【映画】これが、最後の血戦。…シリーズ最終章『ランボー ラスト・ブラッド』6月12日公開決定!第1弾ポスタービジュアル&特報映像解禁
- 2020/02/21
- 22:01
1: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:40:40.13 ID:ZEycnVdR9
俳優のシルヴェスター・スタローンの代表作である『ランボー』シリーズの最新作にして最終章となる映画『RAMBO:LAST BLOOD(原題)』が、邦題を『ランボー ラスト・ブラッド』として6月12日に全国公開されることが決定し、併せて第1弾ポスタービジュアルとショート予告編が解禁された。
1982年に始まった映画『ランボー』シリーズ。第1作では、ベトナム帰還兵のランボーがアメリカ北西部の小さな町で孤独な戦いを展開する姿を描き、続くシリーズでは、ミャンマーやカンボジアのジャングルの奥地、アフガニスタンの戦場で、大勢の敵を相手にランボーは激しい戦いを繰り広げてきた。本作では、第1作目へ原点回帰し、元グリーンベレーで戦闘エリートであるランボーの真骨頂といえる、史上最強の頭脳戦が繰り広げられる。
いまだベトナム戦争の悪夢にさいなまれる元グリーンベレー、ジョン・ランボー(スタローン)。孤独な戦いを経て、祖国アメリカへと戻ったランボーは、故郷アリゾナの牧場で、古い友人のマリアとその孫娘ガブリエラと共に、“家族”として穏やかな生活を送っていた。しかし、ガブリエラがメキシコの人身売買カルテルに拉致され、事態は急転する。愛する“娘”を救出するため、ランボーは元グリーンベレーのスキルを総動員し、想像を絶する戦闘準備を始めるのだった―。
解禁となったポスタービジュアル第1弾は、燃え上がる大地の炎の中、弓矢を弾くランボーのシルエットが浮かび上がっているもの。「元グリーンベレーの真骨頂 史上最強の頭脳線が今、はじまる―」というコピーが添えられ、ランボーがグリーンベレーの戦闘エリートであることを改めて思い起こさせるビジュアルとなった。
併せて公開されたショート予告編は、シリーズの数々の名シーンに続いて現在のランボーが自らの牧場で馬に乗り、穏やかに過ごすシーンからスタート。しかし、孫娘ガブリエラが悲鳴と共に連れ去られると画面は一転、元グリーンベレーのスキルを総動員し、武器を改造し、罠を仕掛け、全身傷つきながらも敵であるメキシコ人身売買カルテルへと孤独な戦いを挑むランボーの姿が描き出される。
ラストには、ランボーの代名詞であるボーガンアクションが、過去のシリーズ映像とオーバーラップして映し出され、シリーズ最終章にしてランボー史上最大の戦いを期待させる映像に仕上がっている。
映画『ランボー ラスト・ブラッド』は6月12日より全国公開。
https://www.crank-in.net/news/74042/1

【公式】『ランボー ラスト・ブラッド』6.12公開/特報
https://youtu.be/jxrdCNgugTc
1982年に始まった映画『ランボー』シリーズ。第1作では、ベトナム帰還兵のランボーがアメリカ北西部の小さな町で孤独な戦いを展開する姿を描き、続くシリーズでは、ミャンマーやカンボジアのジャングルの奥地、アフガニスタンの戦場で、大勢の敵を相手にランボーは激しい戦いを繰り広げてきた。本作では、第1作目へ原点回帰し、元グリーンベレーで戦闘エリートであるランボーの真骨頂といえる、史上最強の頭脳戦が繰り広げられる。
いまだベトナム戦争の悪夢にさいなまれる元グリーンベレー、ジョン・ランボー(スタローン)。孤独な戦いを経て、祖国アメリカへと戻ったランボーは、故郷アリゾナの牧場で、古い友人のマリアとその孫娘ガブリエラと共に、“家族”として穏やかな生活を送っていた。しかし、ガブリエラがメキシコの人身売買カルテルに拉致され、事態は急転する。愛する“娘”を救出するため、ランボーは元グリーンベレーのスキルを総動員し、想像を絶する戦闘準備を始めるのだった―。
解禁となったポスタービジュアル第1弾は、燃え上がる大地の炎の中、弓矢を弾くランボーのシルエットが浮かび上がっているもの。「元グリーンベレーの真骨頂 史上最強の頭脳線が今、はじまる―」というコピーが添えられ、ランボーがグリーンベレーの戦闘エリートであることを改めて思い起こさせるビジュアルとなった。
併せて公開されたショート予告編は、シリーズの数々の名シーンに続いて現在のランボーが自らの牧場で馬に乗り、穏やかに過ごすシーンからスタート。しかし、孫娘ガブリエラが悲鳴と共に連れ去られると画面は一転、元グリーンベレーのスキルを総動員し、武器を改造し、罠を仕掛け、全身傷つきながらも敵であるメキシコ人身売買カルテルへと孤独な戦いを挑むランボーの姿が描き出される。
ラストには、ランボーの代名詞であるボーガンアクションが、過去のシリーズ映像とオーバーラップして映し出され、シリーズ最終章にしてランボー史上最大の戦いを期待させる映像に仕上がっている。
映画『ランボー ラスト・ブラッド』は6月12日より全国公開。
https://www.crank-in.net/news/74042/1

【公式】『ランボー ラスト・ブラッド』6.12公開/特報
https://youtu.be/jxrdCNgugTc
引用元: ・【映画】 「ランボー」最終章が日本公開、頭脳戦で人身売買カルテルに挑む 2020/02/19
56: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:00:13.03 ID:KDBrp/e40
96: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:17:53.34 ID:c0ZBmyRh0
>>1
監督がエイドリアンw
監督がエイドリアンw
2: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:40:59.09 ID:OuBtD1yG0
前ので終わったんじゃねえのかよw
4: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:42:40.69 ID:dwKlcI100
このひともう80代くらいでしょ?
おじいちゃんよく戦えるな
おじいちゃんよく戦えるな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:47:44.89 ID:qXsvata90
>>4
まだ72や
まだ72や
5: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:43:08.17 ID:iiS4hYlD0
なんだこのB級あふれる予告編はw
11: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:45:29.56 ID:wG7vGpss0
もう、ジジイなので「ランボーもの」は出来ません。
13: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:45:51.87 ID:OattYfc30
96時間みたいになってるが面白そうだな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:46:20.32 ID:v80ASVqK0
頭脳戦って、、、どう見ても頭はよくないだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:46:38.27 ID:ReH+kfuZ0
大佐のいないランボーに意味ある?
23: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:48:04.37 ID:eKl01tXj0
>>17
大佐はCG
大佐はCG
21: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:47:50.42 ID:YXPJta4D0
頭突きでもするんか?>頭脳戦
26: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:48:12.87 ID:AsUlzO5Z0
ラジー賞候補って聞く前なら期待できたのかもなぁ…
37: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:51:16.80 ID:6V2UhYtQ0
>>26
しかし、元々ランボーがやり過ぎなのを見て大笑いする映画だったからなw
しかし、元々ランボーがやり過ぎなのを見て大笑いする映画だったからなw
27: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:48:43.68 ID:3LRzhhwo0
何も終わっちゃいねえ!
38: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:52:27.50 ID:oh2rEwgM0
>>27
あの吹き替えは神がかってたよな
あの吹き替えは神がかってたよな
30: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:49:42.66 ID:18C4yVqr0
この作品はどうかわからんが過去のランボーはマジ面白かったな~
43: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:55:20.18 ID:cjyfnFk30
ランボーが頭脳戦って
求められてるのは脳筋で銃火器乱射だろうが
求められてるのは脳筋で銃火器乱射だろうが
47: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:57:19.30 ID:XMuBWotB0
>>43
歳が歳だからそういう方向に持っていくんだろうな(´・ω・`)
歳が歳だからそういう方向に持っていくんだろうな(´・ω・`)
45: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:56:53.39 ID:HOn0rN5d0
コマンドー最終章は?
48: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:57:48.67 ID:25RkLvl40
え?まだやるの?
終わりじゃなかったの?
終わりじゃなかったの?
51: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 08:58:41.80 ID:k3w+kq7f0
最後はランボー死ぬの?
55: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:00:04.64 ID:6Ot5BQPR0
プロットがコマンドーにそっくり
58: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:01:31.33 ID:OepJGNpl0
ベトナム帰りのおじいちゃんに無茶させるなよ
64: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:04:23.08 ID:dcXFwfgv0
今回もグロそうだな
65: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:05:56.70 ID:F8w3EQje0
大佐が居ないとランボーって気がしない
70: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:08:12.73 ID:08S6D8C10
最後の戦場だったんじゃなかったのかよ
更に最終章w
更に最終章w
71: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:08:24.92 ID:tUkJrPw10
やっとかよ
すっかりおじいちゃんだから見るのが辛いな
見に行くけどw
すっかりおじいちゃんだから見るのが辛いな
見に行くけどw
76: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:09:31.05 ID:HlCH8Kjl0
ロッキーは羽佐間道夫、ランボーはささきいさお
特にベトナムでの凄惨な記憶を吐露するシーンはささきでないとイカン
特にベトナムでの凄惨な記憶を吐露するシーンはささきでないとイカン
99: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:18:49.83 ID:8k+By6ob0
最終作で頭脳戦って言われてもなぁ
かと言って4みたいなのもなんか違うし
かと言って4みたいなのもなんか違うし
95: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:17:38.64 ID:EioO1yq30
アメリカで見たけど最後30分になるまでアクション始まらないから
映画館で間違えたかと思ったよw
映画館で間違えたかと思ったよw
77: 名無しさん@恐縮です 2020/02/19(水) 09:10:30.70 ID:X0N7Y+i40
最後の戦場のラスト故郷に帰る所が1と重なって良かったのに
でもロッキーの続編も成功させてるし観たら納得出来るかな
でもロッキーの続編も成功させてるし観たら納得出来るかな
- 関連記事
-
- 【映画】平手友梨奈、欅坂46脱退後初の映画出演!『さんかく窓の外側は夜』で呪いを操る女子高生に
- 【アニメ】『おジャ魔女どれみ』20周年記念作品『魔女見習いをさがして』3人のヒロインキャストに松井玲奈、森川葵、百田夏菜子が決定!
- 【映画】山田涼介&土屋太鳳、特撮コメディ映画『大怪獣のあとしまつ』で初共演!松竹×東映が史上初タッグで製作
- 【映画】北川景子、浜辺美波主演『約束のネバーランド』でママ・イザベラ役に!クローネ役には渡辺直美
- 【乃木坂46】松村沙友理初主演映画『東京ワイン会ピープル』モナコ国際映画祭で2冠獲得!
- 【映画】平手友梨奈、欅坂46脱退発表後映画初出演!撮影現場では岡田将生、志尊淳に甘えるような無邪気な一面も
- 【乃木坂46】与田祐希、竜星涼&犬飼貴丈W主演『ぐらんぶる』で映画デビュー!金属バットを振り回し飛び蹴りをかます“クーデレ”美少女に
- 【映画】これが、最後の血戦。…シリーズ最終章『ランボー ラスト・ブラッド』6月12日公開決定!第1弾ポスタービジュアル&特報映像解禁
- 【日向坂46】小坂菜緒、女子高生テストジャンパーに!長野五輪の舞台裏を描く田中圭主演『ヒノマルソウル』特報映像解禁
- 【乃木坂46】齋藤飛鳥×山下美月×梅澤美波『映像研には手を出すな!』第1弾ビジュアル解禁!映画版公開は5月15日、4月からドラマ版の放送も決定
- 【映画】『るろうに剣心 最終章』シリーズ“最恐”の敵・縁役に新田真剣佑!白髪&黒サングラスの狂気をまとったビジュアル解禁
- 【映画】アジア映画として初の快挙!第92回アカデミー賞、韓国映画『パラサイト 半地下の家族』が作品賞、監督賞など最多4部門受賞
- 【映画】あの“ふとん叩き引っ越しおばさん”がモチーフ!ご近所トラブルが衝撃の大事件へ発展『ミセス・ノイズィ』5月全国公開
- 【映画】『インディ・ジョーンズ』第5弾はリブートではなく正当な続編!77歳ハリソン・フォードはこれが最後の出演となる見込み
- 【映画】『リーサル・ウェポン』第5弾製作へ!メル・ギブソンらオリジナルキャスト&監督が再集結!
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0