【ドラマ】千原ジュニア、月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』警視庁刑事部長役に「いくらなんでも無理がありすぎる!」と批判巻き起こる
- 2018/12/19
- 21:47
1: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:39:31.74 ID:CAP_USER9
お笑い芸人の千原ジュニアが、警視庁のエリート官僚を演じるという。1月7日にスタートする月9ドラマ「トレース~科捜研の男~」(フジテレビ系)にて、史上最年少の警視庁刑事部長でレギュラー出演するのだが、千原ジュニアは44歳で、役の設定も40代半ばとなりそうだ。
フジテレビが公開したキービジュアルではきっちりと七三に分けた髪型とスーツ姿が印象的。今回の役柄では関西弁も封じ、警察官僚らしさを演出しているようだ。しかしその役柄に関して「いくらなんでも無理がありすぎる!」との批判も巻き起こっているという。週刊誌記者が指摘する。
「別に千原ジュニアの警察官僚役が似合わないということではなく、“史上最年少の警視庁刑事部長”という設定があまりに無理筋なのです。刑事部長は“部長”という名称ではあるものの、その地位はトップである本部長に次ぎ、一般企業なら専務や常務に相当します。特に東京都の警察組織である警視庁では、トップの警視総監と次席の副総監に次ぐ職位であり、階級としては“警視監”が就くことになっている。その警視監に40代半ばで昇進することは、警察組織の仕組みから言ってあり得ません」
警視監への昇進は早くても49歳前後とされており、40代半ばでの昇進は非現実的だ。また警視庁の刑事部長では47歳での昇進例があるものの、50歳前後で着任するのが通例。それゆえ44歳の千原ジュニアが刑事部長というのは、あまりにも無理があるということになる。
「ただドラマの警察描写には現実とはかけ離れたものが少なくありません。たとえば『相棒』(テレビ朝日系)では片桐竜次が警視庁刑事部長を演じていますが、その階級は警視監の下の警視長となっており、現実に反しています。それと同様に映画『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』に登場する警視庁の小田切敏郎も、警視長という設定です。一方で『警視庁・捜査一課長』(テレビ朝日系)では52歳の警視監が刑事部長を務めるという正しい描写になっており、その辺は脚本家が警察組織についてちゃんと調べたかどうかが影響していそうです」(前出・週刊誌記者)
自分とは関係ないところで、ドラマのスタート前から批判を受けることになってしまった千原ジュニア。制作側の“不備”を自らの演技で払拭できるのか、そんなところにも注目が集まりそうだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1613916/

フジテレビが公開したキービジュアルではきっちりと七三に分けた髪型とスーツ姿が印象的。今回の役柄では関西弁も封じ、警察官僚らしさを演出しているようだ。しかしその役柄に関して「いくらなんでも無理がありすぎる!」との批判も巻き起こっているという。週刊誌記者が指摘する。
「別に千原ジュニアの警察官僚役が似合わないということではなく、“史上最年少の警視庁刑事部長”という設定があまりに無理筋なのです。刑事部長は“部長”という名称ではあるものの、その地位はトップである本部長に次ぎ、一般企業なら専務や常務に相当します。特に東京都の警察組織である警視庁では、トップの警視総監と次席の副総監に次ぐ職位であり、階級としては“警視監”が就くことになっている。その警視監に40代半ばで昇進することは、警察組織の仕組みから言ってあり得ません」
警視監への昇進は早くても49歳前後とされており、40代半ばでの昇進は非現実的だ。また警視庁の刑事部長では47歳での昇進例があるものの、50歳前後で着任するのが通例。それゆえ44歳の千原ジュニアが刑事部長というのは、あまりにも無理があるということになる。
「ただドラマの警察描写には現実とはかけ離れたものが少なくありません。たとえば『相棒』(テレビ朝日系)では片桐竜次が警視庁刑事部長を演じていますが、その階級は警視監の下の警視長となっており、現実に反しています。それと同様に映画『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』に登場する警視庁の小田切敏郎も、警視長という設定です。一方で『警視庁・捜査一課長』(テレビ朝日系)では52歳の警視監が刑事部長を務めるという正しい描写になっており、その辺は脚本家が警察組織についてちゃんと調べたかどうかが影響していそうです」(前出・週刊誌記者)
自分とは関係ないところで、ドラマのスタート前から批判を受けることになってしまった千原ジュニア。制作側の“不備”を自らの演技で払拭できるのか、そんなところにも注目が集まりそうだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1613916/

引用元: ・【芸能】千原ジュニア演じる“警視庁刑事部長”に「無理がありすぎる!」の声
36: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:54:08.95 ID:2wM5SpNq0
>>1
ほいでぇ~
ぶわぁーなってぇ~
残念な兄です
ほいでぇ~
ぶわぁーなってぇ~
残念な兄です
2: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:40:34.86 ID:f+Qv+APx0
ミナミの帝王の方が無理あるやろ
4: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:41:25.01 ID:XFmJvn4/0
わらってまうがな。
7: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:41:52.74 ID:ETDB0BuW0
ジュニアはないわ
まだ竹山のがマシ
まだ竹山のがマシ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:42:32.27 ID:lu01B27t0
ジュニアに役者させることから間違ってるわ
12: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:45:04.23 ID:9N36CSpg0
こんな滑舌悪いやつに役者なんかやらせるなよ
喋り方聞き取りにくいんだよ
喋り方聞き取りにくいんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:45:51.83 ID:P7ZC04iJ0
チンピラが刑事部長とかコントやな
21: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:48:13.10 ID:CXauP0WU0
>>14
まったく同じ事を書こうと思ってた
まったく同じ事を書こうと思ってた
23: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:48:24.03 ID:T8JNTVfh0
おんでなぁおっかしなぁおもたからぶぁいったんよ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:48:19.97 ID:ORCWFlRG0
まあ・・・見ないね
25: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:49:02.95 ID:F+sHS0j/0
ミナミの帝王もそうだけど人の上に立つ役は無理
せいぜいチンピラ役がいいとこ
まず役者自体が向いてない
せいぜいチンピラ役がいいとこ
まず役者自体が向いてない
26: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:49:14.32 ID:o11YCV2U0
こいつの棒読み演技何とかならんか
30: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:51:06.85 ID:RvaJx+c20
あのアホ面で史上最年少言われてもな
32: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:52:08.41 ID:sTUnVCe80
普段のイメージもあるから、今さら七三でエリート役なんてやっても違和感しかないだろうな。
ミナミも観たけど、あの口数少ない役ですら微妙だったし。
ミナミも観たけど、あの口数少ない役ですら微妙だったし。
33: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:52:13.47 ID:/rUBysqZ0
顔が生理的に無理
即チャンネル変える
即チャンネル変える
34: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:52:56.05 ID:TjNTSFEF0
原作漫画やぞ
元々ありえない話ばかりやし
何を求めとるんや
元々ありえない話ばかりやし
何を求めとるんや
38: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:54:22.98 ID:9h5JUswQ0
>しかしその役柄に関して「いくらなんでも無理がありすぎる!」との批判も巻き起こっているという。
年齢設定に無理があるって言ってる訳じゃないだろ。
どうせドラマなんだからこんなのはよくある事だから。
無理があるって言ってるのはキャスティングの事だろ。
年齢設定に無理があるって言ってる訳じゃないだろ。
どうせドラマなんだからこんなのはよくある事だから。
無理があるって言ってるのはキャスティングの事だろ。
37: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:54:11.83 ID:nqr1FOr+0
あの顔は変質者向き
39: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:54:41.87 ID:T7gDSNiL0
設定の荒唐無稽さも含めてのドラマなんだからあまり目くじら立ててもしょうがないよ
44: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:56:11.73 ID:n8UGcbAN0
別に無理かどうかなんて知らんけど芸人使うのやめてくれ
ジュニアに限らず芸人のイメージが強すぎてなんか変な感じになる
ジュニアに限らず芸人のイメージが強すぎてなんか変な感じになる
46: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:56:19.37 ID:1qhAHdET0
>別に千原ジュニアの警察官僚役が似合わないということではなく、“史上最年少の警視長刑事部長”という設定があまりに無理筋なのです
って書いてあるけど年齢の問題じゃなくて役に合わないだろww
って書いてあるけど年齢の問題じゃなくて役に合わないだろww
52: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:59:24.30 ID:pVmA2pkR0
>>46
だよなあ
だよなあ
49: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:57:44.13 ID:RIxLeVr90
ミナミの帝王の山本太郎のポジションがジュニアならわかるけど竹内力とは貫禄が違いすぎる
53: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 08:59:30.79 ID:RWejmbBf0
犯罪者役なら役作りいらないのに
55: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:00:07.46 ID:ao4QW/760
顔が歪んだ刑事部長というのも味があっていいじゃないか
73: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:10:46.74 ID:mPjTT3o80
>別に千原ジュニアの警察官僚役が似合わないということではなく
いいえ、ちがいます。
テレビ史上一番の大コケ必至。
いいえ、ちがいます。
テレビ史上一番の大コケ必至。
83: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:20:27.18 ID:KeKqZ4Mp0
新ミナミの帝王で味しめたか
知的キャラ
知的キャラ
86: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:21:56.12 ID:XYvBrDU70
Vシネマ色強すぎ
96: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:25:49.73 ID:NIJ0Sakx0
まだ一話目の放送すらしてないのに、「巻き起こる」ほどの批判って誰が起こすんだよ?
完全にコレ書いてる奴一人が勝手に思ってるだけじゃん?
完全にコレ書いてる奴一人が勝手に思ってるだけじゃん?
97: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:26:01.45 ID:MoCcOrbK0
犯人がうわぁ~きて、ほんで刃物取り出してぇ、えぇっ~いうて おもわず頭ブチっときれてぇ・・・
100: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:26:51.17 ID:Q+LcexF70
ナンチャンがFBI捜査官を演じたデスノート系の映画もあったわけで
92: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:24:26.19 ID:JjIsIKXU0
現実と違うから面白いんだろが!
62: 名無しさん@恐縮です 2018/12/18(火) 09:05:28.96 ID:vgaTFqGy0
沢口靖子は出ないの?

![劇場版 新・ミナミの帝王 THE KING OF MINAMI [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51SOoKSIpJL._SX300_.jpg)
- 関連記事
-
- 【ドラマ】モテない美人よりモテるブス!…夏菜主演ドラマ『ちょうどいいブスのススメ』“女性蔑視”と批判を受けてタイトル変更
- 【アニメ】ルパン&五ェ門vs次元!長年の相棒が最強の敵に…『ルパン三世』6年ぶり完全オリジナル新作TVスペシャル放送決定!
- 【ドラマ】“湯けむり美女”12人が明らかに!ドラマ『さすらい温泉♨遠藤憲一』一糸まとわぬ衝撃ポスター公開
- 【芸能】桜庭ななみ、NHK配信番組で中国語MCに起用「とても光栄です」
- 【女子アナ】岡副麻希、ドラマ初挑戦で初主演!FOD『きっと…伝わるストーリー。(岡副麻希編)』で人気女子アナの1日をリアルタイムに配信
- 【ドラマ】西島秀俊、サイバー犯罪に挑む現代版“明智小五郎”に!2夜連続スペシャルドラマ『名探偵・明智小五郎』共演に伊藤淳史、石田ゆり子、香川照之
- 【ドラマ】土屋太鳳&百田夏菜子がユニット結成!読売テレビ開局60年スペシャルドラマ『約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~』で70年代ヒット曲熱唱
- 【ドラマ】千原ジュニア、月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』警視庁刑事部長役に「いくらなんでも無理がありすぎる!」と批判巻き起こる
- 【ドラマ】尼神インター 誠子×新川優愛W主演『ブスだってI LOVE YOU』“恋のお相手役”に岡田龍太郎&正名僕蔵
- 【ドラマ】深川麻衣、テレビ東京『日本ボロ宿紀行』で地上波連続ドラマ初主演!一発屋の売れない歌手 高橋和也のマネージャーに
- 【女子アナ】テレビ朝日 堂真理子アナ、『おかずのクッキング』アシスタント就任も手つきヤバすぎ!?
- 【ドラマ】橋本環奈、AbemaTV『1ページの恋』で連続ドラマ初主演!全くタイプの異なる3人の男性と繰り広げる究極の片思いラブストーリー
- 【ドラマ】武田梨奈主演『ワカコ酒 Season4』に“酒場詩人”吉田類がゲスト出演!酒飲みファンにはたまらないコラボが実現
- 【テレビ】西野七瀬、乃木坂46卒業後初レギュラー!『グータン』7年ぶり復活で長谷川京子、田中みな実、滝沢カレンとMC就任
- 【アニメ】Netflix版『聖闘士星矢』で“アンドロメダ瞬”の性別が女性に変更されファンに衝撃走る
- テーマ:テレビドラマ
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0
【ドラマ】土屋太鳳&百田夏菜子がユニット結成!読売テレビ開局60年スペシャルドラマ『約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~』で70年代ヒット曲熱唱 ホーム
【芸能】土屋太鳳、チアリーダーの姉とツーショットをInstagramで公開!「美人姉妹すぎます」「お姉さん綺麗!」と大反響