【映画】フィネガン「お次はなんだ?」…『クリード』続編製作のスレが、なぜか『ザ・グリード』祭りに
- 2016/01/12
- 01:01

1: 忍次郎 ★@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 13:55:50.82 ID:CAP_USER*.net 日本でも公開中の「ロッキー」新シリーズ『クリード チャンプを継ぐ男』で再びロッキー・バルボア役を演じたシルヴェスター・スタローンが、 すでに『クリード』続編の構想があることを明らかにした。 1億ドル(約118億円)を売上げ、MGMのCEOゲイリー・バーバーも『クリード2』が製作されることについて言及しており、 現在ハリウッドで引っ張りだこの...
【海外ドラマ】ジョン・ランボーの息子が登場!…スタローン製作総指揮で『ランボー』TVシリーズ化へ
- 2015/12/06
- 22:30

1: casillas ★@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 23:18:20.51 ID:CAP_USER*.net シルベスター・スタローンが『ランボー』のTVシリーズを製作しているという。 『ランボー』シリーズ5作品でジョン・ランボーを演じてきたスタローンは、ランボーと元アメリカ海軍の特殊部隊に所属していた息子J・Rとの関係に焦点を当てたTVシリーズ「ランボー:ニュー・ブラッド」を製作する方向だが、いまのところ自らも出演するかは明らかになっていな...
【映画】「アイウォンチュー!アイウォンチュー!」…クリード、星条旗パンツを継ぐ男
- 2015/11/30
- 15:44

1: 忍次郎 ★@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 20:17:58.37 ID:CAP_USER*.net 無名のボクサーが王者の座に果敢に挑戦する姿を描き、アカデミー賞作品賞を受賞、世界中の観客の心を掴んだ名作『ロッキー』。 本日11月27日は、シリーズにとって特別な日だ。30年前の今日、『ロッキー4/炎の友情』が全米で公開、 ロッキーとアポロの前に史上最強の敵イワン・ドラゴが登場し、アポロ・クリードがリングに散った日なのだ。 当時、多くのフ...
【映画】ちょっと待て、星条旗柄のシルクハットはどうした!?…『クリード チャンプを継ぐ男』ポスタービジュアル解禁
- 2015/10/27
- 16:54

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/10/24(土) 11:12:24.41 ID:???*.net 名作『ロッキー』の魂を継ぐ新たな物語『クリード チャンプを継ぐ男』待望の本ポスターが解禁となった。 12月23日公開の映画『クリード チャンプを継ぐ男』は、ロッキー・バルボアと名勝負を繰り広げ、盟友となった故アポロ・クリードの息子アドニスと、 彼をチャンピオンにするため、再びリングに向かうことになるロッキーの物語。 あの永遠の名...
【映画】前作のラストシーンは最高の終わり方だったのに…スタローン、『ランボー』第5弾タイトルを『LAST BLOOD RAMBO』とツイート
- 2015/01/06
- 23:59

1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 16:51:54.58 ID:???0.net ◆主演のスタローン、「ランボー」完結編計画を発表 米俳優のシルベスター・スタローン(68)が1980年代に大ヒットした主演映画「ランボー」の シリーズ5作目となる完結編の計画について、短文投稿サイトのツイッターで明らかにした。 ベトナム帰還兵ジョン・ランボーの活躍を描いたシリーズ作品は、 1982年に公開された「ランボー」の...
【映画】シルベスター・スタローン、『ランボー』シリーズ完結編で監督・脚本・主演
- 2014/09/17
- 16:52

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 13:38:06.34 ID:???0.net シルベスター・スタローン主演の大ヒットシリーズ「ランボー」の第5弾を、スタローンが自ら監督することがわかった。 米Coming Soon.netによれば、第5弾がシリーズ最終作となり、タイトルは「Rambo: Last Blood(原題)」だという。 ベトナム帰還兵ランボー(スタローン)の活躍を描く同シリーズは、1982年の第1作「ランボー」以降、 85年の「ランボー/怒りの...
【映画】スタローン、『ランボー5』に向けトレーニング開始…今度の敵はメキシコ麻薬カルテルらしいけど気をつけてね
- 2014/08/21
- 16:25

1: ムービージョー ★@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:52:16.54 ID:???0.net シルベスター・スタローン(68)が『ランボー5』出演に向けて準備を進めている。 「『ランボー5』に向けて準備をしているところさ。トレーニングも開始したよ。 俺は獰猛でその類の性質に加え、知的さも持つキャラクターにちゃんとなるんだよ」 「心を持った殺し屋さ。頭もいいけど馬鹿げたところもある。大きくもあり小さくもある。 太っている...