【ドラマ】2018年ドラマワースト3はどの作品?視聴者からは高評価のケースも
- 2019/01/06
- 22:48
1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:30:53.10 ID:CAP_USER9
昨年もさまざまなドラマが放送されたが、年々下降の一途を辿っているのが視聴率。今や二ケタ視聴率を記録すれば高視聴率と言われる時代になったが、そんな中、2018年も“打ち切り寸前”と言われるほどの低視聴率を記録してしまったドラマもある。
「2018年に放送されたドラマの中でもっとも視聴率が低かったのは『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)です。全話平均視聴率は5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、自己最高視聴率も7.6%で、放送後には毎回、ドラマの内容よりもまったく数字が伸びないことが話題になってしまいました。原作は柏木ハルコの同名漫画で、生活保護の現状がリアルに描かれていると評価されていましたが、結果は散々。主演の吉岡里帆には“低視聴率女王”の汚名も着せられる事態になってしまいました」(ドラマライター)
また、月9ドラマ史上ワーストワンという不名誉な記録に名前を残してしまったのは1月期に放送された『海月姫』(フジテレビ系)。
「『海月姫』は全話平均視聴率6.1%で2018年のワースト2位になってしまいました。原作は東村アキコの人気漫画でしたが、14年に能年玲奈(当時)主演で映画化された際にも大ヒットとは言い難い結果に。ドラマ化にあたり主演を芳根京子が務めるということで、『月9主演の器じゃない』といった声も上がっており、予想通り数字は伸びず。とはいえ、ストーリーのテンポの良さや、コメディとラブストーリーのバランスが評価され、放送のたびに絶賛も寄せられていました」(同)
また、ワースト3位となった『anone』(日本テレビ系)は、全話平均視聴率は6.1%と『海月姫』と同率(端数の関係で『海月姫』をやや超える)ながら、酷評を集めてしまった。
「『anone』は脚本を坂元裕二氏が務めたこともあり、当初は『カルテット』(TBS系)のような会話劇や、『Woman』(日本テレビ系)のような現実に対する細やかな描写も期待されていたのですが、描かれたのはどこか浮世離れした偽札づくりへのチャレンジ。毎週何かが始まるような予感がありつつも、視聴者が期待する展開が起きずに終わる――というのを繰り返し、視聴率も右肩下がり。最終回直前の第9話には4.4%という自己最低視聴率を記録してしまいました」(同)
今年はどのようなドラマが待っているのだろうか。注目したい。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15825611/

「2018年に放送されたドラマの中でもっとも視聴率が低かったのは『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)です。全話平均視聴率は5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、自己最高視聴率も7.6%で、放送後には毎回、ドラマの内容よりもまったく数字が伸びないことが話題になってしまいました。原作は柏木ハルコの同名漫画で、生活保護の現状がリアルに描かれていると評価されていましたが、結果は散々。主演の吉岡里帆には“低視聴率女王”の汚名も着せられる事態になってしまいました」(ドラマライター)
また、月9ドラマ史上ワーストワンという不名誉な記録に名前を残してしまったのは1月期に放送された『海月姫』(フジテレビ系)。
「『海月姫』は全話平均視聴率6.1%で2018年のワースト2位になってしまいました。原作は東村アキコの人気漫画でしたが、14年に能年玲奈(当時)主演で映画化された際にも大ヒットとは言い難い結果に。ドラマ化にあたり主演を芳根京子が務めるということで、『月9主演の器じゃない』といった声も上がっており、予想通り数字は伸びず。とはいえ、ストーリーのテンポの良さや、コメディとラブストーリーのバランスが評価され、放送のたびに絶賛も寄せられていました」(同)
また、ワースト3位となった『anone』(日本テレビ系)は、全話平均視聴率は6.1%と『海月姫』と同率(端数の関係で『海月姫』をやや超える)ながら、酷評を集めてしまった。
「『anone』は脚本を坂元裕二氏が務めたこともあり、当初は『カルテット』(TBS系)のような会話劇や、『Woman』(日本テレビ系)のような現実に対する細やかな描写も期待されていたのですが、描かれたのはどこか浮世離れした偽札づくりへのチャレンジ。毎週何かが始まるような予感がありつつも、視聴者が期待する展開が起きずに終わる――というのを繰り返し、視聴率も右肩下がり。最終回直前の第9話には4.4%という自己最低視聴率を記録してしまいました」(同)
今年はどのようなドラマが待っているのだろうか。注目したい。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15825611/

引用元: ・【ドラマ】<2018年ドラマワースト3はどの作品?>「もっとも視聴率が低かったのは『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ)です」
5: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:34:16.46 ID:66IkGi0L0
>>1
なんで吉岡里帆の出演作って
タイトルがクドいの?(´・ω・`)
なんで吉岡里帆の出演作って
タイトルがクドいの?(´・ω・`)
9: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:35:14.70 ID:Sgu5ctxy0
>>1
健康で文化的な、CSだかBSで放送してて一挙見したけど
面白かったで。
健康で文化的な、CSだかBSで放送してて一挙見したけど
面白かったで。
27: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:46:11.04 ID:iCtC9w1C0
>>1
製作はフジじゃなく関テレでしょ?
製作はフジじゃなく関テレでしょ?
41: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:54:54.93 ID:jbB0/JHu0
>>1
費用対効果で選出せえよ
大河せごどんは幾らつぎ込んでんねん
費用対効果で選出せえよ
大河せごどんは幾らつぎ込んでんねん
54: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:02:52.16 ID:C7R4xtk90
>>1
どれも作品の質自体は評価されてると言うのは皮肉…
まぁ「良い物が売れる」と言うわけでも無いだろうからな
どれも作品の質自体は評価されてると言うのは皮肉…
まぁ「良い物が売れる」と言うわけでも無いだろうからな
82: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:18:53.55 ID:RcpiBjwD0
>>1
でも最低視聴率は4.4%のanoneなんだけどな
初回が9.2%もあったから、失墜っぷりがすごかった
健康~は、初回が7.6%と最初からそもそも注目されてなかった
でも最低視聴率は4.4%のanoneなんだけどな
初回が9.2%もあったから、失墜っぷりがすごかった
健康~は、初回が7.6%と最初からそもそも注目されてなかった
4: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:33:28.17 ID:QXSvM2Zh0
最低限度の視聴率
8: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:34:59.75 ID:I/I9wxKY0
ウジのワンツーかっけーw
10: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:35:19.36 ID:NUdnT16w0
オワコンドラマ業界
12: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:36:48.21 ID:S+cT70gQ0
> 『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)です。全話平均視聴率は5.8%
昨年は最下位でも5.8とってたのか。以前は3%台のドラマもあったのに下げ止まってはいるな
昨年は最下位でも5.8とってたのか。以前は3%台のドラマもあったのに下げ止まってはいるな
14: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:39:37.71 ID:XyvpPa6z0
健康で文化的な、
視聴率的にはふるわなかったが、
いい作品だったな。 再放送すれば、もっと人気でるぞ。
内容的には思い題材だったが。出来の良さではトップクラスだ
視聴率的にはふるわなかったが、
いい作品だったな。 再放送すれば、もっと人気でるぞ。
内容的には思い題材だったが。出来の良さではトップクラスだ
20: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:43:52.68 ID:c7RRZWCR0
3つとも見てたわ、年間ワーストをとるとはw
22: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:44:38.34 ID:aG4ALZ3b0
海月姫面白かったぞ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:45:49.47 ID:Wi5K63pz0
>>22
同意。
同意。
25: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:45:44.74 ID:iE5Ex4uB0
海月に限らず東村アキコ原作漫画がなぜ重宝されるか分からん。
31: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:49:05.44 ID:qOTNDGKP0
フジテレビすげーじゃん。完全復活じゃね?
42: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:54:55.26 ID:LNrdmhIb0
海月姫はアニメは面白かった
45: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:55:16.97 ID:RQPGv6Ue0
ナマポのドラマなんか誰が見たいかよw
47: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:56:21.67 ID:D/nSYIts0
ナマポ 川栄
海月 松井玲奈
AKBの被害者です
海月 松井玲奈
AKBの被害者です
49: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 16:58:02.14 ID:I4DvP3gL0
吉岡里帆
芳根京子
広瀬すず
芳根京子
広瀬すず
53: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:02:41.64 ID:WCnza5J20
暗いドラマをみんな見たくないんだろう
企画から失敗してるのに主演が悪いみたいに思われがちなのはかわいそう
企画から失敗してるのに主演が悪いみたいに思われがちなのはかわいそう
59: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:07:47.30 ID:c7RRZWCR0
>>53
この3つの中で純粋に辛気臭いのはanoneだけだったとおもう。
健康な〜もおかしな人達が次々出てくるかんじでそんなに暗くはなかったような。
この3つの中で純粋に辛気臭いのはanoneだけだったとおもう。
健康な〜もおかしな人達が次々出てくるかんじでそんなに暗くはなかったような。
65: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:09:16.19 ID:M1LZiRlp0
>>59
原作もそうだけど、それでも重いし暗い。
キャラ自体はそうでもないから勘違いしがちだけど。
原作もそうだけど、それでも重いし暗い。
キャラ自体はそうでもないから勘違いしがちだけど。
63: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:09:06.38 ID:Kr7LhoaF0
外国籍の生活保護の不正受給がひどくて、本当に必要な日本人が受けれない状況なのに
現実無視したお花畑みたいなドラマは無理
現実無視したお花畑みたいなドラマは無理
67: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:11:12.39 ID:bqX5uIho0
一番ひどかったのは半分青い
あとはジャニーズ使うな
あとはジャニーズ使うな
70: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:12:39.44 ID:b3qMkUKs0
内容的には
獣、anone,、高嶺の花だろw
獣、anone,、高嶺の花だろw
77: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:16:16.92 ID:c7RRZWCR0
>>70
あーあーあーあー
獣も重かった、高嶺はひどかったw
anoneは寒い時期にあんなの見たら鬱になりそうだったw
あーあーあーあー
獣も重かった、高嶺はひどかったw
anoneは寒い時期にあんなの見たら鬱になりそうだったw
81: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:18:51.62 ID:JuN3rQER0
去年は日テレドラマは年間通して平均オール一桁という偉業を成し遂げたからそっちのが印象が強いわ
87: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:22:01.19 ID:qzvEagcbO
広瀬すず吉高由里子石原さとみガッキーと去年は日テレ水10が全部つまらなかったな
99: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 17:34:36.75 ID:lce+I2So0
半分何とかと中学女教師とその他
クソドラマばっかりだろ普通に
クソドラマばっかりだろ普通に

- 関連記事
-
- 【女子アナ】宇賀なつみアナ、テレビ朝日退社は玉川徹氏のプレッシャーが後押しか?「うーん、どうでしょう。うふふ」
- 【ドラマ】本当にすまないと思っている…米ドラマ『24』日本版リメイクの制作決定!テレビ朝日と20世紀FOXがタッグ
- 【ドラマ】オダギリジョー×麻生久美子『時効警察』12年ぶりに復活!殺人事件での時効が廃止された今…霧山修一朗が帰ってくる
- 【朝ドラ】広瀬すず主演NHK連続テレビ小説『なつぞら』北乃きい、犬飼貴丈、柄本佑、仙道敦子ら追加キャスト発表!
- 【ドラマ】イヤァオ!…永野芽郁、華麗なプロレス技に視聴者喝采!怒りの“ボマイェ”GENERATIONS 片寄涼太に叩きこむ
- 【ドラマ】『おっさんずラブ』を超えられるか?…西島秀俊×内野聖陽、テレビ東京新ドラマ『きのう何食べた?』で男性同士のカップルに!
- 【朝ドラ】ヒューヒューだよ!…牧瀬里穂、『まんぷく』で47歳朝ドラデビュー
- 【ドラマ】2018年ドラマワースト3はどの作品?視聴者からは高評価のケースも
- 【ドラマ】松井玲奈、セーラー服姿を披露!ドラマ『名古屋行き最終列車』第7弾で鈴木福とラブストーリー
- 【ドラマ】土門刑事“卒業”じゃなかった!…ドラマ『科捜研の女』正月SPでの重大発表は、4月から1年間新シーズン放送決定
- 【テレビ】永野芽郁、『新春しゃべくり007』で結婚願望明かす「早くしたいです。とっととしたいです」
- 【テレビ】石原さとみ、『新春大売り出し!さんまのまんま』で20代半ばでの挫折と苦悩を告白
- 【ドラマ】福山雅治、TBS日曜劇場で初主演!江波戸哲夫原作『集団左遷!!(仮)』で香川照之と9年ぶり共演
- 【ドラマ】高畑充希、ショートヘアで心機一転!初めての刑事役に挑む「これまでの経験を切り離せた。今はすがすがしい気持ち」
- 【欅坂46】映す価値無しwwwww 長濱ねる、菅井友香、守屋茜、渡邉理佐『芸能人格付けチェック!』で画面から消える
- テーマ:テレビドラマ
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0