漫画家・柴門ふみ氏原作の『東京ラブストーリー』が、29年ぶりにドラマ化されることが24日、明らかになった。俳優・伊藤健太郎、女優・石橋静河の共演で令和を舞台に、フジテレビの動画配信サービス・FODとAmazonプライム・ビデオで、今年春から配信される。
『東京ラブストーリー』は、88年から『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で連載され、91年にフジテレビの月9でドラマ化。織田裕二演じる“カンチ”こと永尾完治と、鈴木保奈美演じる赤名リカのせつないラブストーリーが当時社会現象となり、その後も語り継がれる90年代恋愛ドラマの金字塔だ。
現代版の今作では、伊藤を永尾完治役、石橋を赤名リカ役に起用。ほかにも、91年版で江口洋介が演じた完治の同級生で女たらしの医学生・三上健一役で清原翔。有森也実が演じた完治の同級生で完治が想いを寄せている関口さとみ役で、E-girlsの石井杏奈が出演する。
伊藤は「誰もが知っている『東京ラブストーリー』で完治をやらせていただけることをとても光栄に思いました。当時、社会現象になった作品でもあるので、プレッシャーがなかったというとウソになりますが、昔の『東京ラブストーリー』にはなかったスマホや現代ならではの要素もたっぷりなので、僕らの作る令和の新しい『東京ラブストーリー』を楽しみにしていただけたらと思います」とコメント。
石橋は「このお話をいただいた時は、赤名リカという、センセーショナルな役を演じるということ、また、ちょっと恥ずかしいくらい真正面から恋愛に向き合う作品に入っていくことは、自分にとって新たな挑戦になるだろうと思い、ワクワクしました。撮影は、繊細で、真っすぐすぎる性格ゆえに、他人も自分も傷つけながらも一生懸命生きていくリカと一緒に傷つき、喜び、涙した毎日でした。リカと向き合うのはとてもエネルギーが要りましたが、こんなにも素敵な女性を演じることができて、幸せでした。それぞれのキャラクターが、誰かを愛することで成長する姿を見届けてもらえたらうれしいです」と語る。
清原は「最初に、『東京ラブストーリー』という大ヒットドラマを、今、新たに作るというのを聞いて、プレッシャーもありましたし、ワクワク感もありました。最近ではここまで恋愛について描いている作品が少ないと思っていて、この作品を通して僕自身、色々考えさせられることがありました。共感できる部分、できない部分もあって、観ていただく方それぞれによって感じ方が違うものだと思います。僕自身とても考えて考えて、三上という人間に挑ませていただきました。皆さんの目にはどう映るのか、楽しみです。そして今、このキャストの皆さんで、『東京ラブストーリー』という作品をつくれたことを嬉しく思います。期待していてください。ぜひ、多くの方に観ていただきたいです」と呼びかけ。
石井は「タイトルを聞いた時点で、驚きでした。自分があの世界に入れるなんて夢にも思っていなかったので、とても嬉しかったです!どのような作品になるのか、凄くワクワクしました。台本を読んだ時に素直に関口さとみへの共感が多かったので、実際演じる時もその共感した事を意識しながらお芝居しました。いろんなシーンがありましたが、学びもあり楽しかったです!このドラマは、東京の地で揺れ動く4人の心が綺麗に複雑に素敵に描かれています。誰かに共感したり、誰かと重ねたりしながら群像劇を楽しんでいただきたいです!」と意気込む。
また、原作の柴門氏は「1991年にドラマ化された『東京ラブストーリー』が29年ぶりに再ドラマ化されることになりました。今回のドラマ化ではキャラクターは活かしつつ舞台は現代ということで、原作にはないスマホやSNSも当然登場することでしょう。東京も随分様変わりしました。スタバもユニクロも無かった時代で、カンチも三上も煙草を吸っていました。最初のドラマの時は生まれてもいなかった若い役者さんたちがカンチやリカをどのように演じてくれるのかとても楽しみです」と期待。
企画・プロデュースのフジテレビ・清水一幸氏は「自分がドラマ制作に携わりたい…と思ったのが、91年の『東京ラブストーリー』を観たことがきっかけでした。当時17歳の高校生でした。それから29年後にまさか自分が制作することになるなんて…と、感慨深い思いと計り知れないプレッシャーを持ちながら制作しました。若い方々には初めての、昔を知っている方々には懐かしさ交じりの新しい気持ちを持ってとにかく多くの方々に観ていただければと思います。皆さま、楽しみにしていてください!」と話している。
脚本は、北川亜矢子氏。演出は、三木康一郎、永田琴、山本透が担当する。
https://news.mynavi.jp/article/20200124-959609/
2: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:29:31.91 ID:Gwo3hNK10
セックスしよ!
3: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:30:33.77 ID:pmHZe+Wg0
>>2
それしか知らん
4: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:30:56.28 ID:eMTG8ll50
なんだこの嘘みたいに華のない集合写真は
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:33:01.56 ID:33bcDyyh0
>>4
的確
13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:35:50.47 ID:6AHqVXUZ0
>>4
思ったw
75: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:57:43.84 ID:KmjTUepR0
>>4
すでに書かれてたw
これはないわ
もっと美男美女で演技力あるやつじゃないと
あの胸がキュンキュンなるストーリーは演じられない
85: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 08:04:24.84 ID:U2iWBgnA0
>>4
30年前のオリジナルの方は華がありすぎるな
97: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 08:07:55.61 ID:5UMZEezY0
>>4
地上波じゃないし許してやれ
どうせ誰も見ない
5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:31:18.95 ID:+x3PAw9t0
これ携帯電話がない(珍しい)時代だから成立したすれ違いのドラマだよな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:42:38.11 ID:d/Rkwql90
>>5
それは言える。
88: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 08:05:16.05 ID:mPzkUrGX0
>>5
スマホ時代の恋愛ドラマってそうとう難しいとなんかで作家が嘆いてたわw
6: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:31:30.23 ID:GKkj/nma0
やっぱ現代に合わせてカンチは派遣でリカは契約社員とかにしないとダメだよな
65: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:54:11.63 ID:TcYQuqJf0
>>6
当時でも、どうかと思ったけど
そのままなら、ファンタジーだしな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:35:30.65 ID:zV+TU0QS0
今の時代に設定すると変な話になりそう。
去年のヤヌスの鏡のリメイクも酷かったぞ。
15: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:36:12.45 ID:aNhmAXR30
今の時代にやって面白いのかな
りかみたいな性格の女って男女ともに支持されなそう
14: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:36:06.89 ID:Ql0opbdA0
100歩譲ってこの4人でやるとしても鈴木保奈美役と有森成美役は逆じゃねの?
27: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:40:03.71 ID:5CWbACmQ0
これ俺がフジに「今の旬な俳優でRE:東京ラブストーリー作れば視聴率とれるよ」って進言したやつが採用されたんだなw
26: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:40:00.83 ID:wx2GHZ+u0
結婚できない男続編みたいにコケるんじゃねーの?
どうせ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:40:45.42 ID:OqGbRmla0
フジはこんなのばっかりw
30: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:41:42.09 ID:LHLx6Bnj0
こんなのやらされる若手が可哀想w
35: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:42:56.78 ID:5HFhxPiI0
ずっちーなー
39: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:44:55.56 ID:rzR8uzoy0
リマスターで当時のがみたいな
77: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:59:55.03 ID:KmjTUepR0
>>39
見たいね!
38: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:44:44.28 ID:L+F57WLs0
こんなのリメイクするなら、もう誰も愛さないリメイクしろ。主演映画は竹内涼真でええわ。
47: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:48:08.33 ID:GfiUBCeR0
フジテレビの断末魔が聞こえるのは気のせい?
もう何作っていいかわからないから過去の人気にすがりたい・・・
結婚できない男で懲りとけよ
52: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:48:56.16 ID:jE7Bbbth0
パロディーです
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:49:33.74 ID:HKLRRaSg0
夜9時からのセックスしよ!にはお茶の間が凍ったしな
56: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:50:36.47 ID:WftvaqgI0
また原作とは乖離したリカを極端に美化しさとみを悪役にしたクソドラマだろうな
なんでリメイクするなら名作漫画である原作に忠実な作品にしないのか
今回は出演者がプロデューサーの愛人じゃないんだろ
ヒロインをさとみという本来の形にしろよ
89: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 08:05:43.08 ID:U2iWBgnA0
>>56
全く同感
そっちの方が見てみたいよな
67: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:54:26.36 ID:2vy7S8Av0
この頃の江口は色気あってかっこよかったな
令和版の画像はただのチンピラやんw
76: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:58:59.45 ID:Z2KiJbU20
そもそも主演の男がかっこよくない。
伊藤より年取った織田裕二の方がイケメンだわ。
91: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 08:06:43.86 ID:EwxyLwx80
このドラマの鈴木保奈美のかわいさは異常だった
92: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 08:06:51.67 ID:A3nHcF4+0
ネット配信も以前テレビ見てた世代しか稼げないのかな
95: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 08:07:33.54 ID:81Y1mQKS0
まー初期の1作を越えることは無理だね
音楽にしろ俳優陣にしろ出来がよすぎた
45: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:47:39.95 ID:vdMjW80J0
パンチが足りないので唐田を使おう。
53: 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:49:23.36 ID:KqzZAVgx0
ああ唐田、東出、杏でドロドロのやつ作った方が数字取れそうやな

- 関連記事
-