【ドラマ】香里奈▼、ほうれい線の老けメークで50代の見た目に「恥ずかしかったです」
- 2018/12/27
- 21:43

1: 名無しさん@恐縮です 2018/12/25(火) 23:38:01.78 ID:CAP_USER9 モデルで女優の香里奈さんが25日、東京都内で行われた2019年1月放送のスペシャルドラマ「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」(フジテレビ系)の完成披露試写会に登場。ドラマは平成の30年間を描いた作品で、撮影で心がけたこととして「年齢経過があって、最終的に50何歳っていうぐらいのメークをしました。見た目でうまくいっているか、しゃべり方のトーンを変...
【ドラマ】恥ずかしくて…多部未華子、手紙を書いて封までしたのに出せなかった相手とは?
- 2017/04/13
- 15:02

1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/11(火) 18:13:36.39 ID:CAP_USER9 女優の多部未華子が11日、東京・渋谷のHNK放送センターで行われたドラマ10「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」(4月14日スタート/毎週金曜よる10時、連続8回)の記者会見に、共演者の高橋克典、上地雄輔、片瀬那奈、新津ちせ、江波杏子、奥田瑛二、倍賞美津子とともに出席した。 今作は、古都鎌倉を舞台に、新米の代書屋となった雨宮鳩子(多部...
【ドラマ】小川糸『ツバキ文具店』多部未華子主演で連続ドラマ化!共演に高橋克典、上地雄輔、片瀬那奈ら
- 2017/03/10
- 13:13

1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/08(水) 17:56:21.58 ID:CAP_USER9 女優の多部未華子が、NHK総合で4月14日スタートの連続ドラマ『ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~』(毎週金曜 後10:00、全8回)に主演することが発表された。同局の連ドラに出演するのは、2009年の連続テレビ小説『つばさ』以来となる。 2017年本屋大賞にノミネートされた小川糸氏の小説『ツバキ文具店』(幻冬舎)をドラマ化。古都鎌倉を舞台...
【ドラマ】長谷川博己、金田一耕助役に挑戦!…横溝正史『獄門島』NHK BSプレミアムにてドラマ化
- 2016/09/24
- 11:30

1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 22:52:10.21 ID:CAP_USER9 俳優の長谷川博己が、昭和を代表するミステリー作家・横溝正史が生み出した “名探偵”金田一耕助に扮し、名作『獄門島』が再びドラマ化される。NHK・BSプレミアムで 11月19日(後8:00~10:00)に放送予定。 『獄門島』は、戦争直後の瀬戸内の孤島で繰り広げられる連続殺人事件に隠された物語、 巧みなトリックで、昭和22年の発表当初から高...
【映画】宮崎あおい、清楚なロングワンピで“せか猫”アピールも…なんでコナンくんがいるんだ!?
- 2016/05/16
- 17:23

1:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:48:46.72 ID:CAP_USER9.net 女優の宮崎あおいさんが14日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(東京都港区)で 行われた映画「世界から猫が消えたなら」(永井聡監督)の初日舞台あいさつに 清楚な白いロングワンピース姿で登場した。ヒロインの“彼女”を演じた宮崎さんは、 「(映画のロケを行った)アルゼンチンは行くまでが楽しかった。予定の飛行機に 乗れなかったり、思い出に残った...
【映画】佐藤健&宮崎あおいが涙…『世界から猫が消えたなら』特報映像公開
- 2015/12/10
- 17:18

1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 20:38:58.38 ID:CAP_USER*.net 佐藤健の主演最新作「世界から猫が消えたなら」が、5月14日に封切られることが決定。 あわせて特報映像がYouTubeにて公開された。 この映画は、「モテキ」「バケモノの子」などでプロデューサーを務めた 川村元気によるLINE連載小説を原作としたもの。 「ジャッジ!」の永井聡が監督を手がけ、佐藤は主人公の“僕”と“悪魔”という2役を演じる。 さらに主...
【テレビ】あなたにとって俺は男じゃないかもしれないけど、俺にとってあなたは女なんだ
- 2015/10/17
- 00:31

1: シャチ ★@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 22:18:36.62 ID:???*.net http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000146-spnannex-ent 明石家さんま(60)の還暦とTBSテレビの60周年を祝う特番「TBSもさんまも60歳 伝説のドラマ&バラエティー全部見せます!夢共演も大連発SP」(後7・00)が12日、放送され、 86年に大ヒットした同局ドラマ「男女7人夏物語」の出演者7人が29年ぶりに勢ぞろいした...