【芸能】アイドルからの脱皮!大島優子、川栄李奈、島崎遥香、渡辺麻友、松井玲奈…“朝ドラ女優”として輝くAKBグループのOGたち
- 2020/05/22
- 23:30
1: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:36:47.25 ID:/5DGcvdR9
「若手女優の登竜門」と呼ばれ、数々の女優を輩出してきたNHKの連続テレビ小説、通称“朝ドラ”のヒロイン。近年は年齢やキャリア、性別に関係なく、実力や人気のある役者が主演を務める傾向にあるが、スポットライトが当たるポジションは主役だけではない。共演者の中には“朝ドラ女優”“朝ドラ俳優”として飛躍する人も多い。そんな中、AKB48やSKE48などのアイドルグループを擁するAKBグループの卒業生たちが、存在感ある芝居で注目を集めている。
現役・OGを含むAKBグループの中で最初に朝ドラに出演したメンバーは、2017年にNMB48を卒業した藤江れいな。
グループ在籍時、松下奈緒主演の「ゲゲゲの女房」(10年度後期)にはテレビCMの女性タレント役で、のん(能年玲奈)主演の「あまちゃん」(13年度前期)にはヒロインのクラスメート役と、それぞれ1話のみの登場で、エキストラのように目立たなかった。
続いて、14年にAKB48を卒業した大島優子が、幕末から明治の激動の時代を元気に駆け抜けた女性実業家・あさ(波瑠)の一代記を描いた「あさが来た」(15年度後期)で、女性の地位向上のために奔走した女性解放運動家・平塚明(後のらいてう)役で出演した。
しかし、大島も登場したのは3話のみで、同作の主題歌がAKB48の「365日の紙飛行機」だったことから、芝居の良し悪しよりもサプライズでの登場の方が話題となった。
その後、ついにオーディションでレギュラー役をつかみ取ったのが、15年にAKB48を卒業した川栄李奈。生活総合誌『暮しの手帖』の創業者・大橋鎮子の軌跡をモチーフにした高畑充希主演の「とと姉ちゃん」(16年度前期)で、常子(高畑)が住み込みで働く仕出し屋「森田屋」の大将の娘・森田富江役を演じた。
朝ドラ出演が夢だったという川栄は、過去にオーディションで数回の落選を経験していたが、同作では一見クールに見えるが実は優しくてしっかり者の富江役を好演。アイドル時代は“おばかキャラ”で人気者だっただけに、当初は女優としてのリスタートを心配する声もあったが、真摯(しんし)に作りこんだ芝居の出来は好評だった。
有村架純主演の「ひよっこ」(17年度前期)には、16年にAKB48を卒業した島崎遥香が登場。同作は1964年に開催された東京オリンピック前後に、奥茨城村から東京に集団就職したヒロインが懸命に生きる姿を描いたもので、島崎はみね子(有村)が働く洋食店のコック・省吾(佐々木蔵之介)のわがまま放題の跳ねっ返り娘・牧野由香を演じた。
島崎は川栄とは違い、オーディションは「マネジャーに言われたから受けた」と明かしたが、合格したからには期待に応えたいと頑張り、脚本家の岡田惠和が当て書きをした同役を全身全霊で演じ切った。アイドル時代をほうふつとさせるキャラクターは、ほっこりとした雰囲気が漂う同作の中でスパイシーなアクセントとなり、「みね子にも“塩対応”」と視聴者を楽しませた。
記念すべき朝ドラ100作目となった広瀬すず主演の「なつぞら」(19年度前期)には、17年にAKB48を卒業した渡辺麻友が出演した。同作は日本アニメの草創期を舞台にした、ヒロインなつのアニメーターとしての成長と家族の物語で、渡辺はアニメーターの三村茜役に抜てきされた。
現役時代はアイドルの王道を突き進んでいた“まゆゆ”だけに、眼鏡を掛けた地味な風貌での登場に驚いたファンも多かったが、根が真面目な渡辺らしく、仕事や育児に一生懸命に取り組む芯の通った茜を説得力を持って演じ、女優としての存在感を示した。
戦後の滋賀県を舞台に、女性陶芸家の草分けとして独自の信楽焼を生み出そうと奮闘する喜美子(戸田恵梨香)の波瀾(はらん)万丈の人生を描いた「スカーレット」(19年度後期)には、大島がヒロインの幼なじみ・熊谷照子役で2度目の朝ドラ出演を果たした。
同作ではメインキャストの一人として、勝気な学生から旦那を立てる若奥様、家庭菜園にハマるパワフルなおばちゃんなど、15歳から40代後半の年代による違いを見事に演じ分けて高い評価を得た。
そして、現在放送中の「エール」には、15年にSKE48を卒業した松井玲奈が出演中。同作は昭和を代表する作曲家・古関裕而と声楽家で妻の金子をモデルに、音楽とともに生きた夫婦の姿を描いており、主人公の裕一を窪田正孝、妻・音を二階堂ふみ、音の姉・関内吟を松井が演じている。
吟は「おしゃれ好きで、すてきな男性と出会って幸せな家庭を作りたいと願っている女性」という役どころ。松井は「長女らしくあろうという責任感があるけれど、少し抜けているところもあるかわいい人」と解釈し、表情豊かにキュートな吟を好演。SNSでも「自然な演技が好き」「いい味出してる」「演技うまいなー」「育ちがよくてすっとした雰囲気が大変いいなぁ」と上々の評判だ。
ナチュラルな芝居の理由は、松井と吟の出身地が同じ愛知県豊橋市だから。「不思議な縁を感じている」と話す松井は今後、吟をどんな女性に仕上げていくのか、結婚事情と合わせて楽しみだ。
ちなみに松井は、インスタントラーメンを生み出した夫婦の姿を描いた「まんぷく」(18年度後期)にも、ヒロイン福子(安藤サクラ)の親友・鹿野敏子役で出演した。
朝ドラの舞台に立つことが夢で、オーディションには5、6回挑むも落選続き。その後、「もうチャンスはない」と諦めたところに同作のオファーが舞い込んだそうで、現場で多くの刺激を受けた松井は自身の努力もあって成長を実感。その成果が「エール」出演につながったのだから見上げた女優魂だ。
「エール」には元AKB48の加弥乃もコロンブスレコードの秘書・杉山あかね役で出演している。できる秘書感を漂わせた眼鏡女子は、「(ツンデレの)ツンが魅力」「めっちゃかわいい」「出てくるとうれしい」と話題の的だ。
加弥乃のグループ在籍期間は05~07年とわずかだが、増山加弥乃名義で第一期生として活動。子役からキャリアをスタートさせ、実力も備わっているだけに、同作をきっかけとしたブレークに期待がかかる。
AKBグループのメンバーは「アイドル活動は夢の通過点」と捉え、在籍中から本来の目標であるモデルや女優業に積極的に取り組む人が多い。そんな中、女優を目指す者の中には朝ドラオーディションにも果敢に挑戦している人もいるようだ。さて、次に朝ドラ女優として輝くのはどのメンバーだろうか…。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200520-00000003-tvfan-ent




現役・OGを含むAKBグループの中で最初に朝ドラに出演したメンバーは、2017年にNMB48を卒業した藤江れいな。
グループ在籍時、松下奈緒主演の「ゲゲゲの女房」(10年度後期)にはテレビCMの女性タレント役で、のん(能年玲奈)主演の「あまちゃん」(13年度前期)にはヒロインのクラスメート役と、それぞれ1話のみの登場で、エキストラのように目立たなかった。
続いて、14年にAKB48を卒業した大島優子が、幕末から明治の激動の時代を元気に駆け抜けた女性実業家・あさ(波瑠)の一代記を描いた「あさが来た」(15年度後期)で、女性の地位向上のために奔走した女性解放運動家・平塚明(後のらいてう)役で出演した。
しかし、大島も登場したのは3話のみで、同作の主題歌がAKB48の「365日の紙飛行機」だったことから、芝居の良し悪しよりもサプライズでの登場の方が話題となった。
その後、ついにオーディションでレギュラー役をつかみ取ったのが、15年にAKB48を卒業した川栄李奈。生活総合誌『暮しの手帖』の創業者・大橋鎮子の軌跡をモチーフにした高畑充希主演の「とと姉ちゃん」(16年度前期)で、常子(高畑)が住み込みで働く仕出し屋「森田屋」の大将の娘・森田富江役を演じた。
朝ドラ出演が夢だったという川栄は、過去にオーディションで数回の落選を経験していたが、同作では一見クールに見えるが実は優しくてしっかり者の富江役を好演。アイドル時代は“おばかキャラ”で人気者だっただけに、当初は女優としてのリスタートを心配する声もあったが、真摯(しんし)に作りこんだ芝居の出来は好評だった。
有村架純主演の「ひよっこ」(17年度前期)には、16年にAKB48を卒業した島崎遥香が登場。同作は1964年に開催された東京オリンピック前後に、奥茨城村から東京に集団就職したヒロインが懸命に生きる姿を描いたもので、島崎はみね子(有村)が働く洋食店のコック・省吾(佐々木蔵之介)のわがまま放題の跳ねっ返り娘・牧野由香を演じた。
島崎は川栄とは違い、オーディションは「マネジャーに言われたから受けた」と明かしたが、合格したからには期待に応えたいと頑張り、脚本家の岡田惠和が当て書きをした同役を全身全霊で演じ切った。アイドル時代をほうふつとさせるキャラクターは、ほっこりとした雰囲気が漂う同作の中でスパイシーなアクセントとなり、「みね子にも“塩対応”」と視聴者を楽しませた。
記念すべき朝ドラ100作目となった広瀬すず主演の「なつぞら」(19年度前期)には、17年にAKB48を卒業した渡辺麻友が出演した。同作は日本アニメの草創期を舞台にした、ヒロインなつのアニメーターとしての成長と家族の物語で、渡辺はアニメーターの三村茜役に抜てきされた。
現役時代はアイドルの王道を突き進んでいた“まゆゆ”だけに、眼鏡を掛けた地味な風貌での登場に驚いたファンも多かったが、根が真面目な渡辺らしく、仕事や育児に一生懸命に取り組む芯の通った茜を説得力を持って演じ、女優としての存在感を示した。
戦後の滋賀県を舞台に、女性陶芸家の草分けとして独自の信楽焼を生み出そうと奮闘する喜美子(戸田恵梨香)の波瀾(はらん)万丈の人生を描いた「スカーレット」(19年度後期)には、大島がヒロインの幼なじみ・熊谷照子役で2度目の朝ドラ出演を果たした。
同作ではメインキャストの一人として、勝気な学生から旦那を立てる若奥様、家庭菜園にハマるパワフルなおばちゃんなど、15歳から40代後半の年代による違いを見事に演じ分けて高い評価を得た。
そして、現在放送中の「エール」には、15年にSKE48を卒業した松井玲奈が出演中。同作は昭和を代表する作曲家・古関裕而と声楽家で妻の金子をモデルに、音楽とともに生きた夫婦の姿を描いており、主人公の裕一を窪田正孝、妻・音を二階堂ふみ、音の姉・関内吟を松井が演じている。
吟は「おしゃれ好きで、すてきな男性と出会って幸せな家庭を作りたいと願っている女性」という役どころ。松井は「長女らしくあろうという責任感があるけれど、少し抜けているところもあるかわいい人」と解釈し、表情豊かにキュートな吟を好演。SNSでも「自然な演技が好き」「いい味出してる」「演技うまいなー」「育ちがよくてすっとした雰囲気が大変いいなぁ」と上々の評判だ。
ナチュラルな芝居の理由は、松井と吟の出身地が同じ愛知県豊橋市だから。「不思議な縁を感じている」と話す松井は今後、吟をどんな女性に仕上げていくのか、結婚事情と合わせて楽しみだ。
ちなみに松井は、インスタントラーメンを生み出した夫婦の姿を描いた「まんぷく」(18年度後期)にも、ヒロイン福子(安藤サクラ)の親友・鹿野敏子役で出演した。
朝ドラの舞台に立つことが夢で、オーディションには5、6回挑むも落選続き。その後、「もうチャンスはない」と諦めたところに同作のオファーが舞い込んだそうで、現場で多くの刺激を受けた松井は自身の努力もあって成長を実感。その成果が「エール」出演につながったのだから見上げた女優魂だ。
「エール」には元AKB48の加弥乃もコロンブスレコードの秘書・杉山あかね役で出演している。できる秘書感を漂わせた眼鏡女子は、「(ツンデレの)ツンが魅力」「めっちゃかわいい」「出てくるとうれしい」と話題の的だ。
加弥乃のグループ在籍期間は05~07年とわずかだが、増山加弥乃名義で第一期生として活動。子役からキャリアをスタートさせ、実力も備わっているだけに、同作をきっかけとしたブレークに期待がかかる。
AKBグループのメンバーは「アイドル活動は夢の通過点」と捉え、在籍中から本来の目標であるモデルや女優業に積極的に取り組む人が多い。そんな中、女優を目指す者の中には朝ドラオーディションにも果敢に挑戦している人もいるようだ。さて、次に朝ドラ女優として輝くのはどのメンバーだろうか…。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200520-00000003-tvfan-ent




引用元: ・「演技うまい」大島優子、川栄李奈、島崎遥香、渡辺麻友、松井玲奈…朝ドラでAKB卒業生が存在感ある芝居で注目! [ジョーカーマン★]
15: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:45:27.41 ID:53tNGjRh0
>>1
NHKの朝ドラって同じようなタイプのヒロインが同じような演技してるって感じ
NHKの朝ドラって同じようなタイプのヒロインが同じような演技してるって感じ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:37:36.04 ID:ig5JG28O0
嘘をつくなよ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:38:17.38 ID:qCUs+EaF0
川栄は消えたな
53: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:08:38.60 ID:Cl0poOPN0
>>3
消えたというか川栄は育休中だろ
消えたというか川栄は育休中だろ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:39:01.77 ID:tvSWUyfJ0
まゆゆはどこ行ったんだ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:40:18.39 ID:kEgbhbyw0
マジか
島崎の演技は酷かったぞ
島崎の演技は酷かったぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:40:37.10 ID:5dC8cWAn0
勘弁してくれよ。アイドルがやるコントそのものしか出来てない人ばかりじゃないか
9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:42:13.02 ID:CB8c1FeC0
上手かったらもっと出てるだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:43:45.25 ID:WNgkyvAZ0
川栄李奈と松井玲奈は普通に上手い
19: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:46:35.08 ID:0TdMPxSO0
上手いのは大島と川栄までだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:46:55.65 ID:Lo7Rbu610
大島優子だけ安定してる
川栄李奈のNHKの被爆ドラマは真面目に見とけばよかったと思った
川栄李奈のNHKの被爆ドラマは真面目に見とけばよかったと思った
22: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:47:26.12 ID:fDEN52d80
川栄はもったいなかったな
朝ドラヒロインあるかと思ったけど
朝ドラヒロインあるかと思ったけど
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:50:40.67 ID:mtoQDGQO0
まゆゆ 休業状態
島崎 ユーチューバー
川栄 出産して子育て中
島崎 ユーチューバー
川栄 出産して子育て中
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:50:48.51 ID:J1fnNDtn0
ちょうちん記事ですか
25: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:49:55.82 ID:ovdo0bnY0
受信料返せ!
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:51:36.00 ID:pFjxfgd00
柏木由紀は大河ドラマに出たから格上だな
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:51:48.03 ID:GVJEF9j/0
まあのべ数百人もいるし百人に一人づつくらいは使い物になるのも出る
38: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:54:58.43 ID:q5QnttU40
何名か大根がいるが
39: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 20:55:37.58 ID:rveGL+YH0
西野七瀬がそろそろ出そうだな
48: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:02:42.85 ID:g20MLFl90
大島の演技が上手いとしても、よくしゃべるおばさん役だよな
49: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:03:19.86 ID:Kq80teXj0
まゆゆはかわいすぎる
52: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:08:07.89 ID:EbrwVgH90
3年A組の川栄李奈はうまかった
55: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:10:50.52 ID:yKxm+gGl0
エールの松井玲奈は上手くてエロい
60: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:20:24.42 ID:Tsl3e1Dw0
朝ドラヒロインの周りにほかの事務所の次期ヒロイン候補の有力若手女優が出て、ヒロインより
ビジュアル上だったり演技が目立ったりしておいしいところを横取りされたりしてきたから、
ヒロイン役の事務所はライバル排除してヒロインを引き立てる完全な格下の珍妙な奴を求めるようになった
ビジュアル上だったり演技が目立ったりしておいしいところを横取りされたりしてきたから、
ヒロイン役の事務所はライバル排除してヒロインを引き立てる完全な格下の珍妙な奴を求めるようになった
64: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:36:04.78 ID:bKQBO/dt0
>>60
葵わかなは広瀬アリスを排除しとけばよかったのにね
葵わかなは広瀬アリスを排除しとけばよかったのにね
62: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:31:43.63 ID:pCCzScmZ0
まゆゆは故田中好子に雰囲気似てるから、
アイドル→女優は当たりだと思う。
アイドル→女優は当たりだと思う。
66: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:38:53.63 ID:uDB24hb50
上手いとかwww
元AKBの再就職先となってる公共放送が秋元とズブズブだからだろ
元AKBの再就職先となってる公共放送が秋元とズブズブだからだろ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:42:29.92 ID:UDKwryNh0
ん?渡辺麻友は行方不明って聞いたぞ?
71: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:43:16.00 ID:CrTr0qfG0
大島優子は下手だよな
自分を出そうとしてて、ドラマの中で浮いてる
そこをいくと川栄はうまかった
自然に馴染んでいた
自分を出そうとしてて、ドラマの中で浮いてる
そこをいくと川栄はうまかった
自然に馴染んでいた
73: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:44:54.97 ID:OeJMMYgP0
島崎はナシゴレン課が面白かった
74: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:45:16.32 ID:WFV4iUzC0
去年のなつぞらのまゆゆは凄く良かったな
77: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:48:46.41 ID:rYXl2rdh0
寝言は寝て言え
78: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:50:18.69 ID:jlzr6axw0
島崎はイジワルな役はいいと思うよ
中年サラリーマン左江内氏の娘役はよかった
中年サラリーマン左江内氏の娘役はよかった
84: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 21:59:50.65 ID:ovdo0bnY0
この中で一番つまらなくて視聴率悪かったのがスカーレットだな
85: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 22:01:02.45 ID:59XWihlT0
渡辺麻友の書店ガールは無惨だった
86: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 22:01:23.75 ID:VJIPuuSp0
今期のエールは配役がとにかく豪華
しかもどんどん視聴率上げてる
しかもどんどん視聴率上げてる
88: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 22:06:50.67 ID:x363kQeF0
前田は朝ドラには出ないんだな?
大河にはちょい役で出たけど
大河にはちょい役で出たけど
91: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 22:10:42.46 ID:x0rhhj8+0
上手かったら主役になるよ
国民的アイドルで視聴率も取れるんだし
国民的アイドルで視聴率も取れるんだし
90: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 22:10:36.98 ID:+iP/Ri8N0
なんでみんな女優になるのかね
95: 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 22:16:06.08 ID:gRD9dJun0
気のせいか、お金もらって記事書いてます感があるんだがどうなんだろう
- 関連記事
-
- 【芸能】“歴ドル”小日向えり、芸能界引退を発表「中途半端にせず、潔く、終わりたいと思いました」
- 【NGT48】中井りか、『鬼滅の刃』竈門禰豆子のコスプレを披露「クオリティに関しての文句は受け付けてません(笑)」
- 【女子アナ】新人女子アナ11人、1年間の活躍度をランキング!第1位に輝いたのは史上最速デビュー記録を打ち立てたあの人…
- 【訃報】女子プロレスラーの木村花さんが22歳で急逝…『テラスハウス』出演で誹謗中傷、23日未明のInstagramで「愛してる、楽しく長生きしてね。ごめんね」と猫と一緒に写る写真を投稿していた
- 【芸能】相武紗季、第2子女児出産をInstagramで報告「少し小柄ですが元気いっぱい、無事に生まれてきてくれた事に幸せを感じています」
- 【芸能】みちょぱ、カウガール風水着姿で抜群スタイル披露!「憧れのスタイル」「腹筋すごい」「真夏の女神」と称賛の声が殺到
- 【芸能】岡副麻希、ノーファンデ引き算メイクで印象がらり「自分史上、色が白くて あわせるファンデーションがなかったよ!笑」
- 【芸能】アイドルからの脱皮!大島優子、川栄李奈、島崎遥香、渡辺麻友、松井玲奈…“朝ドラ女優”として輝くAKBグループのOGたち
- 【芸能】児島美ゆき、68歳にして衝撃のフルヌードを披露「躊躇は全くなかったですよ」
- 【芸能】ラストアイドル 長月翠、1st写真集『意外性』よりビキニ姿のお気に入りカット公開「顔と身体のバランスが120点!」
- 【芸能】ミスマガジン沢口愛華も所属!…名古屋ご当地アイドル『dela』加入を目指す女性に事務所社長が“わいせつカメラテスト”で訴訟トラブル
- 【女子アナ】テレビ東京 森香澄アナ、“ブラ透け衣装”に視聴者大興奮「今日すげーエロくない?」「キャミかもしれないけど実質ブラだよな」「露出の気があるの…か?」
- 【芸能】田中みな実、フリー転身の真意明かす「とにかく帯番組がやりたかった」
- 【乃木坂46】堀未央奈、ランジェリー姿で朝ごはん!2nd写真集『いつかの待ち合わせ場所』から“珠玉の3カット”コメント付きで先行公開
- 【芸能】“話題の中国人美女”ロン・モンロウ、『テラスハウス』新入居者に!俳優を目指す鈴木志遠と早くも恋の予感?
- テーマ:芸能界のニュース
- ジャンル:アイドル・芸能
- カテゴリ:まとめ 芸能
- CM:0
- TB:0
【芸能】岡副麻希、ノーファンデ引き算メイクで印象がらり「自分史上、色が白くて あわせるファンデーションがなかったよ!笑」 ホーム
【芸能】児島美ゆき、68歳にして衝撃のフルヌードを披露「躊躇は全くなかったですよ」