC、センスで一言ボソッと言うタイプって話だから
松本か内村だろ。どっちにしろお世話になった先輩落としてて外道だけどな
53: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:37:37.07 ID:G3tYCLc20
>>47
内村しかいないか
68: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:39:48.96 ID:30s1sU6r0
>>53
ただ宮迫が「センスとエピソードトークで勝てないと思った時期もあった。
正直今は、オレのほうがうまい」って言ってるのがな
そこまで内村を意識することがあるのかっていう
64: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:39:18.64 ID:6lBD7gDN0
>>47
松本しかいないか
50: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:37:03.89 ID:kYLJFLLX0
さんまか。ダウンタウンはまだ大御所ではないだろ。
54: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:37:53.64 ID:qyLBRLIV0
さんまはボソッと一言なんてあり得ないだろ(・へ・)
56: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:38:28.45 ID:AOfevGvx0
ボソッと言うだからまっちゃんだろうね
52: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:37:31.63 ID:b3YYo5Bd0
さすがに松本にこんなこと言ってるなら全芸人に失笑されるだろ
59: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:38:42.62 ID:hOdAthAa0
ジュニアだろ
大御所って言葉はアサ芸の記者が勝手に使っただけだろうし
69: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:39:51.86 ID:G3tYCLc20
>>59
あーこれだ
73: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:40:28.58 ID:OkLZfBnB0
>>59
ああ それっぽいな
ジュニアだわ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:39:01.23 ID:4OJb8BKc0
松本の一言ボケ何度も拝借していつも「兄さん兄さん」言って衛星のように松本にベッタリしてた宮迫が
松本を揶揄したとしたらまさにそういうとこだぞ
お前が復帰できない原因は
65: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:39:21.11 ID:J1yBtzVk0
まあ誰の事であってもこんな勘違いしてる奴はそういうチクリに逢えばいいわ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:39:25.34 ID:YyYZnaSy0
アホやな。ピー音なんかするからこうなるんよ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:39:40.30 ID:Rk/6sJAF0
そろそろテレビに戻る事絶望してきたようだ。脈があると思ううちは堪えてフォローとヨイショ
しかし戻してくれへんなら罵倒したらあ。サコさんとはそう言う人間w
79: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:41:09.62 ID:i/ItzrY90
松本の全盛期はすごかったけどここ十年ゴミだな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:41:18.13 ID:/bFWeGwu0
こういうことをカメラの前で言うのは男としてどうなんだ?ってのはあるけど
今現在つまんない奴が昔の名前で良い椅子に座ってるのは馬鹿にされてもいい
85: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:42:01.38 ID:yud0qORu0
松本じゃないでしょ
宮迫はテレビ復帰したいんだろうからこのタイミングで松本を批判するとは思えない
83: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:41:51.48 ID:2SLwu01W0
規制音で消されてるんだから、大御所っていうのは記者が勝手に言ってるだけじゃね?
87: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:42:24.42 ID:fP5eK6CAO
メチャクチャいってんなぁ
さすがに大御所ではないと思う…まぁ別にテレビ復帰しなくてもいいけど
89: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:42:44.63 ID:Er0vcy7d0
宮迫にとっては損でしかないやろ
せっかくイレギュラーな形とはいえ地上波に復帰したばかりやのにアホなんか?
95: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:43:49.72 ID:qiGXgf990
ほとちゃんだけでもアメトーク出来てるし宮迫いなくても善かったね
96: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:43:57.93 ID:iXqA6PeT0
ジュニアは確かに該当してるが大御所に違和感ありすぎる
でもMCやってるし相対的に見ればそういう位置づけなんかね
97: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:44:30.89 ID:8usB1hyv0
誰がそばにおっておもしろくしてると思ってんねんって
宮迫のおかげで面白くなってた先輩なんていたのか
92: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 10:43:12.20 ID:BnOiKiJ80
もう吉本に戻る気はないみたいだな
- 関連記事
-