【映画】濃厚濡れ場も…稲垣吾郎×二階堂ふみ、手塚治虫の“禁断のアダルト漫画”『ばるぼら』実写映画化!
- 2018/11/24
- 18:32
1: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:23:13.29 ID:CAP_USER9
稲垣吾郎が、手塚治虫氏の異色漫画を原作にした映画『ばるぼら』で主演を務めることが20日、帝国ホテルで行われた「手塚治虫生誕90周年記念会」式典内で発表された。メガホンを取るのは手塚治虫の息子・手塚眞。手塚監督が治虫氏の漫画を実写化するのは初となる。
「ばるぼら」は1970年代に治虫氏が発表した作品で、その偉大なキャリアのなかでも、最大の異色作ともされており、英語、フランス語でも出版。世界中にコアなファンを持つカルト漫画の傑作として語り継がれている。
稲垣は、異常性欲に悩まされる売れっ子小説家・美倉洋介役で主演。2000年に手塚漫画が原作の舞台「七色インコ」に出演したことに触れ「小さいころから漫画は愛読していましたし、手塚作品で育ってきたようなものなので、とても光栄なことだと思います」と笑顔を見せる。
そんな慣れ親しんだ治虫作品のなかでも、非常にエキセントリックな作品で主演を演じることになったが「自分にとって新しい挑戦。いまのタイミングでなければ演じられない役なのかなと感じました」とオファーを受けたときの感想を述べると「愛がむき出しになった僕を楽しんでもらえるのかなと思います」と期待をあおっていた。
また手塚監督は『白痴』(1999年・ヴェネチア国際映画祭デジタルアワード受賞)、『ブラックキス』(2004)など独特の映画美学が国際的に評価されている鬼才。本作は日本、イギリス。ドイツの合作となり、撮影監督をウォン・カーウァイ監督作品等の映像美で知られるクリストファー・ドイルが務めるなど、非常に注目度が高い。手塚監督は「子供のころから読んでいて思い入れのある作品。映画監督として表現してきたことと、父親が描いたこの作品に接点があると思った」と数多くある治虫作品のなかから、本作を実写化した理由を語る。
会見には、稲垣、手塚監督のほか、自堕落なフーテン女・ばるぼらを演じる二階堂ふみも出席。父親の影響で幼少期から「鉄腕アトム」や「火の鳥」などの治虫作品を読んでいたといい「『鉄腕アトム』と『ばるぼら』は全く違う。どちらが本当の手塚先生なのか知りたいと思って参加しました」とオファーを受けた理由を明かす。稲垣とは初共演となるが「すごく文学を感じる方というか、初めて難しい本を手にとった感覚。だからこそ知りたいと思うし、そこに自分が追い付けていない未熟さ、大人になり切れてない部分を感じさせられる」と述べていた。
3か国の合作ということで、撮影現場はさまざまな言語が飛び交うなど活気に満ちあふれていたという。海外映画祭での実績も豊富な手塚監督だが「映画祭を目指して作っているわけではありません」ときっぱり。それでも「いろいろな国の人に観てもらいたいという思いは強いので、なんでもチャレンジしていきたい」と世界中に作品を広めるための努力は惜しまないと誓っていた。
映画の完成は今年12月、配給などは未定だが、2019年中の公開を目指す。
https://www.cinematoday.jp/news/N0105038


“Tezuka’s Barbara” teaser trailer 「ばるぼら」予告編 短いVER
https://youtu.be/HSyHA4qAkoE
「ばるぼら」は1970年代に治虫氏が発表した作品で、その偉大なキャリアのなかでも、最大の異色作ともされており、英語、フランス語でも出版。世界中にコアなファンを持つカルト漫画の傑作として語り継がれている。
稲垣は、異常性欲に悩まされる売れっ子小説家・美倉洋介役で主演。2000年に手塚漫画が原作の舞台「七色インコ」に出演したことに触れ「小さいころから漫画は愛読していましたし、手塚作品で育ってきたようなものなので、とても光栄なことだと思います」と笑顔を見せる。
そんな慣れ親しんだ治虫作品のなかでも、非常にエキセントリックな作品で主演を演じることになったが「自分にとって新しい挑戦。いまのタイミングでなければ演じられない役なのかなと感じました」とオファーを受けたときの感想を述べると「愛がむき出しになった僕を楽しんでもらえるのかなと思います」と期待をあおっていた。
また手塚監督は『白痴』(1999年・ヴェネチア国際映画祭デジタルアワード受賞)、『ブラックキス』(2004)など独特の映画美学が国際的に評価されている鬼才。本作は日本、イギリス。ドイツの合作となり、撮影監督をウォン・カーウァイ監督作品等の映像美で知られるクリストファー・ドイルが務めるなど、非常に注目度が高い。手塚監督は「子供のころから読んでいて思い入れのある作品。映画監督として表現してきたことと、父親が描いたこの作品に接点があると思った」と数多くある治虫作品のなかから、本作を実写化した理由を語る。
会見には、稲垣、手塚監督のほか、自堕落なフーテン女・ばるぼらを演じる二階堂ふみも出席。父親の影響で幼少期から「鉄腕アトム」や「火の鳥」などの治虫作品を読んでいたといい「『鉄腕アトム』と『ばるぼら』は全く違う。どちらが本当の手塚先生なのか知りたいと思って参加しました」とオファーを受けた理由を明かす。稲垣とは初共演となるが「すごく文学を感じる方というか、初めて難しい本を手にとった感覚。だからこそ知りたいと思うし、そこに自分が追い付けていない未熟さ、大人になり切れてない部分を感じさせられる」と述べていた。
3か国の合作ということで、撮影現場はさまざまな言語が飛び交うなど活気に満ちあふれていたという。海外映画祭での実績も豊富な手塚監督だが「映画祭を目指して作っているわけではありません」ときっぱり。それでも「いろいろな国の人に観てもらいたいという思いは強いので、なんでもチャレンジしていきたい」と世界中に作品を広めるための努力は惜しまないと誓っていた。
映画の完成は今年12月、配給などは未定だが、2019年中の公開を目指す。
https://www.cinematoday.jp/news/N0105038


“Tezuka’s Barbara” teaser trailer 「ばるぼら」予告編 短いVER
https://youtu.be/HSyHA4qAkoE
引用元: ・【映画】稲垣吾郎、手塚治虫の異色漫画「ばるぼら」実写化で主演!共演は二階堂ふみ、監督は息子・手塚眞
14: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:33:13.67 ID:MTGqzwj+0
>>1
吾郎ちゃんが美倉なんてぴったりじゃん
吾郎ちゃんが美倉なんてぴったりじゃん
59: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 22:27:48.22 ID:dyAjl1R40
>>1
主演二階堂やんね
主演二階堂やんね
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:27:12.71 ID:+PPk8fSd0
3人は解放されて楽しそうだね
6: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:27:48.28 ID:sMAa77jh0
二階堂ふみを持ってきたのは大正解だな稲垣も合っていると思う。
監督だけが不安要素
監督だけが不安要素
7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:28:09.53 ID:9pO8Ms2b0
手塚眞は天才
10: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:29:06.05 ID:KmKsz1/c0
二階堂ふみはヤリマンふーてんぽいのでばるぼら似合う
個人的に宮崎あおい嫌いだからこのまま消してほしい
個人的に宮崎あおい嫌いだからこのまま消してほしい
13: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:30:18.07 ID:8wvaVtQX0
で、二階堂はまたおっぱい出すの?
17: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:36:41.66 ID:+GBP57w40
映画ね
ちょっと地味で当たりそうに無いけど
出来が良くなればいいな
ちょっと地味で当たりそうに無いけど
出来が良くなればいいな
23: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:45:03.09 ID:2eX/S2A+0
二階堂ふみって手塚漫画の女っぽいよね
26: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:45:13.90 ID:lvAdft0w0
ばるぼらの母はマツコ?
30: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 21:48:25.80 ID:4Pt/sHR80
これは黒歴史になりそう٩(^‿^)۶
46: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 22:03:31.47 ID:7jMbt/Ry0
手塚眞は金髪メガネの印象で止まってたがいつの間にか白髪のじいさんに
44: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 22:02:14.54 ID:wHGgeVl+0
配役はピッタリだな
ちょっと楽しみになってきた
ちょっと楽しみになってきた
47: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 22:04:48.79 ID:oiSYrisI0
稲垣が一番仕事してるな
55: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 22:25:39.17 ID:/mL0UT840
>>47
これといい、阪本順治の映画といい、うまいところ行ってるなーと思う
これといい、阪本順治の映画といい、うまいところ行ってるなーと思う
77: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 23:17:56.84 ID:NTTHP78D0
>>55
もう一本来るよ
もう撮影終わってる
それもそうきたか!ってうまいとこ行ってる
もう一本来るよ
もう撮影終わってる
それもそうきたか!ってうまいとこ行ってる
60: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 22:27:49.49 ID:LAieAyXP0
しかしまあ決まる仕事がことごとく全国放送のテレビ以外というのが
わかりやすいな
わかりやすいな
62: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 22:28:13.57 ID:aAiTxf510
宣伝もやれないやつが主演って
70: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 22:44:38.66 ID:AkWt96qR0
稲垣の『十三人の刺客』の狂気に満ちたお殿様役はハマってたからなぁ。
子供っぽい顔立ちで実はサイコパス的な役はうってつけかも。
子供っぽい顔立ちで実はサイコパス的な役はうってつけかも。
97: 名無しさん@恐縮です 2018/11/22(木) 00:27:33.15 ID:LYSu8lZS0
>>70
殺陣も脚本もキャストも仲代版のが遥かに良いが殿様だけは稲垣のが良かった
殺陣も脚本もキャストも仲代版のが遥かに良いが殿様だけは稲垣のが良かった
76: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 23:14:03.82 ID:vXs2scNI0
なかなかいいキャスト
二階堂も稲垣も独特のエロスがあるからな
二階堂も稲垣も独特のエロスがあるからな
80: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 23:26:34.80 ID:ljJokVVP0
とうとう手塚先生の異常性欲に斬り込んじゃうのか
92: 名無しさん@恐縮です 2018/11/21(水) 23:56:16.08 ID:dKwBuTXF0
稲垣は地図から離れた方が良さそう


- 関連記事
-
- 【映画/アニメ】復活のフュージョン!!…映画『ドラゴンボール超 ブロリー』に23年ぶりゴジータ登場!最大の敵ブロリーに超サイヤ人ブルーの姿となって挑む
- 【映画】木村文乃&芳根京子がWヒロイン!松坂桃李主演『居眠り磐音』豪華追加キャスト33人発表
- 【映画】心配ないさー!…実写版『ライオン・キング』予告編第1弾が公開から24時間で2億回以上再生され早くも大ヒットの予感
- 【芸能】ちょ待てよ…Koki,、史上初の快挙!映画出演ないのに映画賞『エル シネマアワード2018』ライジングスター賞受賞
- 【映画】たった50人で敵軍8万人に立ち向かう!実写映画『キングダム』壮絶なアクションシーンが“凝縮”された最新特報映像が解禁
- 【映画】ジャッキー・チェンが復讐の鬼に!ピアース・ブロスナン共演『THE FOREIGNER』2019年GW公開決定
- 【映画】実写映画『東京喰種 トーキョーグール2(仮)』2019年夏公開決定!窪田正孝演じる“カネキ”の場面写真解禁
- 【映画】濃厚濡れ場も…稲垣吾郎×二階堂ふみ、手塚治虫の“禁断のアダルト漫画”『ばるぼら』実写映画化!
- 【映画】ハリウッド実写版『モンスターハンター』大剣を背負うトニー・ジャーのハンター姿が初公開!
- 【映画】11月21日は“ロッキーの日”!記念日公式制定を記念して『クリード 炎の宿敵』特別映像公開
- 【映画】カラフルで“美しい魔法”の数々!『メリー・ポピンズ リターンズ』予告編&ポスタービジュアルが解禁
- 【映画】斎藤工主演『麻雀放浪記2020』追加キャスト発表!チャラン・ポ・ランタンもも、ベッキー、竹中直人と個性派キャストが集結
- 【映画】元乃木坂46 深川麻衣、『第10回TAMA映画賞』で最優秀新進女優賞に輝き感無量「信じられないぐらい嬉しい気持ちでいっぱいです」
- 【映画】ド迫力のバトルシーン“モーターボール”も登場!…SF漫画『銃夢』実写映画化『アリータ:バトル・エンジェル』最新予告編が解禁
- 【映画】ハリウッド実写映画版『名探偵ピカチュウ』海外予告編が公開!モフモフのピカチュウが“おっさん声”で軽快に喋り倒す
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【グラビア】じっくりコトコト濃厚激カワ♡…“メガネ美少女”実久里ことの、次世代アイドルバトル制し『週刊ヤングジャンプ』表紙飾る ホーム
【舞台】絶・天狼抜刀牙はどうするの?…人気漫画『銀牙 -流れ星 銀-』2019年夏に舞台化決定!脚本・演出は丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)