【ドラマ】江口のりこ、柄本明、児嶋一哉が立ちはだかる…TBS日曜劇場『半沢直樹』“銀行vs国家”の新章スタート!今度は帝国航空再建プロジェクトをめぐる新たな戦いが描かれる
- 2020/08/10
- 23:43
1: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:30:32.93 ID:CAP_USER9
TBS日曜劇場『半沢直樹』が第4話で「銀行vs国家」の新章を迎え、新キャストたちが登場した。
前作と同じく、池井戸潤の『半沢直樹』シリーズから『ロスジェネの逆襲』と『銀翼のイカロス』(ダイヤモンド社/講談社文庫)を原作とした本作では、主人公の半沢直樹役で堺雅人が続投している。
第4話では、東京セントラル証券営業企画部部長・半沢直樹(堺雅人)が、IT企業・スパイラル社の買収をめぐり東京中央銀行との全面抗争で、黒幕である三笠副頭取(古田新太)と伊佐山部長(市川猿之助)に渾身の“倍返し”を叩きつけた。その功績が認められ、半沢は営業第二部の次長として東京中央銀行本店に戻ったものの、すぐに中野渡頭取(北大路欣也)から直々に、帝国航空再建プロジェクトへの参加を言い渡される。
帝国航空は日本の空輸を担い、国を代表する大企業。だが、近年の経営状態は決して芳しくなく、労働組合やOBの力が強いため大胆な改革もままならず、もはや破綻寸前にまで陥っていた。そして、その裏では暗躍する政治家や政府の思惑などが複雑に絡み合う、“国家”という大きな陰謀がうごめいていた。
また、第4話から、江口のりこ、筒井道隆、西田尚美、木場勝己、石黒賢、入江甚儀、児嶋一哉、段田安則、柄本明ら新キャストが登場を果たした。
江口が演じるのは、女性初の総理大臣として期待され、進政党の顔と呼び声の高い国土交通大臣・白井亜希子。帝国航空の再建をめぐって、“半沢潰し”の急先鋒として鋭く斬り込んでいく。
そして筒井が、白井大臣が立ち上げた再生組織、帝国航空再生タスクフォースのリーダー・乃原正太役を務める。やり手弁護士の乃原は、常に相手を小馬鹿にしたような高圧的な態度を取り、中野渡頭取に対しても脅しをかけるような人物だ。
また、西田が演じるのが、帝国航空のメインバンクである開発投資銀行の企業金融部次長・谷川幸代。“鉄の女”の異名を持ち、政府にも一目置かれている彼女は、半沢が作成した帝国航空再建案をめぐって激しく対立する。
そのほか、木場が破綻寸前の帝国航空の社長・神谷巌夫、石黒が財務部長・山久登、入江が本店に戻った半沢と帝国航空再建の案件をともにすすめる若手バンカー・田島春、児嶋が白井大臣の秘書・笠松茂樹に。
さらに、柄本が白井大臣を支援する進政党の大物議員・箕部啓治、段田が今回の再建プロジェクトに、東京中央銀行ニューヨーク支店から加わった紀本平八常務を演じる。冷静沈着だが底が知れない紀本は、半沢の敵となるか味方となるか現時点ではまったく分からない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7741d770aa2e644625d3f30797e9c66718d628




前作と同じく、池井戸潤の『半沢直樹』シリーズから『ロスジェネの逆襲』と『銀翼のイカロス』(ダイヤモンド社/講談社文庫)を原作とした本作では、主人公の半沢直樹役で堺雅人が続投している。
第4話では、東京セントラル証券営業企画部部長・半沢直樹(堺雅人)が、IT企業・スパイラル社の買収をめぐり東京中央銀行との全面抗争で、黒幕である三笠副頭取(古田新太)と伊佐山部長(市川猿之助)に渾身の“倍返し”を叩きつけた。その功績が認められ、半沢は営業第二部の次長として東京中央銀行本店に戻ったものの、すぐに中野渡頭取(北大路欣也)から直々に、帝国航空再建プロジェクトへの参加を言い渡される。
帝国航空は日本の空輸を担い、国を代表する大企業。だが、近年の経営状態は決して芳しくなく、労働組合やOBの力が強いため大胆な改革もままならず、もはや破綻寸前にまで陥っていた。そして、その裏では暗躍する政治家や政府の思惑などが複雑に絡み合う、“国家”という大きな陰謀がうごめいていた。
また、第4話から、江口のりこ、筒井道隆、西田尚美、木場勝己、石黒賢、入江甚儀、児嶋一哉、段田安則、柄本明ら新キャストが登場を果たした。
江口が演じるのは、女性初の総理大臣として期待され、進政党の顔と呼び声の高い国土交通大臣・白井亜希子。帝国航空の再建をめぐって、“半沢潰し”の急先鋒として鋭く斬り込んでいく。
そして筒井が、白井大臣が立ち上げた再生組織、帝国航空再生タスクフォースのリーダー・乃原正太役を務める。やり手弁護士の乃原は、常に相手を小馬鹿にしたような高圧的な態度を取り、中野渡頭取に対しても脅しをかけるような人物だ。
また、西田が演じるのが、帝国航空のメインバンクである開発投資銀行の企業金融部次長・谷川幸代。“鉄の女”の異名を持ち、政府にも一目置かれている彼女は、半沢が作成した帝国航空再建案をめぐって激しく対立する。
そのほか、木場が破綻寸前の帝国航空の社長・神谷巌夫、石黒が財務部長・山久登、入江が本店に戻った半沢と帝国航空再建の案件をともにすすめる若手バンカー・田島春、児嶋が白井大臣の秘書・笠松茂樹に。
さらに、柄本が白井大臣を支援する進政党の大物議員・箕部啓治、段田が今回の再建プロジェクトに、東京中央銀行ニューヨーク支店から加わった紀本平八常務を演じる。冷静沈着だが底が知れない紀本は、半沢の敵となるか味方となるか現時点ではまったく分からない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7741d770aa2e644625d3f30797e9c66718d628




引用元: ・【TBS日曜劇場】<半沢直樹>新章「銀行vs国家」へ 江口のりこ、柄本明、児嶋一哉が立ちはだかる [Egg★]
2: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:31:17.74 ID:d4Uh5/Pg0
しゃべり方が
まんま滝川クリステルだったな
まんま滝川クリステルだったな
4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:32:01.57 ID:PE4HXUio0
筒井道隆はミスキャストぽい
14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:44:01.85 ID:2iCfa5TT0
>>4
すぐに筒井康隆先生と交代だな
すぐに筒井康隆先生と交代だな
5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:33:06.67 ID:ER515zdL0
児嶋何気に役者で成功してる
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:40:23.87 ID:wyTT+Zys0
tverで無いんだけど、どこで見れるの?
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:49:35.72 ID:iUTBQZzO0
>>9
他のドラマと違って、見逃し配信なしだよ
他のドラマと違って、見逃し配信なしだよ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:43:15.66 ID:D3p2NXvh0
原作だと時期的にも内容的にも
民主党とJALをモチーフにした感じだから
白スーツからしてもろに蓮舫なんだけど
自民党要素の滝クリネタをつっこむことで
無理矢理バランス取ったのが最高に笑える
民主党とJALをモチーフにした感じだから
白スーツからしてもろに蓮舫なんだけど
自民党要素の滝クリネタをつっこむことで
無理矢理バランス取ったのが最高に笑える
19: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:49:55.10 ID:CKiNmjSK0
児嶋は何気に芝居上手いから楽しみ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:50:02.21 ID:oPFNE/1j0
電脳編の東京03の角田はいい役もらえていたけど、小島はどうだろう
21: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:52:10.34 ID:+InGTD7s0
江口と大島に期待
23: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:52:55.70 ID:1bcbzpxp0
猿之助と古田はもう出番無し?
25: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 06:55:17.84 ID:TPopWb9H0
筒井道隆ってデビュー時大きく売り出されたけど消えたよな
40: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:05:37.07 ID:68em0uC80
筒井道隆が常に相手を小馬鹿にしたような高圧的で取る役とか今まで見た事無いわ……
41: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:06:29.10 ID:t6nfxyQO0
柄本明は顔だけで迫力ありそうでよかったな
古田新太は意外とダメだった
古田新太は意外とダメだった
80: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:40:48.01 ID:90xI+rsg0
>>41
古田は最後まで違和感しかなかったな
古田は最後まで違和感しかなかったな
43: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:08:49.40 ID:6CrrtcdX0
江口のりこはいいね
スタイルも素晴らしく
スーツが似合っていた
スタイルも素晴らしく
スーツが似合っていた
48: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:12:48.03 ID:X/VHH66a0
>>43
地味な顔だけど色気感じた
地味な顔だけど色気感じた
56: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:15:11.26 ID:XfZ1ILeP0
>>48
原作のイメージだともっと派手な女性をイメージしてたからアレ?ってなったな
まあすぐ慣れるんだろうが
原作のイメージだともっと派手な女性をイメージしてたからアレ?ってなったな
まあすぐ慣れるんだろうが
45: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:11:22.68 ID:WyQlRzgF0
2位じゃ駄目なんでしょうか
55: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:15:01.00 ID:sVeLnQwi0
渡部がやらかしてから大島の仕事増えてるな
72: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:30:50.22 ID:V4xSoMAk0
>>55
俳優やらせときゃコンビのイメージもどんどん薄くなるからな
力量もあるし、本人も幸せだろ
俳優やらせときゃコンビのイメージもどんどん薄くなるからな
力量もあるし、本人も幸せだろ
95: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:49:00.38 ID:BTXf9j6P0
>>55
元から渡部関係なく役者仕事は多いよ
元から渡部関係なく役者仕事は多いよ
57: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:15:16.77 ID:kMraWJOS0
江口のりこは本物の役者な気がするから期待してる。別に役者にあんま詳しくないけど、過去に自分が見た限りは良かった。
反面、劇団出の古田新太のヘッポコぶりがなぁ…。なんだあれ。。
反面、劇団出の古田新太のヘッポコぶりがなぁ…。なんだあれ。。
59: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:17:57.47 ID:mbT992e20
江口のりこ俺も好き
多部ちゃんの経理部ドラマで初めて見た
多部ちゃんの経理部ドラマで初めて見た
60: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:18:36.51 ID:D6zV2Kk40
昨日の視聴率は!?
64: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:23:42.61 ID:7wXz5uP70
リアルの国交相って公明党でガチガチだけどな
68: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:26:54.35 ID:2s8+2NAp0
江口のりこと安藤サクラ見分けつかんわ
69: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:27:58.60 ID:D3p2NXvh0
>>68
まぁまぁデカいのが安藤さくら
すごくデカいのが江口のりこ
まぁまぁデカいのが安藤さくら
すごくデカいのが江口のりこ
74: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:33:53.04 ID:6wAb8V6I0
不覚にも江口のりこと知らずに車から降りてくるシーンで美脚に興奮してしまった
75: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:35:54.25 ID:OqCMhD4N0
柄本が出てるからか
江口を安藤と見間違える人が多数いたな
江口を安藤と見間違える人が多数いたな
85: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:43:56.65 ID:bERrNY1n0
原田泰造と児島とココリコ田中は役者としても成功したな
91: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:47:31.87 ID:pw/PYrIl0
>>85
泰造は元々役者目指していたはずが芸人にってはず
大島は前にテレビで園子温だったか何かの映画監督が脇役で輝くタイプでしかも目立ちすぎず地味過ぎないから使いやすいし
演技も悪くないから引っ張りだこになってるって言ってた
泰造は元々役者目指していたはずが芸人にってはず
大島は前にテレビで園子温だったか何かの映画監督が脇役で輝くタイプでしかも目立ちすぎず地味過ぎないから使いやすいし
演技も悪くないから引っ張りだこになってるって言ってた
89: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:44:48.42 ID:IpYDKamR0
児嶋さんの演技好きだわ
半沢出てくれて嬉しい
半沢出てくれて嬉しい
92: 名無しさん@恐縮です 2020/08/10(月) 07:47:33.05 ID:0Xj02kGN0
柄本明は便利な役者だねぇ
出しとくだけで何か裏で画策してんじゃないかと疑わせる
出しとくだけで何か裏で画策してんじゃないかと疑わせる
- 関連記事
-
- 【ドラマ】吉高由里子主演スペシャルドラマ『東京タラレバ娘2020』10月7日放送決定!新キャストに松下洸平、渡辺大知
- 【ドラマ】木村文乃、広瀬アリス、菜々緒ら豪華女優陣が集結!理不尽だらけの日本社会を裏で操り弱者を救う『七人の秘書』10月スタート
- 【ドラマ】債権放棄じゃダメなんですか?…ドラマ『半沢直樹』江口のりこ演じる白井亜希子国交相のセリフにネット興奮「狙ってるなぁww」「完全に言い方が蓮舫」
- 【ドラマ】橋本愛、ドラマ『35歳の少女』で柴咲コウの“歳上の妹”役に挑戦「どんな心のやり取りが生まれるのか、楽しみです」
- 【ドラマ】沢口靖子主演『科捜研の女』20シーズン目突入!現行連ドラ最多シリーズ記録更新
- 【ドラマ】バカリズム×井浦新W主演『殺意の道程』堀田真由、佐久間由衣ら追加キャスト発表&特報映像解禁!
- 【ドラマ】野村周平、米国留学から帰国後初のドラマ出演!福士蒼汰主演『DIVER-特殊潜入班-』安藤政信、りょうの出演も発表
- 【ドラマ】江口のりこ、柄本明、児嶋一哉が立ちはだかる…TBS日曜劇場『半沢直樹』“銀行vs国家”の新章スタート!今度は帝国航空再建プロジェクトをめぐる新たな戦いが描かれる
- 【ドラマ】馬場ふみか、人気LINEマンガ『3Bの恋人』実写ドラマ化で主演に決定!付き合ってはいけない“3B”との危険な恋を描く
- 【ドラマ】三浦春馬さん遺作ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』9月15日から放送へ!代役は立てず、一部脚本を書き直して4話完結のドラマとして放送
- 【特撮】主人公は文豪にして剣豪!令和仮面ライダー第2弾のタイトルは『仮面ライダーセイバー』に
- 【ドラマ】上野樹里主演『監察医 朝顔』第2シーズンに山口智子、志田未来、中尾明慶、戸次重幸、SixTONES森本慎太郎ら続投!秋・冬の2クール連続年またぎ放送も発表
- 【ドラマ】唐沢寿明主演『24 JAPAN』栗山千明、池内博之ら“最高に優秀で最高に怪しい”CTUメンバー発表!
- 【テレビ】読売テレビ 澤口実歩アナ、8月3日から『情報ライブ ミヤネ屋』4代目MCに就任!歴代最長の約5年5カ月番組を支えた林マオアナは7月末で番組卒業
- 【ドラマ】深田恭子主演『ルパンの娘』続編が10月からスタート!瀬戸康史、小沢真珠らメインキャスト続投、大貫勇輔のミュージカルシーンも帰ってくる
- テーマ:テレビドラマ
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0
【ドラマ】野村周平、米国留学から帰国後初のドラマ出演!福士蒼汰主演『DIVER-特殊潜入班-』安藤政信、りょうの出演も発表 ホーム
【女子アナ】美女アナが大量の水をぶっかけられ、Tシャツと純白のスカートがビショ濡れに!夏の歴史的ショットが艶すぎる