【映画】すべての謎が明らかに…『IT/イット』完結編、日本語吹替版やIMAX版、4D版の上映が決定!
- 2019/08/20
- 23:06
1: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:24:02.64 ID:U2VtHjVt9
世界的ベストセラー作家スティーヴン・キングの代表作を映画化した大ヒット作の第2章『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』(11月1日全国公開)から、不気味な笑みを浮かべるピエロ・ペニーワイズや、27年を経て再びその恐怖に立ち向かう主人公たちのビジュアルが公開された。また本作は、IMAX(R)、4D、吹替版ほか各フォーマットでの上映が決定。9月17日に「映画秘宝ナイト in IMAX(R)レーザー」で日本最速上映される。
前作『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017)は、次々と子供が消える田舎町を舞台に、はみだし者の子供たち“ルーザーズ・クラブ”が、ピエロ姿の怪異ペニーワイズに対峙する姿を描いたホラー作品。完結編となる本作では、それから27年後、「COME HOME COME HOME」(帰っておいで...…)という不穏なメッセージを受け取った彼らが、再び連続児童失踪事件が起きた故郷へと舞い戻る。
公開された場面カットに写し出されているのは、27年前と変わらず不気味な笑みを浮かべるペニーワイズと、すっかり成長した“ルーザーズ・クラブ”メンバーの姿。大人になった彼らを演じるのは、ビル役のジェームズ・マカヴォイをはじめ、ベバリー役のジェシカ・チャステイン、リッチー役のビル・ヘイダー、ベン役のジェイ・ライアン、マイク役のイザイア・ムスタファ、エディ役のジェームズ・ランソン、スタンリー役のアンディ・ビーンら実力派キャストだ。そのほか、ボロボロの姿で頭を抱えるジェシカのカットなども公開されており、ペニーワイズの恐怖に、大人になった彼らも苦しめられることになりそうだ。
また、前作ではなかった吹替版とIMAX(R)での上映が決定。そのほか、2D字幕版4D、DOLBY CINEMA、ScreenXなど各上映フォーマットで公開される。それに伴い、9月17日には、池袋のグランドシネマサンシャインで「映画秘宝ナイト in IMAX(R)レーザー」と題した日本最速上映となるジャパンプレミアが開催される。
「映画秘宝ナイト in IMAX(R)レーザー」は9月17日開催 18:40開場/19:00 開演 料金:3700 円(全席指定)※8月24日AM11:00 よりチケットぴあプレリザーブにて全国一斉発売
https://www.cinematoday.jp/news/N0110632


前作『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017)は、次々と子供が消える田舎町を舞台に、はみだし者の子供たち“ルーザーズ・クラブ”が、ピエロ姿の怪異ペニーワイズに対峙する姿を描いたホラー作品。完結編となる本作では、それから27年後、「COME HOME COME HOME」(帰っておいで...…)という不穏なメッセージを受け取った彼らが、再び連続児童失踪事件が起きた故郷へと舞い戻る。
公開された場面カットに写し出されているのは、27年前と変わらず不気味な笑みを浮かべるペニーワイズと、すっかり成長した“ルーザーズ・クラブ”メンバーの姿。大人になった彼らを演じるのは、ビル役のジェームズ・マカヴォイをはじめ、ベバリー役のジェシカ・チャステイン、リッチー役のビル・ヘイダー、ベン役のジェイ・ライアン、マイク役のイザイア・ムスタファ、エディ役のジェームズ・ランソン、スタンリー役のアンディ・ビーンら実力派キャストだ。そのほか、ボロボロの姿で頭を抱えるジェシカのカットなども公開されており、ペニーワイズの恐怖に、大人になった彼らも苦しめられることになりそうだ。
また、前作ではなかった吹替版とIMAX(R)での上映が決定。そのほか、2D字幕版4D、DOLBY CINEMA、ScreenXなど各上映フォーマットで公開される。それに伴い、9月17日には、池袋のグランドシネマサンシャインで「映画秘宝ナイト in IMAX(R)レーザー」と題した日本最速上映となるジャパンプレミアが開催される。
「映画秘宝ナイト in IMAX(R)レーザー」は9月17日開催 18:40開場/19:00 開演 料金:3700 円(全席指定)※8月24日AM11:00 よりチケットぴあプレリザーブにて全国一斉発売
https://www.cinematoday.jp/news/N0110632


引用元: ・【映画】『IT/イット』続編、恐怖のペニーワイズ新カットが公開 「映画秘宝ナイト」日本最速上映も決定
69: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:02:21.94 ID:7CfWL1sf0
2: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:26:09.10 ID:ZQH91+8i0
1はホラーってより青春ストーリーだよな
62: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:55:23.37 ID:mgyWRs/I0
>>2
スタンドバイミーだった
スタンドバイミーだった
4: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:26:55.72 ID:pPbe2UcO0
前作は悪くなかったけど正直細かいところはあまり覚えてないな
テレビドラマ版のが記憶に残ってるわ
テレビドラマ版のが記憶に残ってるわ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:27:45.17 ID:0Udy4jKo0
洋画のホラー嫌いだわ
急に音量上げてドバーンと出てきたらそりゃビクッとするだろ
ホラーの怖さってそういうのじゃなくね
急に音量上げてドバーンと出てきたらそりゃビクッとするだろ
ホラーの怖さってそういうのじゃなくね
9: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:28:57.88 ID:gSmkZU310
また微妙なものをオススメしてくるのか
14: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:31:27.71 ID:Qh5huIS20
普通のホラー映画として進行して
最後の最後で奇想天外モンスター出現
こんなんホラーて言えるんけ
イットと霧の奴
最後の最後で奇想天外モンスター出現
こんなんホラーて言えるんけ
イットと霧の奴
18: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:32:55.78 ID:OhDnmKDl0
あの宇宙蜘蛛も出るの?
21: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:34:42.74 ID:cIWYTdLL0
最後の変身で冷めた
これは期待できるん?
これは期待できるん?
22: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:34:50.93 ID:8Ao3fhKW0
アメリカ人のピエロ恐怖症は異常
41: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:43:40.86 ID:Mxb5Zgqn0
>>22
サンタクロースもね
サンタクロースもね
23: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:35:57.92 ID:8+eW4Bsb0
邦題、グッダグダだな
24: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:36:56.79 ID:XVZnMzup0
一番怖かったのがプロローグで、それ以降はただの青春映画だったw
29: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:39:18.53 ID:o4V+ENLc0
デカい音でしつこく脅かし、首無し死体やお化け屋敷での対決が出てくるアトラクションホラー;
32: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:41:45.83 ID:GGH7QLFL0
>>29
元々の怖がらせ方がそうなんだからしょうがない
その人間の深層意識の恐怖してるものを投影するんだから
元々の怖がらせ方がそうなんだからしょうがない
その人間の深層意識の恐怖してるものを投影するんだから
40: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:43:37.24 ID:UvSNsyC/0
タイトルもう少し変えようよ
43: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:43:48.38 ID:0f8sD3930
開始30分までは糞面白かったが30分以降稀に見ぬつまらなさだった
映画レビューで最近のガキはスマホ触ってマナー云々書いてあるのを見たがこの映画が異常につまらないのが原因であると気付け
映画レビューで最近のガキはスマホ触ってマナー云々書いてあるのを見たがこの映画が異常につまらないのが原因であると気付け
47: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:47:03.79 ID:RY6KmqQF0
これホラーというよりはジュブナイル映画だからな
そこを注意して見に行けよ
そこを注意して見に行けよ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:47:54.47 ID:5xnPeIpC0
原作も怖いのは最初の弟が紙の船を追いかけて消えるところなんだよね
全体の怖さで言うと「呪われた街ージュザレムズロット」の方が怖い本だった
でもITの場合はペニーワイズのモデルのジョンゲーシーのイメージが有るから
アメリカ本国では怖さにリアリティーが有るのかも知れないね
何の事はないデカイ蜘蛛なんだけど
全体の怖さで言うと「呪われた街ージュザレムズロット」の方が怖い本だった
でもITの場合はペニーワイズのモデルのジョンゲーシーのイメージが有るから
アメリカ本国では怖さにリアリティーが有るのかも知れないね
何の事はないデカイ蜘蛛なんだけど
52: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:49:53.98 ID:GGH7QLFL0
>>48
結局ダークタワーに繋がる事を踏まえないと何のこっちゃだよな
デカイ蜘蛛とか
結局ダークタワーに繋がる事を踏まえないと何のこっちゃだよな
デカイ蜘蛛とか
63: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:56:12.45 ID:5xnPeIpC0
>>52
キング作品はリアルタイムで読んでいたから
ダークタワーまで長かったよー
最後の方は読んでいる方も惰性で、よくここまで続いたなぁーって思った
キング作品はリアルタイムで読んでいたから
ダークタワーまで長かったよー
最後の方は読んでいる方も惰性で、よくここまで続いたなぁーって思った
61: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:55:18.50 ID:LNEsZDH10
最後はまさかのモンスターでやっぱりアメリカ映画だなと
64: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:56:14.93 ID:SO4JwunA0
キング作品は恐怖の正体がしょうもないB級クリーチャーってパターンが多いんだよな
正体判明するまではめちゃ怖いし面白いのに
だから個人的には曖昧さを残した終わり方をすることが多い短編~中編作品が好きだ
ミストも原作の終わり方のが好き
正体判明するまではめちゃ怖いし面白いのに
だから個人的には曖昧さを残した終わり方をすることが多い短編~中編作品が好きだ
ミストも原作の終わり方のが好き
72: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:03:37.86 ID:5xnPeIpC0
>>64
超同感
ランゴリアーズとかもそうだったし
未だクリスティーンの方がストレートに青春ホラーしてたな
神々のワードプロセッサーとか、原作のミストとかあの長さが良いよな
超同感
ランゴリアーズとかもそうだったし
未だクリスティーンの方がストレートに青春ホラーしてたな
神々のワードプロセッサーとか、原作のミストとかあの長さが良いよな
66: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 19:58:17.32 ID:1GihoMVw0
前編で1番の見所はビックリ箱から出たピエロが珍ステップしながらだんだん大きくなるシーン
あそこは何回見ても笑う
あそこは何回見ても笑う
71: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:02:45.09 ID:3tujew4E0
楽しみだぜ
74: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:07:00.40 ID:5xnPeIpC0
お前らキャッスルロック見た?
なんかITもキャッスルロックも、ダークタワーも、ドクターグッドスリープも
全部過去のネタバラシで時空歪めオチなんでガッカリなんだけど
なんかITもキャッスルロックも、ダークタワーも、ドクターグッドスリープも
全部過去のネタバラシで時空歪めオチなんでガッカリなんだけど
82: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:13:39.77 ID:+DonA2ok0
確か最後巨大クモなペニーワイズ皆でフクロにして倒してたけど、原作まんまなラストになるんだろうか?
85: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:17:11.05 ID:qW8Kv1YK0
酷かった
最終的に殴ってるだけっていう
最終的に殴ってるだけっていう
87: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:17:58.22 ID:MH7XZMHy0
これアメリカでホラー映画のオールタイム・ベスト1って聞いたから見たけどファミリー向けのB級でゼンゼン面白くなかったぞ?
日本では面白かったって人おらんのちゃうか?
日本では面白かったって人おらんのちゃうか?
91: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:23:48.44 ID:frv6tWeB0
昔のペニーワイズの方が怖かった
93: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:34:39.89 ID:Mn+hfL56O
リメイク前のやつピエロのままのが怖いのに何故巨大モンスターを出してしまうのか…
ホラー映画を見てあれほどがっかりしたことはないよ
ホラー映画を見てあれほどがっかりしたことはないよ
95: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:42:16.88 ID:st+9g2Ec0
異常者や殺人鬼モノだと思って見てた映画が
モンスターや宇宙人そしてSF方面へ…に行っちゃうと一気につまらなくなるよな
モンスターや宇宙人そしてSF方面へ…に行っちゃうと一気につまらなくなるよな
98: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:57:00.59 ID:yHcLpydb0
ペニーワイズよりダークナイトのジョーカーの方がこわい
99: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 20:57:23.98 ID:xymPXjUt0
マカヴォイ主役だと
こめかみに手を当てれば全部なんとかなりそう
こめかみに手を当てれば全部なんとかなりそう

- 関連記事
-
- 【映画】三吉彩花、新たなホラークイーンに!清水崇監督最新作『犬鳴村』主演で最強心霊スポットに挑む
- 【映画】松本穂香主演『みをつくし料理帖』第2弾キャスト発表!若村麻由美、浅野温子、石坂浩二ら豪華俳優陣が集結
- 【映画】中条あやみ、下半身麻痺のパラカヌー選手に!映画『水上のフライト』で難役に挑む
- 【映画】レイが暗黒面に!?…『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』特別映像が公開
- 【映画】怖いほど美しい… 映画『地獄少女』玉城ティナ演じる閻魔あいの着物&制服ビジュアルが解禁!
- 【映画】キアヌ・リーヴスが再びネオに!…映画『マトリックス』シリーズ第4弾の製作が正式決定!トリニティ役のキャリー=アン・モスも出演
- 【映画】シルヴェスター・スタローン主演『ランボー』シリーズ第5弾米国版最新予告編が公開!穏やかな生活から再び戦闘へ
- 【映画】すべての謎が明らかに…『IT/イット』完結編、日本語吹替版やIMAX版、4D版の上映が決定!
- 【映画】北乃きい&本郷奏多、映画『戦国ガールと剣道ボーイ』でW主演!タイムスリップした女剣士が剣道実業団全国大会に挑む
- 【映画】原作者の北条司も太鼓判!…フランス実写版『シティーハンター』11月日本公開決定!ティザービジュアルと特報映像も解禁
- 【映画】悪魔的だ~!…藤原竜也主演『カイジ ファイナルゲーム』特報映像解禁!キンキンに冷えたビールに“カイジ節”絶叫
- 【映画】橋本環奈、R15+指定『シグナル100』で4年ぶり映画単独主演!教師に“自殺催眠”をかけられた生徒たちのデスゲームを描く
- 【映画】シュワちゃん演じるT-800のアクションシーン初解禁!『ターミネーター:ニュー・フェイト』新たな特別映像が公開
- 【映画】『ゾンビランド』10年ぶり続編の海外版予告編が解禁!今や売れっ子になったエマ・ストーンがグレネードぶっ放す
- 【映画】トム・クルーズ主演『トップガン マーヴェリック』2020年夏日本公開決定!日本語字幕版特報映像&ティザーポスターお披露目
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【ドラマ】松重豊主演『孤独のグルメ Season8』10月期に放送決定!「おめでとう」「マジか!」「待ち遠しい」とネット歓喜 ホーム
【芸能】橋本環奈、約30メートルの連貼りポスターで渋谷駅をジャック!『#近すぎる橋本環奈展』開催だか~んな