【映画】豊川悦司、浅野忠信、國村隼も登場!ローランド・エメリッヒ監督最新作『ミッドウェイ』予告編&新ポスタービジュアル公開
- 2020/07/12
- 22:29
1: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:27:54.19 ID:05aHKFe59
“ハリウッドの破壊王”ローランド・エメリッヒ監督が構想20年をかけて完成させたスペクタクル超大作「ミッドウェイ」の予告編と新ポスタービジュアルが、このほどお披露目された。
未曾有の戦いとなった第二次世界大戦のなかでも、歴史を左右するターニングポイントとなったミッドウェイ海戦。激突したのは、日本とアメリカ。1942年、北太平洋のハワイ諸島北西のミッドウェイ島に、巨大な航空母艦、世界最大の大和を含む戦艦、戦闘機、急降下爆撃機、潜水艦が出動し、空中、海上、海中、その全てが戦場となった。そこにいたのは、両軍ともに、国を愛し、覚悟を持って戦った男たちの姿。司令官たちの緊迫した頭脳戦、パイロットたちの壮絶な空中戦、彼らを船上から迎え撃つ決死の海上戦が映し出されていく。
予告編は、41年12月、日本軍による奇襲ともいえる真珠湾(パールハーバー)攻撃によって、アメリカ海軍が大打撃を受けるシーンからスタート。畳み掛けるように次なる作戦を企てる日本軍に対して、「このままだと我が国は負ける」と窮地に立たされたアメリカ軍は、次に狙われるのが“ミッドウェイ”であることを導き出す。同等の思いと覚悟を持った両軍が、それぞれの戦略を持って挑む歴史的海戦。双方の視点で描かれる“3日間の海戦”は「エメリッヒ監督が恐ろしいまでに歴史のディティールを見つめている」(Time Out誌)と評されるほどだ。
ポスターは、爆炎を上げる航空母艦、飛び交う航空機、降り注ぐ銃爆撃が、戦いの激しさを物語っているだけでなく、「勝者も、敗者も、海に全てを捧げた。」というコピーが、日米両軍の生半可ではない覚悟を感じさせる仕上がり。また、日本の連合艦隊司令長官の山本五十六(豊川悦司)、航空艦隊司令官の山口多聞(浅野忠信)、南雲忠一(國村隼)に加え、アメリカ軍のカリスマパイロットでであるディック・ベスト大尉(エド・スクライン)、日本の情報を解読する情報主任のエドウィン・レイトン少佐(パトリック・ウィルソン)、士気高揚を図る有能な指揮官チェスター・ニミッツ大将(ウッディ・ハレルソン)の姿をとらえている。
「ミッドウェイ」は、9月11日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
https://eiga.com/news/20200710/10/

映画『ミッドウェイ』予告編
https://youtu.be/_HWNoT7gwKc
未曾有の戦いとなった第二次世界大戦のなかでも、歴史を左右するターニングポイントとなったミッドウェイ海戦。激突したのは、日本とアメリカ。1942年、北太平洋のハワイ諸島北西のミッドウェイ島に、巨大な航空母艦、世界最大の大和を含む戦艦、戦闘機、急降下爆撃機、潜水艦が出動し、空中、海上、海中、その全てが戦場となった。そこにいたのは、両軍ともに、国を愛し、覚悟を持って戦った男たちの姿。司令官たちの緊迫した頭脳戦、パイロットたちの壮絶な空中戦、彼らを船上から迎え撃つ決死の海上戦が映し出されていく。
予告編は、41年12月、日本軍による奇襲ともいえる真珠湾(パールハーバー)攻撃によって、アメリカ海軍が大打撃を受けるシーンからスタート。畳み掛けるように次なる作戦を企てる日本軍に対して、「このままだと我が国は負ける」と窮地に立たされたアメリカ軍は、次に狙われるのが“ミッドウェイ”であることを導き出す。同等の思いと覚悟を持った両軍が、それぞれの戦略を持って挑む歴史的海戦。双方の視点で描かれる“3日間の海戦”は「エメリッヒ監督が恐ろしいまでに歴史のディティールを見つめている」(Time Out誌)と評されるほどだ。
ポスターは、爆炎を上げる航空母艦、飛び交う航空機、降り注ぐ銃爆撃が、戦いの激しさを物語っているだけでなく、「勝者も、敗者も、海に全てを捧げた。」というコピーが、日米両軍の生半可ではない覚悟を感じさせる仕上がり。また、日本の連合艦隊司令長官の山本五十六(豊川悦司)、航空艦隊司令官の山口多聞(浅野忠信)、南雲忠一(國村隼)に加え、アメリカ軍のカリスマパイロットでであるディック・ベスト大尉(エド・スクライン)、日本の情報を解読する情報主任のエドウィン・レイトン少佐(パトリック・ウィルソン)、士気高揚を図る有能な指揮官チェスター・ニミッツ大将(ウッディ・ハレルソン)の姿をとらえている。
「ミッドウェイ」は、9月11日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
https://eiga.com/news/20200710/10/

映画『ミッドウェイ』予告編
https://youtu.be/_HWNoT7gwKc
引用元: ・【映画】豊川悦司、浅野忠信ら日米キャストがズラリ!『ミッドウェイ』予告編公開 [鉄チーズ烏★]
97: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:54:10.02 ID:FlMRNUrU0
>>1
なんでもかんでもCG使うようになって安っぽくなったな
プレステのゲームみたいだ
なんでもかんでもCG使うようになって安っぽくなったな
プレステのゲームみたいだ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:30:10.87 ID:XX/dTFgA0
オオコケしそうな。
3: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:31:31.65 ID:i31IBtby0
山本はアメリカのスパイだけどな
81: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:41:10.58 ID:NuXFjEaDO
>>3
山本はわざと負ける様に戦争したよな
山本はわざと負ける様に戦争したよな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:33:12.48 ID:CNTlNqNj0
昭和の前作をしのげるかね?所詮、CG。
86: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:42:11.97 ID:N3da+hTj0
>>6
前作自体が大駄作だったじゃないか
前作自体が大駄作だったじゃないか
7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:34:36.78 ID:MoDCTx6O0
被弾して画面に機体が吹っ飛んでくるのがCGバレバレ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:36:06.58 ID:gCOT72pg0
パール・ハーバーだっけ?アレみたいにならんことを祈るよ
しかし南雲が國村隼か・・東野英治郎のイメージしか無い
しかし南雲が國村隼か・・東野英治郎のイメージしか無い
11: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:36:31.07 ID:Sfz4+9bI0
見たいと思う?
12: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:37:21.53 ID:f0s8Nldw0
日本人がスカッとするような作品にするのは……無理か
13: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:37:53.26 ID:sH7ZAqbv0
ミッドウェイ開戦まで日本軍が有利だったけど、
日本の暗号は全てアメリカに解読されてて、
暗号から日本の連合艦隊がミッドウェイに集結することを知り、
全アメリカ軍がミッドウェイで待ち伏せして、
日本の連合艦隊を空爆しまくって壊滅せさた
この時点で日本の戦力の8割が消滅
この時に日本の敗戦は既に決まってた
日本の暗号は全てアメリカに解読されてて、
暗号から日本の連合艦隊がミッドウェイに集結することを知り、
全アメリカ軍がミッドウェイで待ち伏せして、
日本の連合艦隊を空爆しまくって壊滅せさた
この時点で日本の戦力の8割が消滅
この時に日本の敗戦は既に決まってた
94: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:51:01.44 ID:8prd8uhs0
>>13
たとえミッドウェー海戦で日本軍が勝利したとしても、敗戦時期が史実よりも少し遅くなる程度だよね
アメリカの物量作戦に勝てるわけがない
たとえミッドウェー海戦で日本軍が勝利したとしても、敗戦時期が史実よりも少し遅くなる程度だよね
アメリカの物量作戦に勝てるわけがない
14: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:38:07.97 ID:OVQFGf5m0
はあ?これアメリカで大コケしたのに日本でやるのかよ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:38:14.64 ID:N3tHiIR00
アメリカ万歳!『インデペンデンス・デイ』のローランド・エメリッヒ監督が
第二次世界大戦の日本VSアメリカの歴史的海戦を描いた『ミッドウェイ』
うーーーん!見てみたい!
第二次世界大戦の日本VSアメリカの歴史的海戦を描いた『ミッドウェイ』
うーーーん!見てみたい!
16: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:39:15.09 ID:fUXz+ysN0
予告編初めて見たのに既視感ありあり
18: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:41:21.50 ID:sH7ZAqbv0
ミッドウェイ開戦は、
アメリカ軍が日本軍をボコボコにしたから、
アメリカ人が大好きな戦局
豊川悦司や浅野忠信は敗戦の日本兵をやらされる為に呼ばれただけ
アメリカ軍が日本軍をボコボコにしたから、
アメリカ人が大好きな戦局
豊川悦司や浅野忠信は敗戦の日本兵をやらされる為に呼ばれただけ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:43:02.99 ID:3L78CBVb0
>>18
情けないな
出演拒否してほしかったわ
情けないな
出演拒否してほしかったわ
25: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:47:31.92 ID:O8jASHBl0
映画は映画
史実と混同するなよ
史実と混同するなよ
30: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:51:54.43 ID:UwQMGwTZ0
ポスターいいな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:53:09.03 ID:lc1S/9tR0
日本で言うと日露戦争の映画を何百本と作り続けてる訳で
何か凄いよねw
何か凄いよねw
34: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:55:03.62 ID:KIA4n22hO
エメリッヒの事だから、
毎度お馴染みUSA!USA!なアメリカ万歳バカ映画じゃないのけ?
エメリッヒ自身はドイツ人だけど
毎度お馴染みUSA!USA!なアメリカ万歳バカ映画じゃないのけ?
エメリッヒ自身はドイツ人だけど
36: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:57:17.49 ID:V9z8iG180
米国版ゴジラもエメリッヒだったけどエメリッヒと日本は何か関係があるの?
38: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:58:15.17 ID:HmuMcP2Z0
こんなもん誰が見るんだよ。
37: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 19:57:25.71 ID:XPWyTC/k0
負け戦は見たくねえな
42: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:01:27.14 ID:rHAY35Kk0
1億ドルかけて世界で1億ドルはもう回収してるが
エメリッヒで考えりゃ大コケやんけ
エメリッヒで考えりゃ大コケやんけ
47: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:02:31.20 ID:sIbxIrDh0
エメリッヒなので楽しみだw
51: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:10:51.29 ID:BA4xg9ze0
見る前から言っておく
やり過ぎエメリッヒ
やり過ぎエメリッヒ
54: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:14:15.55 ID:Ah7WikSg0
>>51
ホワイトハウスを破壊しないエメリッヒに価値はない
ホワイトハウスを破壊しないエメリッヒに価値はない
53: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:13:16.99 ID:Ah7WikSg0
ビデオスルーされると思ってたけどやるのか
まあ延期ばっかでやるもんないもんな
まあ延期ばっかでやるもんないもんな
61: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:22:55.57 ID:uMF2mqLW0
予告編みたら
愛だの友情だの言ってる安っぽい感じする
愛だの友情だの言ってる安っぽい感じする
65: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:24:15.80 ID:ZYEAQCO20
USA!USA!
73: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:30:14.52 ID:yu77sd2M0
アメリカ側のキャストが豪華だな
70: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:27:03.27 ID:RJY9o9t20
アメリカ万歳したいだけの映画
見る価値なし
見る価値なし
79: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:39:16.12 ID:uZ+umnQY0
世界中で大コケした映画
世界興行収入1.2億ドル
中国ですら普通にコケた
世界興行収入1.2億ドル
中国ですら普通にコケた
80: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:40:12.90 ID:uZ+umnQY0
アメリカがガチで嫌われるようになってから
この手のアメリカマンセー映画はマジでヒットしなくなった
この手のアメリカマンセー映画はマジでヒットしなくなった
83: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:41:31.23 ID:THY+wyXR0
こういう映画はNetflixでやってるのがお似合い
90: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:46:36.69 ID:vvemUoP10
ミッドウェー海戦と同じような失態を今まさに日本政府がやってるよねw
95: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:52:11.21 ID:s8X6viOW0
中国から金を引っ張ってきてハリウッドが作った映画
内容については中国のチェックがバリバリ入っている
見る価値のないクソ映画
内容については中国のチェックがバリバリ入っている
見る価値のないクソ映画
100: 名無しさん@恐縮です 2020/07/10(金) 20:55:16.62 ID:XmTm2jqO0
911公開とか
- 関連記事
-
- 【映画】綾野剛×北川景子『ドクター・デスの遺産』ポスタービジュアル解禁!石黒賢ら追加キャスト&公開日も発表
- 【映画】浜辺美波が涙の絶叫!実写映画『約束のネバーランド』ティザーポスター&特報映像解禁
- 【映画】『がんばれいわ!!ロボコン』ヒロイン・ロビン役の土屋希乃が可愛い!
- 【映画】早くも興収20億円突破!…『今日から俺は!! 劇場版』動員ランキング2週連続で首位を獲得
- 【映画】哀川翔主演『デコトラの鷲』が12年ぶりに復活!剛力彩芽がヒロインの演歌歌手高宮すずめ役に
- 【映画】『今日から俺は!! 劇場版』50億狙える好スタート!週末3日間で動員60万人超、興収7.8億、興行ランキング1位に
- 【映画】1974年公開の東宝特撮『ノストラダムスの大予言』文部省推薦映画が正規メディア未発売の封印映画に
- 【映画】豊川悦司、浅野忠信、國村隼も登場!ローランド・エメリッヒ監督最新作『ミッドウェイ』予告編&新ポスタービジュアル公開
- 【映画】山田杏奈&山口まゆがW主演!清水崇監督“実録!恐怖の村シリーズ”第2弾『樹海村』海外版ビジュアル解禁
- 【映画】橋本環奈&山本美月、福田雄一監督作『新解釈・三國志』に出演!ムロツヨシ、賀来賢人の妻役に
- 【アニメ】ビッケ役は伊藤沙莉!『小さなバイキング ビッケ』オリジナルストーリーでCGアニメ映画化
- 【映画】田中裕子が蒼井優と2人1役!映画『おらおらでひとりいぐも』東出昌大、濱田岳、青木崇高、宮藤官九郎ら追加キャスト発表
- 【映画】浜辺美波×北村匠海の切なすぎるキス!Official髭男dismの主題歌に乗せた映画『思い、思われ、ふり、ふられ』予告編が解禁
- 【映画】賀来賢人×伊藤健太郎『今日から俺は!!劇場版』場面カットが一挙公開!
- 【映画】千眼美子、主演映画舞台挨拶で突然の告白「いま恋をしていまーす!」
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【映画】1974年公開の東宝特撮『ノストラダムスの大予言』文部省推薦映画が正規メディア未発売の封印映画に ホーム
【芸能】田中みな実、美バスト際立つランジェリー姿!『sweet』×「PEACH JOHN」コラボ企画で女子の憧れNo.1ボディを披露