【ドラマ】堺雅人主演『半沢直樹』初回平均視聴率22.0%で前作超えの好スタート!
- 2020/07/21
- 22:36
1: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:03:46.69 ID:CAP_USER9
俳優の堺雅人が主演するTBS系日曜劇場『半沢直樹』(毎週日曜 後9:00※初回25分拡大SP)第1話が19日放送され、初回平均視聴率が22%(世帯)、13.0%(ファミリーコア)だったことが20日、わかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。当初、4月期ドラマとして放送が予定されていたが新型コロナウイルス感染症の影響で撮影休止。6月に撮影再開され、3ヶ月遅れのスタートとなったが前作の初回(19.4%・世帯)を超える快調な滑り出しとなった。
今作は最終回42.2%の視聴率を叩き出した大ヒットドラマの続編。池井戸潤氏の『半沢直樹』シリーズから『ロスジェネの逆襲』と『銀翼のイカロス』(ダイヤモンド社/講談社文庫)を実写化。東京中央銀行のバンカー・半沢直樹(堺雅人)が、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの子会社への出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。
今作では、東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件を描く。第1話ではどれも銀行時代とは比べものにならないほど小さな金融商品企画を扱い、加えて、親会社の銀行からは不良案件を押し付けられる半沢。さらに、銀行からの出向組に対するプロパー社員たちの不公平感は根強いものがあり、反骨心と確執が渦巻いていた。
一方、半沢が不正を暴いて糾弾した大和田(香川照之)は、敵対していたはずの中野渡頭取派に華麗に転身、保身のために組織を利用し新たな地位を築いていた。さらに、大和田の忠実な部下である証券営業部長・伊佐山泰二(市川猿之助)もまた、“半沢潰し”を目論んでいた。
https://www.oricon.co.jp/news/2167356/full/

今作は最終回42.2%の視聴率を叩き出した大ヒットドラマの続編。池井戸潤氏の『半沢直樹』シリーズから『ロスジェネの逆襲』と『銀翼のイカロス』(ダイヤモンド社/講談社文庫)を実写化。東京中央銀行のバンカー・半沢直樹(堺雅人)が、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの子会社への出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。
今作では、東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件を描く。第1話ではどれも銀行時代とは比べものにならないほど小さな金融商品企画を扱い、加えて、親会社の銀行からは不良案件を押し付けられる半沢。さらに、銀行からの出向組に対するプロパー社員たちの不公平感は根強いものがあり、反骨心と確執が渦巻いていた。
一方、半沢が不正を暴いて糾弾した大和田(香川照之)は、敵対していたはずの中野渡頭取派に華麗に転身、保身のために組織を利用し新たな地位を築いていた。さらに、大和田の忠実な部下である証券営業部長・伊佐山泰二(市川猿之助)もまた、“半沢潰し”を目論んでいた。
https://www.oricon.co.jp/news/2167356/full/

引用元: ・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」7年ぶり続編 初回22・0%!前作超えの好発進 [ひかり★]
51: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:11:14.18 ID:KLTrfC/l0
>>1
すっかり時期を逃したよな
すっかり時期を逃したよな
3: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:04:20.60 ID:zjSsakPK0
前作から比べると微妙な数字だな
28: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:08:51.35 ID:Rq5veToT0
>>3
前作を上回るって書いてある
前作を上回るって書いてある
4: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:04:30.31 ID:5R02Idva0
前作再放送しなかったから見てない
38: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:10:01.11 ID:CLXmU1mK0
>>4
総集編放送した上にTVerで半分ごと全話配信してたから
お前のアンテナが壊れてるだけ
総集編放送した上にTVerで半分ごと全話配信してたから
お前のアンテナが壊れてるだけ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:05:31.84 ID:rzj5YTUf0
30%くらいかな?MAXでも
11: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:06:50.95 ID:5CYeEE6S0
今時にすりゃこれでもすごい
前作ほどの爆発力はなくこっからは10%台後半あたりで落ち着きそうだが
前作ほどの爆発力はなくこっからは10%台後半あたりで落ち着きそうだが
85: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:14:43.89 ID:33CxQuWH0
>>11
コロナで出歩く人も少なめだろうし、20㌫前半で安定、たまに10㌫台、最終回で30㌫越えるかってとこだろうと思うわ
コロナで出歩く人も少なめだろうし、20㌫前半で安定、たまに10㌫台、最終回で30㌫越えるかってとこだろうと思うわ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:07:07.67 ID:SL2tuP2I0
微妙
初回は祝儀で高めで下がっていくであろうことを考慮すると
平均は15くらいか?
初回は祝儀で高めで下がっていくであろうことを考慮すると
平均は15くらいか?
17: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:07:25.51 ID:R01ZppfA0
今のご時世22%で低いは無いだろw
テレビしかない時代とは違うんだよ
テレビしかない時代とは違うんだよ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:07:24.39 ID:MHyuJzLA0
とったね
18: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:07:25.87 ID:E4+MJbEc0
前作みたいにジワジワ上がるか、ジワジワ下がるか…
前作最終回の時のカプセルホテルみたいな所の写真、すごかったよねw
前作最終回の時のカプセルホテルみたいな所の写真、すごかったよねw
20: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:07:39.60 ID:KR+UA51q0
もう予想できる展開だからなあ
21: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:07:58.40 ID:lqTRBUbf0
前作も堺ってあそこまで大袈裟な演技だった?
26: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:08:35.32 ID:iHq6zyVI0
最近の日曜劇場の数字がどうなのかわからない。
なんちゃらの船はどれぐらいだったのか。
なんちゃらの船はどれぐらいだったのか。
37: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:09:43.05 ID:fmBBBvTb0
>>26
初回はこの半分、11.1%です
初回はこの半分、11.1%です
57: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:11:47.84 ID:iHq6zyVI0
>>37 倍返しじゃん!半沢すげえ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:08:55.14 ID:2Gsw/4/70
あんだけ局を挙げて番宣しまくったのに意外と低いような
音楽の日にまでぶっこんできたのには笑うしかない
音楽の日にまでぶっこんできたのには笑うしかない
31: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:09:14.62 ID:Kb9viXDp0
今の時代に22とかお化けドラマだな
32: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:09:15.78 ID:wEbkyzLW0
前回40%超えてたのにもかかわらず今22%に下がったのは低いと言わざるを得ない
2割の視聴率がみかぎったわけだから
2割の視聴率がみかぎったわけだから
64: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:12:25.61 ID:88PFUGL6O
>>32
時代が違う
時代が違う
33: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:09:24.37 ID:zjSsakPK0
半沢直樹 (2013年 7月期)
19.4__21.8__22.9__27.6__29.0__29.0__
30.0__32.9__35.9__42.2(終).._29.07%
半沢直樹 続編
22.0__
19.4__21.8__22.9__27.6__29.0__29.0__
30.0__32.9__35.9__42.2(終).._29.07%
半沢直樹 続編
22.0__
34: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:09:33.19 ID:916SYA+V0
初回はご祝儀よな
36: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:09:37.69 ID:VL7YZNtB0
まあやっぱり面白かったわ
前作は特別編もTVerの無料配信もなんか面倒に感じて見んかったし、昨日も見る前はちょっと暑苦しそうで面倒臭く思ったけど見たらおもろい
前作は特別編もTVerの無料配信もなんか面倒に感じて見んかったし、昨日も見る前はちょっと暑苦しそうで面倒臭く思ったけど見たらおもろい
39: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:10:01.72 ID:aPh/lkEh0
観てみたがイマイチ楽しみ方がわからんかった
別につまらんってわけでもないが皆が騒ぐほどの魅力がどこなのか
いやーな奴に最後に土下座させるのが気持ちいいのだろうか
別につまらんってわけでもないが皆が騒ぐほどの魅力がどこなのか
いやーな奴に最後に土下座させるのが気持ちいいのだろうか
43: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:10:28.37 ID:cqi+J9uP0
テレビ観ない層が増えてるこの時代に なかなかスゴイ数字じゃん
44: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:10:39.67 ID:6iuUhuXL0
tbsは宣伝だけは凄いからな
看板番組がそういう構成になってるのもあるが
米倉ドクターよりはるかに風呂敷ひろげてるから初回はいいけど今後滑りそうだわ
看板番組がそういう構成になってるのもあるが
米倉ドクターよりはるかに風呂敷ひろげてるから初回はいいけど今後滑りそうだわ
45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:10:48.43 ID:KH6S9oph0
前作は5話ぐらいから話題になってきたよな
最近の逃げ恥ギボムスみたいに
最近の逃げ恥ギボムスみたいに
50: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:11:08.36 ID:I8wz5z9a0
もうちょい行くかと思ったが
猿蔵のせいだろ
猿蔵のせいだろ
52: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:11:17.18 ID:GNB7UlFM0
ここ最近のドラマとしては初回20パー超えはやっぱ凄い
でもこの感じだと前回みたいに40パー超えとかは無さそう
でもこの感じだと前回みたいに40パー超えとかは無さそう
54: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:11:20.13 ID:iE+cZ8n/0
十分だろ、もっと低いと思ってた
ま、この後下がったらあれだがw
ま、この後下がったらあれだがw
62: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:12:09.49 ID:gJJDLUtG0
低いな
もっと行くと思ってた
もっと行くと思ってた
68: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:12:48.66 ID:88idA6lV0
初回から22%とか 勝ったな
69: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:12:58.60 ID:t+UGVU3l0
ブームにはならないだろうけど
面白かった
コロナで旅行できないし最終回まで観るよ
面白かった
コロナで旅行できないし最終回まで観るよ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:13:13.35 ID:eMZ0UEmf0
証券会社の人間が 時間外取引も気づかないのはおかしい。
どうせホワイトナイトで計画つぶすんだろ。
どうせホワイトナイトで計画つぶすんだろ。
74: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:13:25.82 ID:IfxOpQJAO
つまらなかったから来週から下がるだろ
91: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:15:02.77 ID:wKEFWeQK0
>>74
18%ぐらいで続いていくだろうね
18%ぐらいで続いていくだろうね
78: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:13:54.77 ID:FD4Ay2R50
来週以降はガクッと落ちる気がするけど後半勝負だな
77: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:13:53.19 ID:88idA6lV0
今回も30%超え確実だな 展開によってはまた40%
80: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:14:00.30 ID:Ov7AjajQ0
前作は前半の敵の支店長?が
美男の石丸幹二でなんとも憎たらしくてよかったのにな
伊佐山は演技過剰だし
美男の石丸幹二でなんとも憎たらしくてよかったのにな
伊佐山は演技過剰だし
82: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:14:08.10 ID:E6lh871Q0
良くも悪くも香川照之のせいで顔芸や細かい演出を楽しむドラマになったんだよな。
昨日笑ったのは「恩返しです!」とテーブルの真ん中にスマホ転がすところで、いずれも香川照之のシーン
昨日笑ったのは「恩返しです!」とテーブルの真ん中にスマホ転がすところで、いずれも香川照之のシーン
87: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:14:53.04 ID:Lt0k/JlS0
詰め込みすぎやわ
もっと気を休める構成にしてくれ
あとさるのすけ?とかいう奴の顔芸がウザい
もっと気を休める構成にしてくれ
あとさるのすけ?とかいう奴の顔芸がウザい
92: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:15:08.78 ID:vNQmLBmX0
主人公サイドの正義の仲間として賀来とか今田とか売りたいキャスティングがあるのがダメ
前作だとミッチーや滝藤が実は裏切り者だったりするのか?と思わせる絶妙なキャスティングでよかったんだよ
前作だとミッチーや滝藤が実は裏切り者だったりするのか?と思わせる絶妙なキャスティングでよかったんだよ
94: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:15:15.46 ID:EVWzEkXk0
前回は1度も視聴率が下がることなく上乗せし続けたが今回は第2話で下がると思う
89: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:14:58.11 ID:WC20nCSu0
cmが堺雅人のオンパレードで笑った
結構色々でてんだな
結構色々でてんだな
59: 名無しさん@恐縮です 2020/07/20(月) 09:12:00.45 ID:csn36wTs0
今時この数字出せるなら上出来じゃね?
あとはどれだけ維持できるかが大事
あとはどれだけ維持できるかが大事
- 関連記事
-
- 【ドラマ】唐沢寿明主演『24 JAPAN』栗山千明、池内博之ら“最高に優秀で最高に怪しい”CTUメンバー発表!
- 【テレビ】読売テレビ 澤口実歩アナ、8月3日から『情報ライブ ミヤネ屋』4代目MCに就任!歴代最長の約5年5カ月番組を支えた林マオアナは7月末で番組卒業
- 【ドラマ】深田恭子主演『ルパンの娘』続編が10月からスタート!瀬戸康史、小沢真珠らメインキャスト続投、大貫勇輔のミュージカルシーンも帰ってくる
- 【テレビ】UFO特集、ユリ・ゲラー、オリバー君…テレビのヤラセを楽しんだ時代
- 【ドラマ】白石聖、オトナの土ドラ『恐怖新聞』で連続ドラマ初主演!キーパーソンとなる母親役に黒木瞳
- 【ドラマ】テレビ朝日 弘中綾香アナ、ジャニーズJr.美 少年主演『真夏の少年』で初の連ドラレギュラー出演!
- 【テレビ】フジテレビ 上中勇樹アナ、プロ野球中継での「ダブルアウト!」「防御率は4割9分1厘」の“迷実況”が話題に
- 【ドラマ】堺雅人主演『半沢直樹』初回平均視聴率22.0%で前作超えの好スタート!
- 【ドラマ】MEGUMI、『SUITS/スーツ2』第3話ゲストで7年ぶり月9出演!主演・織田裕二と三度目の共演に「昔から変わらず私の中では“スター”という印象が強いです!」
- 【ドラマ】ジャニーズJr.美 少年主演ドラマ『真夏の少年』に今泉佑唯、日比美思ら追加キャスト発表!
- 【ドラマ】池田エライザ&田口トモロヲW主演!建築×グルメの趣味系ドラマ『名建築で昼食を』8月15日より放送決定
- 【ドラマ】あと2年はソリと…水谷豊、反町隆史を歴代最長の相棒に指名か
- 【ドラマ】沢口靖子、初の代議士役に挑戦!テレビ朝日で11年ぶり新作ドラマ『お花のセンセイ』主演
- 【ドラマ】松岡茉優、『おカネの切れ目が恋のはじまり』でTBS連続ドラマ初主演!初共演の三浦春馬と“じれキュン”ラブコメディ
- 【ドラマ】柴咲コウ、約5年ぶり地上波民放連続ドラマ主演で“35歳の少女”に「等身大の自分とは違う人物を演じられるのが楽しみです」
- テーマ:テレビドラマ
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0
【テレビ】フジテレビ 上中勇樹アナ、プロ野球中継での「ダブルアウト!」「防御率は4割9分1厘」の“迷実況”が話題に ホーム
【芸能】俳優の横浜流星さん、新型コロナウイルスに感染!舞台稽古後に倦怠感と発熱症状が見られ抗原検査を受けたところ陽性と判明。現在入院中