【ドラマ】桜井日奈子主演FODオリジナル連続ドラマ『ヤヌスの鏡』白洲迅、国生さゆり、塩野瑛久、仁村紗和ら追加キャスト発表!
- 2019/07/23
- 22:22
1: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:46:57.38 ID:VVMeIrAa9
女優の桜井日奈子さん主演で34年ぶりにドラマ化される「ヤヌスの鏡」に、白洲迅さん、国生さゆりさんらが出演することが7月21日、明らかになった。白洲さんは主人公・小沢裕美(ヒロミ、桜井さん)が通う高校の生徒会長の進東健一、国生さんはヒロミを厳しくしつける叔母の小沢貴子を演じる。
「ヤヌスの鏡」は、1981~82年に「週刊セブンティーン」にて連載された宮脇明子さんの人気マンガで、1985年に杉浦幸さん主演でドラマ化された。厳格な家庭に育つ優等生の高校生・小沢裕美が、ある時、厳しい祖母に閉じ込められた納戸の中で、鏡台を見つけたことをきっかけに“ユミ”という全く別の人格を持った不良少女に変貌してしまう……というストーリー。
1985年にフジテレビでドラマ化され、「古代ローマの神ヤヌスは、物事の内と外を同時に見ることができたという。この物語は、ヤヌスにもう一つの心をのぞかれてしまった少女の壮大なロマンである。もし、あなたに、もう一つ顔があったら……」という来宮良子さんのナレーションや、椎名恵さんの主題歌「今夜はANGEL」など、1980年代に一世を風靡(ふうび)した「大映ドラマ」の代表作の一つとしても知られている。
ユミ(桜井さん、2役)に恋心を抱く不良少年、堤達也役で塩野瑛久さん、ユミと敵対する不良グループのリーダー格の東涼子役で仁村紗和さん、ヒロミの親友の阿部純役で森マリアさん、宝石店を経営する裕美の実父・甲本一成役で萩原聖人さんが出演することも発表された。
「ヤヌスの鏡」はフジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」で2019年8月に配信開始予定。
◇白洲迅さんのコメント
僕が演じます進東は、ヒロミに恋心を抱く、学校の生徒会長です。ヒロミとの距離を縮めようとしていく中で、ヒロミの中のもう一人の人格である、ユミの存在に気づいてしまいます。ユミからヒロミを救い出すために、葛藤しながら暗中模索していきます。
ユミの存在にいち早く気づき、ヒロミとユミ、2人と向き合っていく中で、根本としては“ヒロミを助けたい”という思いで行動していくのですが、ヒロミはユミでありユミはヒロミである。何がヒロミのためになるのかの葛藤。進東を演じるにあたって、この葛藤をどう表現していくのかが、難しかったところであり、見てほしいところでもあります。
また、印象に残ってるシーンは、やっぱりラストの屋上のシーンです。進東を演じる者として、忘れられないシーンですのでお見逃しなく!
このお話をいただき、最初に台本を読んで正直面食らいました。とても挑戦的で、想像すればするほどエネルギーがいる。この「ヤヌスの鏡」が“今”皆さんにどのようにとらえられるのか、すごく楽しみです。
◇国生さゆりさんのコメント
小沢貴子役を演じる国生さゆりです。初めてこの「ヤヌスの鏡」のお話をいただいた時、武者震いしました。台本を読んで再び武者震いし、主人公・小沢裕美役を演じる桜井日奈子さんの瞳を見た時、3度武者震いしました。
台本を読み終わって、ただ一つ“この子を母親のようにはしない”ということをよりどころにしようと考えました。そのほかはいらないと。過激なほどに振る舞う貴子には、娘への無念があったのだと思います。裕美にとっては身勝手で理不尽な悲しみ、嘆きですが、貴子の心はそれほど“娘の悲劇”に後悔やざんげがあったのだと思います。
とはいえ“本当にこれでいいのか”という思いは演じていていつもどこかにあり、あまりの壮絶さに何度となく水田成英監督、佐藤さやか監督、おおはたしんじ監督に相談し導いていただきました。
「ヤヌスの鏡」をリバイバルできたのは、多くのスタッフの皆さんの“面白い”の心があってこそだと思います。多くの皆様の助けがあり、強烈すぎる貴子を演じることができました。
https://mantan-web.jp/article/20190721dog00m200006000c.html

「ヤヌスの鏡」は、1981~82年に「週刊セブンティーン」にて連載された宮脇明子さんの人気マンガで、1985年に杉浦幸さん主演でドラマ化された。厳格な家庭に育つ優等生の高校生・小沢裕美が、ある時、厳しい祖母に閉じ込められた納戸の中で、鏡台を見つけたことをきっかけに“ユミ”という全く別の人格を持った不良少女に変貌してしまう……というストーリー。
1985年にフジテレビでドラマ化され、「古代ローマの神ヤヌスは、物事の内と外を同時に見ることができたという。この物語は、ヤヌスにもう一つの心をのぞかれてしまった少女の壮大なロマンである。もし、あなたに、もう一つ顔があったら……」という来宮良子さんのナレーションや、椎名恵さんの主題歌「今夜はANGEL」など、1980年代に一世を風靡(ふうび)した「大映ドラマ」の代表作の一つとしても知られている。
ユミ(桜井さん、2役)に恋心を抱く不良少年、堤達也役で塩野瑛久さん、ユミと敵対する不良グループのリーダー格の東涼子役で仁村紗和さん、ヒロミの親友の阿部純役で森マリアさん、宝石店を経営する裕美の実父・甲本一成役で萩原聖人さんが出演することも発表された。
「ヤヌスの鏡」はフジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」で2019年8月に配信開始予定。
◇白洲迅さんのコメント
僕が演じます進東は、ヒロミに恋心を抱く、学校の生徒会長です。ヒロミとの距離を縮めようとしていく中で、ヒロミの中のもう一人の人格である、ユミの存在に気づいてしまいます。ユミからヒロミを救い出すために、葛藤しながら暗中模索していきます。
ユミの存在にいち早く気づき、ヒロミとユミ、2人と向き合っていく中で、根本としては“ヒロミを助けたい”という思いで行動していくのですが、ヒロミはユミでありユミはヒロミである。何がヒロミのためになるのかの葛藤。進東を演じるにあたって、この葛藤をどう表現していくのかが、難しかったところであり、見てほしいところでもあります。
また、印象に残ってるシーンは、やっぱりラストの屋上のシーンです。進東を演じる者として、忘れられないシーンですのでお見逃しなく!
このお話をいただき、最初に台本を読んで正直面食らいました。とても挑戦的で、想像すればするほどエネルギーがいる。この「ヤヌスの鏡」が“今”皆さんにどのようにとらえられるのか、すごく楽しみです。
◇国生さゆりさんのコメント
小沢貴子役を演じる国生さゆりです。初めてこの「ヤヌスの鏡」のお話をいただいた時、武者震いしました。台本を読んで再び武者震いし、主人公・小沢裕美役を演じる桜井日奈子さんの瞳を見た時、3度武者震いしました。
台本を読み終わって、ただ一つ“この子を母親のようにはしない”ということをよりどころにしようと考えました。そのほかはいらないと。過激なほどに振る舞う貴子には、娘への無念があったのだと思います。裕美にとっては身勝手で理不尽な悲しみ、嘆きですが、貴子の心はそれほど“娘の悲劇”に後悔やざんげがあったのだと思います。
とはいえ“本当にこれでいいのか”という思いは演じていていつもどこかにあり、あまりの壮絶さに何度となく水田成英監督、佐藤さやか監督、おおはたしんじ監督に相談し導いていただきました。
「ヤヌスの鏡」をリバイバルできたのは、多くのスタッフの皆さんの“面白い”の心があってこそだと思います。多くの皆様の助けがあり、強烈すぎる貴子を演じることができました。
https://mantan-web.jp/article/20190721dog00m200006000c.html

引用元: ・【テレビ】 ヤヌスの鏡:進東健一役に白洲迅、小沢貴子役に国生さゆり 追加キャストが発表 2019/07/21
25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:55:49.95 ID:14/0vebn0
>>1
国生さゆりすごいおばあちゃんになっちゃってる
叔母じゃなくても祖母でいけそうなのに
国生さゆりすごいおばあちゃんになっちゃってる
叔母じゃなくても祖母でいけそうなのに
4: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:48:56.34 ID:fS2+FiQw0
内容はあまり覚えていないが二重人格だっけな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:51:43.23 ID:PTMFAtb30
むしろ国生は宝石店のママ役
34: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:59:06.91 ID:8lXOqYp80
これ、普段と不良モードとの落差が見所なんだけど、桜井のだと対して変わってねぇw
>>9
バーのママ役でしょ。野獣会の初代会長。
>>9
バーのママ役でしょ。野獣会の初代会長。
11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:52:57.10 ID:gd9yuRJI0
ヤヌスの鏡と言えば杉浦幸
14: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:53:30.32 ID:PhNMlz3n0
杉浦さんは昔よくパチ屋でみかけたな 今なにしてんのかな?7
12: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:52:58.38 ID:zav2X2jS0
ストリートオブファイアーの日本語替え歌と大映のヤンキードラマ風味あってこそだった
16: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:53:56.56 ID:fqyJCh0v0
今これやるとコントにしかならないと思うけど
17: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:53:58.92 ID:ybMQiB250
国生が初井さんほどの演技力があるのかどうか甚だ疑問
20: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:54:47.93 ID:tRxtjOkv0
悪霊退散悪霊退散
19: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:54:38.58 ID:c2hr0ygk0
当時のドラマにおニャンコ出てた?
26: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:55:57.54 ID:PTMFAtb30
>>19
河合その子
河合その子
88: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:28:36.25 ID:YumvAZMS0
>>26
ヒロミの親友役だっけ
ヒロミの親友役だっけ
22: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:55:04.86 ID:u9P1hLWO0
今回は竹内力出ないのか?
23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:55:09.09 ID:Yzq2pB/o0
前作に竹内力が爽やか少年で出てて驚く
24: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:55:33.93 ID:ybMQiB250
風見慎吾が出てたな
ダンスが半端じゃないくらいカッコ良かった
いまでも当時と同じくらい踊れるから凄いわ
ダンスが半端じゃないくらいカッコ良かった
いまでも当時と同じくらい踊れるから凄いわ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:56:02.77 ID:82MqjlXI0
大映のクサい演出と脚本が無いと
32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:58:32.30 ID:jbbg3xKt0
あんなイカレタ演出できる人はなかなか居ないだろうなぁ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:58:15.80 ID:JjXTOJlV0
オープニングは今夜はエンジェル?
33: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:59:05.05 ID:Zm8ZfJQi0
ドラマのオープニング、すげーインパクトあったけど
内容結末ともに全然知らんっていう変わったやつ
内容結末ともに全然知らんっていう変わったやつ
46: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:03:23.89 ID:/0Xasxhv0
>>33
主題歌は凄くいいんだが
改めて最近見たらこんなつまんかったっけって感じで途中で見なくなったわ
主題歌は凄くいいんだが
改めて最近見たらこんなつまんかったっけって感じで途中で見なくなったわ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 17:59:44.76 ID:/0Xasxhv0
こういうのは昼ドラ健在のときやって欲しかったわ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:04:21.18 ID:K7g6HZm70
国生に気を使って叔母役とか
普通に祖母役やらせればいいのに
普通に祖母役やらせればいいのに
50: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:04:58.67 ID:Hn7x6e/I0
主人公がヤンキーと優等生の二重人格だったっけ?
58: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:07:53.57 ID:B5vuvM2c0
>>50
不思議なことに一瞬で人格だけじゃなく服装も変わって化粧も変わるから
二重人格じゃなくて魔法とかの類じゃね?
不思議なことに一瞬で人格だけじゃなく服装も変わって化粧も変わるから
二重人格じゃなくて魔法とかの類じゃね?
51: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:05:07.69 ID:pXLUiSxC0
逝くよ勃っチン
52: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:05:17.97 ID:DepF2M++0
マジかよ○ヌス
59: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:08:02.92 ID:zyhOY2tn0
来宮良子のナレーションの代わりは誰がするんだろうか
60: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:08:07.27 ID:M1tq2XFS0
先日国生仮装研出てていい人役でびっくりした
66: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:12:24.87 ID:IuSWRDLrO
前作では祖母が苦しんで孫に死を見せ教えるシーンは良かったけれど
国生ではどうかなぁ?
国生ではどうかなぁ?
68: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:15:46.63 ID:/6HuZZeP0
鏡を見るとイグアナが映ってるってやつ?
86: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:27:24.43 ID:zyhOY2tn0
進藤役は宮川一朗太の狂気じみた指揮を再現出来るかどうか
95: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:31:53.70 ID:Hn7x6e/I0
たしか最後ババアが病気で死ぬシーンを無様に見せ付けるんだっけ?
死を美化するんじゃないとか言って
死を美化するんじゃないとか言って
98: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:33:34.73 ID:fQe/U+3f0
当時の初井言榮って56~57歳で
今の国生さゆりが52歳だから
そこまで年齢変わらないんだな。
「ヤヌスの鏡」の頃は既にお婆さん役で定着してたが。
今の国生さゆりが52歳だから
そこまで年齢変わらないんだな。
「ヤヌスの鏡」の頃は既にお婆さん役で定着してたが。
97: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:33:33.25 ID:Oz1azwxR0
初井言栄さんじゃないとやだ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 18:20:04.71 ID:ZWExsBDQ0
大映ドラマ版を再放送したほうがいいんでないの


- 関連記事
-
- 【女子アナ】元乃木坂46 斎藤ちはるアナ、『ぐるぐるカーテン』生歌&ダンスを披露!玉川徹氏も大興奮「見たかったけど、パワハラだから一切要求しなかった。やっと見られた」
- 【ドラマ】田中みな実、甘い言葉とパンチラ武器のお色気女泥棒に!「30歳を過ぎてこれほど露出することになるとは思いませんでした」
- 【ドラマ】田辺桃子、ABCテレビ高校野球中継ショートドラマ『青空ふたたび』で主演!野球部員0人の中で奮闘する女子マネージャーに
- 【ドラマ】中谷美紀、ドラマBiz『ハル ~総合商社の女~』でテレビ東京連続ドラマ初主演!破天荒なシングルマザー役に「演じることが楽しみです」
- 【ドラマ】浜辺美波、売れない“腹黒アイドル”演じるも「共通点はございません!」
- 【ドラマ】黒木華主演『みをつくし料理帖』続編12月放送決定!前シリーズから3年後の江戸を舞台に想い人小松原との恋の行方を描く
- 【ドラマ】ディーン・フジオカ、『シャーロック』で“月9”初主演!相棒ワトソン役の岩田剛典と令和の東京を舞台に難事件を解決していく
- 【ドラマ】桜井日奈子主演FODオリジナル連続ドラマ『ヤヌスの鏡』白洲迅、国生さゆり、塩野瑛久、仁村紗和ら追加キャスト発表!
- 【ドラマ】波瑠×いくえみ綾の再タッグで『G線上のあなたと私』ドラマ化!共演に中川大志、松下由樹で大人の恋と友情描く
- 【ドラマ】水野美紀、女子高生姿披露に「まさかの高校時代!」「違和感がないのが凄い」と反響!ゾッとする家族写真に憶測コメントも相次ぐ
- 【ドラマ】井上真央、寅さんの育ての母に!車寅次郎の少年時代をドラマ化『少年寅次郎』で主演
- 【ドラマ】多部未華子、主演ドラマ会見で社交辞令一切なしの“未華子節”炸裂「(主人公には)まったく共感しない」
- 【アニメ】Netflixオリジナルアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』日本語版本予告映像が解禁!
- 【ドラマ】『ポカリスエット』CMで話題の茅島みずき、ジャニーズJr.主演ドラマ『恋の病と野郎組』第1話ヒロインに決定!
- 【ドラマ】顔ぶたないで!私、女優なんだから!…土屋太鳳主演で『Wの悲劇』再ドラマ化!母親役は中山美穂
- テーマ:映像配信サービス
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0
【映画】トム・クルーズ主演『トップガン マーヴェリック』2020年夏日本公開決定!日本語字幕版特報映像&ティザーポスターお披露目 ホーム
【映画】ナタリー・ポートマン、『マイティ・ソー』シリーズ第4弾で女性版ソーに!『ソー:ラブ・アンド・サンダー(原題)/Thor: Love and Thunder』2021年11月5日公開へ