【映画】決してひとりでは見ないでください。…リメイク版『サスペリア』不気味すぎるティザー予告&場面写真解禁
- 2018/11/14
- 15:55
1: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 21:48:23.84 ID:CAP_USER9
「君の名前で僕を呼んで」のルカ・グァダニーノが監督を務めた「サスペリア」のティザー予告がYouTubeにて公開。あわせて場面写真が到着した。
本作は、1977年に制作されたダリオ・アルジェント監督作「サスペリア」を再構築したホラー。1970年代のドイツを舞台に、名門バレエ・カンパニー「マルコス」に巣食う禁断の秘密が描かれる。ダコタ・ジョンソンが主人公のスージー・バニヨンを演じるほか、ティルダ・スウィントン、ミア・ゴス、クロエ・グレース・モレッツがキャストに名を連ね、アルジェント版でヒロインを演じたジェシカ・ハーパーも出演した。
トム・ヨーク(レディオヘッド)による音楽が流れるティザー予告は、スージーがある雨の日にマルコスを訪れるシーンからスタート。スージーが一心不乱に踊るさまや、ほぼ全裸に赤いロープだけの衣装を身に着けパフォーマンスを披露するダンサーたちの姿などが切り取られていく。老人が「そこには悪魔が巣食ってる」とつぶやく場面や、スウィントン扮する振付師マダム・ブランの姿も。アルジェント版に続き本作でも使用されたキャッチコピー「決してひとりでは見ないでください。」が最後にアナウンスされる。
「サスペリア」は2019年1月より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開。12月にはグァダニーノの来日が決定している。
https://natalie.mu/eiga/news/307574




【公式】『サスぺリア』1月公開/ティザー予告
https://youtu.be/JWP46vwe-SI
本作は、1977年に制作されたダリオ・アルジェント監督作「サスペリア」を再構築したホラー。1970年代のドイツを舞台に、名門バレエ・カンパニー「マルコス」に巣食う禁断の秘密が描かれる。ダコタ・ジョンソンが主人公のスージー・バニヨンを演じるほか、ティルダ・スウィントン、ミア・ゴス、クロエ・グレース・モレッツがキャストに名を連ね、アルジェント版でヒロインを演じたジェシカ・ハーパーも出演した。
トム・ヨーク(レディオヘッド)による音楽が流れるティザー予告は、スージーがある雨の日にマルコスを訪れるシーンからスタート。スージーが一心不乱に踊るさまや、ほぼ全裸に赤いロープだけの衣装を身に着けパフォーマンスを披露するダンサーたちの姿などが切り取られていく。老人が「そこには悪魔が巣食ってる」とつぶやく場面や、スウィントン扮する振付師マダム・ブランの姿も。アルジェント版に続き本作でも使用されたキャッチコピー「決してひとりでは見ないでください。」が最後にアナウンスされる。
「サスペリア」は2019年1月より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開。12月にはグァダニーノの来日が決定している。
https://natalie.mu/eiga/news/307574




【公式】『サスぺリア』1月公開/ティザー予告
https://youtu.be/JWP46vwe-SI
引用元: ・【映画】 そこには悪魔が巣食ってる…「サスペリア」ティザー予告&場面写真解禁
4: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 21:54:58.77 ID:JxmJZseX0
ホラーはエクソシストを超えたの見た事ない
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 21:55:49.97 ID:bwOKpUG/0
決してひとりでは見ないでください
8: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:04:03.48 ID:4YrUY8JN0
>>5
そんなのあった
と思う奴はジジイ
そんなのあった
と思う奴はジジイ
65: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 04:26:36.55 ID:vCzxc8eu0
>>5
志村?
志村?
69: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 08:17:27.37 ID:bXA8Q0Fh0
>>65
このあいだドリフ大爆笑の再放送見てたら加藤がそれを言ってた
このあいだドリフ大爆笑の再放送見てたら加藤がそれを言ってた
7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:02:23.60 ID:GtunAGkg0
サスペリアはどんなストーリーだったか思い出せない
12: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:10:57.34 ID:5hslNH9p0
ダリオ・アルジェントとゴブリンのコンビは最高!
80: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 20:14:50.66 ID:DFp69XgF0
>>12
だな
ゴブリンのサントラ買ったわ
だな
ゴブリンのサントラ買ったわ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:21:48.09 ID:HBbr30d30
元のやつが好きだからとりあえず見ようかな
あまり期待しないけど
あまり期待しないけど
18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:18:25.88 ID:ZjGw7y3F0
すげえつまらなそう
普通のホラーだなこれ
普通のホラーだなこれ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:38:59.32 ID:P03IsjO50
アメリカでは300館程度もあって売上低いな
アマゾンとしてはまぁまぁの数字だが
アマゾンとしてはまぁまぁの数字だが
24: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:39:16.11 ID:fzAjDcfM0
蛆虫が天井から、こぼれ落ちてくるんだっけっか?
43: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 23:45:32.36 ID:QleYmp/l0
>>24
そうだよ
そうだよ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:52:53.13 ID:4zihEM300
これどういう結末だったっけ?
2はチャッキーみたいな人形が出てくるの覚えてる
2はチャッキーみたいな人形が出てくるの覚えてる
29: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 22:53:39.68 ID:ldfC07qn0
主人公がすごく眠たがるやつ
31: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 23:07:03.69 ID:iLUQxVpH0
たしか、顔面にガラスが突き刺さるヤツだったよな。
2度観たはずなのにストーリーがまったく思い出せん。
2度観たはずなのにストーリーがまったく思い出せん。
33: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 23:09:40.88 ID:vbN9Yk+s0
音楽は怖かった
先生?が犬に殺される辺りの
でも、ストーリー自体は特に
最後らはギャグっぽかった
先生?が犬に殺される辺りの
でも、ストーリー自体は特に
最後らはギャグっぽかった
41: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 23:35:09.08 ID:Tbe6al/a0
まーたリブートか
ネタ切れの極みなんだろうが、客がアホほど入るから止められないんだろうな
ネタ切れの極みなんだろうが、客がアホほど入るから止められないんだろうな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 23:23:28.93 ID:lzKI1MSs0
当時の映像と雰囲気じゃないと無理だろー
42: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 23:35:52.57 ID:J/stPuFC0
初代サスペリアの主役の女の子の
ノーブラに気を取られて
ラストシーン胸ばっか見てて怖さ忘れてたわ
ノーブラに気を取られて
ラストシーン胸ばっか見てて怖さ忘れてたわ
49: 名無しさん@恐縮です 2018/11/12(月) 23:58:55.04 ID:f0jQKdRi0
出だしのタクシーのアレも見たい
59: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 00:29:16.71 ID:kezh8OLp0
映画ファンにはサスペリアよりサスペリア2という名の別物映画の方が評価が高い
62: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 02:28:16.07 ID:SE/NnC2h0
サスペリア2は唐突な人形登場の場面だよな
You Tubeで見られるけれど
You Tubeで見られるけれど
67: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 06:22:00.88 ID:BxbazhSI0
サスペリアって雰囲気だけの映画だよな
98: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 12:51:49.72 ID:qE28c2Kz0
>>67
サスペリアに限らず、ダリオ・アルジェントの映画に雰囲気以外を求めるなよw
ストーリーの整合性とか作品の意味とか考えちゃいかん
陰惨だけどなんかキレイな画面だったなぁと思えれば十分w
サスペリアに限らず、ダリオ・アルジェントの映画に雰囲気以外を求めるなよw
ストーリーの整合性とか作品の意味とか考えちゃいかん
陰惨だけどなんかキレイな画面だったなぁと思えれば十分w
72: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:10:03.00 ID:5gIA03Ej0
オリジナルが既に完成されたものだから
超えることは出来ないだろ
超えることは出来ないだろ
74: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:21:05.59 ID:yHnovZ5q0
サスペリアっておどろおどろしいイメージだけで
ストーリー全然知らないんだけど
心霊系?殺人鬼系?
ストーリー全然知らないんだけど
心霊系?殺人鬼系?
75: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 17:28:28.11 ID:kezh8OLp0
>>74
魔女だからオカルト系
魔女だからオカルト系
81: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 22:21:54.11 ID:Mr0Kbayg0
ゴブリンのサスペリアは序盤怖いけど
中盤からアゲアゲになってきて
「ウィッチ!ウィッチ!」と分かりやすいシャウトが入るキャッチーなプログレ
中盤からアゲアゲになってきて
「ウィッチ!ウィッチ!」と分かりやすいシャウトが入るキャッチーなプログレ
68: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 06:41:50.59 ID:ymy1br8h0
紅白歌合戦には韓流じゃなくて、ゴブリンを呼ぶべき
![サスペリア(〇〇までにこれは観ろ! ) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51gX5r9XbNL._SX300_.jpg)

- 関連記事
-
- 【映画】ハリウッド実写版『モンスターハンター』大剣を背負うトニー・ジャーのハンター姿が初公開!
- 【映画】11月21日は“ロッキーの日”!記念日公式制定を記念して『クリード 炎の宿敵』特別映像公開
- 【映画】カラフルで“美しい魔法”の数々!『メリー・ポピンズ リターンズ』予告編&ポスタービジュアルが解禁
- 【映画】斎藤工主演『麻雀放浪記2020』追加キャスト発表!チャラン・ポ・ランタンもも、ベッキー、竹中直人と個性派キャストが集結
- 【映画】元乃木坂46 深川麻衣、『第10回TAMA映画賞』で最優秀新進女優賞に輝き感無量「信じられないぐらい嬉しい気持ちでいっぱいです」
- 【映画】ド迫力のバトルシーン“モーターボール”も登場!…SF漫画『銃夢』実写映画化『アリータ:バトル・エンジェル』最新予告編が解禁
- 【映画】ハリウッド実写映画版『名探偵ピカチュウ』海外予告編が公開!モフモフのピカチュウが“おっさん声”で軽快に喋り倒す
- 【映画】決してひとりでは見ないでください。…リメイク版『サスペリア』不気味すぎるティザー予告&場面写真解禁
- 【映画】水谷豊と伊藤蘭の一人娘 趣里、主演映画『生きているだけで、愛。』で初ヌードも抵抗感なしと語る
- 【映画】若きジーン・グレイの別人格が暴走…シリーズ最大の闇を描く『X-MEN:ダーク・フェニックス』2019年6月日本公開決定!
- 【映画】クソムシが…押見修造の人気漫画『惡の華』実写映画化決定!原作者逆指名により井口昇が監督に
- 【映画】ラドン、モスラ、キングギドラの姿も!… ハリウッド版『ゴジラ』続編、2019年5月31日全世界同時公開決定!日本版予告編&ビジュアル公開
- 【映画】後藤久美子、『男はつらいよ』最新作で23年ぶり女優復帰!夏木マリ&浅丘ルリ子も出演で歴代マドンナ結集
- 【映画】ほう…貴様、さては埼玉だな?“ディス台詞”あしらった『翔んで埼玉』衝撃キャラクタービジュアル解禁
- 【映画】ボバ・フェット主役の『スター・ウォーズ』スピンオフ映画が制作中止に!ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長が認める
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【テレビ/音楽】防弾少年団は落選もTWICE、2年連続出場決定!…King & Prince、あいみょん、DAOKOら初出場『第69回NHK紅白歌合戦』出場歌手発表 ホーム
【乃木坂46】宣伝狙いの“重版商法”と揶揄する声も…白石麻衣写真集、“異常事態”の22度目重版で33万部突破!発売から1年9ヶ月も勢いは止まらず