【映画】『ロックマン』ハリウッド実写映画化が決定!20世紀フォックスが配給、『HEROES』のマシ・オカ氏がプロデューサーに
- 2018/10/07
- 11:17
1: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:43:25.99 ID:CAP_USER9
人気ゲームシリーズ「ロックマン」が初めてハリウッドで実写映画化されることが決定した。株式会社カプコンが4日、発表した。
タイトルは、「ロックマン」の海外名称である『MEGA MAN(仮称)』。20世紀フォックスが配給し、制作は『猿の惑星』新シリーズなどを手掛けた米チャーニン・エンターテイメントが手掛ける。監督と脚本はアリエル・シュルマン&ヘンリー・ジュースト(『パラノーマル・アクティビティ』シリーズ)で、プロデューサーとして「HEROES/ヒーローズ」などのマシ・オカも参加している。
長年親しまれてきた「ロックマン」の世界観を踏襲した上で、ハリウッド作品としてのエンターテインメントや壮大な演出により、ゲームファンのみならずアクション映画ファンまで、幅広い世代が楽しめる作品を目指すという。公開日は未定だ。
「ロックマン」シリーズは、ファミリーコンピュータ向けアクションゲームとして1987年に第1作が発売されて以来、累計販売本数3,200万本(2018年6月30日時点)を誇る人気作。カプコンはオリジナルゲームコンテンツを活用した映像化に積極的に取り組んでおり、近年もハリウッド映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』を公開したほか、今年8月からは北米でテレビアニメ「メガマン:フリィチャージド」の放送も始まっている。
https://www.cinematoday.jp/news/N0104002

タイトルは、「ロックマン」の海外名称である『MEGA MAN(仮称)』。20世紀フォックスが配給し、制作は『猿の惑星』新シリーズなどを手掛けた米チャーニン・エンターテイメントが手掛ける。監督と脚本はアリエル・シュルマン&ヘンリー・ジュースト(『パラノーマル・アクティビティ』シリーズ)で、プロデューサーとして「HEROES/ヒーローズ」などのマシ・オカも参加している。
長年親しまれてきた「ロックマン」の世界観を踏襲した上で、ハリウッド作品としてのエンターテインメントや壮大な演出により、ゲームファンのみならずアクション映画ファンまで、幅広い世代が楽しめる作品を目指すという。公開日は未定だ。
「ロックマン」シリーズは、ファミリーコンピュータ向けアクションゲームとして1987年に第1作が発売されて以来、累計販売本数3,200万本(2018年6月30日時点)を誇る人気作。カプコンはオリジナルゲームコンテンツを活用した映像化に積極的に取り組んでおり、近年もハリウッド映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』を公開したほか、今年8月からは北米でテレビアニメ「メガマン:フリィチャージド」の放送も始まっている。
https://www.cinematoday.jp/news/N0104002

引用元: ・【映画】「ロックマン」初のハリウッド実写映画化!カプコンが発表
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:44:18.34 ID:rt95FNoe0
ハリウッドとか不安しかねえ!
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:45:46.75 ID:xPrekwsG0
うーんフルCGアニメならまだワンチャンあるかもだが・・・
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:45:12.22 ID:e0WkTdv10
まああのまま実写にしてもただの変態お兄さんだから
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:46:25.42 ID:Vt+fGLDC0
エアーマンが楽しみwww
12: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:46:54.52 ID:RkzplzQD0
ディズニーに任せた方がよくね
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:47:20.87 ID:1xXV8E+K0
レディプレイヤー1の時も思ったけど
こういうオッサンが昔楽しんでたポップカルチャーを映画化して
若い奴は観て面白いのか?
こういうオッサンが昔楽しんでたポップカルチャーを映画化して
若い奴は観て面白いのか?
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:50:09.29 ID:XNwx+BN90
>>14
マーベルユニバースがあれだけウケてる位だし、内容が良ければ受け入れられてんじゃね
マーベルユニバースがあれだけウケてる位だし、内容が良ければ受け入れられてんじゃね
16: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:48:35.17 ID:L8R9eNAx0
アメコミの実写化は大ヒット連発なのに
日本の漫画アニメハリウッド化はなぜいつもコケるの?
日本の漫画アニメハリウッド化はなぜいつもコケるの?
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:50:58.88 ID:GsxihsRV0
>>16
アメリカはアメコミの方が知られてるし日本は実写化に批判的だから
アメリカはアメコミの方が知られてるし日本は実写化に批判的だから
72: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:04:36.54 ID:IzVZth1C0
>>23
ロックマンはアメリカでアニメ化されている。
期待を裏切らないコレジャナイ感で
ロックマンはアメリカでアニメ化されている。
期待を裏切らないコレジャナイ感で
74: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:05:14.72 ID:XC5DuvXA0
>>16
アメコミ原作でもコケてるのいっぱいあるよ
それはそうと日本は原作を安く売り過ぎだから、映画も予算規模が小さくて、だからヒットしない
アメコミ原作でもコケてるのいっぱいあるよ
それはそうと日本は原作を安く売り過ぎだから、映画も予算規模が小さくて、だからヒットしない
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:48:45.81 ID:x3U5U4KX0
目新しい設定も、デザインも世界観も無いのに何作る?
20: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:50:09.37 ID:3f+Ns/L30
どのロックマン?
21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:50:15.65 ID:QMPXIt5n0
モンスターハンター実写化の方がまだマシじゃね?
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:50:57.57 ID:NP+pA+s30
出来上がったらコブラになるパターン?
37: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:55:11.40 ID:fZZEBFKr0
>>22
同じ想像してたw
同じ想像してたw
26: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:51:42.72 ID:8atx6Goq0
ガチムチのおっさんがロックバスターを装備するんです?
100: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:15:13.04 ID:6NfyCjzq0
>>26
アメリカのゲームの隠し要素だとガチムチのおっさんがパンツ一丁だったりするから…
アメリカのゲームの隠し要素だとガチムチのおっさんがパンツ一丁だったりするから…
34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:54:01.62 ID:yTEig2ro0
対抗してハドソンを吸収したコナミが「ボンバーマン」をハリウッドで実写映画化する流れ。
39: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:55:17.77 ID:bL1FlR4HO
主演はウエンツ瑛士
43: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:55:38.20 ID:HOMN+sLD0
綾部祐二がちょいやくで出演しそう
52: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:57:57.51 ID:PZgn3+2/0
おっさんパッケージのやつあったよな
50: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 10:57:34.18 ID:Yb4ZirCB0
61: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:00:42.39 ID:mrdMgHL20
>>50
これを真っ先に想像したw
これを真っ先に想像したw
73: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:05:10.05 ID:Q6NTsEQf0
Xのほうが映画向きだと思うが。まぁただのタイツ着たオッサンにならないことを願ってるよw
77: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:06:18.30 ID:k95x9has0
ロックマンはステイサムでたのむ!
80: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:06:47.59 ID:pp3jqBbk0
3Dアニメならありだけど実写とか失敗の匂いしかしない
82: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:08:24.30 ID:83IswD2y0
スト2で何も学んでないのかカプコンは
まだヴァンパイアの方が面白い物が出来そう
まだヴァンパイアの方が面白い物が出来そう
87: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:11:05.06 ID:lNl4fc4F0
アイアンマンの青バージョンになるだけでしょ
88: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:11:10.12 ID:RunD/BCi0
ミラ・ジョヴォヴィッチが主演になるな
94: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 11:14:06.41 ID:dgYEzyjS0
ロールちゃんがでないなら見ないぞ、( ー`дー´)


- 関連記事
-
- 【映画】埼玉のくせに豪華だぞ!…映画『翔んで埼玉』京本政樹、伊勢谷友介ら“ぶっ翔んだ”追加キャスト解禁
- 【映画】『アベンジャーズ』第4弾ついに撮影終了!監督のルッソ兄弟がTwitterで報告
- 【映画】これってほぼ“キミスイ”じゃね?…永野芽郁、朝ドラ後初主演映画は北村匠海×月川翔監督再タッグの『君は月夜に光り輝く』で難病の少女役
- 【映画】橋本愛、2年ぶり3度目の海外映画祭で流暢な英語のスピーチを披露
- 【映画】「いま、山﨑賢人実写やりすぎじゃね?」と思いましたね…実写映画『キングダム』主演は山﨑賢人!吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈ら豪華主要キャスト9人発表
- 【映画】ドウェイン・ジョンソン×ジェイソン・ステイサム、『ワイルド・スピード』スピンオフ映画から劇中写真が公開!
- 【映画】元乃木坂46 深川麻衣、『第10回TAMA映画賞』で最優秀新進女優賞受賞!初主演映画『パンとバスと2度目のハツコイ』が3冠獲得
- 【映画】『ロックマン』ハリウッド実写映画化が決定!20世紀フォックスが配給、『HEROES』のマシ・オカ氏がプロデューサーに
- 【映画】『麻雀放浪記』斎藤工主演で35年ぶりに再映画化!2020年の未来を舞台に戦後からタイムスリップした坊や哲が人工知能と激闘を繰り広げる
- 【映画】『ランボー』シリーズ第5弾の撮影がスタート!カウボーイスタイルに身を包んだランボーの姿を公開
- 【映画】フランス実写版『シティハンター』予告編が公開!フランス人ボディビルダーが演じる海坊主の再現度が「想像以上に海坊主」と話題に!!
- 【映画】ミラ・ジョボビッチ主演ハリウッド実写版『モンスターハンター』に人気ラッパーのティップ・“T.I.”・ハリスとロン・パールマンの出演が決定!
- 【乃木坂46】キスシーンにも挑戦!…堀未央奈、『ホットギミック』実写化で映画初出演&初主演に抜擢!共演に清水尋也、板垣瑞生、間宮祥太朗ら
- 【映画】バットマンの宿敵ジョーカーの誕生を描くDC新作映画『Joker(原題) 』ピエロメイクを施したホアキン・フェニックスの姿が公開
- 【映画】一緒に遊ぼうよ? リブート版『チャイルド・プレイ』新チャッキーのビジュアルが初公開!
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0
【映画】元乃木坂46 深川麻衣、『第10回TAMA映画賞』で最優秀新進女優賞受賞!初主演映画『パンとバスと2度目のハツコイ』が3冠獲得 ホーム
【映画】『麻雀放浪記』斎藤工主演で35年ぶりに再映画化!2020年の未来を舞台に戦後からタイムスリップした坊や哲が人工知能と激闘を繰り広げる