【音楽】『Get Wild』少ねぇな…TM NETWORK、デビュー35周年ベスト盤詳細発表!ファン投票で選ばれた70曲を収録
- 2020/01/19
- 00:02
1: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:09:48.22 ID:+/ecd9g59
TM NETWORKのデビュー35周年を記念して、3月18日に2作同時リリースされるベストアルバム「Gift from Fanks T」「Gift from Fanks M」の詳細が発表された。
CD3枚組で発売される2作のベストアルバムには、応募総数10557のファン投票結果をもとに選ばれた全70曲が35曲ずつ収められる。「Gift from Fanks T」はソニー・ミュージックダイレクト、「Gift from Fanks M」はエイベックスより発売される。ボーナストラックの追加が検討されており、さらなる詳細は近日中に発表となる。
本日1月18日にはニコニコ生放送で「TM NETWORK 35周年 FanksからのTOP100曲カウントダウンSP~Gift from Fanks~」が生配信された。DJ KOO、坂本美雨、浅倉大介がゲスト出演し、トークを交えながらTM NETWORK楽曲のベスト100がランキング形式で紹介された。配信終了後はタイムシフト視聴が可能なほか、TM NETWORKのオフィシャルサイトでは後日、番組のレポートが掲載される。
◆TM NETWORK「Gift from Fanks T」収録予定曲
・1974(16光年の訪問者)
・RAINBOW RAINBOW(陽気なアインシュタインと80年代モナリザの一夜)
・8月の長い夜
・ELECTRIC PROPHET(電気じかけの予言者)
・TWINKLE NIGHT(あるひとりのロマンティストの生誕)
・YOUR SONG("D"MIX)
・Come on Let's Dance(This is the FANKS DYNA-MIX)
・GIRL
・NERVOUS
・Maria Club(百億の夜とクレオパトラの孤独)
・Spanish Blue(遙か君を離れて)
・Get Wild
・HUMAN SYSTEM
・TELEPHONE LINE
・BEYOND THE TIME(EXPANDED VERSION)
・JUST ONE VICTORY(たったひとつの勝利)
・WINTER COMES AROUND(冬の一日)
・FOOL ON THE PLANET(WHERE ARE YOU NOW)
・DIVE INTO YOUR BODY
・THE POINT OF LOVERS' NIGHT
・TIME TO COUNT DOWN
・LOVE TRAIN
・WE LOVE THE EARTH
・Crazy For You
・大地の物語
・一途な恋
・Nights of The Knife
・TIME MACHINE
・Detour
・MESSaGE
・We Are Starting Over
・IGNITION, SENQUENCE, START-
・君がいる朝
・SCREEN OF LIFE
◆TM NETWORK「Gift from Fanks M」収録曲
・金曜日のライオン(Take it to the lucky)
・アクシデント
・永遠のパスポート
・FANTASTIC VISION
・YOUR SONG(TWINKLE MIX)
・雨に誓って ~SAINT RAIN~
・Confession ~告白~
・You can Dance
・All-Right All-Night(No Tears No Blood)
・Self Control(方舟に曳かれて)
・Fool On The Planet(青く揺れる惑星に立って)
・Here, There & Everywhere(冬の神話)
・Time Passed Me By(夜の芝生)
・Don't Let Me Cry(一千一秒物語)
・KISS YOU
・RESISTANCE
・CHILDREN OF THE NEW CENTURY
・BE TOGETHER
・THIS NIGHT
・BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)
・SEVEN DAYS WAR
・GIRL FRIEND
・COME ON EVERYBODY
・JUST ONE VICTORY(Remix Version)
・Get Wild '89
・RHYTHM RED BEAT BLACK
・あの夏を忘れない
・Jean Was Lonely
・WILD HEAVEN
・ANOTHER MEETING
・I am
・Green days 2013
・LOUD
・Alive Get Wild 2015 -HUGE DATA-
https://natalie.mu/music/news/363683


CD3枚組で発売される2作のベストアルバムには、応募総数10557のファン投票結果をもとに選ばれた全70曲が35曲ずつ収められる。「Gift from Fanks T」はソニー・ミュージックダイレクト、「Gift from Fanks M」はエイベックスより発売される。ボーナストラックの追加が検討されており、さらなる詳細は近日中に発表となる。
本日1月18日にはニコニコ生放送で「TM NETWORK 35周年 FanksからのTOP100曲カウントダウンSP~Gift from Fanks~」が生配信された。DJ KOO、坂本美雨、浅倉大介がゲスト出演し、トークを交えながらTM NETWORK楽曲のベスト100がランキング形式で紹介された。配信終了後はタイムシフト視聴が可能なほか、TM NETWORKのオフィシャルサイトでは後日、番組のレポートが掲載される。
◆TM NETWORK「Gift from Fanks T」収録予定曲
・1974(16光年の訪問者)
・RAINBOW RAINBOW(陽気なアインシュタインと80年代モナリザの一夜)
・8月の長い夜
・ELECTRIC PROPHET(電気じかけの予言者)
・TWINKLE NIGHT(あるひとりのロマンティストの生誕)
・YOUR SONG("D"MIX)
・Come on Let's Dance(This is the FANKS DYNA-MIX)
・GIRL
・NERVOUS
・Maria Club(百億の夜とクレオパトラの孤独)
・Spanish Blue(遙か君を離れて)
・Get Wild
・HUMAN SYSTEM
・TELEPHONE LINE
・BEYOND THE TIME(EXPANDED VERSION)
・JUST ONE VICTORY(たったひとつの勝利)
・WINTER COMES AROUND(冬の一日)
・FOOL ON THE PLANET(WHERE ARE YOU NOW)
・DIVE INTO YOUR BODY
・THE POINT OF LOVERS' NIGHT
・TIME TO COUNT DOWN
・LOVE TRAIN
・WE LOVE THE EARTH
・Crazy For You
・大地の物語
・一途な恋
・Nights of The Knife
・TIME MACHINE
・Detour
・MESSaGE
・We Are Starting Over
・IGNITION, SENQUENCE, START-
・君がいる朝
・SCREEN OF LIFE
◆TM NETWORK「Gift from Fanks M」収録曲
・金曜日のライオン(Take it to the lucky)
・アクシデント
・永遠のパスポート
・FANTASTIC VISION
・YOUR SONG(TWINKLE MIX)
・雨に誓って ~SAINT RAIN~
・Confession ~告白~
・You can Dance
・All-Right All-Night(No Tears No Blood)
・Self Control(方舟に曳かれて)
・Fool On The Planet(青く揺れる惑星に立って)
・Here, There & Everywhere(冬の神話)
・Time Passed Me By(夜の芝生)
・Don't Let Me Cry(一千一秒物語)
・KISS YOU
・RESISTANCE
・CHILDREN OF THE NEW CENTURY
・BE TOGETHER
・THIS NIGHT
・BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)
・SEVEN DAYS WAR
・GIRL FRIEND
・COME ON EVERYBODY
・JUST ONE VICTORY(Remix Version)
・Get Wild '89
・RHYTHM RED BEAT BLACK
・あの夏を忘れない
・Jean Was Lonely
・WILD HEAVEN
・ANOTHER MEETING
・I am
・Green days 2013
・LOUD
・Alive Get Wild 2015 -HUGE DATA-
https://natalie.mu/music/news/363683


引用元: ・【音楽】TM NETWORK 「ファン投票で選ばれた70曲」デビュー35周年ベスト盤詳細発表
4: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:11:10.77 ID:qvyO82jQ0
>>1
色々懐かしい…
色々懐かしい…
6: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:11:24.23 ID:Y3jpTqDFO
た
か
し
あ
い
し
て
る
か
し
あ
い
し
て
る
11: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:14:37.70 ID:qvyO82jQ0
>>6
たかし違いやで(´・ω・`)
たかし違いやで(´・ω・`)
36: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:22:27.75 ID:uSdSfd9K0
>>6
ステージの上からサインを送るよ
ステージの上からサインを送るよ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:13:12.79 ID:+K/NJmtP0
これ投票したけど同じ曲でもバージョン違いがあって
自分の聞きたいバージョンがどれなのかよくわからなかったw
票が割れたのも多いんじゃないかな
自分の聞きたいバージョンがどれなのかよくわからなかったw
票が割れたのも多いんじゃないかな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:13:01.62 ID:0XRdKY4p0
QUIT30やMAJOR TURN ROUNDが軽視される現実・・・
9: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:13:44.50 ID:5OxOSpjp0
1974はよくニコニコで聴いている。デビュー曲だと思ったら違ったのね。
41: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:25:40.89 ID:o4w5QVm50
>>9
デビュー前にコンテストでグランプリ獲った曲だね
デビュー前にコンテストでグランプリ獲った曲だね
12: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:14:42.14 ID:GcafPtYS0
応募総数10557
懐メロバンドとは言え少な過ぎ…
懐メロバンドとは言え少な過ぎ…
15: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:15:48.48 ID:Fwf6vioZ0
1位から20位までがGET WILD
55: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:29:38.07 ID:EUA681Q30
>>15
くっそW
くっそW
16: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:16:05.08 ID:aTz7VNtF0
カメリアダイヤモンド
19: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:17:03.26 ID:oRSHo7WJ0
当時の世代だけど知らん曲のほうが多い
21: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:17:41.97 ID:Qn18qdKt0
ひゃああーー歌詞見なくても殆ど歌える人いるんじゃないの?
23: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:18:39.11 ID:Ed7zgHWi0
70曲中40曲がGET WILDのパターン違い
65: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:34:17.68 ID:qvyO82jQ0
>>23
三木道三を思い出した
三木道三を思い出した
25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:18:59.84 ID:9GDJRQ920
ゲゲッゲッゲッゲッゲワーイワーイ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:19:32.14 ID:Ibif427M0
ライブしてくれよ
27: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:20:13.94 ID:iBkBM9py0
メンバー3人への年金を捻出する為の販売だな
しかしファンはもう同じ曲のCD沢山もってるんで売れない
しかしファンはもう同じ曲のCD沢山もってるんで売れない
28: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:20:21.92 ID:9JeiGPeS0
今さらベストとか要らなすぎる
まだ蔵出し音源と映像あんだろ
それ出せよ
まだ蔵出し音源と映像あんだろ
それ出せよ
31: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:21:09.62 ID:wbXcuz300
結局resistanceが1番の名曲
34: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:21:46.09 ID:cIuzlRe80
全盛期の写真集再販せぇよ
38: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:24:50.02 ID:TwT8sGQy0
しくじり先生見るまで木根がエアギターやってたことを知らなかった
昔松本孝弘がサポートにいたんだっけ
昔松本孝弘がサポートにいたんだっけ
81: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:39:42.14 ID:FLGX4GgdO
>>38
TMNになるまでツアーのサポートメンバーだった
松本の後は葛城哲哉だったなぁ
TMNになるまでツアーのサポートメンバーだった
松本の後は葛城哲哉だったなぁ
40: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:25:29.83 ID:+K/NJmtP0
「T」「M」ときて「N」はないのかと思ってしまった
48: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:28:28.76 ID:f9QtInbA0
>>40
合計105曲?
合計105曲?
42: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:25:55.34 ID:7P8rkxVl0
世界一ベストアルバムを多く出したアーティスト
ギネス認定だぜ
ギネス認定だぜ
46: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:28:05.73 ID:/ekv7IBi0
金曜日のライオンてキャプテン翼の?
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:29:13.24 ID:VuXsycvaO
>>46
それ沖田浩之やろ
それ沖田浩之やろ
51: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:28:56.60 ID:koooBdOA0
過去の音源集めただけで5000円とかで売るアコギな商売
52: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:29:02.29 ID:5msxXvaj0
ライヴ音源のベスト版出してくれ
オリジナル音源のベストは出しすぎ
オリジナル音源のベストは出しすぎ
58: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:31:19.01 ID:JEUnDiPI0
スチールラブハーがないやん
56: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:30:46.43 ID:+/ecd9g50
TM NETWORKデビュー35周年記念 新時代・次世代に向け、ファンが厳選した究極のベストアルバム『Gift from Fanks T』『Gift from Fanks M』2020年3月18日(水)発売予定
第1位 STILL LOVE HER (失われた風景) 1988年12月
第2位 Self Control (方舟に曳かれて) 1987年02月
第3位 Get Wild 1987年04月
第4位 BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて) 1988年03月
第5位 HUMAN SYSTEM 1987年11月
第6位 I am 2012年04月
第7位 ELECTRIC PROPHET (電気じかけの予言者) 1985年11月
第8位 RESISTANCE 1987年11月
第9位 Nights of The Knife 1994年04月
第10位 Fool On The Planet (青く揺れる惑星に立って) 1987年02月
第11位 WE LOVE THE EARTH 1991年05月
第12位 SEVEN DAYS WAR 1988年07月
第13位 THE POINT OF LOVERS' NIGHT 1990年09月
第14位 金曜日のライオン (Take it to the Lucky) 1984年04月
第15位 1974 (16光年の訪問者) 1984年07月
第16位 Here, There & Everywhere (冬の神話) 1987年02月
第17位 LOVE TRAIN 1991年05月
第18位 CHILDREN OF THE NEW CENTURY 1987年11月
第19位 DIVE INTO YOUR BODY 1989年07月
第20位 Get Wild '89 1989年04月
21位以降は以下のサイト
otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
http://www.110107.com/s/oto/page/fanksbest
第1位 STILL LOVE HER (失われた風景) 1988年12月
第2位 Self Control (方舟に曳かれて) 1987年02月
第3位 Get Wild 1987年04月
第4位 BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて) 1988年03月
第5位 HUMAN SYSTEM 1987年11月
第6位 I am 2012年04月
第7位 ELECTRIC PROPHET (電気じかけの予言者) 1985年11月
第8位 RESISTANCE 1987年11月
第9位 Nights of The Knife 1994年04月
第10位 Fool On The Planet (青く揺れる惑星に立って) 1987年02月
第11位 WE LOVE THE EARTH 1991年05月
第12位 SEVEN DAYS WAR 1988年07月
第13位 THE POINT OF LOVERS' NIGHT 1990年09月
第14位 金曜日のライオン (Take it to the Lucky) 1984年04月
第15位 1974 (16光年の訪問者) 1984年07月
第16位 Here, There & Everywhere (冬の神話) 1987年02月
第17位 LOVE TRAIN 1991年05月
第18位 CHILDREN OF THE NEW CENTURY 1987年11月
第19位 DIVE INTO YOUR BODY 1989年07月
第20位 Get Wild '89 1989年04月
21位以降は以下のサイト
otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
http://www.110107.com/s/oto/page/fanksbest
64: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:34:15.28 ID:+K/NJmtP0
>>56
STILL LOVE HERはなんで1位なのに収録されてないんだ?
STILL LOVE HERはなんで1位なのに収録されてないんだ?
63: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:34:12.52 ID:i+MZCMWm0
RESISTANCEのイントロ今聴いてもかっこいいよなあ
69: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:36:49.11 ID:EEZZzF7t0
これってダウンロード販売あるん?
あとmajor turn ナントカのliveを音で欲しい
あとmajor turn ナントカのliveを音で欲しい
74: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:37:41.29 ID:iz9Hl0+a0
STILL LOVE HERってこんなに人気あるのか
79: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:39:17.20 ID:o7OzgCdM0
>>74
意外だよなw
ファンはそんなに好きなのか
シティーハンターのEDだったのは覚えてるが
意外だよなw
ファンはそんなに好きなのか
シティーハンターのEDだったのは覚えてるが
82: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:40:38.30 ID:sK4TLZxR0
記念コンサートしないかなあ
86: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:42:27.92 ID:VTgOJ/st0
get wildのpvがいつ見ても笑えてしまう
ものすごく、カッコださいw
ものすごく、カッコださいw
95: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:47:10.14 ID:z/GRa1mE0
全曲88年までの曲でいいよ
89年以降はいらん
89年以降はいらん
100: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:48:32.18 ID:ZfCE2e/R0
この印税は誰に入るのか?
66: 名無しさん@恐縮です 2020/01/18(土) 22:34:46.62 ID:R07NLI840
ゲットワイルドしかしらん
【Amazon.co.jp限定】Gift from Fanks T(デカジャケット付き)
posted with amazlet at 20.01.18
TM NETWORK
SMD (2020-03-18)
売り上げランキング: 262
SMD (2020-03-18)
売り上げランキング: 262
- 関連記事
-
- 【乃木坂46】白石麻衣の美貌際立つ…乃木坂46、25thシングル『しあわせの保護色』ジャケット写真公開!コンセプトは“宇宙船で繰り広げられる近未来のプロム”
- 【AKB48】AKB48、史上初の10年連続受賞!56thシングル『サステナブル』が第34回日本ゴールドディスク大賞でシングル・オブ・ザ・イヤーを獲得
- 【音楽】福原遥、2ndシングル『透明クリア』ジャケット写真公開!リリースを記念したイベントを東京、愛知、関西にて開催決定
- 【音楽】福原遥、2ndシングル『透明クリア』リリース決定!クールビューティーな新ビジュアルも解禁
- 【音楽】元AKB48 後藤萌咲がソロデビュー決定!TikTokで120万回再生を突破した『サファイアブルー』を配信リリース
- 【音楽】発売3日でミリオン突破!?…SixTONES vs SnowMan、CD爆売れの“からくり”に批判殺到!
- 【AKB48】センターは16期生の山内瑞葵「震えが止まらない」AKB48、57thシングル選抜メンバー発表!
- 【音楽】『Get Wild』少ねぇな…TM NETWORK、デビュー35周年ベスト盤詳細発表!ファン投票で選ばれた70曲を収録
- 【音楽】板野友美×鈴木愛理×渡辺美優紀、人気ライブ演出家MASAOが仕掛けるライブイベントで競演!
- 【日向坂46】小坂菜緒、4作連続センターに決定!日向坂46、4thシングル『ソンナコトナイヨ』フォーメーション発表
- 【日向坂46】日向坂46、4thシングルのタイトルが『ソンナコトナイヨ』に決定!タイトル発表を受けネット上では深読みするファンや大喜利合戦で盛り上がる
- 【音楽】元BiS プー・ルイ、10年ぶりソロ活動再開!ニューアルバム『みんなのプー・ルイII』発売決定
- 【音楽】宇多田ヒカル、デビュー曲『Automatic』PVを中腰で歌っていた理由にマツコ・デラックスもびっくり
- 【音楽】令和初の日本レコード大賞、Foorin『パプリカ』が 史上最年少での大賞受賞!…でも、これって去年の曲だよなぁ
- 【音楽】おニャン子クラブソロ第1号 河合その子、7枚のオリジナルアルバムとベスト盤を配信開始!
- テーマ:最新音楽ニュース・音楽情報
- ジャンル:音楽
- カテゴリ:まとめ 音楽
- CM:0
- TB:0