【映画】斎藤工主演『麻雀放浪記2020』追加キャスト発表!チャラン・ポ・ランタンもも、ベッキー、竹中直人と個性派キャストが集結
- 2018/11/22
- 23:12
1: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:07:05.47 ID:CAP_USER9
俳優・斎藤工と白石和彌監督がタッグを組む映画「麻雀放浪記2020」に、姉妹音楽ユニット「チャラン・ポ・ランタン」のボーカル・もも、ベッキー、竹中直人が出演していることが明らかになった。あわせて、それぞれが個性豊かなキャラクターに扮した劇中ビジュアルもお披露目された。
「麻雀放浪記2020」は、阿佐田哲也氏の累計発行部数250万部を超えるベストセラー小説「麻雀放浪記」が原案。イラストレーターの和田誠が初監督した映画「麻雀放浪記」(1984)の大ファンだった斎藤の熱いラブコールによって、同名作の設定を大胆に変えた本作の企画がスタートした。東京オリンピックが中止になった2020年、人口が減少し、労働はAI(人工知能)に取って代わられ、街には失業者と老人があふれていた。1945年の戦後からタイムスリップしてきた坊や哲(斎藤)は驚愕の世界を目の当たりにし、思わぬ状況で立ちはだかるゲーム“麻雀”で死闘を繰り広げることになる。
ももが演じることになったのは、坊や哲の面倒を見ることになるヒロインのドテ子。原作では強運を持つ娼婦だったが、本作では“地下アイドル”として現代風にアレンジされている。「最初に見た時、彼女が持っているエネルギーに圧倒されました」(白石監督)という理由でオファーされたが「え、私に? お話をいただいたときの感情は、あまりにも話が唐突で大きすぎて、とにかくビックリ、それだけでした」と驚きを隠せなかったもも。「とにかく参加する以上は自分が足を引っ張る訳にはいかない、どんなにしばかれてもしがみついて乗り越えてみせる! と撮影初日から気合いをいれて撮影に臨みました」とぶっ飛んだ設定のキャラクターに息吹を注いだようだ。
ベッキーは、坊や哲に麻雀を教えたアパートの大家であり、麻雀クラブ「オックスクラブ」のママ・八代ゆき役に挑戦。「麻雀放浪記」(1984)では加賀まりこが同役を演じていることから「オリジナル作品を見れば見るほど、役を頂いたことの責任の大きさを感じました」「(ゆきは)背伸びしても、いや、脚立に登っても追いつかないくらい色気のある、オトナな女性。試行錯誤しながら、演じさせていただきました」と述懐。白石監督は「プロになるつもり? という勢いで麻雀を練習してくれました。昭和の女・八代ゆきの妖艶さを高いクオリティで演じてくれています。この映画をまさかの舞台に連れて行ってくれるのは間違いなくベッキーの存在あってのことです」と絶賛している。
白石監督にとって「僕が映画の世界を志した時のアイドル」だという竹中は、地下アイドルたちを抱える芸能プロダクションの社長・クソ丸役だ。「まだまだやり足りない感じです。もっともっとクソになりたかったな…と思っています」と振り返りつつ「初めての白石組に参加する事が出来てかなり嬉しかったですね」と胸中を吐露。「白石監督の眼差しはとてもシャープで揺るぎない。かっこいい監督でした。無駄のない演出エネルギーに満ち溢れた監督ですね。どんどん巨匠になってしまうのかな…やんなっちゃうな…。いつも監督に嫌われないようにいっしょうけんめいやりました。ぼくのクソ芝居にフッと笑ってくれている監督の表情にホッとしたりしていました。また是非次回作も呼んでくれたら良いな…って思っています」とコメントを寄せている。
「麻雀放浪記2020」は、2019年4月5日から全国で公開。
https://eiga.com/news/20181120/2/

「麻雀放浪記2020」は、阿佐田哲也氏の累計発行部数250万部を超えるベストセラー小説「麻雀放浪記」が原案。イラストレーターの和田誠が初監督した映画「麻雀放浪記」(1984)の大ファンだった斎藤の熱いラブコールによって、同名作の設定を大胆に変えた本作の企画がスタートした。東京オリンピックが中止になった2020年、人口が減少し、労働はAI(人工知能)に取って代わられ、街には失業者と老人があふれていた。1945年の戦後からタイムスリップしてきた坊や哲(斎藤)は驚愕の世界を目の当たりにし、思わぬ状況で立ちはだかるゲーム“麻雀”で死闘を繰り広げることになる。
ももが演じることになったのは、坊や哲の面倒を見ることになるヒロインのドテ子。原作では強運を持つ娼婦だったが、本作では“地下アイドル”として現代風にアレンジされている。「最初に見た時、彼女が持っているエネルギーに圧倒されました」(白石監督)という理由でオファーされたが「え、私に? お話をいただいたときの感情は、あまりにも話が唐突で大きすぎて、とにかくビックリ、それだけでした」と驚きを隠せなかったもも。「とにかく参加する以上は自分が足を引っ張る訳にはいかない、どんなにしばかれてもしがみついて乗り越えてみせる! と撮影初日から気合いをいれて撮影に臨みました」とぶっ飛んだ設定のキャラクターに息吹を注いだようだ。
ベッキーは、坊や哲に麻雀を教えたアパートの大家であり、麻雀クラブ「オックスクラブ」のママ・八代ゆき役に挑戦。「麻雀放浪記」(1984)では加賀まりこが同役を演じていることから「オリジナル作品を見れば見るほど、役を頂いたことの責任の大きさを感じました」「(ゆきは)背伸びしても、いや、脚立に登っても追いつかないくらい色気のある、オトナな女性。試行錯誤しながら、演じさせていただきました」と述懐。白石監督は「プロになるつもり? という勢いで麻雀を練習してくれました。昭和の女・八代ゆきの妖艶さを高いクオリティで演じてくれています。この映画をまさかの舞台に連れて行ってくれるのは間違いなくベッキーの存在あってのことです」と絶賛している。
白石監督にとって「僕が映画の世界を志した時のアイドル」だという竹中は、地下アイドルたちを抱える芸能プロダクションの社長・クソ丸役だ。「まだまだやり足りない感じです。もっともっとクソになりたかったな…と思っています」と振り返りつつ「初めての白石組に参加する事が出来てかなり嬉しかったですね」と胸中を吐露。「白石監督の眼差しはとてもシャープで揺るぎない。かっこいい監督でした。無駄のない演出エネルギーに満ち溢れた監督ですね。どんどん巨匠になってしまうのかな…やんなっちゃうな…。いつも監督に嫌われないようにいっしょうけんめいやりました。ぼくのクソ芝居にフッと笑ってくれている監督の表情にホッとしたりしていました。また是非次回作も呼んでくれたら良いな…って思っています」とコメントを寄せている。
「麻雀放浪記2020」は、2019年4月5日から全国で公開。
https://eiga.com/news/20181120/2/

引用元: ・【映画】斎藤工主演『麻雀放浪記2020』追加キャスト発表 ベッキー、色気ある“ママ”役 「チャラン・ポ・ランタン」ももヒロイン抜てき
19: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:18:17.27 ID:ZXYDXBWP0
>>1
まぁ超えられねえだろうなw
まぁ超えられねえだろうなw
61: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:56:39.67 ID:oYL2RED7O
>>1
『麻雀放浪記ZOZO』に見えた
『麻雀放浪記ZOZO』に見えた
3: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:09:54.43 ID:D86bTkFQ0
つまんなそうw
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:10:47.07 ID:CeX1scMU0
タ、タイムスリップした?
その設定いる?
その設定いる?
21: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:18:29.42 ID:kiP4Y2JB0
>>5
明らかな原作クラッシャーだよな。
糞映画になるの、確定だわ。
明らかな原作クラッシャーだよな。
糞映画になるの、確定だわ。
7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:11:11.90 ID:4TyRbSKA0
前のモノクロで撮ったの良かったな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:11:17.86 ID:fpPUS4gH0
ゲテモノとイロモノだらけか
13: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:13:21.99 ID:zmi+wlov0
見ないの確定だわ
16: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:16:31.94 ID:rYr+luqe0
セットに金かかるからタイムスリップ設定なのかな?
15: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:16:04.96 ID:GBsxILI80
近代麻雀で今やってるやつと同じ設定やん。
17: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:16:59.68 ID:mZMKg9410
加賀まりこやった役ベッキーやるのか
偉いしょぼいな昔の観た方がマシだな
偉いしょぼいな昔の観た方がマシだな
20: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:18:18.84 ID:EDkoUKR60
戦後の雰囲気のない放浪記なんて意味ないだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:28:17.72 ID:/syLr4Sd0
主役より脇が重要な映画
32: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:30:42.88 ID:JbeW4FKh0
>原作では強運の持ち主の娼婦だったドテ子を、地下アイドルとして現代風にアレンジ
ヤバそうwww
ヤバそうwww
42: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:33:43.05 ID:3ieYzQYE0
>>32
原作では娼婦を装う処女だったんですけどね
原作では娼婦を装う処女だったんですけどね
33: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:31:08.39 ID:QanXpTE/0
なんだタイムスリップて
普通に現代版でいいだろーよ
普通に現代版でいいだろーよ
35: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:31:32.33 ID:fXcmZHO60
>斎藤は10年の歳月をかけて映画化を熱望し、ついに念願がかなって実現。
そんな思い入れのある作品がなぜタイムスリップ?
そんな思い入れのある作品がなぜタイムスリップ?
40: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:33:18.69 ID:WLzgB6O90
加賀まりこめっちゃ存在感あったろ
あれをベッキーてアホちゃうか
中堅の色気ある女優使えよ
あれをベッキーてアホちゃうか
中堅の色気ある女優使えよ
46: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:40:41.93 ID:iloaBXEF0
チャラン・ポ・ランタンは姉の方が好きだ
いい感じに崩れてる
いい感じに崩れてる
48: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:45:13.68 ID:ZqxA5g9X0
まだ間に合う
ママ役は雛形あきこでお願いします
ママ役は雛形あきこでお願いします
54: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:50:06.37 ID:ImL2zvmF0
これ近麻でやってるよな
タイムスリップした現代デジタル雀士が麻雀新撰組入るやつ昔やってて面白かった
タイムスリップした現代デジタル雀士が麻雀新撰組入るやつ昔やってて面白かった
57: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:54:19.76 ID:L9UZb/WR0
竹中直人って仕事選ばないよな
58: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:55:45.92 ID:aOrbY55R0
あーベッキー出るなら絶対見ない
63: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 09:58:12.92 ID:cLA5xpCr0
最悪
麻雀放浪記は好きなんだが、これは絶対見ない
麻雀放浪記は好きなんだが、これは絶対見ない
68: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 10:05:33.93 ID:kiP4Y2JB0
わざわざ映画館に行ってこの映画見るなら、レンタルで真田広之版見るほうがずっと良いだろ。
71: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 10:14:30.63 ID:PLOFDFXo0
もはや麻雀放浪記の名残が一個もないんだけど、この映画にそのタイトル使う必要ある??
72: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 10:15:21.36 ID:Y3E4YvMc0
普通に斉藤主演で前作通りすりゃいいのに
企画通した奴には何が見えてるんだ?
企画通した奴には何が見えてるんだ?
78: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 10:31:35.24 ID:d3OJEgbq0
前作のキャストが素晴らし過ぎでリメイクは無駄な事
DVD借りて見た方が感動は大きい
DVD借りて見た方が感動は大きい
82: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 11:00:31.00 ID:L7fMJUob0
最近初めて白黒のヤツ観たけど…なんだかなぁ、オッサン達の思い出補正かかりすぎだと思う
92: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 11:32:34.91 ID:/oToW77L0
小柄な真田広之の坊や哲のイメージがあるから、
デカイやつではどんな風になっちまうんだよ
デカイやつではどんな風になっちまうんだよ
100: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 11:39:38.25 ID:4bCZRLe80
斎藤工ってどちらかと言えばドサ健が合うと思うんだが
96: 名無しさん@恐縮です 2018/11/20(火) 11:36:22.14 ID:U+S1tORk0
麻雀放浪記が大好きで10年間もリメイクを熱望していたのに
こんな糞脚本糞キャストで工君は満足なの?
こんな糞脚本糞キャストで工君は満足なの?
![麻雀放浪記 角川映画 THE BEST [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Z6NHl0n0L._SX300_.jpg)

- 関連記事
-
- 【映画】たった50人で敵軍8万人に立ち向かう!実写映画『キングダム』壮絶なアクションシーンが“凝縮”された最新特報映像が解禁
- 【映画】ジャッキー・チェンが復讐の鬼に!ピアース・ブロスナン共演『THE FOREIGNER』2019年GW公開決定
- 【映画】実写映画『東京喰種 トーキョーグール2(仮)』2019年夏公開決定!窪田正孝演じる“カネキ”の場面写真解禁
- 【映画】濃厚濡れ場も…稲垣吾郎×二階堂ふみ、手塚治虫の“禁断のアダルト漫画”『ばるぼら』実写映画化!
- 【映画】ハリウッド実写版『モンスターハンター』大剣を背負うトニー・ジャーのハンター姿が初公開!
- 【映画】11月21日は“ロッキーの日”!記念日公式制定を記念して『クリード 炎の宿敵』特別映像公開
- 【映画】カラフルで“美しい魔法”の数々!『メリー・ポピンズ リターンズ』予告編&ポスタービジュアルが解禁
- 【映画】斎藤工主演『麻雀放浪記2020』追加キャスト発表!チャラン・ポ・ランタンもも、ベッキー、竹中直人と個性派キャストが集結
- 【映画】元乃木坂46 深川麻衣、『第10回TAMA映画賞』で最優秀新進女優賞に輝き感無量「信じられないぐらい嬉しい気持ちでいっぱいです」
- 【映画】ド迫力のバトルシーン“モーターボール”も登場!…SF漫画『銃夢』実写映画化『アリータ:バトル・エンジェル』最新予告編が解禁
- 【映画】ハリウッド実写映画版『名探偵ピカチュウ』海外予告編が公開!モフモフのピカチュウが“おっさん声”で軽快に喋り倒す
- 【映画】決してひとりでは見ないでください。…リメイク版『サスペリア』不気味すぎるティザー予告&場面写真解禁
- 【映画】水谷豊と伊藤蘭の一人娘 趣里、主演映画『生きているだけで、愛。』で初ヌードも抵抗感なしと語る
- 【映画】若きジーン・グレイの別人格が暴走…シリーズ最大の闇を描く『X-MEN:ダーク・フェニックス』2019年6月日本公開決定!
- 【映画】クソムシが…押見修造の人気漫画『惡の華』実写映画化決定!原作者逆指名により井口昇が監督に
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【ドラマ】武田梨奈主演『ワカコ酒』が「ぷしゅー」の決め台詞とともに復活!2019年1月7日からBSテレ東、BSテレ東4KでSeason4が放送決定 ホーム
【グラビア】エロかわビキニ姿で悩殺!…似鳥沙也加、“インスタグラビア”で話題の驚異の素人が完璧ボディを見せつける