【映画】ホテルの呪いが解き放たれる!『シャイニング』続編『ドクター・スリープ』US版メイン予告編が公開
- 2019/09/10
- 22:06
1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:24:49.66 ID:FUzLvIF29
作家スティーブン・キングによる名作「シャイニング」の続編小説を映画化した「ドクター・スリープ」のUS版メイン予告編が公開された。「シャイニング」の惨劇から生き残った息子ダニー(ユアン・マクレガー)が、再びあのホテルを訪れるさまが描かれている。
1980年にスタンリー・キューブリック監督、ジャック・ニコルソン主演で映画化された「シャイニング」では、冬季閉鎖中のリゾートホテルの管理人一家が、そこに巣食う悪霊たちによって次第に狂気の淵に沈んでいくさまが描かれた。キングがその続編として2013年に発表した同名小説を、マイク・フラナガン監督のメガホンで映画化する本作では、惨劇から生き残った息子ダニー(マクレガー)の40年後が描かれる。
周囲で不可解な児童連続殺害事件が起きるなか、ある日、ダニーのもとに「ハロー、聞こえる?」というメッセージが届く。声の主は、特別な力=“シャイニング”で殺害事件を目撃した少女アブラ(カイリー・カラン)だった。「この残酷な世界は、僕らには危険だ」というダニーの言葉に重なり、謎の女性ローズ(レベッカ・ファーガソン)が率いる狂信的な集団の存在と、幼い少女が襲われている姿が映し出される。
事件の謎を追うダニーとアブラは、40年前に惨劇が起きたあのホテルへ向かうが、彼らにさらなる恐怖が迫る。映像にはアブラが自身の力を使うシーンや、「シャイニング」に登場した双子の姿なども収められている。
「ドクター・スリープ」は11月29日から全国公開。
https://eiga.com/news/20190909/17/

映画『ドクター・スリープ』US版メイン予告【HD】2019年11月29日(金)公開
https://youtu.be/EVQQ-BLSqLQ
1980年にスタンリー・キューブリック監督、ジャック・ニコルソン主演で映画化された「シャイニング」では、冬季閉鎖中のリゾートホテルの管理人一家が、そこに巣食う悪霊たちによって次第に狂気の淵に沈んでいくさまが描かれた。キングがその続編として2013年に発表した同名小説を、マイク・フラナガン監督のメガホンで映画化する本作では、惨劇から生き残った息子ダニー(マクレガー)の40年後が描かれる。
周囲で不可解な児童連続殺害事件が起きるなか、ある日、ダニーのもとに「ハロー、聞こえる?」というメッセージが届く。声の主は、特別な力=“シャイニング”で殺害事件を目撃した少女アブラ(カイリー・カラン)だった。「この残酷な世界は、僕らには危険だ」というダニーの言葉に重なり、謎の女性ローズ(レベッカ・ファーガソン)が率いる狂信的な集団の存在と、幼い少女が襲われている姿が映し出される。
事件の謎を追うダニーとアブラは、40年前に惨劇が起きたあのホテルへ向かうが、彼らにさらなる恐怖が迫る。映像にはアブラが自身の力を使うシーンや、「シャイニング」に登場した双子の姿なども収められている。
「ドクター・スリープ」は11月29日から全国公開。
https://eiga.com/news/20190909/17/

映画『ドクター・スリープ』US版メイン予告【HD】2019年11月29日(金)公開
https://youtu.be/EVQQ-BLSqLQ
引用元: ・【映画】「シャイニング」続編映画、新映像!決戦の舞台はあのホテル
68: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 00:53:31.89 ID:y11gA+sL0
>>1
今度は戦争だ!?
今度は戦争だ!?
90: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 08:54:08.21 ID:gjiB/zHo0
>>1
シャイニング、って結局あんまり「シャイニング」能力の有無は、本筋の話とは関係なくない?
黒人のオッチャンと三輪車キコキコの子が、シャイニング持ち、って事になってるわりに、黒人のオッチャンは遠路はるばる来たのに速攻でサクッと殺されちゃうし、息子は正直あの話にいなくていい
むしろ嫁さんがシャイニング持ちで、父ちゃんと闘う
、ってのがいいのに
シャイニング、って結局あんまり「シャイニング」能力の有無は、本筋の話とは関係なくない?
黒人のオッチャンと三輪車キコキコの子が、シャイニング持ち、って事になってるわりに、黒人のオッチャンは遠路はるばる来たのに速攻でサクッと殺されちゃうし、息子は正直あの話にいなくていい
むしろ嫁さんがシャイニング持ちで、父ちゃんと闘う
、ってのがいいのに
5: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:31:22.59 ID:x1idc0s30
原作と映画が違いすぎる作品
6: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:31:48.44 ID:fZsCGKJT0
見たけど今回のはちゃんと異能力バトル物になってて面白いよ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:34:23.59 ID:DT6/HlDz0
前作の空気はニコルソンとキューブリック以外に作れないし別物にしたのはいい判断だわ
97: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 10:12:31.06 ID:BbENfKoZ0
>>8
あれがそもそも別物みたいなもんだけどな
あれがそもそも別物みたいなもんだけどな
14: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:37:29.53 ID:saIINZR/0
キングはもう小説を書いてない
16: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:38:37.64 ID:Rj4dQPfW0
RED RUM
RED RUM
RED RUM
RED RUM
RED RUM
RED RUM
RED RUM
RED RUM
RED RUM
RED RUM
RED RUM
17: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:38:46.68 ID:ChNST3uH0
ベタな異能力バトルなんて、興醒めだな
キューブリックは正しかった
キューブリックは正しかった
20: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:42:10.68 ID:ChNST3uH0
超能力とか、冷感とか、全部妄想
オバケなんかより、
現実の人間の方がよっぽど怖い
という話にアレンジした上で
最後にあの写真をみせて、
やっぱり、居たかも、、、?
みたいなのが秀逸だったのに
オバケなんかより、
現実の人間の方がよっぽど怖い
という話にアレンジした上で
最後にあの写真をみせて、
やっぱり、居たかも、、、?
みたいなのが秀逸だったのに
24: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:45:28.91 ID:fn23wX7L0
これはキューブリックのシャイニングじゃなくてテレビ版シャイニングの続編みたいなもんか。
25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:49:06.09 ID:pcdCcJzv0
黒人の女の子は、前作で死んだ黒人の孫か何かなんかな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:51:38.31 ID:mx41qFeg0
最初の空撮は今見てもあれだわ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 18:52:32.08 ID:RPW1FR3J0
これよりついででリマスターされたシャイニング4K版が気になる。
34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 19:11:09.77 ID:d3/i45ou0
原作やTVドラマ版だとオーバールックホテルはボイラー爆発によって焼け落ちてるから
やっぱりこれは映画版の続編になってるのかな?
やっぱりこれは映画版の続編になってるのかな?
31: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 19:03:07.12 ID:sU4I6YBB0
原作だとホテルは焼失して無いはずだけどな
94: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 09:12:13.14 ID:fRaPsYL90
>>31
キングのドラマ版だと消失後に復活してたが原作にはそのくだりなかったの?
キングのドラマ版だと消失後に復活してたが原作にはそのくだりなかったの?
36: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 19:38:07.27 ID:eQvipmAc0
何かと闘ってたっけ?
38: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 21:05:03.70 ID:mmdu0PME0
小説と映画違うしなぁー
大人になった息子がオヤジホテルと対決しに行くんか?
大人になった息子がオヤジホテルと対決しに行くんか?
40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 22:05:09.10 ID:kL8MJg1h0
これ映画版の続編、原作の続編の映画化
どっち?
どっち?
44: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 22:20:47.97 ID:d3/i45ou0
>>40
原作の続編の映画化で映画版続編の要素を加えた?
原作の続編の映画化で映画版続編の要素を加えた?
42: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 22:14:08.34 ID:NctvnbIx0
は?絶対コケるだろこれ
ふざけんなよコラ
ふざけんなよコラ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 22:21:46.11 ID:0dj+YUT70
これ、話そのものより雪に閉ざされる大自然が一番ホラーだった
50: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 22:57:01.01 ID:yU9RbUDx0
ニコルソンより奥さんの顔が怖い映画
53: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 23:08:07.62 ID:GOITeXA+0
シャイニングはジャック・ニコルソンと奥さんの不気味さと、キューブリックの映像ありきの作品だから、続編といっても色がガラリと変わりそう
60: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 23:28:18.47 ID:aYS9oyzE0
間違いなく駄作だと思う
59: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 23:27:06.46 ID:utgeo9yQ0
おコンバンワ~
62: 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 23:39:35.52 ID:P/cSqBwO0
最後の写真がよくわかんなかったな
76: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 01:23:48.94 ID:kzU6p/C10
>>62
ジャックもあのホテルを巣食う悪霊の一人になったと解釈したわ
ジャックもあのホテルを巣食う悪霊の一人になったと解釈したわ
92: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 09:09:35.77 ID:gjiB/zHo0
>>62
誰もいないはずのホテルなのに、バーにトコトコ
歩いて行ったら、急にバーテンダーがいて酒飲む
シーンがあるじゃん?
よく、「異界」とか「こっち(正常な世界)」と
「あっち(異界とか、死者の世界とか)」を超え
てしまうのは、異界の物を食べたりのんだりした
ら、って設定あるじゃん。
あのバーテンダーの酒を飲んだ後、今度はさらに
パーティして人で溢れかえってるから、
あそこからお父ちゃんはあの世界の人間となって
しまったんじゃないかね?
で、パーティの人の服装みたら女性のドレスとかも
昔のデザインだし、あのホテルに住み続けてる霊
たち
最後あの外の迷宮も、入り込んで出られた母子は
この世に戻れて、出られなかった父ちゃんは凍死し
て、晴れてあの世メンバーの仲間入りしたから
だから、192✖年(何年だか忘れた)のまま時が
止まっている、あのホテルのパラレルワールドの
象徴である、あの写真にいるんじゃない?
誰もいないはずのホテルなのに、バーにトコトコ
歩いて行ったら、急にバーテンダーがいて酒飲む
シーンがあるじゃん?
よく、「異界」とか「こっち(正常な世界)」と
「あっち(異界とか、死者の世界とか)」を超え
てしまうのは、異界の物を食べたりのんだりした
ら、って設定あるじゃん。
あのバーテンダーの酒を飲んだ後、今度はさらに
パーティして人で溢れかえってるから、
あそこからお父ちゃんはあの世界の人間となって
しまったんじゃないかね?
で、パーティの人の服装みたら女性のドレスとかも
昔のデザインだし、あのホテルに住み続けてる霊
たち
最後あの外の迷宮も、入り込んで出られた母子は
この世に戻れて、出られなかった父ちゃんは凍死し
て、晴れてあの世メンバーの仲間入りしたから
だから、192✖年(何年だか忘れた)のまま時が
止まっている、あのホテルのパラレルワールドの
象徴である、あの写真にいるんじゃない?
69: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 00:56:21.45 ID:ULGkEVCW0
笑える怖い映画という新しいジャンルを作った映画だよね
74: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 01:10:45.42 ID:WezFugM70
映画だと超能力はほとんど関係ない
ホテルの地縛霊が怖い
ホテルの地縛霊が怖い
77: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 01:31:36.15 ID:GfTyJSjj0
双子の幽霊のインパクトだけでもう大勝利の映画
ニコルソンも嫁さんもダニーもいい演技してたがそれだけじゃ
シャイニングはここまで名作にならなかったと思う
ニコルソンも嫁さんもダニーもいい演技してたがそれだけじゃ
シャイニングはここまで名作にならなかったと思う
78: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 01:39:13.96 ID:LI8mFzGr0
ジャックの役はディカプリオがやるしかないだろ
98: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 10:22:13.54 ID:c7NoSQU70
割れたドアから覗く例の表情
たった2秒のシーンを2週間もかけて何度もリテイク出して3桁の数撮り直したと聞いて
監督の完全主義スゲーと思った
たった2秒のシーンを2週間もかけて何度もリテイク出して3桁の数撮り直したと聞いて
監督の完全主義スゲーと思った
82: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 04:13:38.39 ID:7nVCLgDc0
奥さんがブス&陰気でジャックの方に肩入れしてしまって
評判通りの感想にならなかった
評判通りの感想にならなかった
99: 名無しさん@恐縮です 2019/09/10(火) 10:28:31.51 ID:xggVbBFt0
嫁の顔がシャイニング

- 関連記事
-
- 【映画】『バイオハザード』撮影中の事故で左腕切断の大ケガを負ったスタント女性、ポール・W・S・アンダーソンら製作陣を訴える
- 【映画/アニメ】エルサの魔法の謎に迫る!…『アナと雪の女王2』日本オリジナルポスタービジュアルが解禁
- 【映画】有村架純、爽やか制服姿が可愛すぎる!劇場版『そして、生きる』未公開スチール解禁
- 【映画】フランス実写版『シティーハンター』吹替版で山寺宏一が冴羽獠役、槇村香は沢城みゆきに!アニメ版声優の神谷明&伊倉一恵はゲストで出演
- 【映画】もっと胸を触って!…沢尻エリカ、小栗旬の奥手な“受け身”ラブシーンに「もっとグイグイ来いよ!」
- 【映画】ゾっとする美しさ?…玉城ティナ主演『地獄少女』ポスタービジュアル&本予告映像が公開
- 【映画】完璧に可愛い!…映画『かぐや様は告らせたい』橋本環奈のクオリティーに観客衝撃
- 【映画】ホテルの呪いが解き放たれる!『シャイニング』続編『ドクター・スリープ』US版メイン予告編が公開
- 【映画】アメコミ作品で初の快挙!ホアキン・フェニックス主演『ジョーカー』第76回ベネチア国際映画祭で最高賞にあたる金獅子賞受賞
- 【映画】きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲『にんじゃりばんばん』がキアヌ・リーブス主演『ジョン・ウィック:パラベラム』劇中曲に!
- 【映画】サラ・コナーが「アイルビーバック」…『ターミネーター:ニュー・フェイト』待望の本予告&新ポスタービジュアル解禁!
- 【映画】三吉彩花、新たなホラークイーンに!清水崇監督最新作『犬鳴村』主演で最強心霊スポットに挑む
- 【映画】松本穂香主演『みをつくし料理帖』第2弾キャスト発表!若村麻由美、浅野温子、石坂浩二ら豪華俳優陣が集結
- 【映画】中条あやみ、下半身麻痺のパラカヌー選手に!映画『水上のフライト』で難役に挑む
- 【映画】レイが暗黒面に!?…『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』特別映像が公開
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【芸能】もえのあずき、ナイトプールでセクシーな水着姿を披露「どういう水着?!笑 けしからんデザインやな~」 ホーム
【大河ドラマ】2021年大河ドラマ『青天を衝け』主演は吉沢亮!新一万円札に描かれる渋沢栄一の生涯描く