【映画】岡田准一主演で司馬遼太郎のベストセラー『燃えよ剣』映画化!共演に柴咲コウ、鈴木亮平、山田涼介、伊藤英明
- 2019/02/12
- 23:13
1: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:04:42.70 ID:Z1Q7BJ3U9
歴史小説家・司馬遼太郎さんの名著で発行部数500万部を突破し、新選組副長・土方歳三を主人公に描いた『燃えよ剣』が、人気グループのV6・岡田准一主演で映画化されることが11日、明らかになった。「土方歳三の人生を覚悟と畏敬を持って楽しんで演じたい」と意気込む岡田。映画は2020年に公開される。
同作は1962年から64年にかけて『週刊文春』にて連載され、66年には映画化とテレビドラマ化された。その後も計3度のドラマ化、舞台化なども実現し、新選組ファンの心をつかんできた。本作でメガホンを取るのは、映画『関ヶ原』(17年)で岡田を主演に抜てきした原田眞人監督。同作のスタッフが集まり“新選組”映画の決定版を届ける。
共演陣には、土方の盟友で局長を務めた近藤勇に、NHK大河ドラマ『西郷どん』で西郷隆盛を演じたのが記憶に新しい鈴木亮平。最期は結核で倒れるも新選組“最強”だったと名高い一番隊組長・沖田総司をHey! Say! JUMPの山田涼介。新選組結成時、近藤と共に筆頭局長となったが、酒を飲むと手がつけられない粗暴な性格で隊内で粛清された芹沢鴨を伊藤英明。さらに、色男と知られる土方と恋に落ち、生涯ひかれあうも、激動の時代の中で引き裂かれる運命となるお雪を、岡田とは初共演になる柴咲コウが演じる。
撮影は2~4月にかけて、京都・滋賀・岡山などを中心に行われる予定。「御所に火を放つ」と計画していた尊王攘夷派の志士が潜伏していた池田屋に乗り込み、京都大火を阻止した新選組史上、一番の功績ともいわれる「池田屋事件」は、オープンセットで当時を再現。倒幕の流れを一気に引き寄せることにもなったともされる事変を、迫力ある殺陣で描き切る。
原田監督は「新選組は維新動乱期の象徴的、宿命的な存在で現代の世相とダブる混沌を、土方は筋を通して生きた」とし、キャストについては「岡田准一さんは超一流の武芸者が俳優のふりをしているような人。史上最高の土方歳三、時代劇史上最高の立ち役が生まれると、信じている」と岡田の演技力を絶賛。「原田組初参加の4人と岡田さん。このケミストリーは最強。脇を固める顔ぶれも、書きたくて書きたくてたまらないが、今は我慢しよう」と興奮気味に語っている。
■キャストコメント全文
岡田准一(土方歳三役)
原田眞人監督から司馬遼太郎さんの名作、「燃えよ剣」の土方歳三という、身に余る大役をいただきました。以前に原田監督作品に出演させていただいた「関ヶ原」に続き日本の変革の1つです。変革の時代を演じることは、やりがいのあるタフな作業になりますが、共演者の皆さん、スタッフの皆さんとこの作品を乗り越えて行きたいと思います。土方歳三の人生を覚悟と畏敬を持って楽しんで演じたいです。原田監督が作り上げる生っぽい激動の幕末をご期待下さい。
柴咲コウ(お雪役)
初めて演出していただく原田監督。初共演の岡田准一さん、鈴木亮平さん、山田涼介さん。世の中で語り継がれる新選組。司馬遼太郎さんの長編歴史小説のオリジナルキャラクターであるお雪を、時代にほんろうされながらも凛として生きる女性として、素直に表現できればと存じます。
鈴木亮平(近藤勇役)
何者でもない。侍ですらなかった若者たちが、いかにしてあれだけの力を持ち、畏怖される集団になっていったのか。仲間さえも殺してまで作り上げたかったもの、守りたかったものとは何か。映画という別の世界で、近藤勇という一人の男として再びあの時代に入り込み、欲も恐れも友情も、全て肌で受け止めながら生きてみようと思います。原田監督と敬愛する岡田さんのもと、一丸となり、皆様に新しい新選組の肖像をお見せします。ご期待ください。
山田涼介(沖田総司役)
そうそうたる共演者のみなさまの中でお芝居をさせていただくことに緊張する一方、武者震いしています。僕にしか出来ない表現で沖田を描きたいと思っていますし、原田監督、そして先輩の岡田君と共演するのは初めてで、先輩方の背中を見て、この作品の中で多くのことを吸収して、沖田を生き抜きたいと思います。
伊藤英明(芹沢鴨役)
芹沢鴨という強じんな男を演じさせていただくことになりました。岡田君が演じる土方に対して、全力で対峙したいと思います。一緒にお芝居ができるのが本当に楽しみです。原田監督とは初めてですが、誘っていただき大変光栄です。あらためて、俳優という仕事に全力で臨みたいと思っています。
https://www.oricon.co.jp/news/2129200/full/

同作は1962年から64年にかけて『週刊文春』にて連載され、66年には映画化とテレビドラマ化された。その後も計3度のドラマ化、舞台化なども実現し、新選組ファンの心をつかんできた。本作でメガホンを取るのは、映画『関ヶ原』(17年)で岡田を主演に抜てきした原田眞人監督。同作のスタッフが集まり“新選組”映画の決定版を届ける。
共演陣には、土方の盟友で局長を務めた近藤勇に、NHK大河ドラマ『西郷どん』で西郷隆盛を演じたのが記憶に新しい鈴木亮平。最期は結核で倒れるも新選組“最強”だったと名高い一番隊組長・沖田総司をHey! Say! JUMPの山田涼介。新選組結成時、近藤と共に筆頭局長となったが、酒を飲むと手がつけられない粗暴な性格で隊内で粛清された芹沢鴨を伊藤英明。さらに、色男と知られる土方と恋に落ち、生涯ひかれあうも、激動の時代の中で引き裂かれる運命となるお雪を、岡田とは初共演になる柴咲コウが演じる。
撮影は2~4月にかけて、京都・滋賀・岡山などを中心に行われる予定。「御所に火を放つ」と計画していた尊王攘夷派の志士が潜伏していた池田屋に乗り込み、京都大火を阻止した新選組史上、一番の功績ともいわれる「池田屋事件」は、オープンセットで当時を再現。倒幕の流れを一気に引き寄せることにもなったともされる事変を、迫力ある殺陣で描き切る。
原田監督は「新選組は維新動乱期の象徴的、宿命的な存在で現代の世相とダブる混沌を、土方は筋を通して生きた」とし、キャストについては「岡田准一さんは超一流の武芸者が俳優のふりをしているような人。史上最高の土方歳三、時代劇史上最高の立ち役が生まれると、信じている」と岡田の演技力を絶賛。「原田組初参加の4人と岡田さん。このケミストリーは最強。脇を固める顔ぶれも、書きたくて書きたくてたまらないが、今は我慢しよう」と興奮気味に語っている。
■キャストコメント全文
岡田准一(土方歳三役)
原田眞人監督から司馬遼太郎さんの名作、「燃えよ剣」の土方歳三という、身に余る大役をいただきました。以前に原田監督作品に出演させていただいた「関ヶ原」に続き日本の変革の1つです。変革の時代を演じることは、やりがいのあるタフな作業になりますが、共演者の皆さん、スタッフの皆さんとこの作品を乗り越えて行きたいと思います。土方歳三の人生を覚悟と畏敬を持って楽しんで演じたいです。原田監督が作り上げる生っぽい激動の幕末をご期待下さい。
柴咲コウ(お雪役)
初めて演出していただく原田監督。初共演の岡田准一さん、鈴木亮平さん、山田涼介さん。世の中で語り継がれる新選組。司馬遼太郎さんの長編歴史小説のオリジナルキャラクターであるお雪を、時代にほんろうされながらも凛として生きる女性として、素直に表現できればと存じます。
鈴木亮平(近藤勇役)
何者でもない。侍ですらなかった若者たちが、いかにしてあれだけの力を持ち、畏怖される集団になっていったのか。仲間さえも殺してまで作り上げたかったもの、守りたかったものとは何か。映画という別の世界で、近藤勇という一人の男として再びあの時代に入り込み、欲も恐れも友情も、全て肌で受け止めながら生きてみようと思います。原田監督と敬愛する岡田さんのもと、一丸となり、皆様に新しい新選組の肖像をお見せします。ご期待ください。
山田涼介(沖田総司役)
そうそうたる共演者のみなさまの中でお芝居をさせていただくことに緊張する一方、武者震いしています。僕にしか出来ない表現で沖田を描きたいと思っていますし、原田監督、そして先輩の岡田君と共演するのは初めてで、先輩方の背中を見て、この作品の中で多くのことを吸収して、沖田を生き抜きたいと思います。
伊藤英明(芹沢鴨役)
芹沢鴨という強じんな男を演じさせていただくことになりました。岡田君が演じる土方に対して、全力で対峙したいと思います。一緒にお芝居ができるのが本当に楽しみです。原田監督とは初めてですが、誘っていただき大変光栄です。あらためて、俳優という仕事に全力で臨みたいと思っています。
https://www.oricon.co.jp/news/2129200/full/

引用元: ・【映画】『燃えよ剣』映画化決定 鬼の副長・土方歳三に岡田准一、沖田総司には山田涼介
81: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:31:13.38 ID:l4jROiPr0
>>1
大河の歴代主役を並べて来ているのに
全然大作感がしないという…
大河の歴代主役を並べて来ているのに
全然大作感がしないという…
2: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:05:35.17 ID:5ZUu/Pzn0
はぁ(ため息)
3: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:06:34.31 ID:brRM09qY0
学芸会か?
5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:06:39.36 ID:9hK1SRQb0
連日好きな作品がジャニーズ汚染されるニュースばかりで辛い
12: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:10:37.67 ID:Woi1F5hH0
土方は見た目はディーンフジオカに近い
近藤が鈴木亮平は良いんじゃないか
西郷よりは合ってる
近藤が鈴木亮平は良いんじゃないか
西郷よりは合ってる
16: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:12:11.35 ID:KEVgSZiT0
あれ?土方って近藤より高身長だったんじゃねーのw
18: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:12:30.81 ID:KLoJfWYz0
親指新選組かよ
誰が見るねん
誰が見るねん
19: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:12:33.93 ID:AnqQgIek0
ちびっこ
24: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:14:21.30 ID:3E5sdHU40
ジャニーズのファンは時代劇なんて見ないし、時代劇のファンは
ジャニーズにありがたみなんて感じないのに。ジャニーズが
とにかく日本アカデミー賞に岡田を捩じ込んで役所広司の
記録を塗り替えたいだけで行われているお遊戯。
ジャニーズにありがたみなんて感じないのに。ジャニーズが
とにかく日本アカデミー賞に岡田を捩じ込んで役所広司の
記録を塗り替えたいだけで行われているお遊戯。
30: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:16:08.27 ID:glR1q/CX0
岡田は演技上手いからええやん
41: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:20:05.95 ID:Ho66IYcF0
>>30
下手やで?
下手やで?
32: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:16:16.47 ID:eQbQBRQ10
身長がなあ伊藤英明が巨人じゃないか
28: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:15:23.67 ID:L30o8Kvf0
何をやっても身長のことを言われるのは少々気の毒ではある。
それにしても財前五郎はないわ。。。
それにしても財前五郎はないわ。。。
33: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:16:22.35 ID:wgxBlM5w0
岡田主演の時代劇やりすぎじゃね
35: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:17:07.32 ID:wGS2X/YG0
ひらパーのネタが増えた
34: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:16:34.36 ID:P3Vii5T10
近藤勇は香取慎吾がいいんじゃないか?
36: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:19:15.63 ID:Woi1F5hH0
沖田が山田涼介はあり得ないわな
ジャニのバーターやめて欲しい
ジャニのバーターやめて欲しい
37: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:19:24.40 ID:O6LpJxM70
ジャニが2人以上出てる映画やドラマは観ないことにしている
42: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:20:33.91 ID:u17/KNR50
>>37
わかる
わかる
47: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:22:20.10 ID:3y6dXlNA0
関ヶ原の岡田は官兵衛とまったく同じ演技で三成ではなかったな
土方もたぶん同じになると思う
土方もたぶん同じになると思う
48: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:22:22.65 ID:kBTlahcX0
関ヶ原失敗だったやん
75: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:29:03.12 ID:z3YYkI/O0
>>48
もちろん期待したほどではなかったんだろうけど、24億で失敗はないでしょう
もちろん期待したほどではなかったんだろうけど、24億で失敗はないでしょう
50: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:22:34.96 ID:WqwqMXXz0
またジャニwwwwwww
53: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:23:04.94 ID:RGlOETlE0
萌えよ剣
54: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:24:08.41 ID:8MH2Kk350
岡田が演技派演技派と言われているのが全く理解できないんだが
キムタクと一緒で何を演じても同じでつまらん役者
キムタクと一緒で何を演じても同じでつまらん役者
57: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:25:21.68 ID:aqLXB/RH0
興行とかは二の次
ジャニとしては実績が欲しいだけ
こんなのに付き合わされる他の俳優が可哀想
ジャニとしては実績が欲しいだけ
こんなのに付き合わされる他の俳優が可哀想
60: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:26:00.66 ID:WJ66s6bS0
土方はあの幸薄そうな顔じゃないと
岡田とか顔濃すぎ
岡田とか顔濃すぎ
58: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:25:26.67 ID:Y6meP/Cv0
山本耕史の土方似合ってた
84: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:31:50.05 ID:wHYcmYEq0
壬生義士伝は良かったわ、歴史設定は色々おかしい点もあったが
引き込まれる内容だった、何度見ても何箇所か毎回涙腺が緩むシーンがある
この作品は見る事ないやろな
引き込まれる内容だった、何度見ても何箇所か毎回涙腺が緩むシーンがある
この作品は見る事ないやろな
88: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:33:57.98 ID:f8ZSK0cm0
壬生義士伝の堺雅人の沖田はよかった
93: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:37:10.59 ID:iVjoMpVd0
2時間では尺が足りない
壬生義士伝もドラマ版の方が良かった
壬生義士伝もドラマ版の方が良かった
77: 名無しさん@恐縮です 2019/02/11(月) 05:29:17.65 ID:Lr5gtvvB0
映画は昭和のほうがいいものばかり。監督の質からして違う。


- 関連記事
-
- 【映画】King & Prince 平野紫耀×橋本環奈が初共演!頭脳戦ラブコメ『かぐや様は告らせたい』実写映画化決定
- 【映画】篠原涼子×芳根京子が母娘バトル!映画『今日も嫌がらせ弁当』ティザービジュアル&特報映像解禁
- 【映画】堀田茜、映画初主演!人気恋愛アプリゲーム実写化で“嘘つきオトコ”の本性を暴く婚活女子に
- 【映画】青いウィル・スミスのジーニーが「怖い」「普通に似合ってる」と賛否両論!実写版『アラジン』新たな予告映像が公開
- 【映画】岡田准一主演で司馬遼太郎のベストセラー『燃えよ剣』映画化!共演に柴咲コウ、鈴木亮平、山田涼介、伊藤英明
- 【映画】『ターミネーター』最新作のタイトルが『Terminator:Dark Fate(原題)』に!
- 【映画】新たな恐怖がきっと来る…主演は池田エライザ!『リング』シリーズ最新作『貞子』5月24日公開決定
- 【映画】浜辺美波主演『映画 賭ケグルイ』に宮沢氷魚、福原遥、伊藤万理華、小野寺晃良が出演!キャラクタービジュアルも解禁
- 【映画/アニメ】XYZ…新宿駅に伝言板復活!『劇場版シティーハンター』×物語の舞台新宿コラボレーションが開催
- 【映画/アニメ】『ドラゴンボール超 ブロリー』世界累計興行収入が1億ドルを突破!日本でも累計動員300万人を超えシリーズ最高記録を樹立
- 【映画】土屋太鳳&志尊淳、『バンブルビー』吹替キャストに決定!トラヴィス・ナイト監督も2人の才能を絶賛
- 【映画】“アベンジャーズ”誕生の鍵を握るヒーローの始まりを描く『キャプテン・マーベル』日本オリジナルポスター解禁!
- 【映画】佐久間由衣、初主演映画で“隠れビッチ”熱演!森山未來、村上虹郎、大後寿々花らが共演
- 【映画】『ワイルド・スピード』シリーズ、女性キャラクターが中心の新たなスピンオフ企画が始動!
- 【映画】上白石萌音、アフレコ収録で涙!映画『アリータ:バトル・エンジェル』日本語吹替版予告解禁
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【グラビア】ランジェリー姿でより大胆に!永尾まりや、バレンタイングラビアで最強“ラブエロ”クイーン誕生 ホーム
【映画】『ターミネーター』最新作のタイトルが『Terminator:Dark Fate(原題)』に!