【映画】レプリカント論争に終止符が打たれる!?…『ブレードランナー 2049』日本版ポスター解禁
- 2017/09/10
- 22:10
1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:55:58.76 ID:CAP_USER9
SF映画史上最高傑作として、公開後35年にわたり語り継がれる「ブレードランナー」(1982年)。その続編となる「ブレードランナー 2049」の日本版ポスターが解禁となった。
解禁となった日本版ポスターは、新たなブレードランナー“K”(ライアン・ゴズリング)と、かつてのブレードランナー“デッカード”(ハリソン・フォード)、二人の“新旧ブレードランナー”が背中を合わせて並ぶ、インパクト抜群なビジュアル。
そして何よりも目を引くのが、ポスター中央に書かれた“知る覚悟はあるか――。”という意味深な言葉だ。
前作「ブレードランナー」では、人類への反乱を目論み、社会に紛れ込んでいる違法なレプリカントを処分する役目の捜査官“ブレードランナー”であるデッカードをハリソン・フォードが演じ、斬新でありながら現実的な世界観でSFの金字塔となった。
そして、公開から30年以上経った今なおファンの間で物議をかもしているのが、恋人である女性レプリカント(人造人間)と共に姿を消したデッカードの行方や、彼の正体などの謎、そして人間と見分けのつかない存在である、“レプリカントの是非をめぐる”論争だ。長年決着がつかなかった様々な“謎”があるだけに、重大な“真実”が明かされることを明言したこのポスターに期待値は高まるばかり。そして本作で新たに明らかになる、デッカードの抱える“秘密”とは――。
続編である「2049」の舞台となるのは、前作から30年後、“2049年”の世界。本作の舞台に至る空白の30年間――デッカードが姿を消した後の世界では、レプリカントは制約のない寿命を持つよう改良。しかし2022年、アメリカ西海岸で原因不明の大規模停電が発生し、財政や市場は世界的に停止、食物の供給は切迫。世の大半がそれを“レプリカントが原因”と非難したことで、社会ではレプリカントの製造を禁止する法令が出されるようになった。
そして、この世界の危機を救ったのが、ポスターでもひと際険悪な表情を見せている理想主義的な科学者ウォレス(ジャレッド・レト)。彼は2025年、遺伝子組み換え食物を開発し、世界的な食糧危機を終焉させた。さらに、以前レプリカントを製造していたタイレル社の負債を買い取り、2036年の“レプリカント禁止法”の廃止と共に、ウォレスは新型レプリカントの製造を始めるのだ。
そして続編「2049」で、ロサンゼルス市警の“ブレードランナー”K は、違法レプリカント“処分”の任務にあたる最中、レプリカント開発に力を注ぐウォレスの「巨大な陰謀」を知る。そして、その陰謀を暴く重要な鍵を握るのは30年間行方不明だったブレードランナー“デッカード”だった。彼が命をかけて守り続けてきた“秘密”とはいったい何なのか?
映画「ブレードランナー 2049」は10月27日、全国ロードショー。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13584646/

解禁となった日本版ポスターは、新たなブレードランナー“K”(ライアン・ゴズリング)と、かつてのブレードランナー“デッカード”(ハリソン・フォード)、二人の“新旧ブレードランナー”が背中を合わせて並ぶ、インパクト抜群なビジュアル。
そして何よりも目を引くのが、ポスター中央に書かれた“知る覚悟はあるか――。”という意味深な言葉だ。
前作「ブレードランナー」では、人類への反乱を目論み、社会に紛れ込んでいる違法なレプリカントを処分する役目の捜査官“ブレードランナー”であるデッカードをハリソン・フォードが演じ、斬新でありながら現実的な世界観でSFの金字塔となった。
そして、公開から30年以上経った今なおファンの間で物議をかもしているのが、恋人である女性レプリカント(人造人間)と共に姿を消したデッカードの行方や、彼の正体などの謎、そして人間と見分けのつかない存在である、“レプリカントの是非をめぐる”論争だ。長年決着がつかなかった様々な“謎”があるだけに、重大な“真実”が明かされることを明言したこのポスターに期待値は高まるばかり。そして本作で新たに明らかになる、デッカードの抱える“秘密”とは――。
続編である「2049」の舞台となるのは、前作から30年後、“2049年”の世界。本作の舞台に至る空白の30年間――デッカードが姿を消した後の世界では、レプリカントは制約のない寿命を持つよう改良。しかし2022年、アメリカ西海岸で原因不明の大規模停電が発生し、財政や市場は世界的に停止、食物の供給は切迫。世の大半がそれを“レプリカントが原因”と非難したことで、社会ではレプリカントの製造を禁止する法令が出されるようになった。
そして、この世界の危機を救ったのが、ポスターでもひと際険悪な表情を見せている理想主義的な科学者ウォレス(ジャレッド・レト)。彼は2025年、遺伝子組み換え食物を開発し、世界的な食糧危機を終焉させた。さらに、以前レプリカントを製造していたタイレル社の負債を買い取り、2036年の“レプリカント禁止法”の廃止と共に、ウォレスは新型レプリカントの製造を始めるのだ。
そして続編「2049」で、ロサンゼルス市警の“ブレードランナー”K は、違法レプリカント“処分”の任務にあたる最中、レプリカント開発に力を注ぐウォレスの「巨大な陰謀」を知る。そして、その陰謀を暴く重要な鍵を握るのは30年間行方不明だったブレードランナー“デッカード”だった。彼が命をかけて守り続けてきた“秘密”とはいったい何なのか?
映画「ブレードランナー 2049」は10月27日、全国ロードショー。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13584646/

引用元: ・【映画】<ブレードランナー 2049>意味深ポスター解禁!SF映画史上最高傑作「ブレードランナー」(1982年)その続編
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:58:27.18 ID:a7yu6m5k0
>>1
>SF映画史上最高傑作として、
違うし
最高傑作は「E.T」だし
>SF映画史上最高傑作として、
違うし
最高傑作は「E.T」だし
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:57:02.20 ID:VapqXZXU0
名作の続編は駄作多し
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:58:12.79 ID:Z/ftToYT0
意味深でも何でも無かった
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:58:19.97 ID:C9ZtwPh60
強力わかもと
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:58:38.44 ID:0yHrjUvO0
新しい物が作れないからと
過去の遺産で食いつなぐやり方にヘドが出るな
過去の遺産で食いつなぐやり方にヘドが出るな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:01:00.64 ID:meKJMLAt0
自分もロボットだったってやつか()
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:04:09.85 ID:tkVONUZY0
ポスターださい
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:04:56.20 ID:VY28a9yZ0
安っぽいポスターやな…
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:08:05.60 ID:J1RCiaT40
初作は、ビニールっぽい服ばかり着てたけど、実際にはそうはならなかったな
やたら暗い映像より真昼間の様に明るくクリーンな未来世界を描いて欲しいな
やたら暗い映像より真昼間の様に明るくクリーンな未来世界を描いて欲しいな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:10:47.18 ID:2r7BwCf/0
着物みたいなの着てる人がいるね
ポスターに載るくらいだから主要キャラなんだろうけど
ポスターに載るくらいだから主要キャラなんだろうけど
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:11:42.92 ID:nrg77+aC0
>SF映画史上最高傑作「ブレードランナー」
さすがにそれは違うでしょ
公開当時も大ヒットしてないし
一部のカルトマニアがしつこく宣伝しただけ
シベリア超特急と一緒
さすがにそれは違うでしょ
公開当時も大ヒットしてないし
一部のカルトマニアがしつこく宣伝しただけ
シベリア超特急と一緒
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:15:27.80 ID:JhmBeig40
>>36
こら、シベ超と一緒にすんな
こら、シベ超と一緒にすんな
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:18:07.30 ID:n8Lsp8CH0
ナンバーワンではないが、SF映画の金字塔なのは確か。
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:19:24.24 ID:JJEVY6CA0
アホか!SF最高傑作や!期待してるわ~
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:19:26.08 ID:EZe9cRxY0
二つで充分ですよ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:21:58.22 ID:2sAMjDBC0
ポスター、よくないなー。だめだなこりゃ。
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:22:54.15 ID:R7XMcWoL0
世界観は素晴らしかったけど、ストーリーは別に面白くない
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:28:12.83 ID:1OUfxOyl0
ぶっちゃけ美術と照明の大勝利な映画
この頃のリドリー・スコットは最高ですわ
この頃のリドリー・スコットは最高ですわ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:33:57.81 ID:wZJSk1A40
ルドガーハウアーの快演が全てだったのに
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:38:50.66 ID:kxPOsq7J0
>>69
ほんとこれ、ハリソンフォードは添え物みたいなもんだ
ほんとこれ、ハリソンフォードは添え物みたいなもんだ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:34:02.14 ID:hm1E1AdH0
一作がいいのは音楽の良さが四割はあると思うの
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 19:01:30.78 ID:Q/JUIPqN0
名作映画のタイトルに年号を足すだけでアルバトロス配給の午後ロー臭が(´・ω・`)
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 19:02:18.35 ID:BNe0g3rX0
期待だけ大きいものはたいていゴミ
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 19:05:20.35 ID:2KTyplFa0
香港のネオンが減りつつあるってニュースでもブレードランナーが紹介されてたな。
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:56:01.44 ID:6XPgS3cG0
二つで十分ですよ!
わかってくださいよぉ~ だけが見せ場の映画じゃねーか
わかってくださいよぉ~ だけが見せ場の映画じゃねーか
![ブレードランナー ファイナル・カット 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ(3枚組)スチールブック仕様(2049セット限定生産) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513qt60NLGL.jpg)
- 関連記事
-
- 【映画】『君の名は。』ハリウッドで実写映画化へ!パラマウント・ピクチャーズとバッド・ロボットが共同制作、J・J・エイブラムスがプロデュース
- 【映画】元乃木坂46 深川麻衣、『パンとバスと2度目のハツコイ』で映画初主演!共演に三代目JSB山下健二郎
- 【映画】60歳って…リンダ・ハミルトン、『ターミネーター』シリーズ最新作にサラ・コナー役で復帰!
- 【映画】好きです、大好きです!…新垣結衣、瑛太に愛の告白を受けるも余裕の微笑み「けっこう前から言ってる」
- 【映画】中条あやみ、歌声も圧倒的だった!…映画『覆面系ノイズ』予告編でハイトーンボイス披露
- 【映画】巫女姿は美しいが…広瀬アリス、ぶっ飛び演技でイメージ崩壊!?
- 【映画】女優 川栄李奈の勢い止まらず!…『恋のしずく』でついに映画初主演!エロかわ巨乳女子からオクテな理系女子まで高い演技力に注目集まる
- 【映画】レプリカント論争に終止符が打たれる!?…『ブレードランナー 2049』日本版ポスター解禁
- 【映画】バットマン&ワンダーウーマンら超人集結!映画『ジャスティス・リーグ』新ビジュアル公開
- 【映画】ハリウッド進出か!?…内田理央、レニー・ハーリン監督のリップサービスにご満悦
- 【映画】主題歌はケンコバ?…名作少女漫画『ママレード・ボーイ』桜井日奈子&吉沢亮W主演で実写映画化決定!
- 【映画/アニメ】広瀬すず、舞台挨拶で祝砲打ち上げ!…映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』ロケットスタートで興収40億円も視野に
- 【映画】やだなー怖いなー…暑い夏にピッタリ!10代から50代までの100人が選ぶ“人生で一番怖かった映画”1位は?
- 【映画】ついにカンヌか!?…山田孝之×山下敦弘監督で『ハード・コア』映画化決定!共演に佐藤健、荒川良々
- 【映画/アニメ】広瀬すず、爽やか浴衣姿で300発の打ち上げ花火にうっとり「やっぱり花火っていいですねえ」
- テーマ:映画情報
- ジャンル:映画
- カテゴリ:まとめ 映画
- CM:0
- TB:0