1: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:46:29.13 ID:+RruzBQ+9
昨年4月に在京の民放キー局に入社した女性アナウンサーは全部で11人だった。あれから1年が過ぎ、後輩の新人アナウンサーが入社、彼女たちの肩書きからようやく“新人”の2文字が取れることになった。
この春からは番組改編に伴い、新しく番組も任されることも次第に多くなり、しっかり“戦力”となっている。
そこで今回は昨年入社した女子アナ11人の中から新人時代1年間の活躍度でベスト3を独断と偏見で決定してみることに。今後の期待値も多少含めましたが……。
まず第3位だが、実はかなりの混戦模様だった。悩んだすえに選んだのはTBSの篠原梨菜アナ(23)だった。
現在の担当番組は、テレビの地上波が「はやドキ!」(平日・4:25)水曜日、「あさチャン!」(平日・6:00)月曜日&火曜日など5本、ラジオが「土曜朝6時 木梨の会。」(土曜・6:00)など2本というように、実はかなり忙しい。
その点も大きかったのだが、決め手となったのはなんといっても、解答者として不定期に出演している人気クイズ番組「東大王」(水曜・19:00)での活躍だった。
これは知る人ぞ知る経歴だが、篠原アナは東京大学法学部出身の超インテリである。同時に2016年度のミス東大でもあり、在学中にはその知識を活かして女子大生キャスター/レポーター/タレントとしても活躍していた。
いわば、東大在学中に「東大王」の“東大チーム”の一員として加わっていてもおかしくなかったワケである。
そして、そんな彼女の頭脳明晰ぶりの一端が発揮されたのがTBS入社後のアナウンサー初仕事となった「東大王」だったのだ。
昨年8月21日分のオンエアに芸能人チームの一員として参加し、“道具を表す難読漢字”の問題で、本当になんと読むのか一般人には意味不明の“轆轤”を番組初登場にして「ろくろ」と見事正解、SNS上で女子アナファンをざわつかせたのである。
さらに今年3月4日の放送回では“春にまつわる難読漢字”というお題で自チームのインテリ芸能人たちが次々と脱落していくなかで、“針嘴魚”を「さより」と正答するなど、孤軍奮闘の活躍をみせてくれた。
ちなみに昨年、東京キー局に入社した女子アナで東大卒といえばフジテレビの藤本万梨乃アナウンサー(24)もいる。
藤本アナは医学部の健康総合科学科(4年制)を卒業している。しかし「ネプリーグ」(月曜・19:57)に出演したものの、「東大王」での篠原アナの活躍ぶりと比べるとインパクントに欠けていた。そういう意味で東大卒の才媛キャラという点でも篠原アナに軍配を挙げたいと思う。
続く2位はテレビ東京の田中瞳アナ(23)だ。なんといっても人気バラエティ「モヤモヤさまぁ~ず2」(日曜・18:30)の4代目アシスタントに抜擢されたことが大きい。
実は彼女は大学時代の17年4月から「news zero」(日本テレビ系列・月~木・23:00/金・23:30)のお天気コーナーを1年間担当しているのだが、当時の印象は、まったく記憶に残っていなかった。
これは気象情報の原稿を淡々と読むのが当たり前の役割なので、キャラや個性といったものが出しにくかったためと思われる。
だが、「モヤさま」に起用された彼女は天真爛漫な明るいキャラで大活躍してくれている。特にさまぁ~ずの2人とは父と娘くらい年が離れているのに、その年の差を感じさせず、まったく物怖じしないやり取り見せているのだ。
ニュース原稿も完璧?
3月8日に放送された東京上野桜木周辺の回で、田中アナが上野にあるファッションビルのABABが好きだという話になったときに、さまぁ~ずの三村マサカズ(52)が「23、4(の若い女の子)でABAB知ってる人なんて俺いないと思っていた」と言わしめた。
さらに「モヤさま」特有の無茶ぶりにも何とか対応し、ときに新人アナらしく体当たりで挑むことも。
そうなると当然ハプニングは起こるワケで、中でも1月19日放送の埼玉県大宮市の回での体操教室兼アクロバットパフォーマーの練習スタジオを訪問した際の事件は今も忘れられない。
ここで田中アナは三村からの無茶ぶりでアクロバットのエアリアル(天井から吊るされたハンモック状の布を使って空中でポーズを取るパフォーマンス)に挑戦、最初はブランコのように布を掴んでクルクル回転する基本的な技をこなしていたのだが、続いて挑んだ上級編の技でそれは起きてしまった。
空中ブランコのごとく逆さ吊りになったトレーナーの腕に捕まり、腕と腕の間に脚を通す“ダブルエアリアル”に挑戦したものの、慣れない逆さ吊りからパニックに陥り、なんとマット運動でいうところの後転の途中のような体勢のまま吊るされてしまったのだ。
当然、その体勢は若い女性的には完全NGの“あられもない姿”で、しかも「あぁ~! あぁ~!」と聞きようによっては妖艶な声で絶叫してしまう始末。
とはいえ、最初の挑戦で大技を決められず、自ら「もう1回いいですか?」と再挑戦を志願するなど、なかなかの負けず嫌いの面もあるようだ。
ちなみに彼女の名誉のために言っておくと、アナウンサーとしての実力も折り紙付きである。
ニュースの原稿も読めるのだ。あるとき番組と番組の間に流れる5分間くらいのニュース番組で田中アナを偶然見掛けたのだが、新人アナにしては意外とニュースキャスターっぽい感じで読めていたという印象だった。
今年の春からは平日夕方に放送されている生活情報番組「よじごじDays」(平日・15:40)の火曜日と金曜日のメインパーソナリティを、さらに月曜夜には「ワールドビジネスサテライト」(平日・23:00)の人気コーナーの“トレンドたまご”を担当することになった(ただし、現在は新型コロナウイルス対策のため、一時休止中である)。
「7スタライブ」(金曜・9:28)と合わせて、生放送が週4本とさらなる活躍の場を広げている。2年目の飛躍に期待だ。
そして第1位。これはやはりというか、ダントツでテレビ朝日の斎藤ちはるアナ(23)である。
なんと入社日当日の4月1日から「羽鳥慎一モーニングショー」(平日・8:00)の2代目アシスタントに抜擢され、さらにこのオンエア後に入社式に臨んだ……という、当時としては女子アナ史上最速デビュー記録を打ち立て、いきなり話題となった点は記憶に新しい。
ちなみに、この1年後の今年4月1日に同じテレ朝の後輩の安藤萌々アナ(生年月日非公開)が「羽鳥慎一モーニングショー」の前に放送されている「グッド! モーニング」(平日・4:55)でデビューしたため、惜しくも最速デビュー記録は塗り替えられてしまった。
とはいえ、入社が決まった直後から入社後しばらくの間は、“今をときめく人気アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーが女子アナに!”という話題性だけが先行していた感があったが、どうしてどうして、ちゃんと実力も兼ね備えていたのはさすがというより他はない。
次点はテレ東の……
その一つが声質だろう。アイドル時代に歌やお芝居をやっていたことも大きいと思われるが、同番組のチーフプロデューサーが5月3日に放送された「はい! テレビ朝日です」(日曜・5:00)で彼女を抜擢した理由として、「アナウンサー試験のときの映像を観て、非常に落ち着いた低音の声をしていて聞きやすかった。この彼女の声ならば、朝の情報番組にふさわしいと思った」と、まさに声が決め手だったと語っているのだ。
そしてもう一つが“表情の作り方”だ。乃木坂46時代にバラエティ番組の経験を多く積んでいてカメラ慣れしていることが大きいというか。シュチュエーションごとにクルクルと表情を変えていて、バリエーションが豊富なのだ。
しかもそれはワイプで抜かれているときもそうで、はっきり言って“上手い”のひとことなのだ。
さらに新人とは思えない巧みな“進行ぶり”も見逃せない。「羽鳥慎一モーニングショー」といえば、コメンテーターとして出演するテレ朝・報道局局員の玉川徹氏の発言がときに物議を醸し、SNSなどで炎上するのが“お約束”にもなっている。
そしてこの玉川氏と同じくコメンテーターとして出演している長嶋一茂(54)との間で繰り広げられる“舌戦”も名物の一つなのだが、2人のやり取りを見事に取りまとめたり、あるいは玉川氏を上手に制御して番組を滞りなく進行させることに一役買っているのだ。時には玉川氏を相手に自分の意見をちゃんと主張することもあるほどだ。
対応力も秀逸だ。番組内で吉本興業が研修の一環として乃木坂46の曲で踊っているという話になった際、羽鳥慎一アナ(49)から「踊って」とリクエストされてもまったく躊躇せずに乃木坂46の曲を踊ったりと、サービス精神も満点なのだ。
この4月からは先輩の大下容子アナ(50)や弘中綾香アナ(29)とともに「TELASA(テラサ)」(テレビ朝日とKDDIがタッグを組んだ新しい動画配信サービス)のPR番組に出演したり、産休に入った松尾由美子アナ(40)の後任として「林修の今でしょ! 講座」(火曜・19:54)の進行役を任されるなど、活躍の場をさらに広げている。2年目のさらなる飛躍も期待できるという意味も込めて文句なく、堂々の第1位である。
以上の3人が去年東京の民放キー局に入社した女子アナの活躍度ランキングベスト3だ。そしてわずかに3位に届かなかったが次点として注目したいのがテレ東の森香澄アナ(24)だ。そのインパクトは実に圧巻だった。
昨年10月22日に放送された「内村のツボる動画大賞」(不定期放送)の中で欅坂46のデビュー曲「サイレントマジョリティー」を振りつきで歌う動画が流されたのだが、まずその歌の上手さ加減に出演者一同があっけにとられたほど。
そしてこの動画のフルバージョンをYouTubeのテレビ東京公式チャンネルで公開したところ、現在までに190万回以上の再生回数を記録したのだ。
この歌の上手さを買われて昨年秋からは「THEカラオケ★バトル」(日曜・19:54)の司会に起用されたほか、年明けからは「ウイニング競馬」(土曜・15:00)の司会にも抜擢(競馬関係者からの声も上々のようだ)、さらにこの春からは「よじごじDays」の木曜日メインパーソナリティも担当することになった。怒濤の勢いで追い込んできた感のある森アナにこれからも期待したい。
“うさぎとかめ”の話ではないが、自分は地道に歩んで成長するタイプだと思えば、今回名前が出なかった面々も、焦る必要はまったくない。勝負はまだまだこれからだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00629943-shincho-ent
引用元: ・【新人女子アナ活躍度ベスト3】ダントツの第1位は元乃木坂46斎藤ちはるアナ!「ちゃんと実力も兼ね備えていたのはさすが」 [ジョーカーマン★]
97: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:43:23.97 ID:9ARfIW/R0
>>1
セサミストリートで見たような顔
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:47:31.39 ID:FL7rTxdb0
可愛い 大好き
4: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:47:40.06 ID:OZBCBrja0
下手くそなのに
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:47:48.61 ID:/1hC7dDU0
何の冗談かと思ったら新潮記事か
6: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:47:58.06 ID:VR9oKtoC0
玉川に謝罪させられてるだけのイメージ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:48:28.27 ID:Mf5dZKkG0
バードのモーニングショーはアンチもヲタもファンもみんな見てるから大変だよね
11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:51:17.89 ID:aywUjFud0
万年アンダーだったのに出世したな
15: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:52:25.37 ID:38xnsxfC0
そもそも美人だけどアイドル顔ではなかったな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:52:53.23 ID:kHdXaYus0
もう玉川と結婚しちゃえよw
19: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:54:16.78 ID:2GF5xSWk0
市來も無難に出来てるし流石乃木坂受かってアイドルやってただけあって度胸もあるんだろな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:54:31.19 ID:VQyTWJer0
正直必要ないよな
羽鳥と玉川とゲストしか喋らないし
55: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:17:09.73 ID:Z150M+sY0
>>20
生放送で不適切発言があった時に謝罪するために自局アナは必要
22: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:55:15.54 ID:CEoJ1S670
斎藤ちはる穴って毎日、正味10秒くらいしか話をしてないんだが
56: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:18:39.61 ID:UASFXdmc0
>>22
可愛いからいるだけでおk
24: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:55:26.55 ID:2OHlaqdG0
ちーちゃんカワイイ><
27: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:56:15.37 ID:VwqVPcnx0
ちーちゃんおめでとう
乃木坂時代の苦難を知ってる身としては本当に嬉しい
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:58:32.14 ID:atxdKi530
ちはるーむへようこそ
31: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 11:59:03.68 ID:Wj4rIayl0
顔のパーツが中央に寄りすぎだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:00:23.39 ID:A179Ae0F0
美人ではあるけどワイドショーのような気持ち悪いおじさんとおばさんしかいない場所で映ると物凄く美人に見えるよね
34: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:00:40.57 ID:D4hCv5aw0
まぁ最近のテレ朝では一番美人
37: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:02:16.19 ID:jhR9SzYl0
短い文読むだけなのに噛まないかヒヤヒヤする
44: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:06:42.65 ID:i0cee5kX0
過大評価にも程があるw
滑舌が悪すぎて実況でおもちゃにされてるくらいなのに
45: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:07:23.81 ID:RsjeFCv80
謝罪ばっかさせられてかわいそう
49: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:09:52.10 ID:yVhMlVht0
実力って馬鹿にしてんだろ
1原稿5カミだぞ
50: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:11:06.62 ID:id4fAZhi0
ちはるって、いてもいなくてもいいようなポジションで正直ビミョーだよね
いきなり帯やらせないで新人らしく深夜のバラエティとかいろいろ場数こなして経験させた方よかったと思う
52: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:13:43.57 ID:+8hT4YoJ0
乃木坂で選抜に選ばれたことないんだろ
アルピーにちはるーむ弄られてブチ切れてただけだろ
68: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:22:33.28 ID:PlpOJz+x0
>>52
え?
一度だけ「思い出選抜」ありますがw
54: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:16:25.58 ID:BJzOHDUk0
ちはるちゃんは癖になる顔だね
61: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:19:45.23 ID:u8lZfTtv0
こんなに可愛くて売れたのに乃木坂で不人気って乃木坂のオタが見る目なかったんじゃないの?
67: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:21:51.99 ID:okEpzZKL0
実は報ステお天気キャスターからスタートした下村さんの方が出世コース
報ステの歴代のお天気キャスターのメンツを見ればわかる
70: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:23:11.80 ID:C14/WK820
目がグリっとしてるだけで可愛くはない
69: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:22:39.42 ID:CPM+N4x00
この人って、フィギュアの宮原知子みたいな古くさい昭和初期の顔と名前
71: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:23:28.68 ID:6S0qStBS0
筆者が考えた独自のランキングに何の意味があるのか…
持ち上げたいだけやろ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:24:05.22 ID:BcdI9WRK0
女子アナという仕事はアイドルでもすぐできると証明しました
80: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:28:57.33 ID:UmFTKxw00
やったなちーちゃん
86: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:32:00.64 ID:jmgquhaV0
玉川の代わりに謝罪させられたのは本当に可哀想だった
玉川は自ら頭を丸めろって
(´・ω・`)
94: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:37:58.51 ID:Iuv8jjfF0
>>86
乃木坂時代の不遇に比べたら屁でもないんだよ
選抜なれなくて泣く方が辛いからな
96: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:42:55.09 ID:nhzInkai0
斎藤ちはるは朝の番組に見事にハマったな
適任だと思う
女子アナなのに押しが強くなくて控えめなのが主婦にも反感持たれない
100: 名無しさん@恐縮です 2020/05/21(木) 12:46:58.14 ID:aXSLkqH/0
来年のオリンピックの女子アナのCM、テレ朝代表は普通にいくと弘中ちゃんか大下さんだと思うけど。案外、この人だったりして
- 関連記事
-