【映画】決してひとりでは見ないでください。…リメイク版『サスペリア』ティザーポスター公開!ルカ・グァダニーノ監督来日も決定
- 2018/10/31
- 00:13
1: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:25:48.21 ID:CAP_USER9
ホラー映画の巨匠ダリオ・アルジェントの名作を再構築した映画『サスペリア』のティザービジュアルが公開された。また、本作のメガホンを取ったルカ・グァダニーノ監督が12月に来日することも決定した。
1977年に公開されたオリジナル作品は、70年代のドイツを舞台に、バレエ学校に入学した少女スージーを襲う恐怖を描いたホラー。リメイク版は、オリジナルとは異なる視点で大胆にアレンジされている。キャストには『フィフティ・シェイズ』シリーズのダコタ・ジョンソン、『キック・アス』のクロエ・グレース・モレッツ、『ドクター・ストレンジ』のティルダ・スウィントンらが名を連ねており、人気ロックバンド・レディオヘッドのトム・ヨークが音楽をプロデュースしている。
ティザービジュアルは、「決してひとりでは見ないでください。」というオリジナル版のキャッチコピーと共に、タイトルの頭文字である“S”が血みどろになっている強烈なデザインとなっている。また、キャッチコピーの文字が横書きになっていたり、反転している表現も不気味だ。これらの演出が何を暗示しているのか気になるところ。
また、12月にはグァダニーノ監督の来日も決定。今年4月に日本公開された『君の名前で僕を呼んで』の監督としても記憶に新しい彼だが、映画のプロモーションでの来日はこれが初だという。日本公開を前に、監督とファンの交流にも期待が高まる。
https://www.cinematoday.jp/news/N0104530

1977年に公開されたオリジナル作品は、70年代のドイツを舞台に、バレエ学校に入学した少女スージーを襲う恐怖を描いたホラー。リメイク版は、オリジナルとは異なる視点で大胆にアレンジされている。キャストには『フィフティ・シェイズ』シリーズのダコタ・ジョンソン、『キック・アス』のクロエ・グレース・モレッツ、『ドクター・ストレンジ』のティルダ・スウィントンらが名を連ねており、人気ロックバンド・レディオヘッドのトム・ヨークが音楽をプロデュースしている。
ティザービジュアルは、「決してひとりでは見ないでください。」というオリジナル版のキャッチコピーと共に、タイトルの頭文字である“S”が血みどろになっている強烈なデザインとなっている。また、キャッチコピーの文字が横書きになっていたり、反転している表現も不気味だ。これらの演出が何を暗示しているのか気になるところ。
また、12月にはグァダニーノ監督の来日も決定。今年4月に日本公開された『君の名前で僕を呼んで』の監督としても記憶に新しい彼だが、映画のプロモーションでの来日はこれが初だという。日本公開を前に、監督とファンの交流にも期待が高まる。
https://www.cinematoday.jp/news/N0104530

引用元: ・【映画】決してひとりでは見ないでください…「サスペリア」ポスター公開、監督来日も決定
50: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:49:53.13 ID:mMJKce7E0
>>1
>本作は、1977年に制作されたダリオ・アルジェント監督作「サスペリア」を再構築したホラー。
再構築って、地雷臭しかしない件
>本作は、1977年に制作されたダリオ・アルジェント監督作「サスペリア」を再構築したホラー。
再構築って、地雷臭しかしない件
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:29:18.47 ID:luCl9x9o0
このキャッチコピー
なぜか志村けん思い出す
なぜか志村けん思い出す
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:30:16.13 ID:F2Eyy4xp0
永遠と同じフレーズを流す狂ったような音楽と
しつこいくらいの美少女いじめは再現されるの?
しつこいくらいの美少女いじめは再現されるの?
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:30:27.10 ID:Dd9v89cG0
センスのかけらも無いポスター
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:31:58.36 ID:3bCS8CSp0
老害が思い出話するスレ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:34:33.88 ID:Ddwz8CP30
曲が恐くて凄いな!一度聴いたら忘れられない
27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:36:33.89 ID:CRf6n6Ib0
>>22
2も凄いし。アルジェント&ゴブリンとかいう天才コンビに敵なし。
2も凄いし。アルジェント&ゴブリンとかいう天才コンビに敵なし。
97: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:28:45.35 ID:MmPnsgTi0
>>27
でもサスペリア2が実は全然続編ではなかったと知った時の脱力感にはかなわない。
でもサスペリア2が実は全然続編ではなかったと知った時の脱力感にはかなわない。
25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:36:09.72 ID:Jmxed3Zj0
「今オナニー出来ないなら見ないでください」
っていうエロサイト広告思い出した
っていうエロサイト広告思い出した
31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:38:49.57 ID:FUmSf2Ma0
>>25
そういやあったな(笑)
そういやあったな(笑)
33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:39:42.96 ID:n6QuHkyp0
サスペリアって最初の雷の稲光が起こる場面で、人の顔が映し出されるんだったよな。。
怖かった
怖かった
39: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:41:03.48 ID:F2Eyy4xp0
>>33
あれはやらせだよ監督のお遊び
あれはやらせだよ監督のお遊び
35: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:39:52.65 ID:stp8kNac0
オリジナルテレビ放送しないかなあ。BS でもいいから。
41: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:43:48.21 ID:gnXimTYR0
全然関係ない映画なのにサスペリア2にされたアレが
結構面白いんだよ
2回目みると冒頭で犯人がちゃんと写ってたり
まあ今見たらいろいろ突っ込みどころはあるけれど
結構面白いんだよ
2回目みると冒頭で犯人がちゃんと写ってたり
まあ今見たらいろいろ突っ込みどころはあるけれど
55: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:52:47.22 ID:1zTPtpRu0
>>41
結構面白いどころか神映画
ゴブリンの曲も2の方がいい
結構面白いどころか神映画
ゴブリンの曲も2の方がいい
45: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:46:51.43 ID:yoto8EVh0
リメイクか、サスペリアの怖さをうまく現代風にアレンジできたのかな
64: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:55:14.19 ID:DXJ5ISWMO
リメイク?
音楽は勿論アレなんだろうな?
観に行くぜ!
音楽は勿論アレなんだろうな?
観に行くぜ!
67: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:57:46.58 ID:ASnvJ8zV0
ダリオ・アルジェントはイタリアの楳図かずお だと思ってる
77: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:01:37.62 ID:wVJ7wjAN0
オリジナルの4Kレストア版が見たい
81: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:07:00.65 ID:ASnvJ8zV0
この時代のこれ系の映画ではキャリーがいちばん好き。
映画としての出来も完璧。
何べん見返しても、ひとかけらの欠点・無駄も無い。
パーフェクトの青春ホラー。
サスペリアは雰囲気はすごくいい。
映画としての出来も完璧。
何べん見返しても、ひとかけらの欠点・無駄も無い。
パーフェクトの青春ホラー。
サスペリアは雰囲気はすごくいい。
82: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:07:42.78 ID:XwHRihFk0
フェノミナがくっそ怖かった
89: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:19:20.63 ID:Jsk3laWh0
>>82
串刺しグロかったわ
串刺しグロかったわ
91: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:22:39.39 ID:wBFT9fW10
>>82
劇場で観た。当時中一。映画館で見た初めてのホラー映画だった。
クライマックスの流れはほんと怖かった。
「あれ」がジェニファーと対面する場面、ビデオで借りて見たときもその場面だけ目を背けてたw
タイトルテーマ音楽も良いんだよね(シモネッティのじゃなくThe Vallyの方)
綺麗で兇悪な音楽。CDが廃盤なので残念。
劇場で観た。当時中一。映画館で見た初めてのホラー映画だった。
クライマックスの流れはほんと怖かった。
「あれ」がジェニファーと対面する場面、ビデオで借りて見たときもその場面だけ目を背けてたw
タイトルテーマ音楽も良いんだよね(シモネッティのじゃなくThe Vallyの方)
綺麗で兇悪な音楽。CDが廃盤なので残念。
85: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:13:55.47 ID:Ci02EPK00
俺のトラウマ映画だわ
なんかこの頃ホラー映画流行ってたよね
キャットピープルとかさ
なんかこの頃ホラー映画流行ってたよね
キャットピープルとかさ
86: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:18:00.04 ID:OWBWnyRv0
怖い話?それとも人同士のドロドロ系?
92: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 20:24:36.06 ID:qyJ1IBTX0
>>86 魔女の話
11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:30:53.31 ID:BIjr6x410
ひとりでは見ないでください→お前らは見ないでください
- 関連記事
-
- 【映画】若きジーン・グレイの別人格が暴走…シリーズ最大の闇を描く『X-MEN:ダーク・フェニックス』2019年6月日本公開決定!
- 【映画】クソムシが…押見修造の人気漫画『惡の華』実写映画化決定!原作者逆指名により井口昇が監督に
- 【映画】ラドン、モスラ、キングギドラの姿も!… ハリウッド版『ゴジラ』続編、2019年5月31日全世界同時公開決定!日本版予告編&ビジュアル公開
- 【映画】後藤久美子、『男はつらいよ』最新作で23年ぶり女優復帰!夏木マリ&浅丘ルリ子も出演で歴代マドンナ結集
- 【映画】ほう…貴様、さては埼玉だな?“ディス台詞”あしらった『翔んで埼玉』衝撃キャラクタービジュアル解禁
- 【映画】ボバ・フェット主役の『スター・ウォーズ』スピンオフ映画が制作中止に!ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長が認める
- 【映画】『進撃の巨人』ハリウッドで実写映画化決定!監督は『IT/イット』のアンディ・ムスキエティ、制作は『ハリー・ポッター』シリーズのヘイデイ・フィルムズ
- 【映画】決してひとりでは見ないでください。…リメイク版『サスペリア』ティザーポスター公開!ルカ・グァダニーノ監督来日も決定
- 【映画】『13日の金曜日』リブート企画が再浮上!NBA選手レブロン・ジェームズが契約交渉中
- 【映画】前田敦子、母親役&関西弁に初挑戦!メガホンをとった樋口監督も大絶賛「もの凄い集中力で演じきってくれました」
- 【映画】史上初の直木賞&本屋大賞W受賞作『蜜蜂と遠雷』松岡茉優主演で映画化!共演に松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士
- 【映画】川栄李奈、初主演映画での演技を監督が絶賛「カットをかけたくない、いつまでも芝居を見ていたい」
- 【映画】有村架純、母親役に初挑戦した思いを吐露「自分自身が役に寄り添って演じられればいいな」
- 【映画】木村拓哉×長澤まさみ『マスカレード・ホテル』松たか子、渡部篤郎ら超豪華20人追加キャスト発表!メインビジュアル、最新予告映像も解禁
- 【映画】埼玉のくせに豪華だぞ!…映画『翔んで埼玉』京本政樹、伊勢谷友介ら“ぶっ翔んだ”追加キャスト解禁
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【グラビア】たわわ美乳で虜に!…清水綾乃、凛とした視線とグラマラスなボディラインに釘付け ホーム
【芸能】お値段19万円は高い?安い?…島崎遥香、デビュー9周年ファンクラブ旅行でカラオケデュエット、生電話サービスの“神対応”