【ドラマ】高橋克典、今度は特命銀行員!…日曜ワイド『庶務行員 多加賀主水が許さない』で新たなヒーローに挑戦
- 2017/09/29
- 00:37
1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:15:57.33 ID:CAP_USER9
10月15日(日)にテレビ朝日系で放送される“日曜ワイド”枠の作品が、高橋克典主演の「庶務行員 多加賀主水が許さない」に決定。これまで「土曜ワイド劇場」から続く人気シリーズの新作や、スピンオフ作品が放送されてきた同枠に、“新”企画のドラマが誕生した。
「日曜ワイド」は、“大人たちが落ち着いてゆったりとテレビを楽しめる日曜の朝10時から、上質なエンターテインメント作品をお届けしたい”というコンセプトで、ことしの4月9日に創設。「おかしな刑事」や「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官」など、「土曜ワイド劇場」の流れをくむ作品が数多く放送され、徐々にミステリーファンを取り込んできた。
10月15日に登場する新企画の「庶務行員 多加賀主水が許さない」は、人気作家・江上剛の同名ミステリー小説をドラマ化。元銀行マンという作者の経歴を生かし、銀行組織の内情をリアルに描き出した異色のミステリーだ。テレビ朝日でも数多くのドラマに主演してきた高橋が、第七明和銀行高田通り支店に臨時採用された“庶務行員”の主人公・多加賀主水を演じる。いわば銀行の“雑用係”である庶務行員の多加賀は、類まれな問題解決能力と、どんな相手でもひるまず向かっていく正義感を持ち合わせた男。高橋は「日曜朝10時という枠なので、午前中にふさわしく、暑苦しくない、爽やかなキャラクターづくりを心掛けました」と、役作りについて明かす。
銀行の知られざるトリビアがいろいろな場面で描かれるなど、見どころ満載の本作。劇中で高橋は、ハンモックのような布を使って空中でポーズを行う“エアリアルヨガ”にも初挑戦している。それも、女性行員から話を聞くため、ヨガスタジオに同行した主水(高橋)が、急きょ女性用ウェアを借りて参加するという設定のため、高橋はピチピチのTシャツ&短パンでエアリアルヨガにチャレンジしたんだそう。「運動としては体幹を鍛えられて、とても良いものだと思います。でもスタジオの“女子女子”した雰囲気には、どうしてもなじめませんでした(笑)」と、高橋は撮影秘話を語る。
自身の役について、高橋は「多加賀主水は過去、さまざまな職業を経験してきたものの、人を疑ったりすることに嫌気が差して旅に出て、自分1人の範囲で生きていた男。謎は多いのですが、非常に広い見聞もある人物です」と分析している。
また、ドラマ通なら目を留めそうなのが役名の「主水(もんど)」だろう。故・藤田まことさんの代表作の1つである「必殺仕事人」シリーズで、藤田さんが演じたキャラクターが中村主水(もんど)だった。珍しいそのネーミングについて、高橋は「テレビ朝日のドラマで“主水”というと『必殺仕事人』シリーズの藤田まことさんを思い浮かべる方も多いと思いますが、この多加賀主水はどこか飄々(ひょうひょう)としているものの、シャキッと爽やかで、かつ一生懸命仕事をする男。自身で悪者を成敗するというよりは、困っている人たちが自ら解決に乗り出すよう手助けしていく…そんな新しいタイプのヒーローに挑戦しています」と偉大な先輩の名作を引き合いに出しつつ、新しい“主水”の魅力を語った。
(>>2以降につづく)
https://thetv.jp/news/detail/122834/

「日曜ワイド」は、“大人たちが落ち着いてゆったりとテレビを楽しめる日曜の朝10時から、上質なエンターテインメント作品をお届けしたい”というコンセプトで、ことしの4月9日に創設。「おかしな刑事」や「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官」など、「土曜ワイド劇場」の流れをくむ作品が数多く放送され、徐々にミステリーファンを取り込んできた。
10月15日に登場する新企画の「庶務行員 多加賀主水が許さない」は、人気作家・江上剛の同名ミステリー小説をドラマ化。元銀行マンという作者の経歴を生かし、銀行組織の内情をリアルに描き出した異色のミステリーだ。テレビ朝日でも数多くのドラマに主演してきた高橋が、第七明和銀行高田通り支店に臨時採用された“庶務行員”の主人公・多加賀主水を演じる。いわば銀行の“雑用係”である庶務行員の多加賀は、類まれな問題解決能力と、どんな相手でもひるまず向かっていく正義感を持ち合わせた男。高橋は「日曜朝10時という枠なので、午前中にふさわしく、暑苦しくない、爽やかなキャラクターづくりを心掛けました」と、役作りについて明かす。
銀行の知られざるトリビアがいろいろな場面で描かれるなど、見どころ満載の本作。劇中で高橋は、ハンモックのような布を使って空中でポーズを行う“エアリアルヨガ”にも初挑戦している。それも、女性行員から話を聞くため、ヨガスタジオに同行した主水(高橋)が、急きょ女性用ウェアを借りて参加するという設定のため、高橋はピチピチのTシャツ&短パンでエアリアルヨガにチャレンジしたんだそう。「運動としては体幹を鍛えられて、とても良いものだと思います。でもスタジオの“女子女子”した雰囲気には、どうしてもなじめませんでした(笑)」と、高橋は撮影秘話を語る。
自身の役について、高橋は「多加賀主水は過去、さまざまな職業を経験してきたものの、人を疑ったりすることに嫌気が差して旅に出て、自分1人の範囲で生きていた男。謎は多いのですが、非常に広い見聞もある人物です」と分析している。
また、ドラマ通なら目を留めそうなのが役名の「主水(もんど)」だろう。故・藤田まことさんの代表作の1つである「必殺仕事人」シリーズで、藤田さんが演じたキャラクターが中村主水(もんど)だった。珍しいそのネーミングについて、高橋は「テレビ朝日のドラマで“主水”というと『必殺仕事人』シリーズの藤田まことさんを思い浮かべる方も多いと思いますが、この多加賀主水はどこか飄々(ひょうひょう)としているものの、シャキッと爽やかで、かつ一生懸命仕事をする男。自身で悪者を成敗するというよりは、困っている人たちが自ら解決に乗り出すよう手助けしていく…そんな新しいタイプのヒーローに挑戦しています」と偉大な先輩の名作を引き合いに出しつつ、新しい“主水”の魅力を語った。
(>>2以降につづく)
https://thetv.jp/news/detail/122834/

引用元: ・【ドラマ】高橋克典が元フリーターの銀行庶務行員に!「日曜ワイド」に“新”企画誕生
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:16:10.70 ID:CAP_USER9
(>>1つづき)
■ 「庶務行員 多加賀主水が許さない」あらすじ
「第七明和銀行 高田通り支店」に臨時採用された新人の庶務行員・多加賀主水(高橋)は、組織の悪事を見逃すことができない性格の持ち主で、これまでさまざまな不正を追及しては職を転々としてきた。
数日前まで放浪の旅に出ていたところ、第七明和銀行総務部長・神無月(神保悟志)からある極秘任務を頼まれ、庶務行員として勤務することになる。その依頼とは“1円消失事件”の真相を探るというもの。実は高田通り支店では、現金と帳簿が合わない“違算金”が連日発生していた。しかも金額は常に1円だという。主水は“真の依頼主”から「このままでは死者が出るほど事態は深刻だ。懸命に働く行員たちのため、一緒に戦ってほしい」と電話越しに懇願され、1円消失事件の真相解明に乗り出すことに。
そして出勤早々、振り込め詐欺犯を捕まえた主水は一躍店内の人気者となり、窓口担当の生野香織(夏菜)らとも仲良くなる。主水は香織たちから、2年前の「第七銀行」と「明和銀行」の合併の話を聞き、いまだに派閥争いが激しいことを知る。その日も1円が足りない違算金騒ぎが発生。香織によるとこのまま違算金が続けば、高田通り支店は統廃合の対象になってしまうという。死活問題ということもあり、行員たちは足りない1円を必死に探し回るのだが、結局、見つからない。外部からの犯行は難しく、1円消失事件の実行犯は支店の中にいるはずとにらんだ主水は、支店長・新田宏治(葛山信吾)以下、笑顔で働く行員たちの中に裏の顔を持つ者がいるのかと注意深く行員らを観察。すると、営業部員の大久保杏子(仲村美海)が不審な動きをしていることに気付く。その後、関係者が何者かに襲われる事件が発生し、香織と共に調査を続けた主水は、1円消失事件の背景に行内のさまざまな陰謀が絡んでいることをつかむのだが…。
■ 「庶務行員 多加賀主水が許さない」あらすじ
「第七明和銀行 高田通り支店」に臨時採用された新人の庶務行員・多加賀主水(高橋)は、組織の悪事を見逃すことができない性格の持ち主で、これまでさまざまな不正を追及しては職を転々としてきた。
数日前まで放浪の旅に出ていたところ、第七明和銀行総務部長・神無月(神保悟志)からある極秘任務を頼まれ、庶務行員として勤務することになる。その依頼とは“1円消失事件”の真相を探るというもの。実は高田通り支店では、現金と帳簿が合わない“違算金”が連日発生していた。しかも金額は常に1円だという。主水は“真の依頼主”から「このままでは死者が出るほど事態は深刻だ。懸命に働く行員たちのため、一緒に戦ってほしい」と電話越しに懇願され、1円消失事件の真相解明に乗り出すことに。
そして出勤早々、振り込め詐欺犯を捕まえた主水は一躍店内の人気者となり、窓口担当の生野香織(夏菜)らとも仲良くなる。主水は香織たちから、2年前の「第七銀行」と「明和銀行」の合併の話を聞き、いまだに派閥争いが激しいことを知る。その日も1円が足りない違算金騒ぎが発生。香織によるとこのまま違算金が続けば、高田通り支店は統廃合の対象になってしまうという。死活問題ということもあり、行員たちは足りない1円を必死に探し回るのだが、結局、見つからない。外部からの犯行は難しく、1円消失事件の実行犯は支店の中にいるはずとにらんだ主水は、支店長・新田宏治(葛山信吾)以下、笑顔で働く行員たちの中に裏の顔を持つ者がいるのかと注意深く行員らを観察。すると、営業部員の大久保杏子(仲村美海)が不審な動きをしていることに気付く。その後、関係者が何者かに襲われる事件が発生し、香織と共に調査を続けた主水は、1円消失事件の背景に行内のさまざまな陰謀が絡んでいることをつかむのだが…。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:17:58.30 ID:FQHRBdYd0
なんだこの思いっきり池井戸パクリドラマは
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:18:53.06 ID:W13uDa3XO
朝?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:22:39.14 ID:PR4itW5T0
只野仁やれよ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:23:23.67 ID:130y4r/q0
「フン! フン! フン!」
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:25:35.68 ID:dhhsRQps0
サラ金の二番煎じすか
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:32:27.26 ID:NameblvN0
許さないってww おもいっきり花咲舞が許さないのパクリw
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:37:17.10 ID:c0kVd97N0
高橋さん好き早く見たい。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:33:11.63 ID:SSCIL0mT0
フンフンフンフン はあるのか
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:49:35.73 ID:FrdtMMQ90
いいから早く囮やれよ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:45:58.99 ID:SwxUyXHA0
元フリーターとか怪し過ぎだろ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 06:32:06.97 ID:1Npj1g6/0
フリーターが銀行に就職できるわけねーだろ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:01:36.61 ID:Y+NnUIri0
フリーターてナウいよね、バッチグーだよね
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 06:59:00.16 ID:Jk7KMikP0
特命銀行員か。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:02:15.60 ID:Ci9uskae0
設定に無理がある
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:10:16.52 ID:5r9g858z0
新企画?
特命係長の臭いがするんだが
特命係長の臭いがするんだが
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:12:04.19 ID:4PuvDwR8O
絶対おもしろそうなやつやん。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:12:44.41 ID:l7oiWNlQ0
おっぱい出るなら見る
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:14:17.66 ID:TYjyL5ZQ0
どこぞの御曹司がフリーター辞めて
親コネで銀行に就職したかのような設定だな。
親コネで銀行に就職したかのような設定だな。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:35:24.88 ID:JSR8IDq70
今度のアウトレイジに出ないのが残念。
あの寡黙な殺し屋の役はすごく似合ってたのに。
あの寡黙な殺し屋の役はすごく似合ってたのに。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 08:07:52.04 ID:8hW768/U0
許さない!とか黙ってない!とかおかしくないですか!みたいなイキった上から目線な世直しノリ、もううんざりなんだけど
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 09:16:20.61 ID:24yTqbub0
なんか
見たことあるようなテーマだな
見たことあるようなテーマだな

![特命係長 只野仁 最後の劇場版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zuevY1iCL._SY436_.jpg)
- 関連記事
-
- 【ドラマ】マギー、何事もなかったように女優デビュー!…NHK大河ファンタジー『精霊の守り人』で演技初挑戦
- 【ドラマ/映画】“ピア美”こと桜田ひより初主演!…『咲-Saki-』実写化プロジェクト第2弾阿知賀編のキャスト解禁
- 【ドラマ】米倉涼子、西田敏行から最高級ステーキを“あ~ん”…『ドクターX』第5シリーズ制作発表会見
- 【ドラマ】本気のヤツじゃねーか!…中谷美紀、国仲涼子と濃厚キス「向井理さんから奪い取ることが目標でした」
- 【ドラマ】セクシーな姿に釘付け!…壇蜜&安達祐実、ドラマ『フリンジマン』で板尾創路の愛人に
- 【ドラマ】ケツが大事だぞ!!…桂正和の伝説的コミック『I’’s』実写化へ!瀬戸一貴役は『ひよっこ』出演中の岡山天音
- 【ドラマ】志田未来、『14才の母』以来約10年ぶり“2度目の出産”に「経験が体にまだ染み付いているのかな」
- 【ドラマ】高橋克典、今度は特命銀行員!…日曜ワイド『庶務行員 多加賀主水が許さない』で新たなヒーローに挑戦
- 【ドラマ】平岡祐太、4代目“浅見光彦”に抜擢!TBS新シリーズで8年ぶりドラマ主演
- 【ドラマ】私も全力で走ります!…上白石萌音、日曜劇場『陸王』で役所広司の娘役に
- 【ドラマ】トラウマをぜひ受け取って…吉岡里帆、『世にも奇妙な物語』初出演&初主演でサイコスリラーに挑戦
- 【ドラマ】妖艶な衣装で悩殺!…岡本夏美、増田有華、天木じゅんらが夏菜主演ドラマでキャバ嬢に
- 【ドラマ】一線を越えてはいない!?…黒木メイサ、不倫をしているのに男性体験がない“都合のいい処女”に
- 【ドラマ】山本美月、前髪ざっくり!…ドラマ『刑事ゆがみ』で言葉を失った中性的ハッカー役で新境地
- 【ドラマ】きたぜ、ぬるりと…本郷奏多主演ドラマ『アカギ』2018年に“鷲巣麻雀完結編”放送決定!
- テーマ:テレビドラマ
- ジャンル:テレビ・ラジオ
- カテゴリ:まとめ TV
- CM:0
- TB:0