31: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:53:30.53 ID:Pl0jOgfZ0
>>1
先生っ!
86: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 18:02:53.52 ID:NovVPeLo0
>>1
仮面ライダーとかにも出てましたよね
楽しく観れました
(´・ω・)人
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:49:28.88 ID:MfH1Rd9S0
戦隊にも結構出てたな福本先生
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:49:36.99 ID:7c5ZnpK00
登場しない時代劇の方が珍しかったくらいだな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:59:26.36 ID:0w/bmvfO0
>>6
斬り捨て御免の3だかで、中村吉右衛門演じる花房出雲をピンチに追い込む刺客役が印象的だった
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:50:22.92 ID:qT72uO370
探偵ナイトスクープでこの人の
存在を知った
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:50:27.26 ID:nGdro/dP0
まじか。
どの時代劇を見ても必ずといっていいほどこの人が切られ役でいるんだよね。
近年は時代劇がなくなっちゃったから、時代劇と共にこの世を去っていったのかなあと思う。
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:50:34.02 ID:sUrp2DoA0
いやほんと凄い人だよ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:50:47.72 ID:q4UAeAq/0
福本先生・・・
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:50:51.65 ID:IquCD0UJ0
斬られるだけじゃないよ、仁義シリーズじゃチンピラ役で撃たれまくってるよ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:56:12.89 ID:cZG4NEcm0
>>12
天井まで吹っ飛ぶような撃たれ方してたな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:51:15.24 ID:g0Ifm+pB0
道徳の教材にもなった
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:51:15.83 ID:EFrHG6q40
マジかー
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:52:41.36 ID:CK2Oln2C0
肺がんだったのね
25: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:52:59.76 ID:2wKhD5TD0
昔、じぃちゃんと一緒に水戸黄門とかの時代劇を見てた時によく出てきた人だ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:53:03.84 ID:LDzvYiaR0
時代劇を見る習慣を持ってる人ならこれからも目にするわけで
時代劇って素晴らしいな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:53:04.84 ID:vhyN2kPH0
(-人-) 幾ら斬られても死なない不死身の福本ナムナム
29: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:53:09.49 ID:Qg44gcnR0
ラストサムライ出てた?
41: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:54:34.16 ID:Pl0jOgfZ0
>>29
トム・クルーズの監視役
43: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:54:39.81 ID:eOsh3uTN0
>>29
出てた
喋らない侍役
51: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:55:39.16 ID:skhXVoS90
>>29
セリフはなくても存在感半端じゃなかった
62: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:56:59.36 ID:tC/g6lgI0
>>29
ものすごいカッコ良かったぞ。
佇まいが美しかった。
30: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:53:22.35 ID:N5iCO1Om0
ええええええええ
ついに先生まで亡くなられるとは
チャンバラ時代劇の楽しみが
つ 菊
32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:53:33.21 ID:y83XC/Ax0
太秦ライムライト面白かった
ご冥福
35: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:54:08.46 ID:MVoVcYoH0
マジかよ
合掌
36: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:54:12.44 ID:skhXVoS90
こういう人のことを名優って言うんだよ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:54:25.90 ID:USR058eZ0
先生(´;ω;`)
40: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:54:32.38 ID:Jjr9pS7Y0
名前覚えてなかったけど、切られ役で有名な人ってのと顔が何故か印象に残ってたわ
この人だったか
44: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:54:42.71 ID:2ZD3H/oM0
斬られたり、撃たれたり、映画やドラマの中で何回死んだんだろうな。
今回生き返らないのが不思議なくらいだ…
58: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:56:17.50 ID:7C2qUb7L0
レジェンドがまた1人
61: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:56:44.03 ID:wtpXXR780
ああ!ラストサムライの時に切られ役のプロとかって
話題になってたような
ご冥福をお祈りいたします
63: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:57:27.61 ID:WnfbVffR0
先生のえびぞりは忘れません
64: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:57:32.64 ID:f0uGgA5R0
この人知ってるわ
ご冥福をお祈りいたします
74: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:59:39.70 ID:Mu2kayLO0
2時間時代劇で三下で斬られ浪人で斬られ藩士で斬られていたね。
今回も仰け反って逝ったと信じてる。
53: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 17:55:50.38 ID:xDTroMzi0
名前を知らなくても顔を見れば「ああこの人か」と必ずわかる人だった
有名ではないが時代劇を支え続けた本当にすごい人だよ


- 関連記事
-