【大河ドラマ】『麒麟がくる』初回視聴率19.1%の好発進!『真田丸』以来の19%超でポツン&イッテQ上回る
- 2020/01/20
- 14:39
1: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:17:46.60 ID:LgR8SkaE9
俳優の長谷川博己(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)が19日に拡大版(75分)でスタートし、初回の平均視聴率は19・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率をマークしたことが20日、分かった。大河ドラマの初回19%超えは2016年「真田丸」19・9%以来4年ぶりとなる好発進。テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)16・1%などを抑え、同時間帯横並びトップ。期間平均の大河ドラマ歴代ワーストを更新した昨年「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」最終回8・3%から大幅ポイント10・8P増となり“大河復権”へ第一歩を踏み出した。
「いだてん」が42回連続1桁だったため、大河ドラマの2桁は昨年2月3日10・2%以来11カ月ぶり。19・1%は16年「真田丸」19・9%以来4年ぶりとなる大河ドラマ初回19%超。17年「おんな城主 直虎」初回16・9%、18年「西郷どん」初回15・4%、19年「いだてん」初回15・5%を上回った。
同時間帯横並びも「ポツンと一軒家」16・1%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)15・6%などを抑え、トップに立った。
「いだてん」全47話の期間平均(全話平均)は8・2%と大河ドラマ史上初の1桁。12年「平清盛」と15年「花燃ゆ」の期間平均12・0%を大幅3・8ポイント下回り、大河ドラマ歴代ワーストを更新した。それを受けた注目の「麒麟がくる」初回。レギュラー出演予定だった沢尻エリカ被告(33)が昨年11月16日に麻薬取締法違反罪で逮捕。序盤の撮り直しを余儀なくされ、当初の1月5日から初回放送日が2週間延期となるアクシデント。「いだてん」の低迷を引きずる懸念もあったが、それでも3年ぶりの人気の“戦国大河”とあり、視聴率は大幅に回復し、20%の大台に迫った。
メインターゲットのF3層(女性50~64歳)、M3層(男性50~64歳)、M4層(男性65歳以上)で「ポツンと一軒家」超え。王道の作品に、従来の大河ファンが帰ってきた。
大河ドラマ59作目。第29作「太平記」を手掛けた池端俊策氏(74)のオリジナル脚本で、智将・明智光秀を大河初の主役に据え、その謎めいた半生にスポットを照らす。物語は1540年代、まだ多くの英傑たちが「英傑以前」だった時代から始まり、それぞれの誕生を丹念に描く。
第1話は「光秀、西へ」。領地を荒らす野盗を撃退した際、明智光秀(長谷川)は、その頭領が持っていた「鉄砲」という見たことのない武器に興味を持つ。美濃守護代・斎藤氏の名跡を継ぐ斎藤道三(本木雅弘)に掛け合い、ある約束と引き換えに、鉄砲がどういうものか探る旅に出る。堺を訪れると、ひょんなことから三好長慶の家臣・松永久秀(吉田鋼太郎)に気に入られる。次に向かった京で、名医と名高い望月東庵(堺正章)と助手の娘・駒(門脇麦)に出会うが、東庵は大の博打好き。本当に名医なのかヤブ医者なのか分からない。そんな中、大名同士の抗争が始まり、町は大火事になる…という展開だった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/20/kiji/20200119s00041000351000c.html

「いだてん」が42回連続1桁だったため、大河ドラマの2桁は昨年2月3日10・2%以来11カ月ぶり。19・1%は16年「真田丸」19・9%以来4年ぶりとなる大河ドラマ初回19%超。17年「おんな城主 直虎」初回16・9%、18年「西郷どん」初回15・4%、19年「いだてん」初回15・5%を上回った。
同時間帯横並びも「ポツンと一軒家」16・1%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)15・6%などを抑え、トップに立った。
「いだてん」全47話の期間平均(全話平均)は8・2%と大河ドラマ史上初の1桁。12年「平清盛」と15年「花燃ゆ」の期間平均12・0%を大幅3・8ポイント下回り、大河ドラマ歴代ワーストを更新した。それを受けた注目の「麒麟がくる」初回。レギュラー出演予定だった沢尻エリカ被告(33)が昨年11月16日に麻薬取締法違反罪で逮捕。序盤の撮り直しを余儀なくされ、当初の1月5日から初回放送日が2週間延期となるアクシデント。「いだてん」の低迷を引きずる懸念もあったが、それでも3年ぶりの人気の“戦国大河”とあり、視聴率は大幅に回復し、20%の大台に迫った。
メインターゲットのF3層(女性50~64歳)、M3層(男性50~64歳)、M4層(男性65歳以上)で「ポツンと一軒家」超え。王道の作品に、従来の大河ファンが帰ってきた。
大河ドラマ59作目。第29作「太平記」を手掛けた池端俊策氏(74)のオリジナル脚本で、智将・明智光秀を大河初の主役に据え、その謎めいた半生にスポットを照らす。物語は1540年代、まだ多くの英傑たちが「英傑以前」だった時代から始まり、それぞれの誕生を丹念に描く。
第1話は「光秀、西へ」。領地を荒らす野盗を撃退した際、明智光秀(長谷川)は、その頭領が持っていた「鉄砲」という見たことのない武器に興味を持つ。美濃守護代・斎藤氏の名跡を継ぐ斎藤道三(本木雅弘)に掛け合い、ある約束と引き換えに、鉄砲がどういうものか探る旅に出る。堺を訪れると、ひょんなことから三好長慶の家臣・松永久秀(吉田鋼太郎)に気に入られる。次に向かった京で、名医と名高い望月東庵(堺正章)と助手の娘・駒(門脇麦)に出会うが、東庵は大の博打好き。本当に名医なのかヤブ医者なのか分からない。そんな中、大名同士の抗争が始まり、町は大火事になる…という展開だった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/20/kiji/20200119s00041000351000c.html

引用元: ・【視聴率】「麒麟がくる」初回19・1%の好発進!「真田丸」以来4年ぶり19%超「いだてん」最終回から大幅増
68: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:24:02.23 ID:+adEBv3V0
>>1
いだてんの酷さ再認識する文になってるなw
いだてんの酷さ再認識する文になってるなw
2: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:17:59.30 ID:E8xCIUML0
すげえええ
やっぱり大河と言えば戦国時代なんだな
やっぱり大河と言えば戦国時代なんだな
3: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:18:10.14 ID:zOqJl/Ve0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:18:32.74 ID:FQAC86V/0
いだてんはちょっと可哀想だったね(´・ω・`)
30: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:21:47.28 ID:8R/F2zJK0
>>5
いだてん初回16%あったはず
今回は沢尻のせいで放送前の番組宣伝できてないから
よく頑張ったと思うよこの数字
いだてん初回16%あったはず
今回は沢尻のせいで放送前の番組宣伝できてないから
よく頑張ったと思うよこの数字
6: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:18:44.26 ID:gGz5m43l0
沢尻効果がスゴイ
もはやプラス過ぎて感謝やろ
もはやプラス過ぎて感謝やろ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:20:10.23 ID:7QAR1iJY0
>>6
沢尻エリカさんの
損害賠償は取り下げました。
沢尻エリカさんの
損害賠償は取り下げました。
8: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:18:58.75 ID:H36ak7vf0
沢尻の捨て身の番宣が効いたな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:19:37.85 ID:E8xCIUML0
沢尻のおかげで民放各局まで宣伝する格好になったもんね
14: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:19:40.07 ID:dR6N60F10
いだてんは大河でやる内容じゃなかったそれだけのこと
21: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:20:48.44 ID:xt5ufrBq0
>>14
あんなの朝ドラでやってろって感じだった
あんなの朝ドラでやってろって感じだった
16: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:20:09.56 ID:k6PeRxTw0
すげええええええええええええええええええええええええええ
19%ってwwwwwwwwwww
予想余裕で超えてきたワロタ
19%ってwwwwwwwwwww
予想余裕で超えてきたワロタ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:20:16.62 ID:5rsAKzsx0
戦国時代だけやってれば良いんだよ
題材はほぼ無限にあるし
題材はほぼ無限にあるし
19: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:20:43.51 ID:QS8iszrr0
いだてんでも初回は15%あったし・・
とはいえいだてんから失われた視聴習慣の懸念は払拭できそうだな
戦国ものなら極端に落とすこともないだろう
とはいえいだてんから失われた視聴習慣の懸念は払拭できそうだな
戦国ものなら極端に落とすこともないだろう
20: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:20:47.63 ID:fMh9F2so0
凄いな
いだてん(笑
いだてん(笑
48: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:56.67 ID:NJi4rQEqO
>>20
逆にスゴいな
逆にスゴいな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:21:49.44 ID:DNUtUCLb0
取りに来て獲った感じかな、初回は相当カネかけてたもんな
40: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:31.02 ID:yI1EIGXm0
沢尻とったな
32: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:21:49.65 ID:kniJEco90
せごどんと比べたらどうなん?
36: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:13.34 ID:iBGdUSWf0
いだてん
悲惨だよな
これはもはやイジメじゃね?
悲惨だよな
これはもはやイジメじゃね?
41: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:31.27 ID:IWx5bG9c0
いだてんも初回は15,5%取ってるんだよなぁ
42: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:32.64 ID:mzuXcaiT0
面白かったけどな
印象的なセリフも多かったし
これくらい分かりやすい方がいい
マニアはほっとけ
印象的なセリフも多かったし
これくらい分かりやすい方がいい
マニアはほっとけ
43: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:34.37 ID:brvyGSah0
凄いじゃん、実況めちゃめちゃ盛り上がってたからなぁ
良かった良かった
良かった良かった
46: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:48.41 ID:Px5Li1uU0
くっそワロタw
47: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:55.37 ID:OgKzOVTzO
沢尻エリカの宣伝効果!
49: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:22:57.90 ID:4r4rZ+DD0
まあ面白かったからな
53: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:23:06.96 ID:M0zWb5Se0
やはり戦国モノは盛り上がるな
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:23:12.16 ID:NhidHCtQ0
すごいなぽつんととイッテQがどこまで落ちたか楽しみだな
59: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:23:37.94 ID:oC3PJEjN0
後はこれが続くかどうかだな
最初の回はご祝儀的な数字もあるから
最初の回はご祝儀的な数字もあるから
63: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:23:51.79 ID:m/VPR9lQ0
バックドラフトのワンシーンあったよね
音楽もパロってた
音楽もパロってた
64: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:23:54.82 ID:fMh9F2so0
沢尻効果は絶対あったよな
あれ宣伝になってるもの
あれ宣伝になってるもの
67: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:23:59.46 ID:qm9dJf2X0
いだてんの反動が半端ないな
いだてん余程に嫌われてたんだな
いだてん余程に嫌われてたんだな
70: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:24:08.18 ID:izeEKsXR0
みんな不満溜まってたんやな
72: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:24:09.25 ID:jkGm9V+f0
大河関係者は一安心かw
73: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:24:19.82 ID:OZqe3Vgj0
予想以上に良かったし期待できる内容だった
ただ信長の配役だけが残念だった
ただ信長の配役だけが残念だった
80: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:24:44.86 ID:KMLKNzaG0
いだてんも初回が最高視聴率で後は右肩下がりだったからこれもそうなるやろ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:24:50.42 ID:rr6zNjVa0
いだてんで1年間大河みれなかったな反動もあるだろうな
82: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:24:48.64 ID:FpbhdCz10
実況も伸びたな
86: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:25:01.67 ID:X8OIQEuO0
沢尻のせいで注目度が爆上がりだったからなw
なんとかこの勢いを維持してほしいわ。
なんとかこの勢いを維持してほしいわ。
89: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:25:13.45 ID:DNUtUCLb0
むしろ沢尻verが見たかった
88: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:25:12.91 ID:jamaMbna0
困った時の戦国
95: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:25:41.06 ID:+DKv7Usc0
2回目の変動幅で今作の傾向が決まるかな
来週は一軒家が無いから、更なる上積みは期待できそう
次でガクッと下がるようなら、もう大きな浮揚は望めず
官兵衛や真田丸のように低空安定路線になると思う(´・ω・`)
来週は一軒家が無いから、更なる上積みは期待できそう
次でガクッと下がるようなら、もう大きな浮揚は望めず
官兵衛や真田丸のように低空安定路線になると思う(´・ω・`)
99: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:25:51.99 ID:lbPb1fEj0
いだてんとは
何だったのか
何だったのか
58: 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 09:23:37.00 ID:PHTj8NpY0
いだてんなんて無かった
- 関連記事
-
- 【ドラマ】堺雅人主演『半沢直樹』続編に期待高まる驚異の視聴率…あれから7年――。平成のドラマ史上最大のヒット作が、令和の時代にどう受け入れられるのか
- 【ドラマ】ラーメンハゲが女性に変更って…鈴木京香主演で『らーめん才遊記』ドラマ化!黒島結菜共演でフード・コンサルタントの活躍描く
- 【特撮】ゴーバスターズ小宮有紗&キュウレンジャー南圭介『仮面ライダーゼロワン』ゲスト出演決定!
- 【テレビ】あいつヤベーだろ…TBS『水曜日のダウンタウン』板東英二2億円要求発言が物議も本当にヤベーのは板東英二か番組側か?
- 【ドラマ】観月ありさ、NHK BSプレミアム『捜査会議はリビングで おかわり!』で29年連続の連ドラ主演!
- 【ドラマ】高橋克典主演『庶務行員・多加賀主水』第4弾が2月16日に放送!夏菜、キャバクラ潜入捜査で思い出の店でのロケに「まさに“運命”ですね!」
- 【ドラマ】篠原涼子主演『ハケンの品格』13年ぶり続編放送!市村正親も特別ゲスト出演で結婚後初の共演を果たす
- 【大河ドラマ】『麒麟がくる』初回視聴率19.1%の好発進!『真田丸』以来の19%超でポツン&イッテQ上回る
- 【大河ドラマ】待たせたな!…声優の大塚明夫、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』初回にゲスト出演
- 【特撮】新ヒロイン工藤美桜&新條由芽が可愛いと話題!スーパー戦隊シリーズ『魔進戦隊キラメイジャー』キャスト発表
- 【テレビ】ぐるナイ『ゴチになります!』新メンバーはNEWS増田貴久&本田翼!
- 【テレビ】てんちむ、フルヌード演技を後悔…『しくじり先生』で飛び降り自殺未遂、彼氏からのDV、母親から包丁を突きつけられるなどの壮絶人生に涙
- 【ドラマ】今泉佑唯、新妻やYouTuberなど1人5役に挑戦!テレビ東京系『100文字アイデアをドラマにした!』第3話、4話で主演決定
- 【朝ドラ】志村けん、70歳で朝ドラ初挑戦!4月放送スタート『エール』の目玉に起用
- 【テレビ】浜辺美波、武田真治の『しくじり先生』授業中にウトウト…可愛すぎる“しくじり”とセーラー服姿でのスクワットに大反響!
- テーマ:大河ドラマ
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0