【映画】世界興収1300億円突破!『アベンジャーズ/エンドゲーム』初週興行成績で歴代最高記録打ち立てる
- 2019/05/01
- 23:48
1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:05:55.26 ID:zeIh6EIj9
映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』の北米における公開3日間の週末興行収入が、推定3億5,000万ドル(約385億円)となり史上最高記録を樹立したことを、配給の米ウォルト・ディズニー・スタジオが発表した。また、公開5日間における全世界興収はすでに12億ドル(約1,320億円)に到達したといい、社会現象級のヒットとなっている。(以下数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル110円計算)
数値は週明けに修正される見込みだが、前人未到の3億ドルを突破し、北米史上最大のオープニングになることは確実。前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)が打ち立てた歴代最高のオープニング興収・約2億5,770万ドル(約283億円)を1億ドル近く上回る、歴史的なスタートとなった。
同作の快挙はそれだけではない。「木曜夜のプレビュー上映の最高興収」「公開初日・金曜の最高興収」「土曜の最高興収」「日曜の最高興収」「最大の公開館数(4,662館)」「拡大公開作品における1館当たりの最高平均売り上げ」「PG-13作品で最高のオープニング興収」「4月のオープニング興収記録」「興収1億ドル(約110億円)に達するまでの最短記録(1日)」「興収1億5,000万ドル(約165億円)に達するまでの最短記録(1日)」「興収2億ドル(約220億円)に達するまでの最短記録(2日)」「興収3億ドル(約330億円)に達するまでの最短記録(3日)」など、3時間の上映時間をものともしない記録を打ち立てている。
今後は、全米歴代1位を保持する『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の最終興収・約9億3,666万ドル(約1,030億円)を突破できるのかが注目される。前作『インフィニティ・ウォー』はオープニング興収で『フォースの覚醒』をこえたが、最終興収は約6億7,882万ドル(747億円)だった。
また、国外におけるオープニング興収は約8億5,900万ドル(約945億円)を記録した。24日に最速公開された中国では、新記録となる約3億3,550万ドル(約370億円)のオープニング。全世界興収は史上最短となるわずか5日間で10億ドル(約1,100億円)を突破。最終的な全世界興収は『インフィニティ・ウォー』『フォースの覚醒』『タイタニック』と並んで20億ドル(2,200億円)を突破するとみられる。映画史上最大のヒット作『アバター』(2009)の記録した興収・約27億8,797万ドル(約3,067億円)にどこまで迫ることになるのか。
『アベンジャーズ』シリーズ完結編となる『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、2008年公開の『アイアンマン』から始まったマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)22作品のクライマックスでもある記念碑的な一本。日本でも今月26日から公開されており、5月11日からは全国各地の劇場で応援上映が順次実施される。
https://www.cinematoday.jp/news/N0108439

「アベンジャーズ/エンドゲーム」アベンジャーズの名にかけて
https://www.youtube.com/watch?v=yxsTndDXjLk
数値は週明けに修正される見込みだが、前人未到の3億ドルを突破し、北米史上最大のオープニングになることは確実。前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)が打ち立てた歴代最高のオープニング興収・約2億5,770万ドル(約283億円)を1億ドル近く上回る、歴史的なスタートとなった。
同作の快挙はそれだけではない。「木曜夜のプレビュー上映の最高興収」「公開初日・金曜の最高興収」「土曜の最高興収」「日曜の最高興収」「最大の公開館数(4,662館)」「拡大公開作品における1館当たりの最高平均売り上げ」「PG-13作品で最高のオープニング興収」「4月のオープニング興収記録」「興収1億ドル(約110億円)に達するまでの最短記録(1日)」「興収1億5,000万ドル(約165億円)に達するまでの最短記録(1日)」「興収2億ドル(約220億円)に達するまでの最短記録(2日)」「興収3億ドル(約330億円)に達するまでの最短記録(3日)」など、3時間の上映時間をものともしない記録を打ち立てている。
今後は、全米歴代1位を保持する『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の最終興収・約9億3,666万ドル(約1,030億円)を突破できるのかが注目される。前作『インフィニティ・ウォー』はオープニング興収で『フォースの覚醒』をこえたが、最終興収は約6億7,882万ドル(747億円)だった。
また、国外におけるオープニング興収は約8億5,900万ドル(約945億円)を記録した。24日に最速公開された中国では、新記録となる約3億3,550万ドル(約370億円)のオープニング。全世界興収は史上最短となるわずか5日間で10億ドル(約1,100億円)を突破。最終的な全世界興収は『インフィニティ・ウォー』『フォースの覚醒』『タイタニック』と並んで20億ドル(2,200億円)を突破するとみられる。映画史上最大のヒット作『アバター』(2009)の記録した興収・約27億8,797万ドル(約3,067億円)にどこまで迫ることになるのか。
『アベンジャーズ』シリーズ完結編となる『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、2008年公開の『アイアンマン』から始まったマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)22作品のクライマックスでもある記念碑的な一本。日本でも今月26日から公開されており、5月11日からは全国各地の劇場で応援上映が順次実施される。
https://www.cinematoday.jp/news/N0108439

「アベンジャーズ/エンドゲーム」アベンジャーズの名にかけて
https://www.youtube.com/watch?v=yxsTndDXjLk
引用元: ・【映画】『アベンジャーズ/エンドゲーム』史上最高のオープニング!世界興収は1,300億円
4: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:06:44.11 ID:ZqaEvERx0
アメコミって何が面白いのかわからん
5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:07:02.15 ID:TPzHBlWU0
アイアンマンが死んでマジでビビった
7: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:08:26.24 ID:R8Zs2rDd0
日本でも一位取れそう?
9: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:09:04.21 ID:BslxJtvu0
>>7
コナンに勝てない
コナンに勝てない
11: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:09:16.50 ID:+3W//fKt0
安倍ンジャーズ/忖度ゲーム
14: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:10:00.78 ID:gwq7uCI20
クレジットの後の特典映像がなくてびびった。
あれまちで最後まで席を立たないのも多かった。
あれまちで最後まで席を立たないのも多かった。
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:10:43.29 ID:1FNgG1ut0
数日でボヘミアン・ラプソディの累計を抜いたのか
18: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:10:51.16 ID:15LbBABm0
なんでこれこんな人気なんだろう
21: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:11:02.16 ID:puX3n6xj0
3時間映画でこれはすごい?
25: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:12:16.02 ID:ZAuaqZ4u0
なお日本では2週目のコナンに負けた模様
26: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:12:26.69 ID:yElK+ULo0
世界歴代興行収入トップ10
*1 27.880億ドル アバター
*2 21.875億ドル タイタニック
*3 20.682億ドル スター・ウォーズ/フォースの覚醒
*4 20.484億ドル アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*5 16.717億ドル ジュラシック・ワールド
*6 15.188億ドル アベンジャーズ
*7 15.160億ドル ワイルド・スピード SKY MISSION
*8 14.054億ドル アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
*9 13.469億ドル ブラックパンサー
10 13.417億ドル ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
~~~
18 12.090億ドル アベンジャーズ/エンドゲーム(4/28時点)
*1 27.880億ドル アバター
*2 21.875億ドル タイタニック
*3 20.682億ドル スター・ウォーズ/フォースの覚醒
*4 20.484億ドル アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*5 16.717億ドル ジュラシック・ワールド
*6 15.188億ドル アベンジャーズ
*7 15.160億ドル ワイルド・スピード SKY MISSION
*8 14.054億ドル アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
*9 13.469億ドル ブラックパンサー
10 13.417億ドル ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
~~~
18 12.090億ドル アベンジャーズ/エンドゲーム(4/28時点)
98: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:36:10.10 ID:gN7U7HQ40
>>26 9位のブラックパンサーが一番腑に落ちない。
28: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:14:01.84 ID:cc2bl3+90
海外ドラマもネタ切れしてきたし
映画もネタ切れ、面白いのがない
映画もネタ切れ、面白いのがない
31: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:15:33.93 ID:h4rDjFUF0
大人が観るようなもんじゃない
36: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:16:25.39 ID:Zwwby24Z0
>>31
興行成績から言ったら世界中で大人も見てるね
興行成績から言ったら世界中で大人も見てるね
47: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:20:44.15 ID:L5R1A74f0
>>31
大人が大人気なくはしゃいでるのがこれ
大人が大人気なくはしゃいでるのがこれ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:15:33.82 ID:gbFLGArk0
真に幼稚なのは幼稚だって決めつけてる日本人だってことだね
それで見てるのがコナンってさwwwwwww
それで見てるのがコナンってさwwwwwww
34: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:16:12.11 ID:4Qwz2eik0
アベンジャーズ何から観ていいのか判らんし派生しすぎで観る気にならない
37: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:16:46.93 ID:fItaoKAe0
日本じゃゴミクズ棒読み吹き替え陣が足引っ張てる模様
41: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:17:53.51 ID:d5Mjh0YD0
戦闘シーンが少なめだったな
トニーとキャップのところはちょっと泣いた
トニーとキャップのところはちょっと泣いた
48: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:21:11.55 ID:MhlZ9V6C0
日本じゃ一部のアメコミファンと
マブカプやってるような奴しか知らなかった
アイアンマンがここまで世界的ヒーローになるとは
マブカプやってるような奴しか知らなかった
アイアンマンがここまで世界的ヒーローになるとは
49: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:21:23.52 ID:tLjpKakY0
まあここが最高点だろうね
あとは新フェーズで続けても下降線をたどりそう
あとは新フェーズで続けても下降線をたどりそう
55: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:23:20.15 ID:d5Mjh0YD0
トニーどうやって帰還するんだろうって思ってたら
あっさり過ぎて吹いたわ
あっさり過ぎて吹いたわ
64: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:25:47.85 ID:UCFh6UmW0
>>55
これもキャプテンマーベルのおかげだからなw
やはり最強だ
これもキャプテンマーベルのおかげだからなw
やはり最強だ
57: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:23:23.96 ID:UCFh6UmW0
DCも頑張れや
ヒーロー知名度では圧勝してるんだから
ヒーロー知名度では圧勝してるんだから
66: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:25:56.56 ID:EhpdPCcI0
マーベルとDCどこで差がついたのか
マジで
マジで
72: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:28:34.24 ID:W4BOnzR30
>>66
バットマンvsスーパーマンw
バットマンvsスーパーマンw
74: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:28:59.01 ID:TPzHBlWU0
>>66
製作陣に作品への愛が有るか無いか
製作陣に作品への愛が有るか無いか
80: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:29:36.17 ID:pM4Uuegh0
>>66
なんかDCって暗いイメージあるわ
なんかDCって暗いイメージあるわ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:28:56.76 ID:1ATavecX0
何で人気なのか全く分からん
映画っぽいから見に行きやすいってだけか
映画っぽいから見に行きやすいってだけか
77: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:29:13.83 ID:MhlZ9V6C0
妙にこういうヒーロー映画に敵意むき出しの人ってなんなのw
ヴィランなの?
ヴィランなの?
82: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:30:05.21 ID:g9DvB76t0
もうこれってスターウォーズよりもついてけない作品になってね?
旧作というか関連作品多すぎて・・・
でもちゃんと見てる人が多いからこんなヒットしてんだろうな
すげーわ
旧作というか関連作品多すぎて・・・
でもちゃんと見てる人が多いからこんなヒットしてんだろうな
すげーわ
86: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:32:04.73 ID:W4BOnzR30
このまま行けば世界トップ10の内4つがアベンジャーズか
漫画の実写化ヤメロ厨を簡単に論破できるな
漫画の実写化ヤメロ厨を簡単に論破できるな
29: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 19:14:45.20 ID:u1GeqiI/0
最高だったわ
見もせずにレッテルはってるやつが哀れに思える
見もせずにレッテルはってるやつが哀れに思える
![アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 4K UHD MovieNEX(3枚組) [4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray + デジタルコピー+MovieNEXワールド]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61zhngZMgXL._SX300_.jpg)
![アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 4K UHD [4K ULTRA HD + Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/619QsLdEsCL._SX300_.jpg)
- 関連記事
-
- 【映画】『マトリックス』の新たな作品制作にウォシャウスキー姉妹が取り組んでいる?『ジョン・ウィック:パラベラム』の監督チャド・スタエルスキ氏が示唆
- 【映画】『名探偵ピカチュウ』本編映像が流出!?…と思いきや、ピカチュウが1時間43分踊りまくるだけの動画で世界中がほっこり
- 【映画】『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』US版予告編が解禁!襲い来る白い人影。“それ”の起源やペニーワイズの正体が明らかに?
- 【映画】カルトホラーの金字塔『ヘルレイザー』リブート企画が進行中!脚本・製作は『ダークナイト』シリーズの原案を手がけたデヴィッド・S・ゴイヤーが担当
- 【映画】『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』世界最速6月28日に日本公開が決定!新予告映像には『アベンジャーズ/エンドゲーム』のネタバレが…
- 【映画】マギー、『東京喰種 トーキョーグール【S】』で映画初出演!“月山”松田翔太に狙われるオッドアイの人気モデル役
- 【映画】実写映画『ソニック・ザ・ムービー』予告編公開!モフモフ姿のソニックが酷すぎると怒りの41万低評価
- 【映画】世界興収1300億円突破!『アベンジャーズ/エンドゲーム』初週興行成績で歴代最高記録打ち立てる
- 【映画】007シリーズ最新作『BOND 25(仮題)』悪役は『ボヘミアン・ラプソディ』ラミ・マレックに決定!
- 【映画】吉岡里帆、視力を失った元警察官という難役に挑戦!3年ぶりの単独主演映画『見えない目撃者』ティザービジュアル解禁
- 【映画】玉城ティナ、映画『Diner ダイナー』でヒロイン役に!ウェイトレス姿も可愛い本予告映像解禁
- 【映画】ゴジラ、モスラ、キングギドラなど17体の怪獣が大乱闘!『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』海外版最終予告公開
- 【映画】『思い、思われ、ふり、ふられ』実写&アニメでW映画化!実写版では浜辺美波×北村匠海の“キミスイ”コンビが再タッグ
- 【映画】“日本一のコスプレーヤー”えなこ、『映画 賭ケグルイ』で映画初出演「エンドロールに自分の名前が載っているのを見て感動しました」
- 【映画】『劇場版 おっさんずラブ』に志尊淳&沢村一樹が新規参戦!前代未聞の五角関係“おっさんのラブ・バトルロワイヤル”が開幕
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【芸能】高橋みなみ、15歳年上IT関連企業社員との令和元日婚をSNSで報告「新しい時代の始まりと共に家族として歩むことを決めました」 ホーム
【芸能】足立梨花、キレる「ムネムネうるさいな笑 あだちはおしりなんだよ!」