1: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:44:42.64 ID:ll8dKUUp9
ワイドショーや情報番組でおなじみのコメンテーター80人をピックアップ。同じような“上から目線”や“空気を読まない”率直な物言いでも、なぜか好かれたり嫌われたり。外出自粛でテレビ漬けになった女性たちがコメンテーターをメッタ斬り!
圧倒的1位の橋下徹に続いたのは?
好きなコメンテーターで1位に選ばれたのは、2位以下に大差をつけた元大阪府知事の橋下徹(順位一覧表は写真ページに掲載)。
「強引なところはあるが、非常にわかりやすいコメントで共感できることが多い」(68歳/専業主婦)
ハッキリと物を言う姿が評価されている。新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、橋下は現在の政府に対して出演したテレビ番組で「今の日本は、責任者が誰かわからない」と、苦言を呈した。テレビウォッチャーとして活躍する飲用てれびさんは、
「弁護士としてメディアに登場した“茶髪の風雲児”時代から今に至るまで、わかりやすい語り口が印象的です。そのわかりやすさのひとつの理由は、敵と味方を明確に分け、敵を激しく論破していくコメント術。そのぶん彼の言葉に反発する人も増えますが、敵が増えれば橋下さんの論破はますます冴えわたります」
続いて2位に入ったのは、テレビ朝日報道局の局員で、『モーニングショー』(テレビ朝日系)のレギュラーコメンテーターを務める玉川徹。
「羽鳥さんとの組み合わせがいい」(52歳/専業主婦)
と、説得力とともに羽鳥慎一との掛け合いが高評価に。
「玉川さんは、番組の進行役である羽鳥慎一を“ヒーロー”に仕立て上げるために、自分を“悪役”にして対比させているのだと話していたことがありました。コメンテーターとしての立ち位置を、相当演出されているのでは」(飲用てれびさん)
3位は教育評論家の尾木直樹。“尾木ママ”という愛称で親しまれ、物腰の柔らかさに好感を抱く視聴者が多い。
「子どもの立場や目線に立ち、物事を見てくれる。親の気持ちも酌みながら解説してくれるから」(49歳/パート)
4位は、公衆衛生学者で白鴎大学教授の岡田晴恵。新型コロナウイルスについて報じる朝のワイドショーでおなじみとなった顔だが、
「今回の件で1月から的確な情報と判断を、私たち視聴者にわかりやすく、かつ真剣に伝えてくれている」(66歳/専業主婦)
「一貫してブレずに意見を伝えていて、説得力がある」(71歳/専業主婦)
というように、政府のやり方に忖度(そんたく)せず的確に発信する姿で支持を集めた。
5位は『スッキリ』(日本テレビ系)などで、“外国人”目線が入ったコメントをするモーリー・ロバートソン。
「知識が豊富で日本にも造詣(ぞうけい)が深く、ユーモアがある」(54歳/医療関係者)
飲用てれびさんは、
「モーリーさんは今の自分を“外国人枠で日本人が言いづらいことを言わせておいて、失敗して非難が集中したら切ればいい”と思われているのだろうと自己分析されていました。海外から日本がどう見られているか、という視点から語ることのできるコメンテーターとして貴重に感じます」
また、14位に入った同じく外国人コメンテーターのデーブ・スペクターについて、
「ダジャレを織り交ぜたコメントで軽く見られがちですが、ときに本質的な発言をしたり、巧みな印象があります」
ここからは“嫌い”票を集めた顔ぶれを。1位になった堀江貴文には、
「自分を肯定した話し方しかしない。賢い人だと思うぶん、言葉の使い方に残念さを感じる」(38歳/パート」
「偉そうな物言いが嫌い」(66歳/専業主婦)
といった声が。最近は外出自粛の風潮に疑問を抱くなど、SNSでの発言がたびたび取り上げられているが、
「メディアに最初に登場した“成り金”イメージが尾を引いてるのかもしれません」(飲用てれびさん)
2位は、前東京都知事の舛添要一。
「自分はロクでもないことばかりしてきたくせに、人の批判しかしない」(65歳/会社員)
都知事時代の世間のイメージがとにかく悪いよう。
続く3位は、野球解説者の張本勲。
「感情的で論理的でないから」(54歳/医師)
スポーツ以外にコメントしている場面をあまり見ないが、3位に入るあたりよほど嫌われていることがわかる。
4位の木下博勝には、
「コメントが嘘っぽく聞こえる」(48歳/会社員)
「ハラスメントで話題になったから」(51歳/パート)
『サンデー・ジャポン』(TBS系)などに出演するテリー伊藤の評価も低い。
「忖度しまくり。言ってることも偉そうなだけで、意味がわからない」(69歳/専業主婦)
6位の立川志らくは、ワイドショー『グッとラック!』(TBS系)のMCを務めているにもかかわらず上位に。
「発言が炎上すると“芸人だからしかたない”“芸人に何を期待しているのか”と反論する場面をよく見ます」(飲用てれびさん)
また、女性陣の室井佑月や香山リカには、
「私情が入りすぎて、路線から逸(そ)れた発言が多い」(51歳/専業主婦)
「コメントが常軌を逸しているときがあってドン引きする」(45歳/パート)
という声が寄せられた。
今回の結果を、飲用てれびさんに総括してもらうと、
「好きなコメンテーターの人たちは、発言が激しくても“茶目っけ”みたいなものがあるように思います。対して、嫌いなコメンテーターは、“茶目っけ”の乏しさゆえに厳しさがカバーされないのかもしれません。コメンテーターというくらいですから、コメント内容がもっとも評価されるべきだと思いますが」
https://www.jprime.jp/articles/-/17876

引用元: ・【好きな/嫌いなコメンテーター2020】あの“悪役系”玉川徹氏が「好きな」2位に 1位は橋下徹 嫌いの1位はホリエモン [muffin★]
93: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:13:55.72 ID:2c/kaj/h0
>>1
支持年齢層も見たいな
まあワイドショーの視聴者自体の年齢層が偏ってるか
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:45:46.17 ID:8Rqvq67/0
堀江の方が一貫してるだろ
平熱パニックおじさんはヘタレ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:46:06.58 ID:fagJk7Ze0
みんないい加減な人が好きなのね
6: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:46:27.98 ID:Vz/2T2jDO
堀江と橋下って考え方近いけどね
50: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:01:33.06 ID:UzGWA/fd0
>>6
堀江はデブで脂ぎってるし服もダサく、不潔なイメージが強いから女性受け最悪だと思う
そもそも何様だと感じられがち
橋下はスタイリストがいいのかまだ小綺麗に見えるし、政治経験者の弁護士だからね
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:46:54.72 ID:tTqG/ksV0
芸能人コメンテーターは誰も入ってない必要ないってこった
10: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:48:09.99 ID:FOIKSlk10
中身のない事でも言い方次第という見本
12: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:48:22.59 ID:KvQdrOyK0
玉川すげええええええええええ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:48:23.96 ID:bBlhieEH0
岡田が入ってる
14: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:48:28.16 ID:zT0sWRPq0
堀江は小物臭がなぁ。あんなのに上から偉そうに言われたら誰でも嫌いになる
15: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:49:00.14 ID:KKl4r69F0
マツコ・デラックスがどっちにも入ってないのが意外
今朝の玉川の顔がほころんでたのは2位になったからか
18: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:49:27.97 ID:UqmATVVp0
やっぱテレビ見てる奴って馬鹿だし馬鹿になるんだなぁ
19: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:49:47.08 ID:wQzlTXwo0
よく見る人が名前挙がってるだけのアンケだな
22: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:50:45.69 ID:srNTCLOI0
嫌いのほうは実に納得感あるなwww
あと、玉川は確かにアンチも多いんだが、本気では嫌われてない感じかな
いなくなったらアンチも悲しむタイプだと思う
23: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:50:59.13 ID:a7McNVx70
玉川は突っ込みどころ満載の壊れたオモチャ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:51:10.26 ID:mrP7z0Cf0
たまちゃんは顔的に憎めない部分があるからズルい
26: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:51:13.12 ID:rIO4ja/z0
カズレーザーが赤丸急上昇
27: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:51:18.69 ID:uFBYoCyU0
堀江はイキがってるだけで論理が破綻してるからなw
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:51:57.47 ID:bFb9T5z80
堀江はダメだわ
放送禁止レベルに達した
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:53:01.41 ID:8/zBvg420
やくみつる先生の事好きな人ってこの世にいるんだな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:54:26.38 ID:K0uJh48m0
好きな方はともかく嫌いな方はガチらしい結果だよね
舛添、ハリー、木下、志らく、室井とかは納得
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:56:00.42 ID:9ueLd9JC0
玉ちゃんアホだけどなんか可愛げがあるw
43: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:59:16.15 ID:aGycpvGs0
良かったな、ホリエモン
45: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 12:59:36.65 ID:5B9DmvgF0
ほりえもんはそうだろうね
49: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:00:51.63 ID:+SlALtI20
亡くなったけど三宅さんはよかった
存命中の委員会はギスギスしていなかった
54: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:03:12.69 ID:Ume6IF1W0
嫌い4位木下リアルw
56: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:03:49.35 ID:zw7vMCo20
ワイドショー見ている主婦はこの程度だろ。ちょろいもんだ。
68: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:06:51.63 ID:CwYyHw/W0
な?テレビ見てる奴ってバカだろ?
71: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:07:24.58 ID:Etg+Fqf30
堀江はサンデージャポンくらいしか呼ばれなくなったな
極論しか言わないからつまんない
79: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:09:20.03 ID:k8CKERN10
バイキングの面々みてると玉川が良く見えちゃうよな(´・ω・`)
81: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:09:53.17 ID:zpfqxcW/0
俺は橋本よりも玉川が好きだな。
ホリエモンは納得。
最近はただの炎上商法みたくなってるし
83: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:10:31.51 ID:fl5NxBq80
そもそもコメンテーターってなんなん?って感じ
いらねえだろ
話題のつどちゃんとした専門家呼べよ
97: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:14:24.15 ID:srNTCLOI0
>>83
そういうのはNHKの教育チャンネルでやるもの
民放は視聴率が大事だからしょうがない
84: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:10:56.84 ID:edPQ00fS0
豊田真由子が嫌いにもうランクインしてるのに驚き。早いな
86: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:11:42.94 ID:DN1bHaR90
花粉症とか体にいい食べ物とか、普段のどうでもいいネタの時の玉川は好き
89: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:12:41.02 ID:v8gUcrpO0
平熱検査の件から橋下のことは信用していない
94: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:13:58.62 ID:VilS6dLI0
玉川は最初嫌いだったけど一周まわって好きになった
あれが居ないとモーニングショーつまらん
99: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:15:26.25 ID:zpfqxcW/0
4位が岡田晴恵って・・・
こいつはそもそも専門家枠で出てたんだろうが
いつからコメンテーター枠になったんだ
最近メイクも派手にしてタレント気取りなんじゃねえのかこのオバサン。
96: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:14:18.32 ID:oXBLFCnh0
『弱い犬ほどよく吠える』橋下とホリエモン
61: 名無しさん@恐縮です 2020/05/14(木) 13:04:46.34 ID:PiajJ3tJ0
玉川って、なんだかんだで皆に愛されてるのなwww


- 関連記事
-